[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 23:19 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part82



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/28(日) 12:03:42.83 ID:DsngsdjN0.net]
※!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に入れてスレ立てをすると、強制ID設定

HEY!YOU!ナイスでKOOL!なインナーイヤーをMEにterchしてくれヨ!ヨヨYO!
集え!今や滅亡目前、もとい、稀少なインナーイヤー型イヤーモニターをこよなく愛する変態諸君!

◆インナーイヤータイプの主なメリット
・パーカッションなどに付帯音のつかないナチュラルな音質→BA型の後でも違和感低し
・タッチノイズ、体内音なし → 散歩などに最適
・外の音も良く聞こえる(遮音性低っ、音漏れダダもれだけどねっ)
・遮音性・音漏れ無視ならCP高し(特に低価格機種)
・耳穴を傷めない、飛び出さないので寝ホンにも最適

■前スレ
イントラコンカ・インナーイヤーヘッドホン Part80 (実質、Part81)
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507475710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

1001 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 07:04:02.49 ID:6Fblw9TV0.net]
パイオニアのCE521はケーブル細くてよく断線させたわ
てか、日本メーカーの話題全くないね。オーテク頑張れよw

1002 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 08:08:51.70 ID:+hL+g3VU0.net]
レビューはありがたいが
雄大・乾いた・枯れた・彫り・薄味・色彩感・陰影感…
なんじゃそりゃw

1003 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 08:16:28.92 ID:7BaGwVXv0.net]
自分もX6毎日使ってたら3ヶ月で調子悪くなった
音は値段以上でも質はやっぱ1,000円なのかなと

1004 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 10:42:49.99 ID:KjNtVJsop.net]
いつの間にか使用回数が減ってしまったイヤホンは「飽きてしまった」ということか。
納得。

1005 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 12:23:41.60 ID:ZbCgha5jr.net]
たまに聞くといいよ

1006 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 12:24:06.67 ID:ZbCgha5jr.net]
装着感とかいいのは音悪くてもなんだかんだ使う

1007 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 16:06:53.12 ID:Vbg6+UISd.net]
X6はバイオセルロースだっけ?長年たつと腐るのかな
その前に断線が問題だ

1008 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 17:44:53.16 ID:dhHMcf5Da.net]
X6のドライバはVidoのを流用しているんじゃなかったっけ?
FRグラフがそっくりだったぞ

1009 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 18:21:46.64 ID:6Fblw9TV0.net]
X6の肩を持つ気はないけど、音はかなり違うよ



1010 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 18:30:23.55 ID:MzF6u4IjM.net]
>>975
適当なことを言ってんな

1011 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 19:12:33.82 ID:dhHMcf5Da.net]
>>977
反論があればどうぞ
https://i.imgur.com/cMWBtYG.jpg
https://i.imgur.com/NxG989o.jpg

1012 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 19:17:10.82 ID:ZbCgha5jr.net]
ほかのいやほんだとどうなるの?

1013 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 19:30:16.08 ID:XYnLBOlVM.net]
>>978
うん
で、X6がVidoのドライバを使いまわしているって証拠になってないけどそれがどうした?
VidoがX6のドライバを使いまわしているって可能性もあるよな?
そもそもそれが似てるからって使いまわしている

1014 名前:ニは限らんよな? []
[ここ壊れてます]

1015 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 19:57:08.37 ID:dhHMcf5Da.net]
>>980
発売された順番さえも知らない様だな
https://amp.reddit.com/r/headphones/comments/8eh6pj/yincrow_x6_rebranded_vido/

無知野郎の相手はここまで

1016 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 20:21:39.84 ID:kdp0uIVu0.net]
>>981
本当か?ドライバー同じなのに明らか音が違うんだけどコットンの違いとかか?

1017 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/20(金) 20:26:31.68 ID:hbFvcaCuM.net]
>>981
で、ドライバを使いまわしているという証拠はまだか?
アホやなあこいつ

1018 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/21(土) 08:17:20.04 ID:XvrnA2pj0.net]
実際に音がX6とVidoでは違う
だったらデータの方が間違ってるって思わんの?
他人を疑うことを知らない世間知らずじゃあるまいし

1019 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/21(土) 18:30:10.13 ID:jlKOQZ24M.net]
■主な販売サイト
https://aliexpress.com
https://taobao.com
https://penonaudio.com、https://penon-official.com/
www.e-earphone.jp
www.soundhouse.co.jp
www.fujiya-avic.jp
https://www.amazon.co.jp

■主な機種
【1MORE】E1008、EO320 Piston
【Apple】AirPods、EarPods
【audio-technica】ATH-EC707、ATH-CM707、ATH-CP300、ATH-C505、ATH-C320、ATH-C310、ATH-C101、ATH-J100
【AUGLAMOUR】RX-1s、RX-1
【Astrotec】Lyra Collection、Lyra Classic、Lyra6
【BGVP】DX3s、DX3
【BLUE EVER BLUE】328RM
【Boarseman】MX98S、MX98、K49、K25S、K25
【Celsus】Gramo One
【Creative】Aurvana Air
【Daik】DK-Song
【DQSM】Z&W420、Z&W Panda PK2s
【Edifier】P190、P185、H190、P186、H185、P180、H180
【ELECOM】EHP-l3510
【Faaeal】Narcissus 2.0 300ohm、Rosemary 150ohm、Snow-lotus 2.0 64ohm、Snow-lotus 1.0 plus 64ohm、Snow-lotus 1.0 64ohm、Iris 2.0 32ohm、Iris 1.0 32ohm、Z-Sound 32ohm
【FENGRU】HYCK100、S1、Hand-Made 150 ohm、Wooden Earphone、Graphene Earbud、PK1、PK2、TS500、TS300、ZT X1
【final】PIANO FORTE II
【HE】150PRO、150ohm
【HEADROOM】MS16
【JiuShao】E600、E300
【JVC】HP-F240、HP-F140、HP-F107、HP-F207L
【K's Earphone】Black Ling、LHF、Ling、300ohm Samsara、600ohm、500ohm、300ohm、200ohm、64ohm、32ohm



1020 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/21(土) 18:30:33.22 ID:jlKOQZ24M.net]
【MoonDrop】Liebesleid、VX-J、VX Pro、Nameless
【MusicMaker (TONEKING) 】TO400s、TY2、Ting、UNICORN、TO300、TO200、TO180、TO65、Tomahawk、ROS1、TP16
【NICEHCK】EBX、G1s、EB200、Graphene Earbud、MX500、PK1、PK2
【ninewave】NW-STUDIO NEO、NW-STUDIO PRO、NW-STUDIO
【OSTRY】KC08T、KC08
【OURART】Ti7
【Pai audio】PAI-FLAT (PR1)
【Penon Audio】BS1、PHEB01
【PHILIPS】SHE4205、SHE3010、SHE3000
【PMV】B01 AOEDE
【PureSounds】PS100-600ohm、PS100-500ohm、PS100-260ohm、PS100-150ohm、PS100-64ohm
【QianYun】Qian69、Qian39、Qian25
【Rose】Mojito、Masya
【Seahf】AWK-F650S、AWK-F400S、AWK-F320S、AWK-F150C、AWK-F64、AWK-F32
【SENFER】PT15
【Sennheiser】MX585、MX475、MX375、MX365、MX271
【ShoonTH】ESEP-01BS、ESEP-01BL
【Shozy】BK、Cygnus、XB
【Simphonio (Sunrise) 】SWD2plus、SWD2、SR80
【SONY】SBH70、STH32
【SVARA】SVARA-PRO、SVARA-L
【T-Music (INNTAK HIFI) 】V5S、V5、V4、V3、MX530-C、V2、V1
【Tingo】TC200、TG-38S
【TY Hi-Z】HP650、HP400SE、F300M、HP320、F150TS、HP150S、F32MT、F300C、HP150、314P、HP32S、HP32
【Venture Electronics】ZEN White Edition、ZEN Black Edition、ZEN Omega Edition、ZEN Lite、ZEN、ASURA Omega Edition、ASURA、Monk Omega Edition、Monk Lite、Monk Plus
【VJJB】C1S
【Walnut】E1
【WillSound】PK32、MK3、MK2、MK1
【Wooeasy】ZX1、Graphene Earbud、EPK2、EPK1、EMXs-500、EMX500、MX50
【YINCROW】RW-777、RW-9、X6
【YINMAN】600ohm、500ohm、150ohm、64ohm
【Yinyoo】Tank、Z&W

1021 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/21(土) 18:30:56.79 ID:jlKOQZ24M.net]
【Yuin】OK1、OK2、PK1、PK2、PK3
【ノーブランド】GM500 300ohm、GM500 150ohm、DP100、RY4S、RY04、Vido

1022 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/21(土) 18:31:39.80 ID:jlKOQZ24M.net]
とりあえず新しいものを追加して最新版にしたつもり
何かあったら指摘してくれ

1023 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/21(土) 18:49:36.14 ID:0IdFABCl0.net]
UCOTECH グランディオース ES1103 Bとディーヴァ ES1003を入れてあげて欲しい。

1024 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/21(土) 20:53:04.61 ID:hg5xHtoHM.net]
了解
ほかはないかな?

1025 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/21(土) 21:21:52.57 ID:MDs3NyaN0.net]
あとはSunriseのAS Charm 3とか?
結構古い機種らしいけどPenon公式にこのメーカーのがいくつかあるんだよな

1026 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/21(土) 21:36:10.53 ID:hg5xHtoHM.net]
>>991
それ、SR80で既に入れてる
SR80が型番っぽい

1027 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/21(土) 21:51:02.62 ID:MDs3NyaN0.net]
>>992
ほんとだ見落としてた
リストおつです

1028 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/21(土) 22:36:32.73 ID:xWyqz/ulM.net]
次スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1532179753/

1029 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/21(土) 22:52:30.43 ID:dNceyxM60.net]
大した情報じゃないから残り少ないところに入れておこう。

T-music V3: ユニットは V2と同じと思われるが、プラグやYスプリット
などのパーツが極めて上質なものになっている。音は V2 とほぼ同じ。
X6に較べて低域は弱いが、どの音域も滑らかで上質。価格が千円を切っているのは不思議だが、
これは超コスパ。V2 はプラグを抜いたら分解して壊れてしもうた。パーツを替えたのは
そんな理由だろう。日本産の2−3千円の音は出ている。もっと上かな。

Qianyun Qian39: 低域はX6ほどではないが強い。高域も強く、ドンシャリ。
音がやや粗く、クラシックは厳しいが、日本産の千円イヤホンよりずっと上質だ。

強い印象を受けたのは、Yincrow RW9。これは高いポタアンで聴くと、その上質さに驚く。
左右の表記が反対だったが、この辺が中華のアブナイところだ。
音質はX6、V2、V3などより圧倒的に高い。低域が量だけでなく、質も良い。分解能が高くリアルだ。
中高域も質感表現がよく明確。静かな環境で MOJO で聴くと、DX-3、DX-3s ともいい勝負。
移動中に聴くと、なぜか音が軽く感じる。どこか弱い部分があるんだろう。



1030 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/21(土) 23:05:58.34 ID:FXgnjcQY0.net]
スレ立て乙です

ところでbebの328RMの新作っていつ出るんだろっ て次スレでも言うつもりだけどいつ出るんだろ
過去モデルが新作出ると安くなるとか言ってたし安くなるのかね

1031 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/22(日) 08:04:33.13 ID:qome41p50.net]


1032 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/22(日) 08:06:57.67 ID:qome41p50.net]
>>994


1033 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/22(日) 08:26:05.40 ID:rEXkj4mCa.net]


1034 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/22(日) 08:26:20.69 ID:rEXkj4mCa.net]


1035 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/22(日) 08:26:32.00 ID:rEXkj4mCa.net]


1036 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/22(日) 08:26:46.86 ID:rEXkj4mCa.net]


1037 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 20時間 23分 5秒

1038 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef