[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 08:14 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 728
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ36



162 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 17:51:51.71 ID:f2BFWri2.net]
>>156
ウソばっかりついちゃダメよ?

水そのものが加熱されるのと、外部から加熱するのとは別物よ。それにレンジの中で1気圧以上になるわけがないじゃない
電子レンジは水そのものが加熱される状態になるので、水分がある限りは100度以上にならないのよ
ただ水がなくなると100度以上になることはあるわね

それに水蒸気は水素結合がなくなるから、異なる周波数じゃないと加熱はされないわね

> 電子レンジは電波(2450MHz)で食品中に含まれる水分子を激しく振動させ、そのときに出る熱で食品を加熱します。
> ですから、加熱が進行して食品中に水分が無くなると発熱しませんし、100度以上の温度にはなりません。

> このように、水に対して作用するマイクロ波の性質状、どうしても水の沸騰温度が加熱温度の上限になってしまいます。
> 例外もあるのですが、原理的には、100℃が電子レンジの最高加熱温度になります。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef