[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 21:37 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 354



845 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6af0-0ef2) [2020/02/04(火) 12:21:50 ID:rAM8z55J0.net]
>>823
「聞き流し勉強、ながら作業、並行作業」は英語で multitasking といい、米の研究や実験に
よると、例えば「読書+他の勉強」等の双方とも頭を使う知的作業の場合、必ず脳の機能、
意識の焦点や集中力が一方だけに向かい、同時に二つに意識を集中させることは難しい
という結果が出ている。 

9割理解できるものであっても、それを記憶するのが目的なら、時間を分けて一度に一つ
だけに集中した方が効果も効率もいい。・・・・・・・ただ、
その英文に意識が集中している瞬間に短い英文や単語を”確認”する、つまり一度覚えた
単語、表現、その訳語などを確かめ、記憶をさらに定着させる効果はあると思う。
   
自分の経験では、「単純作業や簡単な肉体作業(掃除、歯磨き、簡単な運動や散歩等)」
+「英文の聞き流し」の場合は、それなりの効果があり、時間の有効活用にもなると思う。

いずれにしても、個人差があるので、自分でいろいろな条件下で実験してみたらいい。
あなたが天才的に脳の働きがよく、同時にいくつもの知的作業ができる数少ない
選ばれた人間だったら、・・・・・・・・・・・・・米の研究者が平伏すかもしれない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef