[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/10 01:26 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【モ】モスバーガー統一スレッド Part.65【モスド】



1 名前:やめられない名無しさん [2008/05/22(木) 10:13:33 ID:IzH2fzDj]
モスバーガーについて語る本家のスレッドです

★モスバーガー公式HP⇒ttp://www.mos.co.jp/

《前スレ》
【モ】モスバーガー統一スレッド Part.64【モスド】
food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1206335800/



バイトの垂れ込みはこちら
モスのバイトだけど何か質問ある?
food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1176744575/

201 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 13:25:46 ID:jk+4sU1B]
それにみんな通わなくなったから、3億赤字で店舗も閉鎖
つまりそういう事

202 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 14:03:05 ID:smcj+XzO]
>>201
アホか・・・売上が上がっているんだから、人は今まで通り
入っているんだよ。

203 名前:やめられない名無しさん [2008/06/01(日) 14:05:12 ID:ugPgODMm]
肉が不味いんでフィッシュバーガーとかモーニングメニューしか食べない。
あとホットドッグも不味いね。たかがホットドッグで何故あそこまで不味くできるのか不思議。
モスチキンも恐ろしいほど不味い。また食べようと思う奴はほとんどいないだろアレ

204 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 14:33:06 ID:2mSxlCrm]
>203
そんなモーニングメニューから、デニッシュが消滅します(笑)
まぁ、バターの値段上がったから 小さなコストダウンを図ったのかと

205 名前:やめられない名無しさん [2008/06/01(日) 14:36:15 ID:jWRdjaD1]
マックのような化学調味料まみれの味に慣れていると、モスのナチュラルな旨さの良さが分からない。

206 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 17:04:27 ID:FFPDPy1t]
いつも照り焼きチキンバーガーしか食べないんだけどたまにはハンバーガー系も頼んでみようかと思ってた

やめようかな‥

207 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 17:06:00 ID:1BlgKskx]
>>206
とりあえずふつうのハンバーガーがお勧め。

208 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 17:26:10 ID:/k0+Yrnd]
フィッシュマリネチーズバーガーを注文したのにチーズ入ってなかった。
さらに野菜マリネっつーのも一口分ぐらいしかなかった。
すっごく混んでて忙しかったんだろうからしょうがないか…と思うものの
ちょっと腹立ったw

209 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 17:34:50 ID:xoRZ/+2t]
>>205
正直に言ってみろ。
モスで食ったことないだろ?



210 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 18:27:40 ID:C2hJks5f]
モスはギャーギャーうるさくないし、分煙ガラスあるし、
オニオンリングうまいし、モスバーガーもうまい。

211 名前:やめられない名無しさん [2008/06/01(日) 18:41:48 ID:c/+eYgFS]
最近マクドからモスドにしたんだけどチラシ見ても中国は鶏肉と海老だけだし、
テリヤキはマクドよりよっぽどおいしかったし、ホットチリソースもおいしく
て塾の帰りによく食べてるよ。ハンバーグの豚肉のアブラっぽいのはちょっと
くどい・

212 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 18:54:24 ID:2mqVbLgV]
先月近所にオープンした店に行ってみたら、
スパイシー系のメニューが
「当店ではお取り扱いしていません」になっていた。
なんでだあれ。

それと、鶏肉のフライとレタスとサルサソースのやつ、
いつからなくなったんだ?
必ず食べてたのに。

213 名前:店員 [2008/06/01(日) 19:05:00 ID:Oy7GUAMs]
何故か土日のバンズは店に運ばれた時点でかたい。
平日は基本柔らかくて美味しいが、逆に作りづらい

214 名前:やめられない名無しさん [2008/06/01(日) 21:03:48 ID:ttowW8tx]
モスバーガーだけでも昔の味に戻せ!
もちろん素材は全て国内産でな


215 名前:やめられない名無しさん [2008/06/01(日) 22:21:55 ID:c/+eYgFS]
>>214
今のモスバーガーはトマトがジュウシイでなかなかいいんですが
パティがアブラっぽいのが気になるのですが
以前のモスバ食べたことないのでよくわからないのですが
どんなかんじの味だったのでしょうか?
多分すごい旨かったような予想しかできないんですが

216 名前:やめられない名無しさん [2008/06/01(日) 22:27:48 ID:ie6gtj3s]
味変わってから初めて行ったけど、肉が臭いってのはなかったな、不味かったけど
肉の匂いが昔のパティよりしない無味無臭の塊を食わされてる感じ
これだったらマックの100円バーガー二個で肉の臭さ味わうほうがマシだわ

217 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 22:38:52 ID:RRZpezGS]
モスバーガーって昔もそんなにおいしくはなかったと思うけど、
(たまねぎのあくヌキがちゃんとして無いと食えたもんじゃなかったのは昔も今も同じ)
まあ人それぞれだな・・・
>214
一応もうちょっと濃い目の味だったと思うけど。
あと今のは色が薄くて見た目で損してる


218 名前:やめられない名無しさん [2008/06/01(日) 22:40:15 ID:c/+eYgFS]
>>216
マクドのパティっておいしくはないんだけどあの臭みとか歯応えがまた食べてみたくなるんです
モスドのパティはほんと生臭いかんじが正直な実感で
てりやきとかフイッシュとは別物っていうかんじなんですよ

219 名前:やめられない名無しさん [2008/06/01(日) 23:36:32 ID:niJz6zIR]
フィッシュマリネが美味すぎて2日連続で食べてしまった。
前に販売されたときは酸っぱくて不味いと思ったんだけど、
今回は甘みが増した感じになってて美味しかった。
もう定番にしてくれよ。



220 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 00:04:20 ID:B6g8B2TT]
フィッシュマリネ、昔のバンズなら合うだろうにな。
べちゃべちゃふがふがの激甘菓子パン。。

221 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 00:55:09 ID:KzWQBiol]
本当に肉がまずくてどうしようもないね
スーパーで安く売ってる日本ハムのアレみたいな感じ
これじゃ売れなくて赤字なのも当然かと

222 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 04:17:42 ID:TttPE9xj]
>221
今のパティは、日ハムが作ってるわけだが...

223 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 09:17:55 ID:hEQheXq4]
>>202
真にうけてんのw
人が入ってたら店舗は減らさんよ

224 名前:やめられない名無しさん [2008/06/02(月) 10:05:51 ID:5fYSUdmH]
>>221
利き舌スゴスw

225 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 11:12:53 ID:oZSCa+Bz]
日本ハムのあれってなんですか?

226 名前:やめられない名無しさん [2008/06/02(月) 12:06:29 ID:mK150uTW]
テリヤキチキンバーガ食ったけどレタスの量が尋常に少なくなった

モウカワネ

227 名前:やめられない名無しさん [2008/06/02(月) 12:18:46 ID:ybwFgUzW]
日ハムのレトルトパティ食って「美味しい」と言える馬鹿舌の持ち主、ある意味羨ましいw

228 名前:やめられない名無しさん [2008/06/02(月) 12:19:06 ID:SuBTHDK+]
はらへった

229 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 13:37:35 ID:oZSCa+Bz]
日本ハムのレトルトなんて食べたことないから
どんな味かわからないなぁ。
本当にモスバーガーみたいな味なの?
本当なら日本ハムのレトルトを買うんですけど。



230 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 15:09:02 ID:8I7Ki/sh]
チキンナゲットのソース別売りって…

231 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 15:29:05 ID:B6g8B2TT]
モスドじゃなくマクドでやって欲しい >>230

232 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 16:10:09 ID:5fYSUdmH]
>>231
モスド
ド?

233 名前:やめられない名無しさん [2008/06/02(月) 17:10:44 ID:g1jFJvOq]
>>230
何かまずいことでもあるの?
ソースも一緒に買っても、前と値段変わんないよ。

234 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 21:15:21 ID:6Rcm1xiQ]
>>229
高品質な冷凍法をやめて日本ハム工場の安価な冷凍設備を使わせてもらってるだけで
別に日本ハムと同じ味ってわけじゃないですよ。

235 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 21:20:29 ID:oSPuZyGh]
>>223
真に受けるも何も数字で前年比よりも売上額は上がっているわけだが。
人が入っても出費が増えれば、赤字になるのもわからんの?

236 名前:やめられない名無しさん [2008/06/02(月) 22:48:15 ID:35jipJx/]
クアやフレッシュは店舗少ないし、
なんとかモスに持ち直して欲しいけどなー

237 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/03(火) 00:25:09 ID:JFJsjgwu]
赤字、店舗閉鎖・・・かぁ
美味くすれば客は来るけど
今の味が美味いってスタンスなら、無理かと

238 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/03(火) 00:57:36 ID:6N05uUwH]
久しぶりにモスバーガー食べたけど、
中のハンバーグがレトルトのハンバーグみたいなにちゃにちゃした味になってた
パンも美味くないし・・・こってりしたのが食べたいんだよう



239 名前:やめられない名無しさん [2008/06/03(火) 01:29:07 ID:siYc46gW]
>>226
マニュアル上レタスの量変わってないよ。
多分仕込んだ人が適当なバイトちゃんだったんじゃないかな?



240 名前:やめられない名無しさん [2008/06/03(火) 10:02:35 ID:GiOFkYcY]
そもそもマニュアルのレタスが少ないかと
元店員より

241 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/03(火) 10:18:05 ID:n3Ai8ucz]
テリヤキチキンのレタスはテリヤキの半分だよ。
>>226
今までが多かったんじゃない?

242 名前:やめられない名無しさん [2008/06/03(火) 11:11:01 ID:+xyBDd85]
モスバーガーV字回復への俺からの提言

○看板を緑から元の赤に戻せ!
○モスバーガーのミートソースを元に戻せ!
○モスバーガーのパティをビーフ100パーセントに戻せ!
○原材料から中国産を外して昔の国産に戻せ!

これを実行することによってフレッシュネスなどに浮気した
オールドモスファンは必ず戻ってくる!!!

243 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/03(火) 11:57:18 ID:NBdq04Bh]
コピベ?にアレだがパティ戻すだけで良いよ
回復してくれると嬉しいけどそれだけでもやって欲しい

244 名前:やめられない名無しさん [2008/06/03(火) 12:10:00 ID:TNERgyqq]
ロースカツバーガーのカツは豚のみなのですか?

245 名前:やめられない名無しさん [2008/06/03(火) 16:40:00 ID:4QOU4mj2]
ほぼ海鮮かきあげしか食べないから話題に乗れねーや

時々油臭いのと毎回塩ダレが多すぎ少なすぎ片よりなのが不満

246 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/03(火) 19:30:21 ID:6GN4NDx4]
東ハトとモスバーガーのコラボレーション、「ビーノ モスのテリヤキバーガー風味」新発売
gigazine.net/index.php?/news/comments/20080603_tohato_mos_snack/

>モスの目指す「おいしくて、安全で、健康によい商品」という商品開発方針と一致することからコラボレーションが実現したそうです。

シナ漬けモスがなにいってんだか・・
たちの悪い冗談だなw

247 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/03(火) 19:41:45 ID:XHsI73wZ]
フローズンケーキバーのアップル(シナモンアップルかな)っていつなくなったの!?
めっちゃショックだ…
レアチーズとかショコラとかいらない!!
アップルをもう一度食わせろぉおおおorz

248 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/03(火) 20:18:44 ID:yg4VF5LG]
レアチーズなめんな

249 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/03(火) 21:43:51 ID:6GN4NDx4]
中国産漬けのモスやべえ・・・・

【中国大地震】地下核施設が爆発か!?震源地で大量のコンクリート噴出、半径数百キロ圏内は立ち入り禁止
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212494662/



250 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/03(火) 22:39:26 ID:6GN4NDx4]
痴漢グループのボス逃亡

251 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/03(火) 23:41:17 ID:JFJsjgwu]
>>246
またイメージ戦略か
もうイメージに縋るしか無いのか・・・

252 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 01:23:51 ID:m49atQ0X]
マックだってロッテリアだってイメージ戦略してるだろ。
特にマックなんてイメージ戦略だけのCMだってあるじゃん。
ビーフ100パーセントですだとかポテトは合成じゃありません、ってやつ。

253 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 01:26:17 ID:oL7MdsSs]
スナック菓子が健康とかwww

254 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 01:28:33 ID:IhP69r0T]
スナック菓子とのコラボでイメージ戦略も糞も無いが
それ以前にアメリカ産まれのジャンクフードで健康的とか・・w
そんなずれた感覚だから赤字転落&慢性化してんだよね

255 名前:やめられない名無しさん [2008/06/04(水) 06:43:22 ID:x+CabyyT]
アメリカ生まれのジャンクフードだって健康的に出来るよ

国産野菜を使用 
平飼いの卵を使用し、その他の原料も全て国産のマヨネーズ
国産トマトを使ったケチャップ

とかね。そういう風に厳選素材を使ってる。

256 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 07:25:34 ID:isL5T1jl]
>>255
それで値段が800円とかだったら話にならん。
ジャンクフードは安くて南畝だ。

257 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 07:38:41 ID:IhP69r0T]
■スパイシーモスバーガー、スパイシーモスチーズバーガー
・ミートソース(トマト)・・・中国産
■テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■モスの菜摘テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■海鮮かきあげ
・ホタテ・・・中国産・イカ・・・中国産・エビ・・・中国産・たまねぎ・・・中国産・にんじん・・・中国産・枝豆・・・中国産
■五目きんぴら
・ごぼう・・・中国産・にんじん・・・中国産・れんこん・・・中国産・ごま・・・中国産
■豚しょうが焼
・しょうが・・・中国産
■モスチキン
・鶏肉・・・中国産
■オニオンリング
・たまねぎ・・・中国産
■アップルパイ
・りんご・・・中国産
■ミネストローネ
・たまねぎ・・・中国産
・キャベツ・・・中国産
■クラムチャウダー
・あさり・・・中国産

New!
■海老カツ
・えび・・・中国産


258 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 08:41:36 ID:hJtvRRFh]
>>257
たまねぎくらい国産にしてくれよ…

259 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 09:59:43 ID:JRi69fD1]
>>247
「りんごのカスタード」うまかったな

>>246
なんで「湖池屋」とのコラボじゃないんだろう?

>>257
いまのテキヤキチキンはブラジル産とか?



260 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 13:03:29 ID:86/Y1LgJ]
上で出てるがやるよ、ナゲットとソース別売りになったけど、結局ソースも買っても前より10円安いんだよね。
だけど別売りにすると今まで付いてきたソース買うなんて高いと錯覚するのにす、わざわざ別売りにしたモスのお偉いさんは頭が弱い

261 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 14:13:42 ID:JRi69fD1]
>>260
安くないよ、同じだよ。290円+30円=320円
たまに手付かずのソースがあったから、いらないお客様には良いことだと思う。
ナゲットなしでソース買うお客様も見るようになった。ポテトに付けるっぽい?

262 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 15:57:47 ID:oL7MdsSs]
今のシステムになって、ナゲットとホットチリソースって組み合わせも可能
ただ、この組み合わせをする人は皆無に近いけどw

263 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 18:54:22 ID:NCgMTTvz]
マックにうんざりして昨日久々にモス行ったわ
期待してフィッシュマリネバーガーってのを食べたんだけどなにこれ?
まずかった…高い金だしてこの味じゃもういかねぇ
モスも落ちたもんだな

264 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 20:30:39 ID:qEnD5jJ7]
えびのカレーはうまかった!

でも590円は高い

265 名前:やめられない名無しさん [2008/06/04(水) 20:43:13 ID:ubCFwDp/]
常連は離れ
新規リピーターは開拓できず
イメージに釣られた一見の客で糊口をしのぐのみか

266 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 21:59:25 ID:isL5T1jl]
モスってドナルドほど気軽に入れない感じがするんだよな。
ドナルドはDQNかつアットホームな雰囲気が、適度な気軽さを生み出してる。
モスは清廉なイメージの色を多用してて、オサレなんだよな。

267 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 00:39:57 ID:owb4pjEh]
モスごときでオサレとかどこまで下層民なんだよw
スタバに入れないでドトールが御用達な人か?

268 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 00:44:01 ID:8twjQ1sV]
>>267
馬鹿だろお前。

269 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 05:13:26 ID:vy0v0RAz]
最近のモスバーガーは敷居の高いオサレなハンバーガーショップだと港で噂になっているんですよ?
味も最高級の素材を使っているから間違いない。



270 名前:やめられない名無しさん [2008/06/05(木) 08:32:08 ID:Z7wlxr/e]
モスは国産の生野菜を使っている。それだけでも他のバーガー屋より偉いよ。

271 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 09:42:45 ID:2ljdxkSy]
今時中国産なんて気にする奴なんているのかよ。
みんな口に入ってるっての

272 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 10:10:57 ID:HDGDwmSF]
安心・安全・モスバーガー
毎日、朝・昼・晩、モスバーガー食べて健康生活

273 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 10:45:31 ID:ARDVpBDI]
一昨日行ったが、ここで言われてる程極端にまずくなったとは思わなかったな、
味覚が鋭い方じゃないのと3年近く食べてなくて記憶が薄いのもあるだろうが
ただハラペーニョのみじん切りは残念だったのと、
3時間ぐらいの間に2500円近く使ってしまったのはきつかった

274 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 11:12:01 ID:0ghAK1ab]
最近妙に豚臭いレスが増えたな

275 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 11:28:56 ID:ARDVpBDI]
注文したのは
スパイシーホットチリチーズバーガーセット
グリーンサラダ1つ
ウーロン茶L1つ
スパイシーチリドッグ2つ(1個は奢り)
コーラL2つ(上に同じ)
だった

まあどっちかというと豚だけどね

276 名前:やめられない名無しさん [2008/06/05(木) 11:45:31 ID:vFpVvlau]
明日限定でモスバーガーが200円で食べれるY

277 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 11:54:02 ID:c8V5NcUS]
>>276
そうなの?

278 名前:やめられない名無しさん [2008/06/05(木) 12:05:17 ID:vFpVvlau]
>>277
山陰にモスができて30年記念 昭和55年の値段で食べれるそうだY

279 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 12:07:23 ID:TjHwzh97]
50円でもイラネ



280 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 13:11:48 ID:rY32F9tb]
>>278
地域限定?

281 名前:やめられない名無しさん [2008/06/05(木) 13:50:19 ID:vFpVvlau]
>>280
鳥取と島根のみ

282 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 14:11:27 ID:/wgo7+F+]
10個買って東京まで送ってください。送料込みで><

283 名前:やめられない名無しさん [2008/06/05(木) 14:23:13 ID:vFpVvlau]
6月6日が第一弾 第二弾は7月7日てりやきが220円だY 第3弾まであるみたいだY

284 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 14:23:39 ID:mWuVF/SE]
地域ネタはどうでもいい
そんな田舎いけるかよw

285 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 14:29:15 ID:T9DjIeHq]
安心安全神話が崩れたら、モスに魅力なんてないからな、どうせなら安い100円マック食ってるよ

286 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 16:47:37 ID:uBNn152W]
>>270
www.kanemasa.co.jp/company/marumasa.html
マックもここの野菜使ってるが?

287 名前:やめられない名無しさん [2008/06/05(木) 19:15:15 ID:Z7wlxr/e]
国産生野菜を他のバーガー屋も使っているんなら、メチャクチャ強調して宣伝するだろ。
今は、国産自体がブランドになりつつあるんだから。
なのに、なんでモスしかそれを宣伝しないのか?それはモス以外は・・・。

まあ普通に考えたら分かる。

288 名前:やめられない名無しさん [2008/06/05(木) 20:32:53 ID:U0ZGBu2b]
契約栽培!とか謳っておいて一部野菜素材を非国産化するのは欺瞞だと思う
あからさまに国産なんか使ってねーだろって皆思ってるマックとかの方がこの点ではマシ

289 名前:やめられない名無しさん [2008/06/05(木) 21:19:54 ID:Axbr5hzF]
てりやきチキンんまい。



290 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 23:58:44 ID:k8ESqu0s]
今出てる野菜挟んだやつはなんともどうでも良い味だった

291 名前:やめられない名無しさん [2008/06/06(金) 00:35:40 ID:QKakbCir]
鶏肉んまくないか?
コスパいいと思うけど。

292 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/06(金) 15:19:47 ID:qLMVO3Cu]
火を通す野菜と生食の野菜は別。
生食の野菜だからこそ拘ることに意味があると思う。

293 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/06(金) 17:55:08 ID:enuJKUyz]
顔の見えない部分は中国産でも分かんねーだろって事ですね

294 名前:やめられない名無しさん [2008/06/06(金) 18:16:06 ID:95f/91zh]
味の素の冷凍餃子「国産または中国産」表示にダメ出し
www.asahi.com/life/update/0502/TKY200805020322.html

モスも同じ事やってますが何故かスルー。
www.mos.co.jp/quality/native/pdf/070413.pdf


295 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/06(金) 18:27:38 ID:/gydGBJ0]
うわー、何で△ポーションなんだよorz
本部の開発にまじ失望da.....

296 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/06(金) 19:10:51 ID:6dxpW3tB]
モスの肉豚臭くない?

297 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/06(金) 19:10:52 ID:9MSpByor]
中国なんか同じアジアなんだからもう国産でもいいだろ

298 名前:やめられない名無しさん [2008/06/06(金) 23:22:35 ID:sKa+G+Hd]
7/18〜夏期限定で●●●チキン復活…
モスの氷ってゆーワケワカメな商品もリリース
フローズンケーキのセットが新設
タコスはナンじゃなくてトルティーヤになる。
夏のCPでもクーポンあり!
フィッシュマリネは、店によってだが終了が早まるかも。

299 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/06(金) 23:27:16 ID:gF8w5KSg]
>>295
△のが安いんでしょ。カレチキと一緒でしょ、多分。あれ250円って安かったし。
でもこんがらがるから普通のチキンと一緒にして欲しいよね…
オーダーなんて略せばいいんだ…orz



300 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2008/06/06(金) 23:37:17 ID:YUmB9Z4d]
>>298
もしかしてホットチキンバーガーですか??
だったら嬉しいのにな・・・1年ぶりにモス行くかも






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef