[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/28 04:20 / Filesize : 332 KB / Number-of Response : 1095
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)5



1 名前:がんと闘う名無しさん [2017/06/23(金) 03:19:12.70 ID:FYTS0RwQ.net]
語りましょう
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)2
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1382465317/
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)3
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1429513558/
※前スレ
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)4
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1467805474/

1045 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 03:52:58.56 ID:64INHv2T.net]
Ryuichi Sakamoto:CODAが明日発売で
ネットレンタル出てたら観てみようと思う

ニューヨークで治療してたから入院はしてなかったみたいだけど

1046 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 20:14:13.56 ID:vC1MOu1X.net]
放射線治療後3ヶ月くらい経ってまだまだ味覚障害なんだけど、
味噌汁の味が全然わからなくてお湯飲んでるみたいで悲しい

1047 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 03:10:26.08 ID:+VOJFesK.net]
>>983
味覚が戻るのには個人差もあるみたいなので頑張ってください。
自分の場合には2ヶ月後ぐらいには結構戻りましたが、舌を半分切除していることもあり当然手術前と同じように戻ることはありません。
味がわからない時の食事の不味さは苦痛でしかないですからね。

1048 名前:がんと闘う名無しさん [2018/05/28(月) 05:21:18.01 ID:N2bvgWVe.net]
放射線副作用の口内炎ふくれからの出血多量。
歯肉からほっぺたまで、いまが大変ですわ。
味覚はないしね。

1049 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 06:23:42.53 ID:fq17hj/u.net]
小線源一年後の晩期腫瘍がほぼ半年続いたが、
やっと普通の食事が出来るようになった。

1050 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 06:28:07.49 ID:fq17hj/u.net]
あ、腫瘍でなくて潰瘍だった。

1051 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 18:45:59.15 ID:COrf7HZN.net]
放射線の味覚障害出てから気持ち悪くなるようになってしまって、
軽い摂食障害のようになったな
栄養剤の缶の飲むやつ、名称失念 2ヶ月くらいそれのお世話になったけど、
ガンガン体重落ちていって20kgくらい痩せて入院させられそうになった
それが嫌で頑張って食べたな

1052 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 11:12:56.87 ID:FAm1XDvZ.net]
>>988
> 栄養剤の缶の飲むやつ
エンシュア? エネーボ?

1053 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 20:57:18.33 ID:aLPi7pjw.net]
>>989
あーそれそれエンシュア!



1054 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 06:40:30.38 ID:62LP0yut.net]
バナナ+ミルクをミキサーでガーとしたやつで一月過ごした。
栄養剤ほど嫌ではなかった。(生卵も入れときゃよかったかもと・・・)

1055 名前:がんと闘う名無しさん [2018/05/30(水) 07:04:18.07 ID:SoP6sDl4.net]
俺は喉に口内炎がはびこり胃瘻orz
チューブも喉にあたってムリだったわ。

1056 名前:858 mailto:sage [2018/06/06(水) 19:15:33.83 ID:EuplJQl+.net]
結局左耳下節の腫脹・硬結、痛みが強くなってきて、
昨日の定期診察で訴えたところ今日PET-CTして、
明日診察で結果を伝え、翌日切除してその場で検査にまわし、
癌でPETで他に転移がないようなら郭清、
肺などに転移してたら郭清する意味ないので
その時はその時の話と相成った。

PETは五年前に東京女子医大でやったきりなんだが、
今度は妙に注意事項が多かった。
より良い画像のために、病院には自転車で来てはいけない、
バスかタクシ

1057 名前:ーなどで。
着替えて注射後、脚台と、もたれかかるとリクライニングし
同時に座面が前方にスライドする椅子のある個室で休まされ、
本を読むつもりでいたら読書も携帯ボチボチもいけないと言われた。
筋肉を使うと放射性同位元素を含む糖がそっちに行くかららしい。
撮影の直前、小便をしてトイレの前の椅子に掛けて待ってと言うので、
小便は20分ばかり前にしたばかりなので行かずにいたら、
少しでもいいから出してくるようにと。
なお、小便は座ってやるように、水は二回流すようにと注意書きがあった。
注射する時の医師と患者を仕切る厚さ4~5cmはあるような
防護スクリーンにもびびった。
こうしたことは東京女子医大では経験がなかった。
ともかく撮影は一回で済んだ。
[]
[ここ壊れてます]

1058 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 19:38:34.09 ID:hrBbSem8.net]
>>993
私は更に15分か30分休憩して
2回目のPET撮影しましたよ

1059 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 19:40:24.44 ID:hrBbSem8.net]
腕を左右上に上げて脇の方も撮る感じでした

1060 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 03:14:37.92 ID:8KPtUAuz.net]
声がちゃんと出てこなくて
沢山のお店でかすれ声で話したら
人ってこんな嫌な顔するんだなって実感しました。

まだiPadで文字見せた方がいいね
外国人観光客みたいなふりして

1061 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 04:56:54.78 ID:NlpqsByI.net]
喋れないと困るよね!
特に電話でしか用が成せない時(病院、役所・・・命にかかわるとこなのにね)

1062 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 06:13:46.16 ID:8KPtUAuz.net]
>>997
そうですねPanasonicに電話した時もちゃんと喋ってくださいと怒鳴られ
電話切られました

その時はまだかさぶた取れる前で普通に通じてると思ったのですが

1063 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 09:07:16.82 ID:1H/6yoaR.net]
病院の受付でも嫌な顔されるよ
いや、この病院で手術したんですけどね、と思う



1064 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 09:21:36.02 ID:NlpqsByI.net]
逆に、知人宅に変態メッセージが有った際に後から大丈夫かって確認電話があったな・・・

1065 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 22:09:34.33 ID:q04YV591.net]
喉の右奥の痛みがあり耳まで痛くなったので耳鼻咽喉科受診。
耳は異常なし、扁桃炎だろうということでジェニナック→アモキシシリンと飲んだが効果なし。
自力で治すかと思い3カ月放置。治らない。
再受診してファイバースコープでみてもらったが膨らんでるところはあるが腫瘍はないと言われる。
フロモックス処方。効果なし。
常に異物感があり、飲み込む時すごく痛い。
何もしてなくてもずきずき痛いときがある。
ファイバースコープで癌とわからないときってある?

1066 名前:がんと闘う名無しさん [2018/06/10(日) 05:47:16.91 ID:DyqWaNiO.net]
なんでCT撮ってもらわない

1067 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 06:51:45.03 ID:Rn2dOE9d.net]
≫膨らんでるところはあるが腫瘍はない
なんで膨らんでるのかな? 他の病院に行ったほうが良さげ

1068 名前:がんと闘う名無しさん [2018/06/10(日) 12:05:35.11 ID:RvC74zRx.net]
>>1001
大きい病院に行ってみたら?

1069 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 14:04:50.25 ID:73fm4EGT.net]
たとえば食道なんかに原因があったりすると、耳鼻科の範疇外かもね。
それでもヤブじゃなければ、周辺領域のこともある程度は想像できて、
相応の診療科に紹介状書きそうなもんだけど。

1070 名前:がんと闘う名無しさん [2018/06/10(日) 14:05:18.53 ID:bUGvavRv.net]
咽頭手術で、喉詰まりと誤嚥がヒドイと言ったら
声が出るだけ良いでしょって言われて撃沈・・・

1071 名前:がんと闘う名無しさん [2018/06/10(日) 14:32:37.22 ID:C+DTPaR/.net]
>1001
消化器系いけ

自分は、喉の違和感と耳が鈍く痛くて、ポリープ覚悟して耳鼻科行ったが
咽頭の内視鏡にて腫瘍など無し
逆流性胃炎の疑いあるから、消化器系か大病院での検査を勧められ
2週後に消化器クリニックで胃カメラ
あらら、大病院の紹介状を書くから絶対に明日行けと

あらららら、食道がんだった。それもステージ3
そこから1ヶ月の記憶があまり無い

1072 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 19:31:58.07 ID:bAc3F6nP.net]
以前別の耳鼻咽喉科にも行ってみたけどやはり扁桃炎と言われたんだよ。
疲れてるんでしょうって。
医者二人に言われたらソウナノカーって思った

>>1007
まじか。
なんか怖くなってきた。
ちょっと消化器行ってくるわ
ちなみにそれは切った?治った?

1073 名前:966 mailto:sage [2018/06/10(日) 19:42:00.50 ID:I8Fkh6Y/.net]
結局、原発位置である鼻腔周辺にはなくて、痛かった左耳下節と
名前は知らないが胸腔内の鎖骨ほどの高さにある二つのリンパ節が
光っていた。一個は背面側で取るのは困難だそうだ。
消化管内視鏡検査のあと全身麻酔で手術するそうだ。
全身麻酔など初めてなんで怖い。



1074 名前:がんと闘う名無しさん [2018/06/10(日) 21:24:23.89 ID:C+DTPaR/.net]
>>1008
自分の場合、場所がよくないの+腫瘍大きいで、即手術とはならず
抗がん剤治療で4クールでかなり小さくはなったが、やはり手術不可
以後、いづれは抗がん剤治療も効きの限界がくるらしいが、
それまでは腫瘍が大きくならないようガンと共生している次第。
先週、胃瘻をすすめられたが拒否。もう達観してきた。

ガンができるとホント時間勝負。
発見が遅れるほど厄介になる

1075 名前:がんと闘う名無しさん [2018/06/11(月) 20:20:16.05 ID:+jdvnAaG.net]
咽頭の手術・放射線治療から1年になるが
だんだん喉詰まりがひどくなり誤嚥もかなりある
舌の味覚障害も良くなったと思ったらまたもとに戻ってしまった
どうなってるのか医者に聞いても特に悪いところはないと言う
同じ体験の人いませんか

1076 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 08:11:44.80 ID:lEIWv1B9.net]
>>1001
逆流性食道炎かもしれないね

1077 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 20:36:48.11 ID:37miW+0U.net]
舌のフチにコリコリした突起物ができてしまって、痛くもなんともないんだけど邪魔
調べるとこれガンかもしれないみたいだけど
しこりとはちょっと違って芯があって硬くて貝柱みたい
歯科では診てもらえないよね?どこになるんだろ…こわい

1078 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 20:53:57.16 ID:qNVyj8Ia.net]
>>1013
やはり一番は口腔外科。
「自分の住まい、口腔外科」でググればいいと思うよ。

1079 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 22:59:40.24 ID:AAdJ4RZa.net]
口腔外科なんてあるんだね、全く無知だったから助かった
調べてみると結構口腔外科あったから早速今週行ってくる

1080 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 01:47:10.42 ID:VoDsTeT9.net]
頭頸部外科が一番良いけど医者に見せたいなら耳鼻咽喉科
歯医者さんで良いなら口腔外科だね

1081 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 05:45:34.84 ID:ypAeiJek.net]
TV咽頭がん最新治療ってレーザー使ったら声を失わなかった・・・てな解説
咽頭がんって癌部分のみ取れば済むの?

1082 名前:がんと闘う名無しさん [2018/06/19(火) 13:21:08.82 ID:qUUNsRwS.net]
上咽頭・中咽頭・下咽頭
下咽頭だと声帯切られるよ

1083 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:33:13.49 ID:btjgrJDb.net]
>>1017
そんな都合のいい事はごく稀だし、発見時にはステージが上がってるのが常

金玉のガンみたいに隔離されてる系は廓清はあん



1084 名前:まりやらないが
たいがいのガンは小さくても微小転移や血管中への遊離がありえるため
患部だけで済ませるかどうかは、経験則や本人の意思で決める。

万人居れば万の個性があり、
患部のみ、患部+廓清、どちらかに抗がん剤や放射線を追加とかがある
たいがいが経験則で、患部だけで済む人も廓清+抗がん剤になる
[]
[ここ壊れてます]

1085 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 05:29:58.36 ID:NvT7LACh.net]
>>1018 >>1019
だよね〜
レーザー(タダのメス)だからとゆう理由はないよね
ま、焼き切るので癌の拡散リスクはいくらか低くなるかもしれないが、、、

1086 名前:がんと闘う名無しさん [2018/06/20(水) 21:10:51.49 ID:IntxfHaz.net]
癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

G7FSI

1087 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 04:59:15.07 ID:i6RDOImr.net]

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 401 -> 400:Get subject.txt OK:Check subject.txt 401 -> 400:Overwrite OK)0.19, 0.25, 0.29
age subject:400 dat:400 rebuild OK!

1088 名前:966 mailto:sage [2018/06/22(金) 10:32:40.04 ID:KULjIG/p.net]
PETの結果腫れてた左耳下節と、胸腔内上部二箇所のリンパ節が光ってた。
鼻・副鼻腔が原発だがその辺には無し。
20日昼前に耳下を郭清したのに、未だそれが癌だったかどうかの返答なし。
病理検査専門医お休みしてんのか?

残る二箇所は取りにくい場所だそうだ。
また抗癌剤か?

1089 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 11:22:57.80 ID:v1eFCt20.net]
>>1023
病理は一週間は掛かったな
退院後に聞かされた・・・結果追加で放射線だったけど。

1090 名前:がんと闘う名無しさん [2018/06/23(土) 11:54:10.16 ID:GIoVJQUT.net]
次スレたてますた

頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)6
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1529722368/

1091 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 12:08:15.83 ID:RurnmIQe.net]
>>1025


1092 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 14:06:18.78 ID:tDjAMHTb.net]
1000なら全員ガン消滅

1093 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 365日 10時間 47分 6秒



1094 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<332KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef