[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 21:37 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 354



1 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2386-V35x) mailto:sage [2019/12/08(日) 17:46:57 ID:fOGVvZ0E0.net]
前スレ 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1557049138/

■質問する方へ 
・常識的な内容なら何を質問してもOKです。
・できるだけ分りやすく、具体的に質問して下さい。 ソースがあれば必ず書いて下さい。 

■回答する方へ 
・YAHOO!知恵袋のコピペを使った嫌がらせが後をたたないので、回答の前に、 
知恵袋に同じ質問が出ていないか、質問文の中のワードで ググってみたほうが賢明です。 
・回答する方は、質問者の立場になって答えてあげましょう。 

■辞書 
単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。
オンライン辞書リスト
https://www.jtf.jp/jp/tool_link/dictionary.html

1001 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92cc-rMFf) [2020/02/15(土) 10:27:36 ID:YTQa5+TS0.net]
>>977
  where (関係副詞)
  [制限的用法で] …する,…した(場所,場合など)
  「場所」「場合」を表わす名詞を先行詞とする形容詞節をつくる.
  This is a case [an instance] where practice makes perfect.

基本、先行詞が「場所」以外でもin whichが使えるケースはwhereが使える。

The direct method is a method IN WHICH the first language is not used and only the target language is used.
The first language is not used and only the target language is used IN THE METHOD.

1002 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b72c-1kpd) mailto:sage [2020/02/15(土) 10:28:50 ID:fJfbUE/h0.net]
ダイレクトメソッドとは
第一言語が用いられず対象言語だけが用いられる
場合のメソッドです。

1003 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f2b5-M7AX) mailto:sage [2020/02/15(土) 10:33:18 ID:0bsmnGeo0.net]
ダイレクトメソッドとは
ファーストランゲージが用いられずターゲットランゲージだけが用いられる
場合のメソッドです。

1004 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/02/15(土) 17:24:54.20 ID:svnQHIlka.net]
Once within a specific proximity, they erupt into a burst of focused Hiss resonance, so dense that it acts as a physical force.
この文章のso denseの部分は文法的にどうなってるかわかりますか?近寄ると爆発するビデオゲームの敵に関する文です
soの前にit is とかが省略されているのでしょうか?

1005 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-qw96) mailto:sage [2020/02/15(土) 17:53:16 ID:nZf3wk ]
[ここ壊れてます]

1006 名前:Lq0.net mailto: >>982
自分も知りたいな
[]
[ここ壊れてます]

1007 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1219-rMFf) [2020/02/15(土) 18:50:54 ID:5Yl4w3Ux0.net]
>>982
which is省略

1008 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffa1-BDVY) [2020/02/15(土) 19:21:08 ID:VLh6Hy6O0.net]
>>982
いや同格かもしれんな……

1009 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1639-J3a+) [2020/02/15(土) 21:00:25 ID:XlulQzdI0.net]
>>982
>> ... they erupt into a burst of focused Hiss resonance,
so dense that it acts as a physical force.

so dense... は、(being) so dense ... というわけだな。つまり分詞構文。
so dense の主語は、その前の they ではなくて今回は
"a burst of focused Hiss resonance" だな。ところで、ここでの
Hiss がなぜ大文字になっているのかな?実は hiss というふうに小文字になる
べきだろうという気がするのだがね。



1010 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Saaa-FH+E) mailto:sage [2020/02/16(日) 02:11:10 ID:gam0CW6Da.net]
>>984->>986
ありがとうございます
分詞構文で、本来の主語と違う懸垂構文みたいになってるということですかね?
Hissが大文字なのは、ゲームの中で固有名詞っぽく使われてるからだと思います

1011 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c28a-ne84) mailto:sage [2020/02/16(日) 04:56:24 ID:SWy5TfLm0.net]
意味上の主語はtheyじゃないの?
イメージとしては、そいつに近付くと爆発するけど、それが周りに連鎖して周りの奴も爆発するから危ない的な感じに見えるけど

1012 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b77b-gghJ) mailto:sage [2020/02/16(日) 15:07:50 ID:xKEPbmYv0.net]
ゲームや小説のpacingってテンポでいいんですか?

1013 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e8b-GUQA) mailto:sage [2020/02/16(日) 15:24:36 ID:b9aqZ5LE0.net]
ペースじゃあかんのけ

1014 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sac3-OxJ8) mailto:sage [2020/02/16(日) 23:49:21 ID:QUEMT+e5a.net]
so as to do(〜するために)
という表現があります
このsoの品詞と意味は何なのでしょうか?
「目的」の接続詞のような気もしますが、後ろに文が来ていないので副詞のような気もします
ですが副詞のsoには「目的」の意味がないので、だとしたら「様態」の意味になるのか?
だとしたらasも「様態」の接続詞なので、意味が二重になっておかしいのでは?
と分からなくなります

1015 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b72c-1kpd) [2020/02/17(月) 04:11:08 ID:I6mROFm20.net]
"Is it a cupboard?" Replied Pip.
https://ejje.weblio.jp/content/replied
のようにVSのような語順になる構文を何と呼びますか。
できれば英語の文法用語で知りたいです。

1016 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a79d-Xjcl) mailto:sage [2020/02/17(月) 05:00:58 ID:FPyByN6I0.net]
inversion

1017 名前:992 (ワッチョイ b72c-1kpd) mailto:sage [2020/02/17(月) 05:15:49 ID:I6mROFm20.net]
>>993 教えてくださってどうもありがとうございました。

1018 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac3-cLld) mailto:sage [2020/02/17(月) 08:06:52 ID:sBZlywzoa.net]
>>991
ただの構文じゃね。比較的新しい文法書のなかでは今はあまり使われないものだということだが。
agj./adv. + enough to-V = so ... as to-V

構文なのはわかっとるわ!その構文の中でsoは品詞的になんなんよ!って話ならそこまでは知らん

1019 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac3-cLld) mailto:sage [2020/02/17(月) 08:07:35 ID:sBZlywzoa.net]
>>995
agj.→adj.のミス



1020 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1639-J3a+) [2020/02/17(月) 16:39:11 ID:c38/H5OQ0.net]
>>991
>>so as to do

質問者を納得させるような説明は、俺にはできない。でも、次のように俺自身は理解している。
so は、in such a way という意味。such とか so には、as がくっついて、
so as... や such... as ... となって、「のような〜」という意味になるわな。
だから so は「今から定義するようなやり方で」という意味合いになる。
そして as のあとには、「どういうやり方かというと、次の通りだよん」と
紹介するときの言葉。to do... が続くから、「〜するため、というようなやり方だよん」
という意味だ。

so as to [verb]

in such a way as to [do]
という意味だと考えるといいんだ。so as to do の場合の so とは何かとか
as とは何かと考えるとわかりにくいが、in such a way as to... の場合の
such とは何か、as とは何かをまずは考えて、それを理解したあとに、
それに似たような意味である so as to do の中身の細かい意味合いとは何かを
考えるとわかりやすい、と俺自身は感じている。

1021 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1639-J3a+) [2020/02/17(月) 18:56:50 ID:c38/H5OQ0.net]
>>991
さらに、so as to do は so that S V にも似ていて、この両者の言い回しの
中に含まれている so の意味合いは似ているし、前者の表現の中にある
as と後者の言い回しの中にある that も、意味合いが似てなくもない。

1022 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e8b-GUQA) mailto:sage [2020/02/17(月) 20:47:26 ID:QlSGRlQe0.net]
その so は関西弁における「なんや」に相当します
ex. それをこうしたらなんやそうなるやろ
  それはあれやでなんやあれやんか

1023 名前:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd52-DfWz) mailto:sage [2020/02/17(月) 21:38:56 ID:G1KFRVSxd.net]
We came early so as to have plenty of time.
私たちはゆっくりするために早く来た

I got up early so as to be in time for the first train.
一番列車に間に合う[に乗る]ように早く起きた

Weblioの例文だとこんな感じであまり難しく考えなくて良さげ。

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 3時間 51分 59秒

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef