[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/13 07:24 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Blackmagic Design】 Davinci Resolve Studio 【カラーグレーディング】



66 名前:名無しさん@編集中 mailto:たらsage [2018/06/10(日) 22:21:01.11 ID:CpvQaTDn0.net]
>>62
グラボはnVidia下位Quadroから1080にして、さらに1080Tiに交換しました
Tiは無印と比較で35%高速なんだそうで、レンダリング待ちが減りましたね
内蔵電源で足らなくて、外に置いてるATX電源からグラボとDecklinkに別供給してます

4Kでのまともなモニターは高価なので、今のところ東芝の有機ELテレビを使ってますよ
LG有機ELパネル使ってるのは同じでも、Dollby Visionか、HLGか、PQかで、HDRは乱戦模様なのだけど、東芝のは一応、1000nitのHDR表示がHLG指定可能なので、手探りでHLGでのHDRグレーディングを試行錯誤してるところ

FS7ならS-Log3をかなり明るめに撮ってきて、DaVinciでLUT当ててHLG適正に補正すると、逆光がビカビカでとても美しいけれど、目が疲れてずっとはとても続けてやってられませんw

DaVinciでUHDで2画面の右側PC画面にWFM出しながらか、タイムラインとモニター設定をHDにしてSDIでモニターとWFM見ながら補正かけるか、どちらかですね
コントローラはマイクロパネル使ってます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef