[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 23:19 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part82



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/28(日) 12:03:42.83 ID:DsngsdjN0.net]
※!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に入れてスレ立てをすると、強制ID設定

HEY!YOU!ナイスでKOOL!なインナーイヤーをMEにterchしてくれヨ!ヨヨYO!
集え!今や滅亡目前、もとい、稀少なインナーイヤー型イヤーモニターをこよなく愛する変態諸君!

◆インナーイヤータイプの主なメリット
・パーカッションなどに付帯音のつかないナチュラルな音質→BA型の後でも違和感低し
・タッチノイズ、体内音なし → 散歩などに最適
・外の音も良く聞こえる(遮音性低っ、音漏れダダもれだけどねっ)
・遮音性・音漏れ無視ならCP高し(特に低価格機種)
・耳穴を傷めない、飛び出さないので寝ホンにも最適

■前スレ
イントラコンカ・インナーイヤーヘッドホン Part80 (実質、Part81)
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507475710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/28(日) 12:05:51.59 ID:DsngsdjN0.net]
◆主な販売サイト
https://aliexpress.com
https://penonaudio.com、https://penon-official.com/
www.e-earphone.jp
www.soundhouse.co.jp
www.fujiya-avic.jp
https://www.amazon.co.jp

◆主な機種
【1MORE】E1008、Piston
【Apple】AirPods、EarPods
【audio-technica】ATH-EC707、ATH-CM707、ATH-CP300、ATH-C505、ATH-C320、ATH-C310、ATH-C101、ATH-J100
【AUGLAMOUR】RX-1s、RX-1
【Astrotec】Lyra Collection、Lyra Classic、Lyra6
【BLUE EVER BLUE】328RM
【Boarseman】MX98S、MX98、K49、K25S、K25
【Creative】Aurvana Air
【Daik】DK-Song
【DQSM】Z&W420、Z&W Panda PK2s
【Edifier】P190、P185、H190、P186、H185、P180、H180
【ELECOM】EHP-l3510
【Faaeal】300ohm、64ohm、32ohm、Z-Sound
【final】PIANO FORTE II
【HE】150 PRO、150
【JiuShao】E600、E300
【JVC】HP-F240、HP-F140、HP-F107、HP-F207L
【K's Earphone】Ling Black、Ling、300ohm Samsara、600ohm、500ohm、300ohm、200ohm、64ohm、32ohm
【MoonDrop】Liebesleid、VX Pro、Nameless
【MusicMaker】TY2、Ting、UNICORN、TO300、TO200、TO180、TO65、ROS1、Tomahawk、TP16
【NICEHCK】EBX、G1s、EB200、MX760 Graphene、MX500、PK1、PK2
【ninewave】NW-STUDIO NEO、NW-STUDIO PRO、NW-STUDIO
【OSTRY】KC08T、KC08

3 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/28(日) 12:07:20.04 ID:DsngsdjN0.net]
【OURART】Ti7
【Pai audio】PAI-FLAT (PR1)
【Penon Audio】HIFI BOY Dream、BS1、PHEB01
【PHILIPS】SHE4205、SHE3010、SHE3000
【PMV】B01 AOEDE
【PureSounds】PS100-600ohm、PS100-500ohm、PS100-260ohm、PS100-150ohm、PS100-64ohm
【QianYun】Qian69、Qian39、Qian25
【Rose】Mojito、Masya
【Seahf】AWK-F650S、AWK-F400S、AWK-F320S、AWK-F150C、AWK-F64、AWK-F32
【SENFER】PT15
【Sennheiser】MX585、MX475、MX375、MX365、MX271
【Shenzhen RongYuan】GM500 300ohm、GM500 150ohm、RY4S、RY04
【ShoonTH】ESEP-01BS、ESEP-01BL
【Shozy】BK、Cygnus
【SONY】SBH70、STH32
【SVARA】SVARA-L
【T-Music】Version 2、Bass Tuned
【TY Hi-Z】HP650、HP400SE、F300M、HP320、F150TS、HP150S、F32MT、F300C、HP150、314P、HP32S、HP32
【Venture Electronics】ZEN White Edition、ZEN Black Edition、ZEN、ASURA、Monk Lite、Monk Plus
【VJJB】C1S
【Walnut】E1
【Wooeasy】ZX1、MX760 Graphene、EPK2、EPK1、EMXs-500、EMX500、MX50
【YINCROW】RW-777、X6
【YINMAN】600ohm、500ohm、150ohm、64ohm
【Yinyoo】Tank、Z&W
【Yuin】OK1、OK2、PK1、PK2、PK3
【ノーブランド】Vido

4 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/28(日) 12:56:07.88 ID:TAKyJ+OH0.net]
「Earbud Survey」ランキングの結果を見て、ランキングに投票してください!
このランキングが新しいイヤホンを購入する際に参考になると思いますGoogle ID(Gmailなど)が必要です。
価格帯は/$ 0→、/$ 20→、/$ 50→、/$ 100→、/$ 200→の5段階に分けられています。
あなたが使用したイヤホンに1 - 5の評価ができ、一番下の「提出する」をして、反映した新しいランキング結果を見ることができます。
URL は次のとおりです。よろしくお願いします。
https://goo.gl/gt1THD

5 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/28(日) 14:01:16.10 ID:C1vlUXNHM.net]
>>4はテンプレじゃないから無視したほうがいい
キチガイの世界おじさんが貼ったものだからURLも踏むなよ

6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/21(水) 22:15:08.84 ID:ZtpPgZzd0.net]
中華イヤホンに合う中華DAPってwalnutとか?
曲の頭切れないやつで
ここのスレ民は何使ってるのか知りたい

7 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/21(水) 22:22:24.82 ID:EVKsVqNm0.net]
>>4
グロ

8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/22(木) 08:57:53.79 ID:KL4YiCBS0.net]
>>1


WTSUN Audioさん
20日前から在庫切れの尼のEMX500入荷してくれ
同価格帯のK's64ohm、X6、Qian69、Tomahawkは在庫切れたことないのに
商品名にEMX500入れたら売れる思うけどなあ

9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/22(木) 11:45:16.78 ID:xNGeI/YJa.net]
>>7
ダラ

10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/23(金) 00:43:55.87 ID:Q8ElyrUC0.net]
モンクライト120ohmはいつ見ても売り切れだなあ



11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/23(金) 00:54:25.00 ID:iMNoJSoi0.net]
また明日の昼に出るんじゃねーの?

12 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/23(金) 07:59:52.39 ID:Nk3/H7g80.net]
>>10
毎週金曜日の10時スタートで数個ずつ、らしい。
北京時間だったら日本は11時?かな?

13 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/23(金) 11:19:02.22 ID:VeccHb7Vp.net]
すまん10時ってのは違うみたい?さっきali見てたんだけど出品されず。
毎週はやめちゃったのかな?それか曜日を勘違いしてたかも。21日に何人か買ってる人がいたから、水曜日かもしれない・・・。
ごめんなさい!

14 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/23(金) 16:49:51.51 ID:bzidXdXuM.net]
いまあるで

15 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/23(金) 16:58:29.99 ID:FJsFLbpvp.net]
>>14
買った。サンキュー!

16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/23(金) 17:18:16.90 ID:VeccHb7Vp.net]
買えてよかったですね。誤情報まき散らしてしまいすみませんでした

17 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/23(金) 19:26:12.42 ID:VeccHb7Vp.net]
サイト見たついでにmonkのomega edition買っちゃった・・・。102sscケーブルも。
完全にカモ客になってることは自覚しています(笑)

18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/23(金) 19:34:18.29 ID:BUcFEW5Z0.net]
X6 1099円〜
前回のタイムセールより更に安い!

19 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/24(土) 00:36:28.97 ID:y0IvSGbr0.net]
春節終わったのかeasyで頼んだX6、ようやく発送された
それより地元の郵便局まで来てそのままリターンしたKT-204(微妙にスレチ)が謎
この後どうなるんだか…

20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/24(土) 07:15:40.13 ID:JSE5ZZK90.net]
アマゾンで評価良いKs64ってどうですか?



21 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/24(土) 07:27:21.23 ID:w/n7ns6H0.net]
>>20
64買って、X6を買ったら64は使わなくなった
低音好きならX6
64も安いから両方買えば?

22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/24(土) 08:17:57.85 ID:4l6bP/do0.net]
>>13

23 名前:
昨日注文したときは残り17本だったのが今見たらまだ9本残ってる
そのうちいつでも買えるようになるんじゃないの?
[]
[ここ壊れてます]

24 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/24(土) 14:33:30.16 ID:2YdST/DZ0.net]
Poseidonが高すぎて辛い

25 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/24(土) 23:41:53.11 ID:O0yGKuiv0.net]
T-music v2 買ってからこればっかり使ってる
何か買いたいだけのわたしに
これを上回るオススメを紹介して
クソ耳でも違いがわかるくらいのインパクトが欲しい
有名どころだとトマとX6は持ってる

26 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/24(土) 23:45:56.15 ID:O0yGKuiv0.net]
聞く曲は洋楽ロックとジャズがメイン
低音好きなのでそちらの方面のオススメだとうれしい

27 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/25(日) 01:04:41.59 ID:gwNNYV+t0.net]
>>24
TMV2を勧めた者だけど、気に入ってもらえて何よりです
TMV2は低価格から中価格機の中で頭一つ抜けてるよね
俺もこれまで低音重視でX6やTMV2を使用していたけど、今はEBX(ドーナツパッド、SHURE掛け)使用がほとんど
EBXの低音の量や響きはTMV2よりいくらか少ないもののそれほど気にならない、ちゃんとある
何より、低音の質も含めてほぼ全ての面で、他のイヤホンを使う気が起きなくなるくらいに良い
前に詳しいレビューを書いてくれた人が言っていた通り、美音で元気、濃い音
高いけど思い切って買っちゃっていいと思うよ
買うイヤホンの数が減るから結果的にコスパがいいかも
ただ、MMCXのイヤホンはコネクタの噛み合わせの問題で片方の音が小さくなっちゃうものに当たる可能性があるのは注意
俺のEBXがそうだったってわけじゃなくて機構の問題的にそうなる可能性があるってことね
そうなったら交換を申し出れば対応してくれると思う
あとは、SHURE掛けすればばっちり装着できるけど、しないと装着感が微妙

28 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/25(日) 02:01:31.11 ID:sFndfrD8d.net]
何回も同じ感想書くのはRW-777の時と一緒だな

29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/25(日) 07:57:26.59 ID:Ho5AX3Lh0.net]
T-music v2より俺はVidoのほうが好き
X6 、EMX500、 トマ、そのへんは全然使ってないな
メインは beyerdynamic DP100

30 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/25(日) 11:00:40.43 ID:jkRj5sGc0.net]
DP100良さそう
こうしてまた増えていくのであった…
silver買ってみよ



31 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/25(日) 23:08:14.65 ID:Xq+JMbwX0.net]
EBXは万能機と思うけど、その中でもJAZZ苦手じゃない?
ウォームさというか暗さというか粘り気というか

32 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/25(日) 23:21:27.46 ID:gwNNYV+t0.net]
>>30
俺は逆に暗くなくて元気な音だと思うけどなあ
低音があるのを暗いというならそれまでだけど

33 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/25(日) 23:30:58.59 ID:Xq+JMbwX0.net]
>>31
逆逆、書き方悪かったかな
JazzにすすめるにはEBXにもう少し暗さがほしいってことで
RockやPOPSには申し分ないと思う

34 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/25(日) 23:46:52.09 ID:gwNNYV+t0.net]
>>32
なるほど
そういう時は普通のパッドの上にさらにドーナツパッドを付けるとウォームさと艶が増す
ただ、それをやると高音が少し犠牲になるから俺はドーナツパッドのみに戻したけど

35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/26(月) 00:08:20.37 ID:YpJI23su0.net]
オススメありがと
参考にするよ
他にも挙げてくれる人いるとうれしいな

36 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/26(月) 12:19:41.41 ID:7ksG9z64p.net]
皆さんあんまり使わなくなったイヤホンてどうしてます?
自分は今度売りにいこうかなと思ってます。結局rose masyaは音と装着感が自分には合わなかった・・・。

37 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/26(月) 15:35:31.30 ID:/JMBmt+LM.net]
>>35
恐るべき値段で買い叩かれるぞ
需要ないからな
高く売りたいなら売っても良いと思う値段でオクなりメルカリ
捨て値で良いなら店

38 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/26(月) 19:08:56.72 ID:upXsIX3g0.net]
STH40Dはちょっと興味あるな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1108456.html

39 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/26(月) 19:33:51.76 ID:yVLgjSEy0.net]
>>37
ぶら下げるのか挟むのかは別にしても耳掛けじゃダメなんですかね

前レスにあったwillsound mk1復活してると思ったらファンキーなコード…

40 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/26(月) 20:13:22.50 ID:7ksG9z64p.net]
>>36
これだけじゃなくてまだいくつか手放したいのがあるんです。メルカリとかやりとりが面倒で自分はダメでした・・・。大人しく買い叩かれます。往復の電車賃くらいになるといいですけど(笑)



41 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/26(月) 20:18:30.35 ID:upXsIX3g0.net]
>>38
他記事見ると眼鏡と干渉しないのが良いっぽいけど耳たぶ挟んで
固定するみたいだから人によって装着感結構変わりそうだね

>>39
e嫌の宅配買取使ってみたら
送料とか返送料無料だったはず

42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/27(火) 07:16:46.17 ID:qP9E/Ond0.net]
俺も手放したいのあるけど
中価格は厳しいな、となるとラクマとかかなぁ

>>39
何を手放したいのか気になります

43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/27(火) 11:25:15.13 ID:h+y2muic0.net]
あまり需要ないと思うけど尼EMX500が10%割引きキャンペーン

44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/27(火) 13:09:33.36 ID:Mn4unUW7p.net]
>>40
情報どうもです!こんなのあったんですね。

>>41
自分は中価格帯はmasyaくらいで、あとは低価格のばっかりです。quian69、monk espresso、diy mx760とかです。ほんと使わなくなったので、二束三文でもいいかな、と思ってます。

45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/27(火) 14:09:10.90 ID:Jz/nldpV0.net]
>>43
ヤフオクでいいじゃん
イヤホンならポスト投函も可能なクリックポストで送れるし(全国一律164円で追跡付き厚み3cmまで)

46 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/27(火) 15:50:44.11 ID:CEb/1q9/0.net]
Shozy BK に音が似てるって誰かが言ってたのなんだっけ?

47 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/27(火) 22:31:23.74 ID:E79USLFn0.net]
>>34
希望の価格と好きな傾向あげてもらえれば答えられるかも

>>45
前スレさらっと見たけどDIY PK2かな。下のHead fi発言から?
https://www.head-fi.org/threads/earbuds-round-up.441400/page-1514

その前のスレのレスに下があって困惑
>スマホ直差しで、Shozy BKとHCK Pk2とで聞き比べてみた
>室内だとはっきり違うが、外を歩きながらだと差がかなり少なくなるよ

本当に適当に見ただけなので間違ってたらごめん

48 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/27(火) 23:09:42.55 ID:bx8501Sr0.net]
イントラコンカを外で使ったらどのイヤホンでもまともな音が聴けない
それなのに「これとこれは外で聴いたら同じような音だ」って評価は疑問

49 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/27(火) 23:23:01.25 ID:kA10otex0.net]
>>46
34です
傾向は低音好き、低音が多い曲が好きなわけではなくてメロディアスな曲の低音に響きが欲しい
インナーではあまり気にしないけど開放的なほうが好み
音場とかわかんね、ごめん
価格は6k以下だとうれしいな
先にも書いたけど、T-music,X6,トマは持ってる、あとks 64nhm,monk lite 120ohm,G1sも

50 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/27(火) 23:32:44.01 ID:4aXIGQN+d.net]
eイヤさんがヒwitterで宣伝してましたが
BGVP DX3っていかがなものでしょう。
Shozy BKやEBXよりいいのかしら、きになる…_(」∠ 、ン、)_



51 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/27(火) 23:50:01.45 ID:HMenVB5R0.net]
価格帯的にはまったく違いますが音が自分に合うかは気になりますねえ。eイヤさんに試聴しにいきたい…_(」∠ 、ン、)_

52 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/28(水) 00:03:13.30 ID:pHH/ba0P0.net]
>>48
パンチ系なら150Sと思ったけど違いそうですね。
ほかの人に任せた

>>49
あ、そっちは持ってる
TO三種で迷って結局DX3結局買ったけどスルー推奨でいいかと

53 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/28(水) 00:13:54.30 ID:eUe4JIiw0.net]
>>51
おや、お早い情報提供ありがとうございます。
しばらくはBKやEBXで安寧を得たことにします…_(」∠ 、ン、)_

54 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/28(水) 18:08:06.41 ID:+WJFN8rX0.net]
yinyoo Tankが一週間前に届いたんだが、これ評価の割に微妙じゃない…?
解像度とか音場は確かにあるんだけど、これ音抜けが良いって言うより音の線が細すぎる気がする
ボーカルとかの高い所は表現されてるけど、それを支える低い音がすっぽ抜けてる感じ
なのにさらに低い所はズンズンしてかなり聞き疲れるバランス
評価がそれなりにはあるって事は相性の良い音源があるんだと思うけど、自分の手持ちじゃ相性良いものはあまり無かった
高音も妙にシャリつくしハズレを掴んだ感が否めない

逆に同時期に買った黒のTomahawk zがかなり良かった
評判通り硬めの音だけど、言われるほど冷たい感じもせず、輪郭がキリッとしてるのに音に厚みがある感じ
低音も十分というか理想的な響き方してた
シャリつくって聞いてたけど、全くそんな事も無かった。むしろTankの方がだいぶシャリつく
ぶっちゃけ良くてyincrow x6と並ぶくらいかなってそこまで期待してなかったけど、
個人的にはyincrow x6は超えてる印象
あまりに前評判と違いすぎて首を傾げながらイヤホン付け替えしてた
アルバナよりも使用頻度高くなりそうな予感

55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/28(水) 18:20:07.06 ID:+WJFN8rX0.net]
※53だけど、大体入門機からミドルクラスは揃ってきたし、
そろそろアルバナ以上の高価格帯を来月あたり買おうかなーと思うんだが、今ならやっぱEBXかな
一万五千円予算くらいで何かオススメあったら教えてください

56 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/28(水) 20:44:08.51 ID:ydJ7zL840.net]
タイムセール ES3買ったぜ
更に10%引きなんだな
ZSTより良いのかな? 楽しみだな
なかなかZS6にいかない
遠回りしてるのかも

57 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/28(水) 20:45:37.04 ID:ydJ7zL840.net]
↑スレチだった

58 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/01(木) 01:46:42.13 ID:RSp9IOUBa.net]
>>54
Shozy bk

59 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/01(木) 03:12:00.09 ID:0dyrnxX6M.net]
>>57
こいつ世界おじさんくせえ

60 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/01(木) 08:21:33.29 ID:0xu9qazN0.net]
>>58
x6粘着キチ出たー



61 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/01(木) 08:52:13.99 ID:0dyrnxX6M.net]
>>59
糞耳キチガイの世界おじさん出たー

62 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/01(木) 09:02:24.41 ID:RSp9IOUBa.net]
糖質か、、、

63 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/01(木) 09:34:35.86 ID:0dyrnxX6M.net]
統失も何も実際に予想が当たってんじゃねえかよw
マジでキチガイだな糞耳世界おじさんw

(アウアウウー Sa2b-81ea)
(ワッチョイWW 875d-81ea)

64 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/01(木) 20:03:08.07 ID:BWbUXyWG0.net]
>>49
DX3持ってるゾ。よく言えばウォーム、悪く言えばもこもこ。
若干低音強めって感じであんまり特徴的な音でもないわ
デザインとかリケーブルが気に入ったとかでもなければ買わなくていいレベル

俺はなぜか愛用してるけど

65 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/01(木) 20:29:15.84 ID:LDC2W2LId.net]
>>63
評価ボロクソなのに愛してるとか奥さんかな?
そうですか、他の方もおっしゃってましたが
スルーで良さそうですね…EBXばっかり使っててshozy BK最近つかってない_(」∠ 、ン、)_

66 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/02(金) 01:24:08.31 ID:r7qbvC4D0.net]
ebxなんて買わなくてもeb200で充分だろ

67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/02(金) 02:50:28.12 ID:tGO+/aQp0.net]
ステマブロガーが同時期にこぞってレビュー書いてたから臭すぎてポチる気にならん

68 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/02(金) 07:55:06.52 ID:JC2zfXg10.net]
モンクライト120Ω来た
プラスよりかなり良くなってる
買ってよかった

69 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/02(金) 08:24:27.57 ID:4boTFl4D0.net]
>>66
EBX結構良いよ。俺はliebesleidより好きだな。

70 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/02(金) 08:47:02.93 ID:fCibFZqOM.net]
>>68
その2つはそれこそ好みの問題だね
音の傾向とかデザインとか



71 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/02(金) 09:46:15.50 ID:sn27VuJhp.net]
>>69
liebesleidは本体に多少でもくぼみがあって欲しかった。

フィットさえすれば最強だと思う。

EBXはフィットはパットとかの工夫でなんとかなるのとリケーブルで好みの音質に寄せる事が出来るので良いなと思う。

72 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/02(金) 22:20:14.73 ID:P3YxGLSs0.net]
オススメ聞いた者ですけど値段的にもやっぱEBX狙いで行きますわ
リケーブル出来るのもポイント高いね

73 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/02(金) 22:25:03.03 ID:UWriS7tx0.net]
Zenの2pinにしよう
音は知らない

それは冗談でこってり系一本ほしいんだけど解像度低くならない絶妙な感じ難しいな

74 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/02(金) 23:14:39.88 ID:4boTFl4D0.net]
>>71
ケーブルそのままでもちゃんと良い音でるよ。

75 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 00:26:38.13 ID:9CYJShMv0.net]
EBXはバランス接続できるDAPとかリケーブルできる環境あるなら相当楽しめるよ
分解能高め&音場広めなため個々の音がひたすら明瞭に聞き分けられて、
低域中域高域どこも変に突出とか凹んでもいないフラットなバランスで鳴らしてくれる、
こんなに素直で綺麗な鳴らし方してくれるイヤホン中々ない
クセがないから人によっては無個性に感じられるかもしれないけどね
系統的には硬質クール系で、デフォケーブルアンバランスではliebesleidみたいな突き抜けたみずみずしさやエネルギッシュさはないけど、
気軽にリケーブル&バランス接続可能なので、若干ウォーム寄りになる組み合わせに

76 名前:すればliebesleidみたいな系統にも近づけられるし、
場合によってはそれ以上の音を鳴らせるポテンシャルを十分持ってる
べた褒めでステマくさいかもだけど、こんなに諸々バランスよくて特に欠点もなくて色々遊べもするイヤホンが10000円かそこらってのはもっと評価されてもいいと思う
[]
[ここ壊れてます]

77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 00:56:53.13 ID:jGAkDqNXd.net]
リケーブルリケーブルってケーブル沼までハメるのは勘弁
最安値13000円+ケーブル代では気軽に手を出せん
デフォではliebesleidに及ばないって認めてるしなぁ

78 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/03(土) 01:17:42.86 ID:iXD9E6PA0.net]
バランス接続は一度試したいですが手持ちの
アンプが全てアンバランスなので仮に
バランス端子つきのDAPを買っても直挿しなの
がなあ…それはそうとX5 2ndを落として壊して
しまって修理はいくらか調べたら8,000〜25,000…_(」∠ 、ン、)_(スレチ)

79 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 01:25:48.54 ID:jGAkDqNXd.net]
EBXの話題ばかりだけど気になってるのはPenon BS1なんだよね
そろそろ誰か買ってないかなぁ
高評価過ぎてあれもステマに見えるくらいだわ

80 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/03(土) 01:29:30.49 ID:iXD9E6PA0.net]
次新しいDAPを買うなら何がいいでしょうね。Opus #1Sなんかが気になってますが、非カナルイヤホンとの相性っていかがなものかしら。
レビューではボーカルが近いらしいのでちぐはぐしそうなイメージがあります。(ポタフェスにてヘッドホンで試聴はしましたが)
…とのたまいつつメルカリでX5 JapaneseEditionを買いました。たのしみ_(」∠ 、ン、)_



81 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 01:29:32.23 ID:9CYJShMv0.net]
>>74
いや、EBXデフォケーブルも十分良い音(特に高音部の硬質な響き)だよ
ただliebesleidとは方向性が違っていて、聞いていて気持ちいいと思う人が多いのはliebesleidの方だとは思うかな
アンバランスでしか聞かない&リケーブルにまでは手出す気ないならliebeseidのが手頃で満足度高いと思うけど、
一旦リケーブルの可能性知っちゃうとリケーブル不可のイヤホンに窮屈さを覚えるようになっちゃう
音質の良し悪しは難しいから別にしても、ウォーム系とクール系の調整ができるってだけでも十分面白い

82 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 01:45:50.84 ID:9CYJShMv0.net]
>>75だった…

83 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 01:52:27.43 ID:jGAkDqNXd.net]
>>80
サンキュー、わかってるよありがとう
ケーブルでそこまでガラッと傾向が変わるのかと驚きだわ
イヤホンよりも沼が深そうだな

84 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 01:59:02.23 ID:2+Fy1OH00.net]
沼というか闇というかw

85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/03(土) 02:40:21.61 ID:8BRAeMPJ0.net]
>>75
liebesleidは装着感が無理だった。

下位機種のVX-J のほうがオススメしやすいと思う。音質傾向は同じだしね。

86 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 02:58:34.69 ID:jGAkDqNXd.net]
>>83
品切れだった...かなり売れてるのかな

87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 06:14:16.96 ID:zacu+7uf00303.net]
なんでそんなに生き急いでるのか分からん
1年くらいすればハイエンド機と同レベルのがローエンドに降りてくるのに
X6なんて2-3年前にあったら1-2万円レベルの音だぞ

88 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 06:51:42.94 ID:Slbj/TrNd0303.net]
BOSE TriPort IE 1 をいまだに使ってるが優しい装着感がクセになって他にいけないwww

89 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 10:44:31.14 ID:ljbX0MV900303.net]
>>75
Liebesleidは物はいいのかもしれないけど、着け心地がかなり悪くて密着しないからか、残念ながら音も言われているほど良いとは感じられない
俺はデフォルトケーブルで使ってるけどEBXのほうが高音質だと思う
EBXはSHURE掛けすれば着け心地は全く問題ない
LiebesleidよりEBXのほうが良いって人は何人かいるみたいだから、Liebesleidが合わない人はほかにも出てきそう

90 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/03/03(土) 11:17:45.84 ID:TeSIVQAWp0303.net]
>>87
そうそれ。

liebesleidをいい音で聴くには手で持ってないと難しい。

そのままでフィットする人もいるんだろうね。
羨ましい。



91 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 11:46:05.16 ID:9CYJShMv00303.net]
liebesleidが重量や筐体デザインの関係から装着感周りで人を選ぶってのは界隈ではほぼ周知の事実だろうと思うよ
でもEBXもドライバサイズ小さめ&少し重量あるので、耳孔にしっかり収まるというより軽く乗せるみたいな感じになりがちで、
liebesleidほどじゃないけど装着感の問題が万全ってわけでもないからそこは少し注意がいると思う
音の傾向(ウォーム寄りとクール寄り)とかバランス(中高音寄りとフラット)が結構違うから単純な優劣じゃなく好みが分かれるのはそうだと思う
liebesleidはEBXみたいな硬質な高音とか低音のしっかりとした分離感はない(というか低音自体が少し控えめ)し、
EBXはliebesleidほどの粘り気のある瑞々しい中高音はなかなか鳴らせないと思うので

92 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 11:52:22.75 ID:ctgHaSiX00303.net]
どちらもいい音だしどちらも重いぞ
EBXはSHURE掛け面倒だし、フィット感あるかといわれると両方微妙だ
とはいえ両者で迷ってる質問者がいるわけでもないし、優劣つけなくてもいいじゃない

93 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 12:21:24.49 ID:fVQxTJx1a0303.net]
liebesleid は、
https://aliexpress.com/item//32795511476.html
のシリコンイヤーパッドを付けると多分フィットして低音もでるようになるよ
MacGizmoのシリコンイヤーパッドより柔らかくて薄い

94 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 12:25:29.50 ID:jGAkDqNXd0303.net]
liebesleidもEBXも装着感に難有りならBKで安心だな
わざわざ不安材料のある高級機を買わせんでもええやん

95 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 12:33:33.99 ID:QTxIBZsu00303.net]
Shozy BKは高音の量に難があるからなあ

96 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 13:04:41.79 ID:8Bm800zV00303.net]
Liebesleid、前にゼンオプションのパッド薦められた者だけども
断ってからパッド付けさせてもらったけど、残念ながらこれも合わなかった
シェル形態何とかして兄弟機かブラッシュアップ版作って貰えればなぁ
VX Proは何とか実用できてるだけに惜しい

97 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 13:35:20.85 ID:9CYJShMv00303.net]
>>92
liebesleidは明確に難あり(合わないという人が多い)としていいと思うけど、EBXはそんなにでもないよ
BKみたいな耳孔にピッタリはまり込むタイプと比べれば若干心許ない感じはあるけどね
でもそれが圧迫感のなさや開放感、音場の広がりみたいなものに繋がっている気もするし、個人的には全然アリな範囲

98 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 14:16:47.18 ID:ljbX0MV900303.net]
>>77
BS1は俺も気になってる
メルカリやラクマに売ってるんでそれを購入して逆に君がレビュー投下してくれとありがたい

99 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 14:26:24.76 ID:ctgHaSiX00303.net]
BS1はケーブルクソ重と聞いて…諦めた
SHURE掛けならそれこそEBXでいいかな

100 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/03/03(土) 18:10:46.92 ID:6NE2B9yD00303.net]
EBXごり押しされてんな〜w
emx500でええやん(笑)








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef