[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 23:19 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part82



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/28(日) 12:03:42.83 ID:DsngsdjN0.net]
※!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に入れてスレ立てをすると、強制ID設定

HEY!YOU!ナイスでKOOL!なインナーイヤーをMEにterchしてくれヨ!ヨヨYO!
集え!今や滅亡目前、もとい、稀少なインナーイヤー型イヤーモニターをこよなく愛する変態諸君!

◆インナーイヤータイプの主なメリット
・パーカッションなどに付帯音のつかないナチュラルな音質→BA型の後でも違和感低し
・タッチノイズ、体内音なし → 散歩などに最適
・外の音も良く聞こえる(遮音性低っ、音漏れダダもれだけどねっ)
・遮音性・音漏れ無視ならCP高し(特に低価格機種)
・耳穴を傷めない、飛び出さないので寝ホンにも最適

■前スレ
イントラコンカ・インナーイヤーヘッドホン Part80 (実質、Part81)
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507475710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/09(月) 21:31:50.17 ID:pXfmocYb0.net]
その価格帯を買い漁るならアルバナエア行ったほうがいいと思うよ。
音の傾向には好き嫌いはあるだろうけど性能に関してはお墨付きだよ。

502 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/09(月) 21:38:23.62 ID:KPIy7X670.net]
音作りするなら素直に900st買ったほうが…
聴く分には楽な面もあるけど低価格帯だと音の数足りないよ

503 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/09(月) 21:49:39.81 ID:KPIy7X670.net]
冷静にみたらmonk liteのあれか
持ってないイヤホンの感想とかあるし居心地悪くなってるからしばらくROMるわ

504 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/09(月) 23:01:15.80 ID:NBU7bbCQ0.net]
TG-38Sを注文したつもりがTingo TC200というものが届いたので寸評。
音の特性はDP100と同様のバランス型。DP100の出音を柔らかくしたしたような暖かみのある音で大変聴きやすい。
ピアノフォルテ2に似た艶やかな音の響きがある。
最近の流行ではない音と思われるので万人にはおすすめできないが当方には大当たりでした。

505 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/09(月) 23:21:43.77 ID:Z/i3V/X2d.net]
>>476
レスあり
やっぱり音漏れ必須なのね

506 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/09(月) 23:52:08.38 ID:qd8PEqLi0.net]
DAP換えたら手持ちのイヤホンの音がかなり変わってしまった…

MX500の低音が消えて知った

507 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/10(火) 01:40:51.31 ID:Mr8k6tyE0.net]
>>412さんの薄い金属〜がなんのことかわから
なかったんですが、コブクロ「蕾」でそれっぽい音がきこえる気がしますね。3ヶ月ほどつかってようやく気づく…_(」∠ 、ン、)_
ところでTU-HP02あう感じのものをどなたかご存知ないでしょうか。

508 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 02:31:24.91 ID:AIX7m8YO0.net]
>>477
>低音がひどい
>高音だけ素晴らしい
それフィードバックに書いてあったから俺はRW-777スルーした

>>479
まだ誰も届いてないと思う

>>482
Monkとか釣りだろ
高級機で使われてるパーツ使ってるv3が7,99ドルで買えるのに旧世代のMonk買う気が知れねーw

>>485
カナル使ってた人にとっては開放感はだいぶ感じるだろうけど、だいぶスカスカキンキンな音に感じるだろうなw

509 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/10(火) 02:49:01.49 ID:Mr8k6tyE0.net]
Samsaraのレビューがみつからんのです…_(」∠ 、ン、)_



510 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 05:55:32.01 ID:0v3vSZjTd.net]
>>488
Aを注文したのにBが届いたって何なんだよ
さらっと評価してる場合じゃないだろ返品交換しないでいいのか

511 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 06:12:16.88 ID:RCceQtOs0.net]
>>492
それはX6の低音とはタイプが違ったって話じゃないのか

512 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 06:54:05.20 ID:WJhgb3jC0.net]
>>482
MONK ライトはアダプタ付けないと従来品聞けないんでしょ?

513 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 06:54:36.10 ID:WJhgb3jC0.net]
>>488
おお!Piano Forte A!
たまには取り出してみよう

514 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/10(火) 07:36:35.20 ID:/LeZYcsa0.net]
>>488
CKlewisで売ってるやつ?写真見たらTC200と書いてあるね
興味あるから買ってみる
TC200はMX985と同じドライバー使ってるって情報があったんだよね
真偽は定かではないけど
あと、出た当初は3千円ぐらいしてた記憶がある
今はディスコン?TC200で検索しても出てこなかった

515 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 09:12:04.76 ID:GrJP9NRB0.net]
>>486
よく読め、外でmp3音源を適当に聴くとかの用途だぞ
あと900stはレコーディングで使うのであってミキシングはスピーカーでしょ
モニターヘッドホンで何でもやるわけじゃないぞ、アマチュアとかが仕方なくヘッドホンでミキシングするにしてももっと空間表現とかが分かるやつ使うだろうし

516 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 09:25:41.68 ID:e/8hBzVS0.net]
>>498
ケーブルの分岐にTC200と書かれているだけでものはTG38Sのようです。
悪く言えば100均イヤホンを洗練化した音と言えなくもないのであまり期待しないで。
E3000にも似たような音で遠くで鳴っています。パワーのあるアンプで音量高めにするとより味が出る気がします。

517 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/10(火) 11:00:59.27 ID:e/8hBzVS0.net]
Edifier H180
これもバランス型。
DP100と比較すると少し硬めの音で全体的にクリアに聴こえる。このため若干弦の響きの色気が削がれる印象。
DP100もそうだが、PCを使いながら聴いていると目の前のPCスピーカーから鳴っているように錯覚することがある。
しかしインナーは音の違いがわかりやすくて面白いなー。

518 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 14:27:44.08 ID:e/8hBzVS0.net]
EBX
文句なし(終)。
ただし、改めてDP100はよく頑張ってるなーと感心した。
たくさん届いたけどとりあえずTG-38S,H180,EBXでお腹いっぱいです。

519 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 18:57:07.76 ID:eAzEaCc2a.net]
>>498
CKlewisのTC200刻印の自称MX985が一昨日届いたので、本物ととっかえひっかえ比較試聴してるんだが、ほぼそっくりの音でワロタ
本当に同じドライバが乗ってるかもしれん・・・



520 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 21:53:50.43 ID:1u7hpVtR0.net]
ばいそにかに煽られてEBX買った人がたくさんいるスレがあると聞いて来ました
値段なりっていう慰めの言葉を自分にかけようね

521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 22:28:49.36 ID:rBGuDwFpM.net]
ヤンネに煽られてLiebesleidを買った人がいると聞いてやってきました
値段以下コスパ最悪って現実を受け入れようね

522 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 23:02:19.86 ID:jzzxUIkk0.net]
カナルはともかく1万以上のインナーにコスパを求めるのは無理な話

523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/10(火) 23:15:30.87 ID:zlylVe010.net]
>>488
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
“double magnetic pronunciation “
という何か良さそうwな謳い文句につられた
音は…仰る通りです

524 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 14:55:58.29 ID:h/ZmzpWA0.net]
>>505
Liebesleidの方が高いけど売れてる
EBXはフリマで売られてる(笑)

525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 15:09:04.98 ID:XSxNMoBKa.net]
>>508
アホレスにマジレスするのもなんだけどLiebedleidのほうが売れてるってソースは?
それにLiebesleidのほうが多くフリマに出されてるんじゃねw

526 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 15:24:23.92 ID:8iAfBYRq0.net]
アホに構うなよ
liebesleidがフリマ出されがちなのは装着間の問題じゃないかな

527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 15:24:51.14 ID:mSqS8mWTM.net]
メタル難聴の耳バカヤンネは
こんな所でもシコシコ工作してんのか

528 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 15:33:52.69 ID:nAGSEgrOd.net]
流れをぶったぎって悪いんだがトマホークって黒と銀で音が違うって本当なのか?
誰か教えてくたちぃ

529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 18:13:31.31 ID:In1S/+aY0.net]
ZT X1来たけど逆位相
接着剤うっすらはみ出るくらい確り接着されてて綺麗に開けられる自信が無い



530 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 18:42:20.07 ID:sXjAXLre0.net]
>>512
過去スレ
itest.5ch.net/test/read.cgi/av/1492826242/
トマホークで検索じゃ

ただトマホークってちょくちょくセールで2000円で売ってるよな

531 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/11(水) 18:44:08.65 ID:0hFubw6H0.net]
TO400sが届いた
派手さを抑えて繊細な描写に振った中域を重視した感じでEBXとは逆の方向
俺はこっちのほうが好きだな

532 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 20:22:17.74 ID:U++wL/h80.net]
>>509
何度か売り切れてるって過去スレで売り切れ商品ページ出てただろw
想像で物言ってる奴がアホだと決めつけるとかお笑いなんだけど

>>510
EBXがフリマに出されてるって過去スレで晒されてたの知らないんだねw
それに国産の物が国内フリマに出るのとじゃ意味合いが全然違うし、(2.5倍の値段なのにliebesleidの方が倍

533 名前:以上売れてるし)
中古liebesleid割引率すくねえのにstaxかってくらいすぐ売れてる
俺がアホならEBXの問題をliebesleidにすり替えてるお前はカスだなw
[]
[ここ壊れてます]

534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 20:39:41.24 ID:KzMCiQOE0.net]
EBX持ってる人、本体のmmcx端子部の外側(マイナス側)とロゴが入ってる金属部(トッププレート?)は導通しますか?
届いたのは片方は導通してもう片側はしない個体でした

535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 20:52:08.41 ID:1fWiV+l90.net]
>>512
当たり前だろ
塗料で硬さも重量も変わるのだから音も変わって当然

536 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/11(水) 21:08:45.09 ID:Pa89wbSw0.net]
>>518


537 名前:はぁ?
なんで当然なの?
[]
[ここ壊れてます]

538 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 21:11:12.76 ID:pZ7vhBaRa.net]
>>516
こいつ頭悪すぎる...
倍以上売れているとかいってるそのソースを持ってこいって言ってんのによ
具体的なデータがなく想像でものを言ってんのはお前だろw
極端な話、一個だけ入荷して、それが売れました
これでも売り切れということになる

539 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 21:36:20.80 ID:1fWiV+l90.net]
>>519
硬さが変わるってことは反射音も変わる
内部で反響する音が変わるってことだ
そしたら音が変わるのも当然だろ



540 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/11(水) 21:55:36.09 ID:Pa89wbSw0.net]
>>521
トマホークって黒と銀ともにアルマイト処理じゃないか?
硬度変わらんくね?

541 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 22:08:52.63 ID:1fWiV+l90.net]
>>522
染料の影響無視するのか?

542 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 22:14:50.16 ID:Pa89wbSw0.net]
>>523
この場合考える影響は染料Aと染料Bの差だろ?
無視して何か問題あるか?

543 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 22:22:51.31 ID:1fWiV+l90.net]
>>524
おまえが染料顔料塗料でどんだけ性質変わるか知らんということだけはわかった

544 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 22:31:30.35 ID:Pa89wbSw0.net]
>>525
は?
じゃあアルマイト処理における染料の違いが硬度にもたらす影響について
染料顔料塗料に詳しいお前さんはどんな明瞭な回答をくれるわけ?

545 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 22:36:43.05 ID:J4cLON9PM.net]
ていうか色で音が変わるならありとあらゆるイヤホンでカラバリで音が変わるって言われてなきゃおかしいよね。

546 名前:512 mailto:sage [2018/04/11(水) 22:37:47.62 ID:nAGSEgrOd.net]
ありがとうございます
ただ自分のせいで荒れちゃってなんかすみません

547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 22:40:08.55 ID:1fWiV+l90.net]
>>526
自分で調べろボケw

548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 22:48:55.56 ID:Pa89wbSw0.net]
>>529
もうちょっと頑張れよ。じゃあなド低能。

549 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/11(水) 22:51:37.61 ID:1fWiV+l90.net]
>>530
何故俺がおまえにデータをやらにゃならんのだw
特許すら出さずブラックボックス化が進む現在ではデータは財産なんだわ



550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 00:14:01.82 ID:0ZEdxcUN0.net]
あまりスレじゃ話題にならないけどウォーム系でおすすめってある?
auglamor rx1とX6以外で解像度高い奴ってありましたっけ

それと 高インピーダンスのイヤホンでDAPの曲間ポップノイズって軽減されるかな
手持ちの64Ωじゃ駄目だったので150Ωとか300Ω使ってる人に32Ωと比べて音量の取りにくさどれほど違うか聞きたいです

551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 01:43:23.00 ID:knURzSfV0.net]
>>532
> 高インピーダンスのイヤホンでDAPの曲間ポップノイズって軽減されるかな
されない
それはDAPの問題だから
昔の16bit/48KHzまで対応のDAPの方がノイズ一切なくて、エフェクトも豊富で好みの音が出てハイレゾDAPはお蔵入りw
好みのエフェクト掛けた曲に比べたら、CDとハイレゾの差なんてパセリくらいどうでもいい
てか高インピは止めた方がいいぞ
アンプで増幅しなきゃ繊細な音が消えるけど、安いアンプじゃノイズも増幅されて靄が掛かる
それにDAP、ポタアンの電池がすぐ終わる
低インピ低音量の方がポータブル環境でも繊細な音まで聞こえる

>>520
>倍以上売れているとかいってるそのソースを持ってこい
検索くらいしろカス

>こいつ頭悪すぎる
こんな安い煽りでエサ(ソース)が貰えると思ってるとはとんだ怠け豚だな

>具体的なデータがなく想像でものを言ってんのはお前
>Liebesleidのほうが多くフリマに出されてるんじゃね
「じゃね」?w
妄想乙

>極端な話、一個だけ入荷して、それが売れました
>これでも売り切れということになる
はい検索すらしてねーの確定
初回入荷すぐ売り切れも知らないんだからなw
EBXはいつまで初回在庫あるんだろうなww

552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 01:48:01.16 ID:YVfqnLAs0.net]
病気の人は大変だなぁ

553 名前: []
[ここ壊れてます]

554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/12(木) 03:15:25.31 ID:UL3soVYP0.net]
>>515 EBXとは逆
次はTO400s買ってみますかねえ。
自分に合う音を知りたい_(」∠ 、ン、)_

555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 06:25:56.97 ID:GDNhUHN/M.net]
>>533
で、データはまだか?
「妄想乙」なんて言うくらいだからお前はデータを持ってるんだろ?

極端な話、その初回入荷も1個だけで、1個売れて売り切れです!って言えるが?

556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/12(木) 06:57:44.94 ID:Cy+GjGdya.net]
不毛な言い合いにいちいちレスしなくていいわ

557 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 11:48:05.67 ID:xv1JRCwSM.net]
随分キレイなブーメランだなw

558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 14:32:27.79 ID:CbF4FKFU0.net]
X6セールきたで

559 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 15:38:57.95 ID:gzPn06t+0.net]
EBXきた
鮮やかな音という感じかな
筐体サイズは他より小さめだね
MX500にスポンジパッドで大きいという人にはちょうどいいのかな
もうすこし聞き込んでから評価しよう
とりえあずメタラーランキングでやけに高いけど提灯はいってそうな印象



560 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 17:41:22.65 ID:lkOaaf3A0.net]
v3やっとナンバー出たな、後なんか値上げしてる

561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/12(木) 17:45:05.80 ID:g5kQ5gkn0.net]
何言ってんの当たり前じゃん(笑)
商品提供受けてるブロガーの言う事真に受けてるの?

562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 17:59:24.82 ID:zmcbYoQkd.net]
エージングというかバーンインは、ここで紹介されてるツールでやるといいのかな?
head-bank.com/earphones-aging/

563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 18:56:47.25 ID:zAh85VueM.net]
おいおいV3到着前なのにもうV4,5なんて出してきてるじゃないか

564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 19:36:23.09 ID:0ZEdxcUN0.net]
V4 64ohm 36$
V5 400ohm 90±3dB  66$

V2超える可能性あるならこれは欲しいな

565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 20:02:29.23 ID:lkOaaf3A0.net]
糞ワロタ、どうしよこれ

566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 21:31:21.38 ID:oVJxlNIXM.net]
調子こいて価格盛ってるのがまるわかりで草

567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 21:34:32.21 ID:sk+G4DfX0.net]
DP100届いたけど低音があまり出ない
音場が広いのはいいんだけどかなりシャリシャリして聴いているのが辛い

568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 21:54:08.09 ID:h0BwEnVP0.net]
T-musicのことだからそのうち40%OFFしそうな気もする。

569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/12(木) 22:39:11.33 ID:tW+NczT00.net]
値引きしてくれたから再注文して逆位相のTZ X1開けたけど
とりあえず左はなんとか開いたけど、右も開けないとなんか気持ち悪い気がしたので右も開けたら失敗したw
ドライバの土台がハウジングに接着されてて、振動板もカバーに接着されててな感じで開けると同時に剥がれて千切れたwww
(´;ω;`)ブワッ



570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/13(金) 01:20:17.44 ID:Wd90YxzV0.net]
>>550
ご愁傷様です…
好奇心イヤホンをも壊す…?_(」∠ 、ン、)_

571 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 03:18:00.46 ID:CMtwHnH/0.net]
V4,V5はさすがに手でないな

572 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 07:32:37.64 ID:oUW6Po2n0.net]
足が出るから手が出ない

573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/13(金) 08:04:44.23 ID:VpRs8C1c0.net]
>>549
その予言は当たったな
45%オフだけど
V4いった勇者様がおられる

574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 09:56:58.95 ID:iFnw59dOd.net]
暫くしたらV5も半額くらいになるでしょう
それかロシア勢が買わないかな...

575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 11:30:04.31 ID:z42Vdkyy0.net]
V3はメーカーが言っているようにV2の低音を減らして高音を増やされている
劇的な変化ってわけじゃないけど、両方を聞き比べてわかるくらいの差はある
低音好きはV2で高音好きはV3って使い分けできる

576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 12:52:52.28 ID:zr2ID2G/0.net]
>>539
1099円だったので買ってみた
ドーナツパッドつけると低音がボコボコ出てちょっと笑ってしまった
自分には過剰なので裸にすると、低音の良さよりもボーカルぼんやりの残念さのほうが上回った
ほんと低音スキー向けだね

577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 13:04:07.29 ID:ugDt0ho60.net]
X6音篭ってるし全然よくない。100円ショップで売ってたら買いみたいなものを過剰に持ち上げすぎ

578 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 13:08:40.75 ID:LlbGkZK1d.net]
>>543
手持ちのイヤホンで試してみたんだけど、前よりは弱冠だが中高音の分離が良くなった気がする。
別のイヤホンを買ったら、また試してみるかな。さて何を買うか。。。

579 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 13:25:24.15 ID:OJUiDczOM.net]
>>558
そんなもんなのか
買わんとこ



580 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 13:25:43.60 ID:49VYkuPH0.net]
尼で気軽に買える値段てx6よりまともなのないかな
スレ読んでる感じv2が良さそうだけど尼にないしな

581 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 15:32:35.32 ID:9JmdJBvY0.net]
うちもx6届いた。音は近くて中低音が若干こもってる感じがある。ベースとバスドラのアタック感はかなり強い味付け。高音はこもって無くて結構出る。
自分が昔愛用してたsony931に近いドンシャリ系の音
ボーカル有りのロックとかに合うと思う。

先に買ったのがv2だったけど、音場の広さと抜けの良さ、解像度の高さに驚いた後だったのでx6は普通な感じはする。インナーイヤーで録音の善し悪しまでわかるv2はすごいなと再認識
v2は自分が良く聞くインスト系のエレクトロニカやポストロック、マスロックにドンピシャだったのでv2の予備を買い足すつもり。中華ホン沼はこれで打ち止めになりそう

582 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 17:47:52.31 ID:7uvfVgYFM.net]
V4,5どんな感じか聞いてみた
V4 : The human voice is very good, very mellow and smooth for high-frequency, the low-frequency more than V2, overall very comprehensive
V5: High Impedance Earphone, Dynamic, low frequency, resolution, resolving power, vocals are much better than V4, Suitable for use Headphone amplifier
だって

583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 18:30:58.79 ID:j1//eSzId.net]
V4,5どんな感じか聞いてみた
V4:人間の声は非常に良い、非常に穏やかで、高周波のために滑らかです、V2よりも低周波、全体的に非常に包括的
V5:高インピーダンスイヤホン、ダイナミック、低周波、解像度、分解能、ボーカルはV4よりはるかに優れており、ヘッドフォンアンプ用に適しています。
だが

Google翻訳

584 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 18:43:35.67 ID:Zm6YL+820.net]
V2そんなに良かったのか
買ってみようかな

585 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 21:01:14.97 ID:9Heutq61d.net]
>>556でV3レビューしても誰も反応してあげないから今度はhead-fiで宣伝しててワロタ
EBXとV2は日本で最も人気があると断言しててさらにワロタ
ナイアリスさんすげーわ

586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 21:15:41.10 ID:z42Vdkyy0.net]
>>566
また勝手な決めつけをしてスレ荒らしをする子か
お気に入りのLiebesleidを貶されたからって必死だねヤンネくん
今日は固定回線で自演しないの?

587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 21:32:37.30 ID:7uvfVgYFM.net]
またはじめやがった
いい加減にしろおまえら
ガキか

588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 21:43:32.23 ID:9Heutq61d.net]
自分がスルー出来なくて発狂レスしまくるのも荒れる原因だとは一切考慮しないらしい
気に入らないレスが全て自演に見えるのも典型的なアレだよね
ドンマイ!

589 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 21:46:51.67 ID:z42Vdkyy0.net]
自分が荒れる原因を作っておきながらそれはどうでもいいらしい
人に殴りかかっておいて殴り返されたら、殴るな!って言ってんのと同じで頭おかしいよね
自分の気に入らないものを宣伝している人を勝手に誰々だと決めつけてんのも典型的なアレだよね
ドンマイ!

ヤンネさんに「俺のシマを荒らすな!Liebesleidの売り上げが下がるだろ!」って粘着されてて辛いわ



590 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 21:51:40.16 ID:sTo5922vd.net]
水月雨の_インナーイヤーが売れたらヤンネさんにお金が入るシステムっておかしくね?

591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 21:54:30.43 ID:9Heutq61d.net]
めっちゃ早口で言ってそうでワロタ
絶対引かないからなこのヒト
同じ言葉を繰り返すしか脳が無くて本当に可哀相で面白い
はい、次反論しないで我慢できたら褒めてあげる

592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 22:02:39.03 ID:z42Vdkyy0.net]
図星かな?
次、スレを荒らさないで我慢できたら褒めてあげるわ

593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 22:04:27.10 ID:z42Vdkyy0.net]
口を開けばブーメランばかり、自分のことはまったく見えていないものいいばかり
この人本当に可哀想でおもしろい

594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 22:07:17.58 ID:9Heutq61d.net]
wwwwwwwwwwwwwwwwww
な?我慢できんだろ
この人が消えたら俺も素直に消えますわ

595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 22:12:57.13 ID:z42Vdkyy0.net]
wwwwwwwwww
やっぱり粘着がすごい
そもそもこの人が始めたことだし盗人猛々しい
この人が消えたら俺も素直に消えますわ

596 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 22:18:09.01 ID:9Heutq61d.net]
同じ事ばかりマネするのってなんかの病気であったよね
ガチだわこれ
EBXとT-musicゴリ押ししてるのはこんなヤバイ人でしたとさ
前回は俺から引いてあげたんだから今回は先に消えてよ笑

597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 22:22:29.45 ID:z42Vdkyy0.net]
え?
マネしてるんじゃなくて君の発言は全部ブーメランになってるって気づかないの?
残念な頭なんだね
かわいそう
Liebesleidを褒めている人はこんなヤバイ人でしたとさ
君が始めたことなんだから自分でケジメつけたら?

598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 22:24:27.55 ID:1l9AcRP40.net]
他でやれよ

599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 22:30:16.40 ID:9Heutq61d.net]
思考停止してブーメラン連呼厨w
とりあえずhead-fiでEBXが日本で最も人気があると盛った理由教えてくれない?
答えてくれたら疲れて来たからそろそろ辞めるわ



600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/13(金) 22:38:20.56 ID:9Heutq61d.net]
>>26で、高いけど買っちゃっていいと思うよって自信まんまんなのも笑えるんだけども
釣られて買って合わなかった人に謝って?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef