[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/03 11:37 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆8



596 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/19(水) 23:05:53 ID:oF1xoDhI]
ある事務所のトライアルで冨○恵一がアレンジした
誰でも知ってるとんでもなく難しいとある有名曲が来たんだが、
他の案件もあるしあまりにも面倒臭いので某所からデータかっぱらってきてコピペした。
課題は2曲だったんだけど、もう1曲は余裕だったのでさっさと打ち込んだ。
もちろんトライアルは通って顔合わせしに行ったら、
案の定「出来なくて当然」のつもりでトライアル曲を提示したとか。
正直意味無ぇトライアルだと思ったのでコピペして正解だと思った。
今まで色んなタイプの曲やほぼ全chを目一杯使った曲もやって来たけど、
あの曲以上に難儀な曲は発注された事が無い。っつか冨○恵一楽曲は鬼すぐる。

>>595
MIDIの一様の仕組みと基本的な各名称は知っておくべき。
発注元との仕様のやり取りが通じないと困るだろ。
音色は加工出来るっちゃ出来るが仕様によって諸々制限がある。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef