[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:07 / Filesize : 500 KB / Number-of Response : 918
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 185won【鮮人の知恵】



1 名前:日出づる処の名無し [2008/12/22(月) 00:36:25 ID:Yr20syOV]
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki
toanews.info/
同 過去スレリスト
toanews.info/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC
wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 184won【2ch運営からの朝鮮状】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229518790/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その144
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229692197/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十六杯目【持込歓迎】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229606814/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【早めの正月休み突入】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229297236/
【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 【愛を込めて】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221668154/


601 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:14:47 ID:rANlzjU1]
>>597
おれの87歳になるバーちゃんは読めんから0.2%にはいってる。

602 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:17:07 ID:RIMxIsvF]
>>555
竹中平蔵に関係するとロクなこと無いじゃん。
ある意味、韓国/北朝鮮に通じるものがある。

たしか韓国が顧問に迎えたんだっけ?

603 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:17:12 ID:k5ehMlj0]
>>600
当然含まれない

604 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:17:52 ID:Ccn5+7x8]
>>600
識字率は初等教育を終えた年齢、一般には15歳以上の人口に対して定義される。
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%98%E5%AD%97

605 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:27:31 ID:7dSU6NdB]
韓国の心配より日本の心配しろよw↓

日本の1人あたりGDP、過去最低の19位
12月25日18時44分配信 読売新聞


606 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:30:58 ID:kcUset0z]
それ2007年のデータね。アイスランドが4位になってるとかもうw
まあ、読売をソースに持ってくるあたりで察するべし

607 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:36:15 ID:xPBpeBGF]
GDP:1人当たり名目で微増、順位また下がる
内閣府が25日発表した07年度の国民経済計算によると、07年(暦年ベース)の日本の
1人当たり名目国内総生産(GDP)は、ドル換算で前年比0.5%増の3万4326ドル
(403万8000円)だった。経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国中19位で、
06年の18位から順位を一つ下げ、比較可能な80年以降では過去最低の順位になった。

日本は88年と93〜96年、00年は3位だった。06、07年の順位低下は当時の円相場が
円安傾向だったことに加え、デフレから完全脱却できず名目GDPが伸び悩んでいたため。
06年にはカナダ、フランス、ドイツ、07年にはイタリアに抜かれ、先進7カ国(G7)で最下位
となり、1位のルクセンブルク(10万3442ドル)の約3分の1にとどまった。

日本の国全体の名目GDPの規模は米国に次ぐ2位だが、世界全体の名目GDPに占める
日本の割合は8.1%で、比較可能な80年以降で過去最低を更新した。
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20081226k0000m020040000c.html

608 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:37:27 ID:SE2YaYM6]
j円120円の頃のデータだからね、あたりまえだよね
今はどうなんだろね
“極右”赤字ネ申氏のブログだと5,6位くらいじゃないかってかんじだよね

609 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:43:01 ID:ro0vCcb3]
>>604
初等教育終えて20万人日本語読めない人がいるのはきついな



610 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:49:06 ID:vIJXqJqB]
アイスランドの存在感はありがたいなw



611 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:50:07 ID:+1hx04Fu]
>>608
ドルベースGDPと順位に何の実質的な意味も無いことを証明したようなものだな
韓国の方々は非常に気にするが

612 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:51:49 ID:62KVqqWC]
>>609
荒らしかな?基本的に、文字の読めない0.2%は、重度の知的障碍をもつ方々がほとんどでしょう。

そういう方々は通常の初等教育じゃなくて、特殊学級に通うことがほとんどでしょうね。

613 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 21:56:07 ID:C/3vXQ8f]
>>612
障碍者の他に、帰化系もいるんじゃね?と思ったがどうなんだろ。

614 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 22:05:03 ID:Ccn5+7x8]
99.8%でもまだ足りないってか?
500人に1人くらい読み書き出来なくても仕方ないと思うが。
他の国見てみるといいよ。

615 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 22:10:10 ID:ro0vCcb3]
>>612
あー、字読めない=教育が行き届いていないって括り方が出来ない人のことすっかり失念してた
スマン

616 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 22:10:19 ID:pZsNbpGw]
しかし、読み書き出来ないっていうのがどういう感じなのか解らないもんだね。

617 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 22:10:39 ID:IImkCIdN]
知的障害者の発生率を考えると上限のような気がする<99.8%

相当人口少ないならそうでもないだろうけどさ

618 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 22:10:43 ID:4d6wtpVp]
まあ知能は発達しても、文字の読み書きだけができない特殊な障害があるらしい。
学習障害の一種。

619 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 22:11:31 ID:uKqy6tkz]
クリスマスは韓国起源でない−サンタ協会の発表に困惑の韓国

グリーンランド国際サンタクロース協会が「クリスマスの起源は韓国ではない」との異例の発表を行った。名指しされた韓国は「何も言っていないのに…」と戸惑いをみせている。
韓国では「どうして韓国を名指しにして、そのような発表が行われたか分からない」とコメントを発表し、グリーンランド国際サンタクロース協会の意図がわからないと主張した。
しかし、韓国で秘密裏に行われていたという雪嶽山国立公園以北の謎の造成工事が、発表と同時に停止したことや、韓国からカナダに発注されていた大量のモミの木、
ノルウェーに大量に発注されていたトナカイ、中国に大量に発注されていたサンタの衣装などが、相次いでキャンセルされたことから、
グリーンランド国際サンタクロース協会が何らかの情報を事前に掴んでおり、韓国の不信な動きに先手を打って釘をさしたのではないかとの憶測が流れている。

(ABS通信)
ソース:アルファルファモザイク 2007/07/04
alfalfa.livedoor.biz/archives/51049054.html


韓国すげえwwww



620 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 22:15:01 ID:ro0vCcb3]
>>619
ABS通信って有名な嘘ニュースサイトじゃないっけ?

621 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 22:17:04 ID:vSKte3xR]
非常に亀だが…
ポスコと三井関係は看取るスレのチラ裏と合致するなぁwww
ブラジルのレアル債の○○鉄鋼といいこりゃ面白くなりそうだ

622 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 22:29:05 ID:ddk/irXv]
>>619
バカが釣れまくってる

623 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 22:34:54 ID:5Yj12Axh]
冬休みだなぁ


624 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 22:54:26 ID:EJHI01GN]
>>621
例のメシウマネタかw

625 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 22:58:15 ID:SA8sFl/a]
大宇グループやばそ
大宇イレックトロニックス年内売却無産(ソウル経済)韓国語
優先交渉対象者レスウッド資金難で
economy.hankooki.com/lpage/industry/200812/e2008122517221747580.htm
 25日業界によれば大宇イルレック債権団は去る 10月アメリカ系私募ファンドであるレスウッドを優先交渉対象者に選定し
て売却交渉をして来たがデウイルレック実体調査どころか売却関連了解覚書(MOU)も締結することができなかった.
 大宇イルレックのある関係者は “国際金融市場が不安になって私募ファンドであるレスウッドの資金事情がなだらかでは
ないことで分かる”と “最初債権団が年内売却契約を締結するという方針を立てたが物理的に今年は不可能だ”と明らかに
した.
 レスウッドは最初 5,000億ウォンほどの引受金額を提示したが国際金融市場が急速に凍りつきながら資金用意に困難を
経験していることと知られた. 債権団とレスウッドは無理な契約を推進するより時間を持って愼重に交渉を進行した後来年
上半期の中で本契約締結を推進する事にした.
 これによって年内に新しい投資者を捜して家電名家の位相を一日も早く取り戻すというデウイルレックの夢はしばらくかな
いにくいようだ. 大宇イルレックは特に今年 3・4半期まで 135億ウォンの黒字を出しながら宣伝したがグローバル不況の直
撃弾を避けることができなくなった.
 一方優先交渉対象者選定でレスウッドに滞ったロシアのデ−ジルラントコンソーシアムのある関係者は “レスウッドの大宇
イルレック引受は来年にも難しいことがある”と “デ−ジルラントの資金力には問題がない位交渉過程を注視している”と言
った.

626 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:04:09 ID:MDzi3C15]
おまたせしました。もうすぐ寝ますが目に付いたのをいくつか。

産銀,双龍車新規資金支援拒否 国民日報 | 記事入力2008.12.25 22:07
media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20081225220710816&p=kukminilbo

双龍自動車主取引銀行の産業銀行が双龍車大株主の上海自動車が技術以前移転料など3200億ウォンの資金を
支援しなければ双龍車に対する新規資金を供給できないという立場を明らかにした。

反面 上海車は銀行圏の貸し出し再開とともに減員,給与削減など構造調整に対する労組協力を緊急資金
支援の条件で掲げていて産業銀行の要求と平行線を描いている。これに伴い上海車と産業銀行が劇的解決点を
探さない限り資金難にともなう双龍車の破産の可能性がますます大きくなる展望だ。

産銀関係者は25日"双龍車側が新規資金支援を要請したが上海車支援が優先されてこそ可能だと通知した"と
話した。この関係者は"貸し出し申請当時中国銀行などにクレジットライン(信用供与限度)を設定したと
資料を出しただけこの資金をまず使った後,新規支援を要請することが合う"と説明した。彼は引き続き
"双龍車が上海車から資金を受けて正常化した以後金融支援を申請してくれば回復可能性があるかを見て支援
できるだろう"と付け加えた。

上海車は双龍車に1200億ウォンの技術移転料を支給しなかった。 また中国銀行など2ヶ銀行に設定しておいた
2000億ウォン規模のクレジットラインがあるが上海車が支給保証をしてこそ使用が可能だ。

上海車はチァンツウェイ副会長などが去る24日夜から韓国を訪れて,双龍車経営全般にわたって,実態把握に
出た状態だ。 上海車は双龍車の経営現況をチェックした後 知識経済部 ,産業銀行と資金支援可否に対する
協議に出る予定だと知らされた。

双龍車は流動性不足のために団体交渉で労使が合意した住宅資金融資と学資金支援,退職金中間精算を今月に
入り中断したのに続き当初24日支給される役職員月給も保留した。また平沢(ピョンテク)組み立て工場と
昌原(チャンウォン)エンジン工場などすべての工場稼動を去る17日から中断した状態だ。一方上海車は
双龍車労組が使用側の構造調整案を拒否する場合韓国で撤収するという方針を表わしたと伝えられた。

627 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:06:38 ID:MDzi3C15]
上海車,政府に双龍車資金支援要請  アジア経済 | 記事入力2008.12.25 22:00
media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20081225220035476&p=akn

去る24日訪韓したチァンジウェイ上海自動車副総裁が26日イムチェ民 知識経済部次官に会って,双龍自動車に
対する資金支援を要請するものと見られる。

25日双龍自動車と関連業界によれば,チァンジウェイ副総裁は24日夜チェ兄タク社長など双龍車高位関係者たちと
秘密会合を持って構造調整,資金支援方案に対して議論したと伝えられた。

双龍車関係者は"この席でチァンジウェイ副総裁とチェ社長間深度深い対話が行き来したと理解している"として
"チャン副総裁は訪韓期間に各界各層の要人に会って,意見を交換することと知っている"と話した。

チァンジウェイ副総裁は引き続き26日午後イムチェ民チ・ギョンブ次官と会って双龍車回復方案などを置いて
意見を調整しながら,ジョンブ側に資金支援を要請する展望だ。

だが政府は双龍車が実現可能な自己救済策を出さない以上流動性支援を考慮できないという立場であり,双龍車
労組もまた 上海車 側の構造調整案を受け入れないと対抗している状態だ。

これに伴い'上海車1月撤収説'まで提起された今回の双龍車事態は政府との面談が終わる今週末が最大の曲がり
角になる展望だ。

628 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:06:56 ID:SA8sFl/a]
40余個建設・造船社ウォークアウト・退出  銀行圏来年2月まで取り引き業社信用評価作業(ソウル経済)韓国語
'不実兆し' 等級ウォークアウト・'不実' 等級は退出  景気低迷加速の時は 車・半導体なども構造調整
economy.hankooki.com/lpage/economy/200812/e2008122517381870100.htm
来年から債券金融機関たちが建設及び造船企業等を対象で本格的な構造調整に取り掛かるによって 40余個建設
会社と中小朝鮮会社らが退出または企業改善作業(ウォークアウト)に入って行くように見える. 景気低迷が加速化す
る場合自動車・半導体・石油化学業種でも構造調整対象企業が続出することと予想される.
25日金融界によれば銀行・会計法人・信用評価会社関係者たちに構成された建設・造船業種信用危険評価作業
組(TF)が今月末まで統一された評価基準を作れば銀行圏はこれを土台で来年 2月まで取り引き業社に対する信用
等級評価を仕上げる予定だ.
評価対象は金融会社の女神供与規模が 500億ウォン以上の建設会社 200余りの所と海外受注実績がある中小造
船業社 26ヶ所などだ. 主債権銀行は信用危険評価を通じて対象企業を 〓正常(A) 〓一時的流動性不足(B) 〓
不実兆し(C) 〓不実(D) など 4等級で分けた後 A~C等級企業には新規資金を支援する. C等級は新規資金をサ
ポートもらってもウォークアウトに入って行って D等級は退出手続きを踏むようになる.
現金流れと負債比率・営業利益・成長性などを考慮する時構造調整対象である Cと D等級で分類されることができ
る建設会社と朝鮮会社は皆 40余個に推定される. このなかに D等級は 15個内外, C等級は 25個内外に推算される.
一市銀女神担当副行長は “建設業の場合授信規模 500億ウォン以上を基準にすれば対象業社が 200余りの所に
のぼる”と “このなかに 5%である 10余個社位を整理するようになることと予想される”と言った. 彼は “朝鮮会社らも
評価基準によってちょっと違いはあるが 3~5ヶ所位が退出対象になること”と見通した.
一方建設・造船業に引き続き自動車・半導体・石油化学なども景気低迷が深くなる場合構造調整願うに巻き込まれ
ることで分析される. 政府はこれら業種はまだ構造調整を推進する段階ではないと思うが競技(景気)がずっと萎縮
する場合これらも構造調整を避けることができないことに指摘される.
完成車企業等が操業を縮めると関連部品企業等も経営難に苦しんでいる. 双竜車の場合労組が構造調停案を受
け入れなければ親会社である中国上下利子動車が撤収することもできるという意思を表明したりした. 半導体業界
は世界的景気鈍化による需要減少で 3ヶ月の間半導体値段が 40% 暴落するほどに経営難を経験しているし石油
化学業種も深刻な危機に苦しんでいる.
市銀のある関係者は “問題になるに値する業種に対してはモニタリングを強化している”と “信用評価定規を厳格
に突き付ければ退出企業が思ったより増えることができる”と言った.

629 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:11:25 ID:St/A9AJ2]
>>612
うーん、そんな重度の障害者が千人に2人も居るとは思えんが。
初等教育受けられなかったお年寄りもガンガン減ってるだろうし。



630 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:11:34 ID:lJYFdq9Q]
>>563
三井は大阪じゃないな

631 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:12:57 ID:54FTq1UN]
>>621
>ポスコと三井関係は看取るスレのチラ裏と合致するなぁwww

ポスコの経営陣は、韓国で批判が出るくらい、「日本から離れない」路線だから。
新日鐵側もポスコが中国資本に走る事態は想定しないし、容認しないだろう、
そのため手枷・足枷で、日本の技術と資本にくくりつける作業中では?

最終的には「貿易特区として保税地域にポスコの製鉄所」として日本資本の
韓国工場、ただし二酸化炭素排出枠は韓国・・と言う状態が目標では?

632 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:13:49 ID:St/A9AJ2]
>>619
イエス・キリストは韓国出身でない−ローマ法王の発表に困惑の韓国

とっさに、こういうタイトルが目に浮かんだw


633 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:16:31 ID:/Y3rCeD/]
30日に自ら国内の鯖を次々と止めて「イルボンのサイバー攻撃ニダ!!」と被害者ぶって
相場を止める蓋然性はいかほど?w


634 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:21:42 ID:MDzi3C15]
長いですが債権団など政府の支援枠組みについてです。

<不良朝鮮.建設会社ら予想より多い>  聯合ニュース | 記事入力2008.12.25 07:33
media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1037&newsid=20081225073307531&p=yonhap

"債権団建設会社相当数がC,D等級"
金融当局の構造調整本格化方針により景気低迷で資金難を体験している建設および造船会社らが恐れに震えている。
金融当局が タスクフォース (TF)を通じて,業種別信用危険を評価して,企業を正常(A),一時的流動性不足(B),不良兆候(C),
不良(D)等4ヶ等級で分類してD等級判定を受けた企業に新規資金支援を中断することにしたためだ。
例えば建設業者の場合与えるという協約により債権団の債権行事が猶予されたとしてもD等級を受ける場合退出手続きに
入ることができるようになる。

金融業界は金融当局の信用危険評価基準がどのように決定されるのかに注目しながら,相当数企業らが集中管理対象に編入
されるという憂鬱な展望を出している。
特に金融当局が建設会社と造船会社中で金融圏の信用供与額が500億ウォン以上の150ヶ余り建設会社と輸出船舶を建造する
26ヶ中小造船会社中で資金難を体験する企業が信用危険まず評価対象になると明らかにしていてどんな企業らが最終不良
対象リストに編入されるのか注目される。

◇朝鮮.建設退出基準は
25日金融当局と金融.証券業界などによれば 金融監督院はこれからTFを通じて,年末まで建設会社と造船会社の業種別信用
危険評価基準と細部手続きを用意する計画だ。建設および造船業種の特性と展望を考慮して,信用危険評価基準を作って
主債権銀行が流動性あい路に直面したり経営悪化が予想される業者に対して信用危険を評価する方式だ。

まず銀行らの企業促進法基本指針を適用した企業信用評価モデルを見れば負債比率,借入れ金依存度などの財務部門の点数と
営業危険,経営,該当産業の成長性,景気変動にともなう敏感度などを反映した非財務部門評価結果を点数化して,等級を分け
たり各項目別に等級を付けた後,最終等級を付ける。

ただし建設会社の場合アパート未分譲,住宅景気沈滞持続可否により建設業者が耐えられる能力など予期できない危険要因が
発生して,流動性危機を体験する場合支援すれば生き返ることができることなのかどうかなどを考慮して,シミュレーションを
する方法を活用することができる。(つづく)

635 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:23:29 ID:MDzi3C15]
>>628 のつづき
◇ '赤信号'建設.造船会社40ヶ所余り
金融当局,金融.証券.信用評価業界が負債比率,利子補償費率, 営業利益 ,成長性などを考慮して,推定した結果を総合して
みれば流動性悪化で不良兆候や不良などの等級に分類される可能性がある建設会社と造船会社数は各々20余ヶずつ総40ヶ余りに
達すると展望された。
専門家たちはこの中退出対象であるD等級に分類される可能性が大きい建設会社と造船会社数は各々10社,6社に達すると警告した。

建設業の場合A証券会社は建設会社らの負債比率などを基準として不良危険性を保守的に展望してみた結果プロジェクト
ファイナンシング(PF)貸し出し関連偶発債務を含んだ修正負債比率が1,000%を上回って,緊急な管理が必要な建設会社数が
10ヶ余りで集計されたと明らかにした。
またB信用評価社は100代建設会社らを対象にキャッシュフロー,資産価値,負債比率などを評価してみた結果20余社が問題企業
リストに含まれることができると展望した。

ある銀行の関係者は"与えるという協約に加入して,1年間債務償還を猶予受けた36ヶ建設会社ら中で相当数がC〜D等級対象に
含まれる可能性がある"と話した。
ある信用評価社関係者は"現時点で給与を与えないほど運営資金がなかったり現場工事が中断されたと知られたところらは
今後も深刻に資金難を体験することになる"と説明した。

専門家たちはまた造船業体に対しては受注残高基準として世界150位圏に含まれた30ヶ国内朝鮮企業等中で20社が構造調整
管理対象になることができると展望した。 現代重工業 3ヶ系列会社など10位圏内朝鮮企業等を除いた20社は管理が必要だと
見たのだ。

主に2005年以後に設立された造船会社中で6社が流動性に深刻な問題があることで指定された。受注残高基準グローバル順位
50〜60位圏に含まれたC & 重工業がワークアウトを申請しておいた状態だし,D朝鮮も流動性悪化に追加設備投資を出来ずに
いる実情だ。

◇建設会社相当数流動性あい路..新生造船業体も揺さぶる
現在銀行らは相当数建設会社らが流動性悪化に苦しめられていると見ている。 最近信用評価社らも施工能力1位の大宇建設を
含んで,総34ヶ建設業者の信用等級や等級展望を下方調整した。

A銀行の場合与えるという加入建設業者中6ヶ中小建設会社は等級が低くて,資金輸血なしでは相当な困難にぶつかると見ている。
(つづく)

636 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:23:50 ID:EJHI01GN]
つC

637 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:24:19 ID:MDzi3C15]
>>635 のつづき
都市銀行関係者は"現在としては大多数中小型建設会社が不十分だから退出する素地がある"として"資金支援をしても構造調整
方案が不十分ならば経営権剥奪など措置が必要だろう"と話した。
ただしある証券会社関係者は"建設会社は資産売却が他業種に比べて易しくて社主が個人なので 有償増資 余力がある所らも
多くて,外国為替危機の時も崩れる所は多くなかった"として"政府が退出よりは回復にさらに重きを置いて構造調整を進行
する場合3〜4ヶを除いた大多数建設会社らはBやC等級に編入される可能性がある"と展望した。

銀行券は造船業界やはり相当数が運命の別れ目に置かれていると見ている。 最近ワークアウトに入ったC & 重工業の他にD組
では,K朝鮮など新生造船会社らが流動性危機で集中管理対象になることができるということだ。
ある信用評価社関係者は"2005年以後新しくできた造船会社らは突然景気が悪化したせいで運転資金も支援を受けなければなら
ない実情"と話した。

金融業界は今月の初めワークアウトに入ったC & 重工業に神経を尖らせている。 C & 重工業債権団は去る3日ワークアウトを
開始したが債権額比重が51.5%であるメリッツ火災が緊急資金支援額150億ウォン中76%ほどを負担することを敬遠しながら,実態
調査団構成などに難航している。

債権団が2月13日まで債権行事を猶予することにしたので29日資金支援案が否決されてもワークアウトが終結することはないが
実態調査以後施設資金1千 450億ウォンと8億7千500万ドル(約1兆ウォン)の前受金払い戻し保証(RG)発給に対する葛藤でワーク
アウトの持続可否が不透明だ。
債権団関係者は"C & 重工業は過去債権団から構造調整用で1千600億ウォンほどを支援されて,大部分新規造船所設立などに投資
した"として"大部分債権団が担保を保有していて最大債権金融機関のメリッツ火災が資金支援を拒否するならばワークアウト
持続を大言壮語しにくいだろう"と話した。

ウリ銀行は造船業種を下半期に入って,優先支援業種で選別支援業種で降格したのに続き12日から特別管理業種に登載したし,
造船業と関連した一部鉄鋼業種は選別支援業種にのせた。貸し出し額が選別支援業種は10億ウォン以上,特別管理業種は5億
ウォン以上ならば営業店長専決が不可能だし本部の承認を受けなければならない。 (おわり)

638 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:26:12 ID:SA8sFl/a]
大宇造船売却が行き詰まりかな・・(毎日経済)韓国語
www.mk.co.kr/   (長文のため見出しだけ)
・大宇造船代金分割納付だめならば本契約できなくて

・ 今年の一年最大出物で数えられた大宇朝鮮海洋売却が結局不発されるか
 最大岐路に迎えている.韓国火薬の大宇造船引受..

・ 韓国火薬 "大宇造船残金延ばしてくれ"

・ 韓国火薬,大宇造船放棄?…資金調逹蹉跌

639 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:37:11 ID:kN+KKMoM]
>>629
日本の知的障害者数が55万人でそのうちの半数近くが重度の知的障害者。
だから数的には合っている。
五体満足で生んでくれた親に感謝しなよ。



640 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:37:25 ID:gwnasUds]
家の婆さんは小学校卒の元工員92歳。
漢字は自分の名前位しか書けない。ひらがなは問題ない。
戦前の世代は小学校すら行けなかった人も多い。
そう考えれば驚異的な識字率だと思うよ。

因みに、爺さんは軍隊で字を習ったので読み書きは出来る。

641 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:38:21 ID:MDzi3C15]
"双龍車など破産時は経済に致命打"憂慮  ソウル経済 | 記事入力2008.12.25 17:34
media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20081225173420063&p=seouleconomy

■政府,外国系投資企業支援検討なぜ?
輸出・雇用など比重大きくなって,一部地域経済左右も
国内企業と差別なしに同一水準で支援するよう
支援条件により産業展班新版作りの可能性も
〜中略〜外資系企業は韓国経済にとって大事だというようなこと

◇外国人投資企業,産業構造調整端緒なるか=政府が外国人投資企業支援に出る場合これが国内産業全般の構造調整に
連結する端緒になることができるという分析も出てきている。 代表的なのが外換銀行だ。

外換銀行の場合大株主が ローンスターファンドでみると資本拡充に限界がある。 結局ある時点に行って政府に
支援を要請する可能性が高いという説明だ。このようになれば政府は来年1月造成予定の資本拡充ファンドを通じて,
支援することになる。金融当局のある関係者は"この過程で外換銀行を筆頭として,国内金融圏構造調整をより一層加速化
できる契機もできるだろう"と話した。

このような事例は自動車など外国系が多数の業種の場合にも該当すると展望される。
政府は現在企業支援方案を議論中なのに単純に資金支援から抜け出して,産業保護と競争力強化など産業政策的側面も
考慮する方針だ。 だから外国人投資企業支援が国内産業の全般的構造調整枠組みの中でなされる余地も高いのが現実だ。

◇政府国内企業支援細部議論,外国人投資企業差ないもよう=政府が今回双龍車だけでなくGM大宇など外国人投資企業支援に
出る場合事実上初めての事例になるものと見られる。産業研究院のある関係者は"具体的データはないが大型の外国企業に
対して過去に政府が支援した事例はなかったようだ"として"双龍車など主要外国人投資企業に対して支援がなされれば
一番の事例になるだろう"と話した。
企業支援は 金融委員会 ・状況部などが参加して,結成した'実物金融総合支援団'で細部事項などを議論して決める。
専門家たちは外国人投資企業支援も国内企業と同じように苦痛分担・自救努力など前提条件がつくほかはないと見ている。

支援団のある関係者は"特に我が国の場合外国人投資企業を支援するならば国内企業と差別してできないこと"としながら
実物部門支援方案は議論を通じて作る予定"と伝えた。 政府はすでに自動車など国内企業支援方案を置いて細部議論を
進行中だと伝えられた。

642 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:39:55 ID:gwnasUds]
>639
障害者は統計から除外されているのでは?
例えば、盲人とか四肢が不自由な人もいるわけで。

643 名前:GT. [2008/12/25(木) 23:47:14 ID:B/kg5yfm]
ポスコと三井の件、
ソースは忘れたけど(ちょっと自信なし...)、
ポスコの持っているインドの権益の関係で
インド政府からの要請があったとか。


644 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:50:09 ID:MDzi3C15]
昨日のニュースですが介入の表現が久しぶりに出たと思います。

‘介入効果’…為替レート1300ウォン序盤台急落  マネートゥデイ | 記事入力2008.12.24 15:55 | 最終修正2008.12.24 16:27
media.daum.net/economic/stock/fx/view.html?cateid=100018&newsid=20081224155504780&p=moneytoday

2日連続急騰した為替レートが外国為替当局の積極的な介入に力づけられて,1300ウォン序盤台に降りて行った。

645 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:50:21 ID:SA8sFl/a]
中期資金難 `解渇` 全額保証対象拡大(韓国デジタルタイムズ)韓国語
既報, 特例措置施行
www.dt.co.kr/contents.html?article_no=2008122602011357730004
 技術保証基金(理事長進兵化)は資金調逹に困難を経験している中小企業支援のために `金融支援效率性
向上のための特例措置'を施行すると 25日明らかにした.
 これによって全額保証対象が拡がって政策的に支援の必要性が高い部門に対する支援が増える. 技術創業
企業に対する保証, 施設資金に対する保証, 輸出入金融に対する保証を全額保証対象で追加した. ただ輸出
入金融は輸出換手形買入, 輸出換手形担保貸し出し, 貿易金融, 輸出向け原資材収入のための収入信用状
発行に対する保証に限定して運用される.
 また技術評価等級が BB等級以上に成長可能性が高いと判断される企業と輸出実績が当期売上高の 30%以
上の輸出企業は高額保証企業適用を排除して長期間保証の時にも保証料加算の不利益を与えないことにした.
 既報関係者は "今度特例措置で中小企業たちは資金運営に実質的な助けを借りる一方銀行も中小企業貸し
出しに対する信用リスク負担を緩和することができること"と言った.

646 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:50:26 ID:tVfupeZT]
朝鮮学校じゃ日本語は外国語扱いだから中には居そう


647 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 23:52:37 ID:MDzi3C15]
>>210 関連。同じ内容は除いておきます。部分抜粋。

今年為替レート終値が重要な理由  マネートゥデイ | 記事入力2008.12.24 18:25
media.daum.net/economic/stock/fx/view.html?cateid=100018&newsid=20081224182505693&p=moneytoday

[為替レートおりてこそ企業会計コン誠意高まって]
2008年為替レート終値がいくらになるのか焦眉の関心事に浮び上がった。 為替レート終値により来年初め銀行と
企業らの身動き幅が変わることができるためだ。
これを意識した政府も年末為替レート引き下ろすのにありったけの力をふりしぼっていると観測されている。

ハナ銀行の場合 テサネルシディ 破産申請でピボッット(PIVOT)ポジションをそのまま抱え込んで,為替レートが1300
ウォン下へ降りて行かない場合年末に追加引当金を積まなければならない。

負債比率縮小とBIS比率向上は来年1分期国内金融市場安定と直結している。
為替レート下落を通じてBIS比率が高まった銀行は資産を追加で拡大できる余力ができて,企業と個人に対する貸し出しを
増やすことができるのだ。 12月末決算基準時点と3月末まで時間的余裕ができること。 その期間の間資産を増やして
得た収益はBIS比率追加上昇も可能にする。

都市銀行ある関係者は"12月末持ち上げる成績表で以後3ヶ月の間銀行らの事業積極性が変わることができる"として
"年末終値為替レートがだいぶ重要だ"と話した。

一方ソウル外国為替市場では外国為替当局が色々な方法を通じて,年末為替レート引き下ろすのに出ていると観測されている。

外国系銀行ある外国為替ディーラーは"政府が年末為替レート終値に気を遣うのは儀礼的であることだが,為替レートが
急騰した今年より一層気を遣っているようだ"として"最近ドル売渡介入強度が多少ゼジン感じだ"と伝えた。

648 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 00:05:20 ID:9cc9kWER]
軍人共済会=年金砲でいいのかな・・年金蒸発と連鎖倒産、どっちも嫌ですが

貸し手団の矛盾’… 建設社不渡り恐怖(文化日報)韓国語
軍人共済会など控除基金は含みさせなく
www.munhwa.com/news/view.html?no=2008122401031524046004
金融圏のまかなうという(債権団) 協約に加入した一部建設社たちがまかなうという制度の矛盾で不渡り恐怖に震え
ている. 金融圏のまかなうという協約加入承認を受けて貸し出し満期持ちが延長されたが軍人共済会など控除基
金のプロジェクトファイナンシング(PF) 支給ボズングブンは延長にならなくて不渡り危機で追われているのだ.
24日建設業界と国会ギムヒョゼ(ハンナラ党) 議員などによれば軍人共済会は中堅建設業社 A社など 40余個社の
支給保証で PF事業に投資している.
しかし景気低迷で資金難が深くなりながら軍人共済会の PF事業参加会社中一部が支給保証満期延長を受けるこ
とができなくて不渡り状況に処している. まかなうという制度の矛盾で軍人共済会, 教員共済会, 行政共済会, 建設
共済会などの控除基金は金融圏の貸し手団に含まれないからだ.
中堅建設業社でまかなうという協約に加入して今月初承認受けた A社の場合金融圏貸し金は満期延長を受けた
が軍人共済会の PF事業ジグブボズングブンは満期延長を受けることができない.
A住むソウルで年寄り住宅を施工しながら軍人共済会の施行社貸し出しに支給保証(350億ウォン)をしたが施行社
の不実で代わりに返さなければならない状況に処して 100億ウォンは代わりに返した. しかし今年下半期に入って
資金難が深くなりながら 250億ウォンは返すことができない.
軍人共済会は最近 A社に ‘PF ジグブボズングブンに対して 12月24日まで返しなさい’は急がされたことと知られ
た. A社はまかなうという協約に加入・承認受ければ金融圏と基金の貸し出し及び支給保証満期延長を当然受け
ることに予想したが最近軍人共済会の急がされて不渡り危機に追われたのだ.
A社 B代表は “施行社貸し金に対して支給保証した資金を返すために損失を甘受して年寄り住宅を 40% 割引分譲
(賃貸)と, 系列社売却もずっと推進している”と “まかなうという加入・承認を受ければ息の根が開けるかと思ったが軍
人共済会支給保証延長にならなくて不渡り事態に直面している”とため息をついた. B代表はまた “軍人共済会の支
給保証分に対する延長が成り立たない場合連帯保証した子会社などが連鎖的に影響を受けるようになる”と波長を憂慮した.
A社外に軍人共済会の PF事業は 40余件に至る. 特にこの中 10余件の PF事業は支給保証満期が来年上半期以
内に集中していて流動性危機の建設社たちがこれを解決することができなければ連鎖不渡り事態にあう可能性も排除されていない.

649 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 00:24:42 ID:9cc9kWER]
公共料金・ガソリン・小麦粉値など ‥ 新年初から相次いで引き上げ大気(韓国経済)韓国語
www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008122518971&sid=01012014&nid=000<ype=1
 新年初頭から輸送用燃料と一部公共料金が引き上がるように見えてなおさら難しい庶民生活に負担になる見込みだ.
 25日政府と業界などによれば去る 3月から施行された油類税 10% 引下措置が年末に終わるによって来年 1月からガ
ソリンは l党 83ウォン,経由と液化石油ガス(LPG) ブタンはそれぞれ 57ウォンと 18ウォン引き上がる. ここに原油ガソリン
経由など収入油類に付く関税率が現行 1%で来年 2月 2%,3月 3% などに上がるようになる. 結局ガソリンの場合 l党総
90ウォン以上が上がるようになるわけだ. 小麦粉も来年からは最初関税である 4.2%を適用する.
 地方自治体別で公共料金をあげる所も多い. 光州市は今月 29日からタクシー基本料金を 1800ウォンから 2200ウォン
で 400ウォンあげる事にしたし慶尚南道も同じな幅の印象を決めた. 京畿道タクシー運送事業組合などは平均 37.3%の
料金引き上げ建議書を度に提出した.




650 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 00:27:20 ID:ZmAxheO3]
>>643
なるほど納得した
韓国資本の保有する海外権益は結構あるよね
中央アジアにも進出してる将来的には纏めてボッシュートか
インチョン国際空港の権益も同じく

651 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 01:02:55 ID:ZmAxheO3]
借金のかたに権益をむしり取られてる
あれ?
いつか来た道?

652 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 01:14:05 ID:7VTzYmBB]
>>643
>ソースは忘れたけど(ちょっと自信なし...)、
うひ氏

653 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 05:19:22 ID:v2VEogci]
>>640
>戦前の世代は小学校すら行けなかった人も多い。
戦前の小学校を現在の学校制度と一緒にされても。
あとね、明治の前半ならまだしも、時代が下ると小学校の就学率は飛躍的に高まっている。
そこんところは戦前日本の教育状況を馬鹿にしてもらっては困る。
戦前の義務教育は6年間。
義務教育が4年間から6年間に変わった1907年(明治40年)には
男子の義務教育就学率は98%ぐらい。女子でも95%ぐらいには達していた。
(手元の資料、折れ線グラフなのでそこから数字を読み取った)

それと、旧制中学は現在の高校にあたり、旧制高校は現在の大学教養課程にあたる。
旧制中学は、成績優秀で、ある程度裕福な生徒が進学していた。
このあたり戦前を舞台にした小説を読むと、戦前も厳しい受験戦争があったことがわかる。
前身校が旧制中学である高校は、現在たいてい伝統校・進学校になっている。
自分が卒業した高校は、同窓会からの卒業記念品が下駄だもんね。蛮カラの伝統が残っていた。

654 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 07:40:28 ID:g5h2qW84]
>>653
たしかに、俺の爺さんも曾爺さんも小学校だけは出てたな。
地方の農家でも小学校ぐらいは出てる。
戦前は教育すら受けられなかったてのも
何かの印象操作かもしれんな。

この種の書き込みには注意するか。

655 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 07:45:15 ID:VAYrx3gp]
年寄りは、学者の世界の定説すら変わってしまったような事項については
古い知識しかもってないことがあり、そのせいで年寄りの知識を軽く見る
若い人がいるけど、時代変化の乏しい事柄の知識はしっかりしてる
人が多いよ。学習指導要領がスカスカの世代よりもよっぽど。

656 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 07:55:29 ID:dtiMjKvr]
今日は戸締役さん、おやすみかな、大したニュース無いしな・・・。

657 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 07:57:19 ID:pLqrCuQW]
うちの婆さんは、実家が農家で小作人だったけど女学校出てたな。
ひい婆さんなんて当時家が破産してたけど小学校は出てたぞ。
漢字の読み書きもちゃんと出来てた。
>>640の婆さんは、単に頭が悪かっただけじゃないの?

658 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 07:58:13 ID:8vPo2bFI]
文字の認知ってかなり高度な機能なので、
眼や知的な障害がなくても脳機能の障害があると結発生する。
トム・クルーズやチャーチルが有名。
また、自分の経験だと中軽度の知的障害者でも
自分の名前を書けない人の方が多いんじゃないかな。
読み書きできる人でも文字としてではなく図形として覚えていたりするので、
みたことのない漢字は一切読めないことも多々ある。



659 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 07:58:47 ID:VcxwODgM]
全国地価急落..為替危機直後と下落幅類似(ソウル=聯合ニュース)2008/12/26 06:00..送稿

先月全国の地価が大きく落ちて外国為替危機直後と類似の下落幅を記録した。
取引量も7年9ヶ月ぶりに最低を記録、土地市場が急激に凍りついている。
国土海洋部は11月に全国の地価が前月より1.44%落ちたと26日明らかにした。

全国の地価変動率がマイナスを記録したのは2000年4分期に0.46%落ちた以後初めてだ。2004年までは地価変動率が
分期別で算定されていたので単純比較は難しいが、先月の下落率は1998年2分期(-9.49%)以後最大だと分析される。

先月には1998年3分期以後、初めて16市・道の全てが落ちた。
ソウルが2.72%も落ちて下落率1位であり、京畿(-1.33%)・大邱(-1.07%)・忠南(-1.03%)などが1%を超えて落ちた。

市・郡・区別では全国249ヶ所の中で釜山江西区・慶南高城郡(+0.19%)等13ヶ所だけ
マイナスを記録せず、龍山区(-3.47%)・江南区(-3.02%)・瑞草区(-3.00%)・東大門区(-2.92%)
・中浪区(-2.79%)・陽川区(-2.73%)等ソウル地域の下落幅が大きかった。

先月の土地取引量は14万8千800件・面積は1億5千663万uで前年同月と比較して件数は38.4%面積は34.2%減少した。
前月対比でも各々22.3%・14.8%減った。

先月の土地取引量は件数基準で見ると2001年2月(13万7千864件)以後最低水準だ。このように住宅市場
だけでなく土地市場まで急激に凍りついていて、不動産景気浮揚の対策作りが至急だと指摘されている。

www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/12/26/0325000000AKR20081224153200003.HTML(韓国語)



660 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 08:15:59 ID:DSRZMLcp]
>>657
お前のばあさんが恵まれてるんだぞ。
うちの婆さんの妹、学校帰りに貧乏だからって理由で川に落とされて死んでる。
田舎の本当の貧乏なんてこんなもん。

661 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ mailto:sage [2008/12/26(金) 08:17:59 ID:lWCWxF2X]
おはようございます、昨日の市況です。
■日本株(終了):反発、米景気不安薄れ輸出戻す−電子化影響し薄商い
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aAYCa2lauJHM
■アジア株:MSCI指数、5日ぶり反発−原油安で個人消費回復に期待
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a8cUwwKk6N6w
☆欧米はクリスマス休暇、ユダヤ系はハヌカ期間中でもあり、全般的には薄商いとなっている。

■米GMAC:銀行持ち株会社化をFRBが承認−GMに追い風か
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aL3lnpSkmN58
☆GMAC救済が確定した。PIMCOなどの大型債権者の反対の中、非常にイレギュラーな形での
救済となった。債権者、株主の責任が曖昧なまま救済されたことで、モラルハザードを指摘する
声が強まっている。うがった見方をすれば、サーベラスやPIMCOなどを救済する為の処置にも
見えなくない。

■米AIG、160億ドル相当のCDS取引を解消−FRBの支援受け
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aABObXj82J.A
☆AIGのCDSも解消が進んでいる。FRBとAIGが創設したファンドのCDO購入額は621億ドルに
なっており、その資産内容の毀損が非常に気にかかるところである。

■米金融安定化策による支援先は「非常に高リスク」企業−調査会社
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azWS96RxaMwM
■【米経済コラム】ポールソン長官に怒りのプレゼントを−Mカールソン
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQhLcgEMDGWA


662 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 08:18:05 ID:Sfdca+1m]
>>660
それはちょっと違う気がするが……
子供の虐めと親の口減らしのどっちよ

663 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ mailto:sage [2008/12/26(金) 08:19:15 ID:lWCWxF2X]
■ジャンボローン利用の米高額住宅購入者、金利負担の軽減見られず
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5twspdQHA4w
☆ジャンボローンの金利が高止まりしている。このような高額ローンが次の発火点となる可能性が
あり、非常に危険である。また、利下げが金利に反映されていないことが明確化しているともいえよう。
■カナダ中央・州政府:資産担保CPの再編支援、3300億円を追加供与
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=az9EdvgaawWM
■ビトルのヘッジファンド:「非商業筋」に再分類後、取引実施−WSJ
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=au0CnyM0jU48
■米シティグループ傘下のヘッジファンド、CEOが退社へ−関係者
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aqD.NovxQbXA
■ファルコン氏のパートナーズ・マスター・ファンド:年末の解約制限へ
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axCXHnMnjvCo
■米スティール:ブラザー、日清食株など一部売却、保有比率を引き下げ
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azR06LKEtfAw
■英紅茶老舗ウィッタードが経営破たん、投資会社エピックに身売り
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aT5JQP_jIlek
☆資源バブル崩壊、債権証券市場の下落により、ヘッジファンドの破産精算の動きが強まっている。
運用額減少により、持ち株を処分する動きも強まっており、ファンドが大量に保有する銘柄の値動き
に注意が必要である。近い将来、更なる投げ売りも想定されることになる。


664 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 08:19:53 ID:VcxwODgM]
ソウル半導体、日本・日亜化学工業との訴訟は来年9月に結論が出るもよう(イーデイリー)入力:2008.12.26 07:54

東部証券は26日、ソウル半導体(046890)と日本・日亜化学工業の訴訟は来年9月頃に
結論が出そうだとして、訴訟が終われば本格的な市場攻略に出ると予想した。

イ・ミンヒ東部証券研究員は「ソウル半導体は昨年から日本・日亜化学工業と
韓国・米国・ヨーロッパなどで11件の特許訴訟を進行中」としながら「蛍光体特許と
デザイン特許の全てが進行していて11件の中で4件は起訴、7件は関連訴訟だ」と説明した。

さらに「現在進行中の訴訟により収益性毀損が現れていて、不確実性拡大に
ともない顧客会社への注文遅延の可能性が台頭している」と明らかにした。

だが「訴訟結果によっては来年9月なればある程度終えられると展望されていて、勝訴時には
日亜化学工業への賠償金額だけでなく特許が認められて本格的な市場攻略ができるだろう」と話した。

また「訴訟に敗訴をするとしても支払わなければならない賠償額は大きくない」
としながら「訴訟終結はソウル半導体に肯定的な展望」と見通した。

www.edaily.co.kr/news/stock/newsRead.asp?sub_cd=DB32&newsid=01197206586642456&MLvl=2&clkcode=00102&curtype=read
(韓国語)

665 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 08:20:21 ID:6wB9QEwt]
>>658
下手すっと首相が軽度のそれではないかという話さえw

666 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 08:24:29 ID:DSRZMLcp]
>>662
虐めだ。

667 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 08:25:09 ID:ZcgSPQLR]
913 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/12/21(日) 19:33:28 ID:lbtiLyPQ
>.879
>.1ヶ月15万円までなら全額還付される。つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。

>マジで!

マジだよ。もう少し詳しく書こうかね。
最初は、例のバングラデッシュ人が、仲間から聞いてきたわけだ。それで「税務署に連れて行ってください」と言うから、
「そんなバカな話があるかよ」と、俺も最初は信じなかったのだが、あんまり言うものだから、夜勤明けの日に、
横浜市保土ヶ谷区にある保土ヶ谷税務署に連れて行ってやったんだ。

それで、応対してくれた職員に「これこれこうなんで来たんですけど、そんなこと出来ませんよね」と言ったら、
「あっ、出来ますよ」と言われたから俺は超驚いたのね。

在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除

を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。15万円というのは「常識的な額」と決められているから
保土ヶ谷税務署では15万円と決めている。だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に180万円の控除が受けられる。

在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ。

で、例のバングラデッシュ人は、(5年が時効だから)過去5年のうちの、銀行の控えが取ってあったものを提出して、
2週間後に、78万円の還付を受けた。その金で38万円の中古のカローラバンを買って、お父さんにプレゼントしたのだ。
ダッカまで送る船賃は17万円だった。
【KRW】ウォンを看取るスレその958【クリスマスで終了のオシラセ】※dat落ち
ミラーwww.23ch.info/test/read.cgi/livemarket2/1229775987/

これマジで?

668 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 09:04:32 ID:+pEwJrPy]
今朝のBSでやってた韓国KBSニュース。

原油価格がどんどん下がっているのに、韓国では
来年1月からガソリン価格が値上げらしい。
何でも今年頭にガソリンにかかる税金アップが
決定していたが、それを猶予する措置がこの年末で
切れるらしい。韓国は今氷点下10度とか。
凍死しないようがんばってね!!!


669 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 09:13:29 ID:DSRZMLcp]
【韓国】現代自動車労組 賃金凍結、生産調整、勤務時間の短縮を拒否![12/26]
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230248753/

労働者じゃなくて寄生虫ですなこれじゃ



670 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 09:16:00 ID:dtiMjKvr]
ガソリンは暖房には使わないだろう。
灯油の税率アップなら分かるが。

671 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 09:20:52 ID:d9PvLzx2]
ガソリン高騰なら自焚が減るな

672 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 09:23:14 ID:B3lNuyw7]
まあ流通にかかる費用が上がって物価が全体的に上がるな。


673 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 09:36:11 ID:v92LIXeh]
女性だけでなく男性も楽しめる韓国ドラマ増えてきたなあ

674 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 09:39:29 ID:C7vAdLbJ]
>667
生命保険料なんかと同じ扱いで所得の総額に対してだろ。jk
低所得だったり、所得の把握が難しい所で働いている場合、住民税や健康保険の減免が受けられる事がある。
わざとごっちゃにしてね?

>文盲
小学校は卒業が年齢で決まる。
まぁ文盲には含まれなくなるんだろうけど。

韓国程度の位置で文盲や機能性文盲が数百万人も居るのはかなり問題だと思う。
社会生活を送る上でも障害になるだろうし、奴隷扱いの白丁?
大学出れば両班って言うのも、読み書きできない層との対比で見れば理解出来なくもない。

675 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 10:00:15 ID:qGl0Lx4r]
参考までに。
識字率はその国の言語対象ですよ。
タガログしかわからないフィリピン嫁やその連れ子、ポルトガル語しかわからないけど日本国籍取った日系ブラジル人。
中国語しかわからない残留孤児。
そういう人は識字可能にカウントされません。

最近の日本は、日本語わからなくても国籍取れる例外規定が多いのよ。

676 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 10:05:06 ID:qGl0Lx4r]
ちなみに、国際基準の母言語基準に直すと、日本の識字率は100%に限りなく近づきます。

677 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 10:05:14 ID:dtiMjKvr]
在日は韓国の文盲に含まれるのか?

678 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 10:35:18 ID:1dUhu7MA]
>>677
在日韓国人は約60万人で、韓国の人口は約5000万。
韓国政府の推定では、在外韓国人成人は総計210万人らしいので、
例の調査に在外韓国人全部を含まれていたとしても韓国国内の文盲率は20%前後かな。


679 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 10:42:24 ID:4nNiIB32]
>>657,674
日本の場合、識字率をひらがなだけでも良いのか?
小学校での漢字までを含むのか?で、全然違ってくるかと。
韓国の識字率はハングルだけできればいいんでそ?
あと韓国は2004年前までは、義務教育は小学校まででした。
www.ovta.or.jp/info/asia/korea/04education.html
(2004年から中学校も完全に無料)
だから韓国の本当の貧困層は小学校卒で、1970年代より前の時代は識字率が低くても仕方がない。
小学校卒がめずらしくない発展途上国から短期間で大学卒7割以上という状況

ちなみに韓国の小学校卒と大学卒の給料格差は3倍だそうです。
そして1970年にパクチョンヒ大統領が漢字廃止宣言してます。
若い世代は漢字が読めない。40歳以上は漢字が読めるけど総じて貧しい世代で小学校卒が多い。
先進国に比べるとかなり特殊な事情の国です。



680 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 10:43:43 ID:RtNqjFdi]
日本の謎は目が見えない人でさえ
5割は字が読めるところ(マジです)
点字だけどね。

681 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 11:11:06 ID:4nNiIB32]
>>669
戸締まり役さんがスレ立て人か
>現代自労組は23日に組合の機関誌で「企業が非常事態経営体制案として提示された
管理職の賃金凍結、全州工場のバス生産ラインにおける1交代制への変更、牙山工場の 生産調整などは、
4万5000人の組合員に対する全面的な挑戦であり、絶対に座視することはできない」と強く反発した。

全面的な挑戦って ストそのものが生産調整みたいな会社だから、大義名分をストということにして、
実質会社側の減産と賃金の減収に応じるのでしょうか?
それとも本気で会社を潰してもかまわない覚悟で戦うのでしょうか?

682 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 11:17:19 ID:wEXrfvk5]
>>665
首相のは、家庭がどっちかというと外国かぶれ(母親が麻生和子さん)だった。
大学院が外国。そして海外での滞在期間がひじょうに長いので、
日本語の文書を声を出して読む機会が少なかった。
いくら大学まで日本にいても、学校ですべての漢字の音読をしたり聞いたり
することはないので、自己流で読んでしまうからだと思う。
首相の日本語の文章はうまいよ。

マスコミは首相の漢字の読みをあげつらうより、
他人の話の大意をとれないことの方を恥じるべき。
特に首相の話は分かりやすいのに、滅茶苦茶なまとめ方。

683 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 11:18:07 ID:9TuiaaOc]
>>681
現代自動車のバスといえば、東洋エス・イーが日本の代理店ですが。
生産調整ができないとなると、在庫押しつけられてるのかな。

684 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 11:27:51 ID:4nNiIB32]
アキヒロが非常事態宣言だそうです。★韓国も自動車総崩れ 12月給与未払い企業も
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230246318/l50
(写真)韓国の李大統領(前列左)は19日、GM大宇の工場を視察。世界景気の後退が韓国の輸出を失速させていると話した=AP
ttp://www.asahi.com/business/topics/images/APX200812250004.jpg

【ソウル=箱田哲也、稲田清英】韓国でも自動車業界の苦境が急速に深まっている。メーカーは相次ぎ
工場の生産中断や操業時間の短縮などで減産態勢に入った。給与が支払えないほど、経営危機に 陥った会社もある。基幹産業の一角が崩れ、韓国の景気も失速している。

ソウル近郊の仁川市にある通称「大宇通り」。米ゼネラル・モーターズ(GM)子会社、GM大宇の工場前 から延びる通りは最近、行き交う人の姿が減り、昼食時の飲食店も空席が目につく。
同社は22日から 来年1月4日まで韓国内の全工場の操業を停止する。工場で生産するSUV(スポーツ用多目的車)などは 大半が輸出。海外市場の縮小が大きく響く。

韓国の11月の生産台数は前年同期比で18%減、国内販売は27%減、輸出も12%落ち込んだ。
ウォン安による価格競争力向上も、「需要自体が減っているので効果がない」(大手自動車メーカー幹部) という。
韓国各紙は25日、国内自動車各社の経営悪化を1面で大きく取り上げた。
中でも双竜自動車は「販売不振の泥沼に陥り、破産へのシナリオが見えつつあるほど緊迫している」 (中央日報)と深刻だ。
資金繰りの悪化で21日、全従業員に12月給与の不払いを通告。支給日の24日、通告どおり給与は支払われなかった。会社側は05年に双竜の経営権を取得した中国自動車大手の 上海汽車に緊急支援を要請。労組側がリストラ案を拒否した場合、韓国から撤収する方針という。

最大手の現代自動車も厳しい状態で、22日には傘下の起亜自動車とともに「非常事態」を宣言。操業時間の短縮や管理職の給与凍結を盛り込んだ対策を発表した。
26日から15日間、蔚山第2工場の操業を停止 することも決め、労組側と対立している。
長いのでry
(asahi.com 2008年12月26日0時41分)
www.asahi.com/business/topics/TKY200812250321.html

685 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 11:37:01 ID:qFZYdM11]
現代自の子会社現代製鉄はポスコに次ぐ
一貫製鉄所建設中!
現代自動車グループの破綻劇が来年の主役
らしいニダね。

686 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 11:43:29 ID:4nNiIB32]
>>683
現代が日本で月に平均20台も売っているという記事に、20台も売れてることに驚きの声が挙がってましたが。
もしかしてそのバスのことなのかな?バスだったら単価高いからそれなりに魅力はあったのかも。
が、とうとう「韓国自動車業界総崩れ」だもんなぁ
( ;∀;)イイハナシダナー

しかし労組の最大の武器はストライキだと思うんだけど長期の冬休みにどうやって戦うんでそう?

687 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:04:16 ID:9TuiaaOc]
>>686
面白そうだったので、少し前に東洋エス・イーのサイトに行ってきたけど。
バスのページしかねぇ。
後は会社概要のみ・・・おまいら何を売っているんだ?

労組の正月は、身内でも立場の弱い連中をターゲットにした組合費徴収なんじゃないかな。
徴収という言葉が妥当かどうかは知らないけど。

688 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:13:32 ID:YzFzui+O]
>>685>>686
現代自動車とともに日刊ゲンダイと週刊現代も消えてほしいニダ。

689 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:24:37 ID:KF2Fk4c+]
'車産業打撃' タイヤ業界も非常経営(MoneyToday 12/26 08:56)
錦湖・ネックセンタで非常体制突入… 韓国タイヤ市場状況注視
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122314474642875

グローバル景気低迷余波で国内自動車業界が相次いで非常経営に突入してタイヤ業界も
続々と非常体制で切り替えている.25日関連業界によれば ネックセンタでは来年 1月2日頃
'非常経営宣布式'を開いて非常体制に本格突入する.
半期単位で経営計画と実行戦略を点検して修正して, 不要不急した費用を節減する事にした.
また生産性向上のため革新運動を持続的施行して, 新規市場及びバイヤー開拓など
輸出市場も多変化するという計画だ.
錦湖タイヤは全社的に原価低減に出るなどもう非常経営体制を構築した状態だ.
労使協議を経て減算も進行中だ. 先月には国内と海外工場を合してタイヤ生産量を 60万個
減らしたし, 今月にも 60万個水準で減算目標を取った. 錦湖タイヤは年間 6600万個位の
タイヤを生産してこの中 60% ほどを輸出する.
錦湖タイヤ関係者 "アメリカ発金融危機でグローバル市場が萎縮して困難を経験しているのが
事実"  "現在 '非常経営'を実施して共存次元で労組と協議を経ってタイヤ生産量も調節している"
"いまだにグローバル経済が心細い状況で対外環境を考慮, 戦略的に対応策を用意して行く"
"今後とも国内外工場運営と係わって自動車業界と関連市場状況を持続的に 'モニタリング'する"
韓国タイヤは一応市場状況を注視するという立場だ.
韓国タイヤ関係者 "まだ公式的に非常経営に入った状況ではないが全世界的に自動車産業が
困難を経験していて市場状況を綿密に点検するのが重要だ"
"減算など後続対応策は市場状況を見ながら決めること"
現代・ キア自動車は最近管理職賃金凍結, 前週工場バスライン 1交代変更推進などを骨子の
'非常経営宣言'を宣言したことと関して 現代モビス 現代製鉄 , ウィア, グロービズ などの
系列社たちも早いうちに同強度の対策を出すように見える.
現代・キア車グループ関係者 "系列社別で内部医者決定過程を経るべきが大部分同じ水準の
非常経営方案を定めて施行すると見る"



690 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:28:34 ID:PXh3GKdi]
>>684
ほうほう朝日ソースですか、珍しいね。
何を考えているのだろうか。

691 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:28:47 ID:4nNiIB32]
>>687
双竜は全従業員が今月のお給料も出ていないのに、どうやって組合費を徴収するの?
組合費が払えないなら労働争議はやらんぞ!とかいいださないかな?

>>689
クムホって財閥企業だよね。いままで自営業、中小企業の倒産ニュースが多かったけど
ついにクムホグループ、現代自動車、デウクラスの財閥企業がぐらついてきましたか

692 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:29:08 ID:KF2Fk4c+]
双竜車労組 "一方的な構造調整は無效"(MoneyToday 12/26 10:58)
26日臨時代議員大会予定..構造調停案に触覚
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122610470445802

双竜車労組が 26日午後に予定された上海自動車と政府間支援方案論議を控えて
"私たちと合意ない一方的な構造調整は無效"と言いながら反撥している.
金属労組双竜車支部はこの日午後 2時臨時代議員大会を持ってまもなく起る上海自動車と
政府間交渉内容を見守った後今後の立場を決める事にしたと明らかにした.
先立って使用側は 23日労組側と相見礼で労使協議を通じて現在危機に対する理解と協助を
要請したと知られた. しかし労組関係者は "26日午前まで私たちに構造調整中に対する
どんな内容や公文書も伝達したのがない"と言った.
労組は使用側と政府の協議以後最終構造調整安易伝達することで報告, その内容に付いて
29日と 30日 '構造調整阻止のための組合員糾弾大会' で行動方向を決めるという立場だ.
また労組側は巷間に流れる '50% 人力減縮', '来年 1月10日上下二次撤収可能性', '産業銀行と
上海自動車間の支援論難'に対して "会社が大変だという状況は充分に共感するが, 私たちを
圧迫しようとする意図が隠れているようだ"と明らかにした.
現在我が政府は 双竜車労使が事後方案を用意できなかったら直・間接支援が大変だという
立場を見せている. これによってこの日協議で上海自動車側が双竜車構造調整を提示すると見える.
双竜車関係者"今は誰の意見が正しくて悪いかを計算する時ではない"
"会社をいかすためにはノ・ムヒョン後援会(ノサモ(?))も一声を出さなければならない"

693 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:31:58 ID:PXh3GKdi]
>>689
クムホ・アシアナは財閥序列第8位、債務比率第11位(悪いほうから)
wktkニダ

694 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:37:13 ID:KF2Fk4c+]
東部製鉄, 資産売却で流動性強化(MoneyToday 12/24 19:44)
(総合)系列社持分売却通じて 510億KRW確保
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122418452715221

東部製鉄は系列社持分と不動産など資産売却を通じる流動性確保に出た.
東部製鉄は 24日系列社の東部火災に東部生命株 237万9042株を 355億余ウォンで売却する.
東部製鉄はまた大峙洞の東部金融センター保有所有持分を 160億ウォンで東部火災に売った.
東部製鉄は二件で 510億余ウォンの現金を確保する. 取引中心には東部火災がある.
東部火災は東部生命からも東部生命が保有した東部金融センター所有持分を 303億ウォンで
買い入れる事にした. 系列社流動性支援に東部火災が役目を遂行したこと.
東部グループ関係者 "世界的に鉄鋼業界が流動性確保を強化する成り行きで東部製鉄も
現金流動性を拡大する必要があるという判断で資産売却に出た"
"世間の流動性危機説とは全然関係がない"
"東部火災が東部生命持分を買い入れたのは金融持株会社に行くための段階の一環"
東部火災が買入れた東部生命持分の一株当り価格(1万4941ウォン)は 9月株主割当有償増資当時
(5000ウォン)と大差な点について東部側は '株主割当有償増資方式'と '第3者に対する持分売却時の
価格算定方式'の差のためだと説明した.
東部火災が東部製鉄から買入れた東部生命主食は株当たり 1万4941ウォンで 9月東部生命が
有償増資を断行する当時の 5000ウォンの3倍近く高い価格だ.
既存株主たちに対する有償増資の時 発行株式増加による株価希薄效果を株主たちが同意する場合
これを勘案した価格で割引発行することができる. すべての株主の持分率変動なしに株式割合による
比例配分増資の時バルヘングが基準は別にないということ. 既存生命保険会社たちの場合も額面価に
比例配分を通じる有償増資をして来たと東部側は説明した.
一方第3者持分を売却する場合には会計法人を通じて非上場株式の価値方法である '相続及び贈与に
関する法律(サングズングボブ)'や '資産価値と相手価値を基準で株価を算定する方式' などを適用して
株価を算定しなければならない.
東部製鉄は大韓会計法人を通じて, 東部火災は新韓会計法人を通じてこのような株価算定基準を適用した.
東部関係者 "既存株主に対する有償増資と第3者に対する持分売却方式差による結果"
"持分売却価格は買収者と売渡者が選定したそれぞれの会計法人が算定した一株当り価値を算術平均して
1万 4941ウォンとしており法的な手続きによる評価だ"

695 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:39:02 ID:PXh3GKdi]
双龍自動車の年間販売台数は13万台か。
光岡自動車に毛が生えた程度の規模だな。
こんな雑魚キャラはさっさと潰しチャイナyo!!!

696 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:42:08 ID:PXh3GKdi]
>>694
東亜の在韓コテさんが警告してる財閥ニダね。
あやしい取引だなあw とても胡散臭いです…

697 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:44:07 ID:KF2Fk4c+]
予想通りの展開ですが・・・

ハンファ(韓国火薬),事実上本契約延期要求(MoneyToday 12/26 12:10)
(総合)"代金支給条件緩和+実態調査後本契約"
stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122612101147315

韓火(ハンファ)グループが大宇造船海洋の売買代金支給条件緩和を公開要求した。
ハンファはまた確認実態調査を経て,本契約を締結したりまたはこれに準ずる補完装置を
講じなければならなと要求した。 29日本契約四日目前の時点で確認実態調査を
しようということは事実上本契約を延期しようという意味だ。
ハンファ石油化学, ハンファ,ハンファ建設など韓火グループ3社は26日緊急理事会を
開催してこのように決議した。 金融危機によって現実的に資金調達が難しいうえに
大宇造船海洋の実態調査をできない状態で本契約を締結できないということだ。
韓国火薬側の決議事項は最初“了解覚書で規定した支給条件にともなう資金執行は
会社の財務状況および経営に深刻に否定的な影響を及ぼす恐れがあるので,売買代金の
支給条件を緩和するよう産業銀行と協議がなされなければならない”ということ.
さらに“造船業景気冷却などによる受注取消,新規受注不在および潜在不良発生憂慮など
大宇造船海洋の価値に否定的な影響を及ぼす憂慮が相当あり,確認実態調査を経て,
契約を締結したり,またはこれに準ずる補完装置を講じなければならない”とした。
29日本契約締結を四日目前にした時点でハンファがこのように代金支給納付条件緩和と
本契約延期を持ち出したのはハンファの表現のように“前代未聞の非正常的な
金融危機状況下で”当初意図したように引受代金を用意しにくかったためだ。
(1/2)

698 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:46:10 ID:KF2Fk4c+]
>>697のつづき
ハンファの大宇造船海洋引受け者金調達はグローバル金融危機余波で国内外金融市場で
資金枯渇して,困難が予想されていた。ハンファの大宇造船海洋残金納付のために
用意しなければならないお金は最小6兆ウォン. ハンファは自己資金1兆〜1兆5000億ウォンを
除いた残り資金を求めなければならなかった。
ハンファは大韓生命持分売却で1兆ウォン,始興のクンジャ埋立地売却と開発で1兆ウォンを
各々用意すると明らかにしていた。しかし最小週1万ウォン以上を期待した大韓生命は
店頭株市場で半分になったし始興市はクンジャ埋立地に対して現金5000億ウォンだけ
支給するといった。
ハンファはまた長橋洞と小公洞ビルディングを売って,やはり1兆ウォンを調達する方針だったが
景気低迷と資金市場梗塞で適正価格の買収者を探せなかった。ハンファリゾート,
ギャラリアデパートなどの売却も検討したがやはり安値に売らなければならない状況で
対案にならなかった。
ハンファが国民年金,中東投資家など財務的投資家(FI)らから調達しようとした2兆ウォンも
支障をきたしたし,農協,外換銀行などから受けることにした1兆5000億ウォンほどの
シンジケートローンやはり一部金額だけ支援されなければならない状況だ。
大宇造船海洋子会社のルーマニア マンガリア造船所の不良など大宇造船海洋全般に
対する精密実態調査を行って,価格調整をした後,本契約を締結しようとしたが労組の反対に
実態調査が本契約以後へ渡ったのもハンファには負担として作用した。
この状況にハンファは最近になって残金納付期間延長など先月締結したMOUを大幅に
修正するよう産業銀行に要求してきたし,理事会はこれを後押しする手続き上の過程と解説される。
産業銀行はハンファ3社の理事会結果が出た直後緊急会議に突入した。産業銀行は
ハンファが実態調査をできなかったということを口実にして,残金納付期間延期などを
してきたことに対して言論プレイとし“MOUにより原則通りするということは変わることがない”と
いう立場を堅持してきた。
(2/2)

699 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:49:58 ID:KF2Fk4c+]
含み損抱えて塩漬けですね 金利に耐えられれば良いけど

全国地価 8年ぶりに初下落(MoneyToday 12/26 06:00)
11月竜山・江南主導 1.14%↓, 取引量も 38%↓
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122516444011309
image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008122516444011309_2.jpg

先月全国の平均地価が 8年ぶりに初めて下落した.
特にソウル竜山と江南乙含めたソウルの地価が全体下落を主導した.
26日国土海洋部によると去る 11月全国地価は前月対比 1.14% 下落した.
これは半期単位で調査, 発表した 2000年 4半期(-0.46%) 以後初のマイナス記録で, 月別の調査に
変わった 2005年以後下向きを見せたことも今度が初めてだ.
全国 249ヶ市・郡・九重 13個地域を除いた 236ヶ所の地代が皆下落勢を見せてソウル(-2.72%)と
京畿(-1.33%)の下落が一番著しかった. ソウルでは竜山区(-3.47%) 江南区(-3.02%) 瑞草区(-3%) など
主要地域地価が大きく落ちた. 地域別下落順位でもソウル自治区が上位 10ヶ所を皆占めた.
国土部関係者 "極甚な景気低迷と不動産市場冷却で需要が大きく萎縮して地価下落したと見える"
釜山江西, 慶南古城・四天・巨済, 全南麗水, 蔚山東区など地価が上がった 13所々も上昇率が
些細な水準だ.
土地取引量も急激に減っている. 先月土地取引量は 14万8800筆, 1億5663万1000uで去年同期比で
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
筆数で 38.4%, 面積は 34.2% それぞれ減少した. 10月と比べると筆数は 22.3%, 面積は 14.8% 減った.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
用途地域別では商業地域の取引量が, 指目別では工場用地の取引量が前年同月と比べて
それぞれ 52.3%, 48.4%(筆数基準) 落ちて相対的に大幅の下落勢を見せた.
image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008122516444011309_1.jpg



700 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/26(金) 12:52:16 ID:hqcGPsBa]
しえん?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<500KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef