[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 12:01 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【腰痛】反り腰になっている人【腰猫背】



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 00:51:08.08 ID:mvl0Sshm0.net]
「姿勢が悪い」というと一般的に背を丸めてしまっている猫背が挙げられますが、
これとは反対に腰を突き出したような姿勢になっている人もいます。

姿勢の崩れや腰痛の要因となってしまうようなので、
治したり苦痛を軽減するために情報交換をしていきませんか。

参考
kokoro.sub.jp/pg238.html

前スレ
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1231313327/

301 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/07/01(金) 21:13:54.03 ID:6+CmxVZu0.net]
MRIで軽度ヘルニア発覚。
もうだめぽ

302 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/07/09(土) 17:17:12.55 ID:uK9qZpIU0.net]
外人の方がナチュラルに反り腰ぽいのか
livedoor.4.blogimg.jp/news4wide/imgs/8/6/8682adb2.jpg

303 名前:病弱名無しさん [2016/07/09(土) 22:16:07.57 ID:VFQG2Z/i0.net]
枕使わなくなったら治ってた

304 名前:病弱名無しさん [2016/07/16(土) 02:04:47.37 ID:mQyYqcfI0.net]
枕使ってないけど治ってないわw

305 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 00:31:34.47 ID:kLZ/7aBh0.net]
反り腰の人キモ

306 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/07/30(土) 12:56:11.31 ID:R5JDh+mx0.net]
仰向けで寝ると次の日背中が痛いだけでなく胃も痛くなって辛い
昼頃まで胃痛が続いて食欲も出ないしきつい

307 名前:病弱名無しさん [2016/08/08(月) 23:52:27.66 ID:WegrX0na0.net]
猫のポーズいいのかな?

308 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/08/09(火) 03:15:24.84 ID:jEozbo5+O.net]
>>296 こたつで丸くなるのはダメだと思う…

309 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/08/12(金) 10:26:44.33 ID:mzuoVqaW0.net]
ずいぶん昔に高い枕で首痛めてからバスタオルだけで低く使ってたんだが
首のとこに入れて首が軽く反ってる状態が気持ちよくて続けてた所為で反り腰になったような気がしてる
首痛くならない程度に高い枕使ってブリッジしないように寝た方が起きたあと楽だわ



310 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/08/16(火) 16:53:32.57 ID:rcYsjTjc0.net]
腰があまりに痛くて観念して病院行ったら、
腰仙移行椎だって…
骨に一個多い、みたいな
あと反り腰気味だって指摘された
弁慶・牛若丸の腰痛体操って冊子もらったから
がんばろうと思う…
(このスレにでてくるストレッチが多いよ)

311 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/08/16(火) 16:56:23.75 ID:rcYsjTjc0.net]
誤字だらけだった
弁慶・牛若丸の腰痛教室

312 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/08/19(金) 02:45:43.35 ID:rrrWWmUR0.net]
前にオカ板で霊視してくれた人に
腰が反っているって言われたw

太股の下に枕入れて寝ると
少しだけ楽に仰向けで眠れる

313 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/08/19(金) 23:42:20.22 ID:MkfbfftV0.net]
wadainews.hatenablog.com/entry/2015/07/15/034223
これがよかった。タイトハム

314 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 07:23:59.53 ID:bU1XlgH+0.net]
正座するようになったら、ちょっとマシになってきた
たぶん使ってた座椅子もダメだったんだけど

315 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/08/30(火) 23:17:39.10 ID:JNVeLiLC0.net]
足やせの為に始めた「足パカ」してたら
反り腰が軽くなってきた

足パカは足を垂直に上げるから
>>57の動画内で言っている尻の筋肉を伸ばす作用があるのかも
実際足を垂直に上げてると腹が凹んで腰が床に近づくのがわかるよ

316 名前:病弱名無しさん [2016/08/31(水) 03:31:08.42 ID:zOBuL/yA0.net]
足パカいいね

317 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/08/31(水) 11:02:12.38 ID:0QGBitzk0.net]
えろいことからどんどん遠ざかる
性欲はあるのにどうせ痛くなるのわかるから抜

318 名前:けない
うつぶせならそこまでひどくならないけどもういいや…
[]
[ここ壊れてます]

319 名前:病弱名無しさん [2016/08/31(水) 17:36:19.89 ID:bk4gMUmE0.net]
背筋を伸ばせって言っても延ばし過ぎたらダメらしいが
最近、仙骨締めってのと
骨盤ネジ締め体操の本買った
カービーダンスの人も反り過ぎたらいけないって言ってたね



320 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/08/31(水) 17:46:34.63 ID:gawXCsMG0.net]
接骨院の先生に言われたけど、背筋伸ばそうとして胸張って、背骨が弓なりに湾曲しちゃうのもよくないんだって。
特に鍛えてる人に多いらしい。
腹式呼吸でドローインをやるように指導された

321 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/01(木) 10:56:10.30 ID:+gtpztBB0.net]
お前ら写真屋とかで証明写真撮るとき顎引いてって言われてたろ?
なぜ言われたのか、それが反り腰の要因の一つだ

322 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/01(木) 11:08:57.97 ID:96LZVg9p0.net]
>>309

確かに毎回言われてきた
しかも右に傾いてるから首まっすぐにしてとも言われた

323 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/01(木) 19:29:21.70 ID:+gtpztBB0.net]
頭が後ろに傾いてるから反る
顎だけ引いてると首コルから腹筋頼ったら楽
目線が変わるので目つきが変わってしいまう
寝るときもアゴ意識

324 名前:病弱名無しさん [2016/09/01(木) 21:47:41.63 ID:0TObkUdW0.net]
姿勢が悪いから腰痛になる
という理屈は合ってます

もっと言えば姿勢が悪いと内臓機能が低下するのです
逆に言えば姿勢がよくなると内臓機能がアップします
簡単に言えば元気になります

姿勢が良くなって腰痛が治る
しかも元気になる方法があるのです

325 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/01(木) 22:00:28.99 ID:MWw5l1eT0.net]
それはセックスです

326 名前:病弱名無しさん [2016/09/01(木) 23:05:52.58 ID:0TObkUdW0.net]
違うけどねぇ
理解し得ないバカばっかりなので
書いてもどうせムダなのです

327 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/01(木) 23:24:52.12 ID:85HByu1n0.net]
なに偉そうに
もったいぶってんだかw

2chだぞ
少し肩のpawar抜けよ

328 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/02(金) 01:05:50.42 ID:rsYrE8sQ0.net]
>>314
どうせ役に立たないから結構です

329 名前:病弱名無しさん [2016/09/02(金) 01:20:27.08 ID:hgOeuqEI0.net]
足パカ頑張る!



330 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/02(金) 01:54:00.02 ID:i0/yUsLV0.net]
ここのスレで効果がありそうなのを知れて助かるな
前に効果があるってすごく参照されたつべ動画のポーズと、これから足パカもやってみる
腹筋がなくて猫背なのが悪化させてるのかな

331 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/02(金) 05:26:18.69 ID:/oTLkhsL0.net]
変態さんですか?

332 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/02(金) 09:49:03.61 ID:2ldopnQz0.net]
内臓機能アップとか効果がわかりづらいものは大抵宗教

333 名前:病弱名無しさん [2016/09/02(金) 15:09:20.20 ID:ihjDc5zM0.net]
宗教でも金儲けでもないけど
まぁいいや
せいぜい腰痛楽しんでください

334 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/02(金) 18:06:15.17 ID:rsYrE8sQ0.net]
さっさとどっか行け

335 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/02(金) 23:49:06.20 ID:8HHOXuKS0.net]
誰か相手してやれよw

336 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/03(土) 15:40:14.01 ID:ZqDrEtwL0.net]
信じる者は救われるってか(笑)
こういうハマっちゃった奴の特徴
→具体的な話せずに「難病が治りました」等

312「元気(笑)になる方法があるのです」

337 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/03(土) 22:00:44.78 ID:2Gk+9J/t0.net]
>>312
もっと言えば
逆に言えば
簡単に言えば

頭の悪い奴の話し方そのもの。
結局何が言いたいのかわからんという。

338 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/03(土) 23:15:50.48 ID:EYRCANnV0.net]
頭の悪い詐欺師みたい

339 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/05(月) 10:02:47.44 ID:exI0UL6o0.net]
そんな事言わないで教えてよぉって言われまくる予定が



340 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/05(月) 14:30:18.18 ID:/Ro+GtIr0.net]
ボストンクラブするぞこら

341 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/09(金) 12:27:02.39 ID:GTVyjZ7s0.net]
昨夜は反り腰

342 名前:フ下に畳んだタオルケット敷かずに寝てみた
どうもタオルケットのせいで寝付きが浅いような気がしてたんだよな、逆に体が凝るっていうか

結果は…今夜も続けてみないことにはわからん
[]
[ここ壊れてます]

343 名前:病弱名無しさん [2016/09/13(火) 19:29:25.93 ID:jArdMYr80.net]
足パカいいかも

344 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 00:52:30.67 ID:dF3eup290.net]
>>57
これよくヨガでやるけど
ももの裏が痛くなるだけで全然尻腰に効かない
尻を持ち上げて尻を伸ばすんだと思ってたらちがったのか

345 名前:病弱名無しさん [2016/09/20(火) 01:21:28.49 ID:apSLKxCS0.net]
人それぞれなのかな

346 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 01:50:31.81 ID:xR3W1Ulh0.net]
反り腰で猫背でストレートネックだから
気を付けないとアール・デコ絵画みたいな姿勢になっちゃう
なまじっか大男だからたまに笑われる

347 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 07:53:44.02 ID:gs6qmy8j0.net]
>>331
即効性無いけど続けると治り早いぞ

348 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/21(水) 09:58:59.21 ID:TL+7NbX20.net]
反り腰の人キモ

349 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/21(水) 19:05:46.48 ID:XHQLZ3uK0.net]
>>335
キモって言っておきながら
このスレ見てるお前のほうがよっぽどキモいぞ☆



350 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/21(水) 19:13:22.91 ID:YoFzbZ2t0.net]
きんもーっ☆

351 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/21(水) 21:42:12.22 ID:TL+7NbX20.net]
反り腰がなんか言ってるわ キモいわぁ…

352 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/25(日) 23:54:40.03 ID:vhUr3jhd0.net]
(`;ω;´)

353 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/27(火) 19:53:15.87 ID:qDOhJyGP0.net]
足パカどう?

354 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/09/27(火) 22:31:19.04 ID:1fjrP4hU0.net]
ガイジ

355 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/10/05(水) 21:46:51.80 ID:SV6mOqAK0.net]
>>340
57よりはやりやすいから長続きしてる
足が短いから57のストレッチがうまくできないんだよねw

356 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/10/06(木) 19:44:54.05 ID:qoXlygID0.net]
いろいろ試してなんだかんだ一番効果あったかなって思ったのがランニングなんだがみんな走ってる?

357 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/10/08(土) 03:25:31.94 ID:tWDicRgM0.net]
痛みが治った!
足を伸ばして足の裏を内側から手で引っ張るの
たったこれだけ1カ月
>>57も続けてる

358 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/10/11(火) 14:48:46.46 ID:FTlczcpF0.net]
反り腰は、太ももの筋肉とか柔軟性がカギになってるのかな。

359 名前:病弱名無しさん [2016/10/22(土) 20:46:43.15 ID:Du1UkzDs0.net]
反り腰治す!



360 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/10/23(日) 05:36:47.98 ID:e1mvnDS80.net]
骨盤ベルトじゃなくて腰痛ベルトすると痛みが出なくて良かった
たくさん歩くと痛くなるけど、腰痛ベルトは防いでくれるみたい
でも下腹押さえるから、行き場のない肉と内臓が上に盛り上がってウエストが太くなるのが悩み

361 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/10/25(火) 21:54:25.38 ID:cJNfq29a0.net]
毎日短時間でも正座するようになったら
腰痛和らいできた
多少なりとも姿勢が矯正されるのかも

362 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/10/25(火) 22:09:02.35 ID:jG7wB9Jy0.net]
普通に腹筋背筋を鍛えたらいいんじゃないの?

363 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/10/27(木) 22:55:15.72 ID:9ZY2u+hz0.net]
腰痛いのに腹筋背筋どころじゃないんだって
まず痛み和らげるとこからはじめないといかん

364 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/10/28(金) 01:54:28.17 ID:iI/NpFpc0.net]
この人も反り腰?
https://pbs.twimg.com/media/CuhxyeHVYAAuDAS.jpg

365 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/10/28(金) 02:22:52.52 ID:GD5vlwl70.net]
人種が違うとまた別だったりしてややこしいよね

366 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/11/08(火) 00:24:52.44 ID:sP36ZXWx0.net]
仰向けはつらい、横向きは膝の間にクッション挟むと本当に楽。だけど寝返り打てない

367 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 22:30:52.48 ID:h3NR3/XO0.net]
寝起きだけ痛いなー
反り腰かな?

368 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 23:13:04.41 ID:+2OOsrau0.net]
このあいだガッテンでやってた腰痛体操もやり始めてる
寝返りが少ないから同じ位置でずっと固定しちゃって腰が痛くなるってのは反り腰にもあてはまるかな

横向きは腰には楽だけど、変な姿勢で横向きになってるらしく今度は肩がしびれて痛い…
寝返り打ちたいのに肩が痛すぎてゆっくりじゃないと反対側向けない

369 名前:病弱名無しさん [2016/11/12(土) 23:28:42.51 ID:moIXG+9n0.net]
朝起きた時が辛い
参考までに
確実に腰痛を改善できる情報など







oyako.biz/2ch/himago/youtsuu/



370 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 11:49:29.45 ID:vimpO7PB0.net]
↑ステマ

371 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 16:01:40.83 ID:TSoPvhze0.net]
これになってから仰向けで寝れなくなったわ。
正確にはそのまま6時間も7時間も寝てたら朝が腰痛でやばすぎる。
しっくりこないのか寝付くまで何度も何度も余裕横向き繰り返すようになったし。

372 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 16:02:35.52 ID:TSoPvhze0.net]

×余裕
○左右

ごめn

373 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/11/16(水) 23:16:03.09 ID:mH1Sq+iT0.net]
起きて1時間もするとだいぶ楽になる
たまに痛みで起きるのと起きてからの30分がつらい

374 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 04:52:14.86 ID:I16WjpOR0.net]
横向きでも痛くなってきた
この時間になっても寝れない、つらい

375 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 05:10:54.15 ID:gnL25DuH0.net]
amazon.jp/dp/B007RA5KS8
これおすすめ
仰向けに寝てこれを体の下に置いてガチガチに硬直した背中からケツの筋肉を揉みほぐすと楽になる
片側ずつしかできないけど

376 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/12/11(日) 23:25:27.22 ID:GqSonRv40.net]
外人はナチュラルで反り腰だよね
平気なんだろうか
https://pft.cosme.net/fitter/cdn/media/collection/597/1670/4293545.jpg

377 名前:病弱名無しさん [2016/12/15(木) 12:53:27.71 ID:K7GxQ1uV0.net]
そもそも反り腰ってなんで治さないといけないんだ?

378 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/12/16(金) 21:06:41.05 ID:IuoIjAKK0.net]
反り腰の原因は足裏のアーチが崩れてるからだと思う
膝下O脚、反り腰、巻き肩、全部が足裏のトレーニングで良くなってるよ

379 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/12/16(金) 21:09:54.07 ID:EkDZ9LLg0.net]
>>365
足裏のトレーニングってどんなやつですか?



380 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/12/16(金) 22:06:55.23 ID:IuoIjAKK0.net]
>>366
調べたら色々あるけど、あまり効かないものばっかだったから
自分で足の指を捻ったり反らしたりして試行錯誤しながら時間かけて地道に鍛えたけど
もっと簡単な方法もあると思うから私のやった方法はオススメしない(-_-;)

足裏の構造?にかなり詳しいサイトを昨日見つけたんだけどそこで足底板すすめてた
効果あるかもしれないから試してみるといいかも
www.ukiyubi.com/shinkan/insole.html

381 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/12/17(土) 00:56:04.97 ID:cyiwnFd10.net]
>>367
ありがとうございます。
外反母趾なんですよね。関係ありそうなのでそちらの改善もチャレンジしてみます。

382 名前:病弱名無しさん [2016/12/20(火) 12:41:34.58 ID:K3gXPsxt0.net]
お尻に手を当てたままかかとを上げずにしゃがめるかって話だよ
俺は無理でした

383 名前:病弱名無しさん [2016/12/21(水) 23:02:47.69 ID:De2b/+n50.net]
反り腰が原因で便秘になることってありえますか?

384 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2016/12/22(木) 16:48:20.75 ID:0gq5lCWz0.net]
座高が高いから立ってても座ってても反り腰になる
そのせいか、骨のなかの靭帯?みたいなのが伸びるような力が抜けるような痛みが走る
この腰痛なんていうんですかね?

385 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/02/14(火) 13:51:54.01 ID:3fbdL66p0.net]
とにかく腹筋鍛えよう

386 名前:病弱名無しさん [2017/02/18(土) 00:32:35.00 ID:VsmY9k+T0.net]
sendai.jcho.go.jp/
じぇいこーせんだいびょういん
JCHO仙台

387 名前:病院

副院長
村上栄一 先生

仙腸関節が原因の腰痛
せんちょうかんせつ

ブロック注射

遼河はるひ
治った
https://startdash.net/murakami-eiichi/

日本仙腸関節研究会

と検索


http://itest.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1487324569
01 名無しでいいとも! 2017/02/17 18:42:49
日本人2770万人が悩む腰痛の名医が集結!診断不明だった遼河はるひの原因は〇〇関節?名医の元で治療…効果が!▽ぎっくり腰の原因は〇〇尻?▽座り方&寝室で大幅改善
[]
[ここ壊れてます]

388 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/02/18(土) 01:37:13.06 ID:jb+rX74K0.net]
ステマ

389 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/02/19(日) 23:29:27.04 ID:+4l7JQ3j0.net]
これよかった
www.kracie.co.jp/kampo/aging/knee/index.html
コツは足裏を外側に向けて内側を思いっきり押す
座ってじゃなくて仰向け寝がいい



390 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/02/20(月) 21:33:53.85 ID:ob9WuVLZ0.net]
子供の頃から内股だったし反り腰は生まれつきの骨格のせいだと思ってたけど
腰痛でカイロプラクティック行ったら原因は股関節だねと言われた
>>57の後に股関節のストレッチやったらすごく効いたよーありがたい
痛みなく寝返り打てるのが幸せ

391 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/02/20(月) 22:56:55.67 ID:1WqOmHmx0.net]
いくつかストレッチはしていて、股関節だけは柔らかい方だと思ってたけど、
>>57のストレッチやったらいままで全く伸ばしたことがない部位に効いてる感じがして、めちゃくちゃ気持ちいい

こんな新たなストレッチとの出会いがあるなら、ヨガもやってみたいなあ

392 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 18:18:40.46 ID:Q1yMuz7j0.net]
>>57
これ、結構痛いんだけど
それだけ悪いってことだよね?
続けていたらストレッチ中の痛みも消えてくるかな

393 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/03/03(金) 00:27:19.35 ID:yWIKu4ER0.net]
ブルガリアンスクワットおすすめ

394 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/03/03(金) 01:13:57.88 ID:lZdbzCaD0.net]
ブルガリアンスクワットやってるけどケツまで筋肉痛になる

395 名前:病弱名無しさん [2017/03/04(土) 13:33:30.31 ID:NpeEa0Hr0.net]
私も反り腰。おまけに最近風邪引いて咳するたびに腰が砕け散りそうになる。
小学生の頃から腰の筋肉が硬いと言われていた。着いてきた親によくマッサージしてあげてくださいと医者が言っていたけど、一度もマッサージしてもらった事無い
私もあんまし気にしていなかったけど30過ぎて体力落ちてきて一気に来た
病院行ってもやっぱり腰の筋肉がすごく硬いと言われた。腰から背筋にかけて筋トレもしていないのに無駄にゴツいし。
あの胎児みたいに体丸めてゆする運動続けたり気をつけていたら一応治るけどまたすぐ反り腰に戻る
今はまだそれでいいかもしれないけど生まれつきの体質くさいので年取ってからが心配。

で、大腰筋鍛えたらいいんか?
坂道ダッシュとか?

396 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/03/04(土) 13:50:54.60 ID:rOCCliBC0.net]
下半身の力が半身不随になるかのようにカクッと抜ける急な腰痛は反り腰のせいなのか?

397 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/03/04(土) 21:31:51.20 ID:pSa72LOD0.net]
>>382
それわかる。
一瞬で足の力が抜けて立てなくなるヤツ。
それ間違いなく反り腰です。

398 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/03/05(日) 00:41:54.64 ID:1csDwSfU0.net]
>>383
すげー焦るし、恥ずかしいよな
マジでこれは救急車か?と思う
しばらくすると、なんとか歩けるようにはなるけど

399 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/03/05(日) 22:15:56.20 ID:nk9eX3/a0.net]
>>382
わかる
普通に歩いてたりすると急に力が抜けた感じになって鈍痛が走るやつだ



400 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 00:23:53.42 ID:ytvtbKi70.net]
鈍痛と言うより、息が一瞬止まるほどの激痛かな
上半身と下半身が分離するかのような
でも、なんであれが反り腰原因なんだろ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef