[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 00:33 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■英文法書総合スレ Chapter37■



198 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/05/15(火) 04:58:51.18 ID:plFJzLik0.net]
>>185追記
■旺文社レキサス英和辞典: 使用率調査
例文:Admitting what she says, I still doubt her sincerity.

USA……18%
UK ……44%

解説(一部抜粋):
「分詞構文は『時・理由・付帯状況』の意味に解釈されることが多く『譲歩』
解釈はまれなため、『譲歩』の意味を表す表現としてはEven if what she say
is true,…/ Though I admit what she says is true, …などを勧める回答が
多い。」

追加:解説(一部抜粋):
「Admitting (that) what she says it trueのようにthat節を用いて書き換
えると使用率は高くなる(≪米≫65%、≪英≫73%)。」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef