[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:07 / Filesize : 500 KB / Number-of Response : 918
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 185won【鮮人の知恵】



1 名前:日出づる処の名無し [2008/12/22(月) 00:36:25 ID:Yr20syOV]
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki
toanews.info/
同 過去スレリスト
toanews.info/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC
wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 184won【2ch運営からの朝鮮状】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229518790/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その144
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229692197/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十六杯目【持込歓迎】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229606814/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【早めの正月休み突入】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229297236/
【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 【愛を込めて】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221668154/


401 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 03:29:16 ID:WY0TGoIZ]
お前ら日本の軍事機密をうかつに書き込むんじゃない

402 名前:日出づる処の名無し [2008/12/24(水) 03:30:32 ID:Q4A6Tlxg]
いや俺が聞いたのは合体の途中で社民党本部ロボが攻撃を仕掛ける可能性も考えて石原司令が合体の時間を短縮させろと号令を出しているらしい

403 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 03:32:28 ID:6jAdtRd1]
ゲージが上がらないんですが、波動ガンは撃てますか?

404 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 03:37:18 ID:nJwBjM4w]
>>403
徳川彦左衛門に艦内放送かけて聞いてみてくれ

405 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 03:38:15 ID:JAWqrrJL]
トヨタが赤字じゃもう日本尾張だね

406 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 04:18:44 ID:ycz+9uRd]
【韓国】 犬型ロボット「Genibo」登場 【パクリ国家】
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230043267/

やるやるとは聞いてたが、もう少しひねろうぜw

407 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 05:02:03 ID:928Ht/pB]
最近このスレ レベル落ちが激しいな

408 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 05:13:13 ID:pylmQRdE]
ヒント:冬休み

409 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 06:18:28 ID:BfklcHBr]
>>358
なんか昔の日本のCMみたいだな
サムスンでもこんなしょぼいCF使うとは
日本の広告屋って馬鹿やってるようで日々技術を磨いてきてたんだな



410 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 06:36:21 ID:6xPl/nue]
東原属性持ちなのかユナ

411 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 06:48:45 ID:pylmQRdE]
それをいったら半島そのものが(ry

412 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 08:15:52 ID:ValcwUox]
米レンタカー会社ハーツ、起亜自を提訴

 米レンタカー業界2位のハーツは22日までに、韓国の起亜自動車を相手取り、レンタカーの買い戻し
契約と関連して、未払いの買い戻し代金の支払いを求める訴えをロサンゼルス連邦地裁に起こした。
ブルームバーグ通信が伝えた。

 訴状によると、起亜自は昨年、レンタカーに使用する自動車をハーツに販売し、半年から1年後に
低価格で車両を買い戻す内容の契約を結んでいた。しかし、起亜自はキャッシュフローの不足を理由に
買い戻し代金の支払いに応じていないという。ハーツ側によると、起亜自が代金を支払う代わりに、
新車購入代金から買い戻し代金分を控除する方法で支払う案を提示しているという。

 ハーツは起亜自が12月19日時点で7890台の買い戻しに関連し、金利分の55万6000ドル
(約5060万円)を含め、1億2900万ドル(約117億円)を支払う義務があると主張している。

 これについて、起亜自広報担当は「現在事実関係を確認中だが、起亜自のキャッシュフローに
問題があるとの報道には無理がある」とコメントした。

キム・ヒョンジン記者 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
記事入力 : 2008/12/24 07:41:46
www.chosunonline.com/article/20081224000009

413 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 08:16:08 ID:O3BCibdY]
今日は何の日?


双竜自動車の給料日だったのですが、給料支払が行われない日です

414 名前:日出づる処の名無し [2008/12/24(水) 08:33:05 ID:eSQ/Y4cw]
〉412
一台換算で結構な値段。
レンタカーで使い倒した車を。
元から無理な契約だったんでしょう。

415 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ mailto:sage [2008/12/24(水) 08:33:10 ID:oSywjYTV]
おはようございます。昨日の市況です。
■アジア株:日本除くMSCI指数、続落−景気悪化懸念で現代自安い
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aO40..k7NOOA
■欧州株(23日):総じて上昇−べオリアなどディフェンシブ銘柄に買い
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWokYyrWa.Xw
■米国株(23日):続落、自動車業界の行方を懸念−ダウは100ドル安
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aowXRfwk89Dw
 12月23日(ブルームバーグ):米株式相場は続落。政府が米自動車メーカーに緊急融資を実施
したが、同業界は救済できないとの懸念が強まり、売りが優勢になった。住宅価格の下落が続き、
第3四半期の実質国内総生産(GDP)確定値が2001年以来で最大のマイナス成長になったことも
売り材料。  94億ドルの資金援助を得たゼネラル・モーターズ(GM)と、フォード・モーターはともに
約15%下落。信用格付けが引き下げられたことがきっかけ。軽飛行機セスナやベル・ヘリコプター
を傘下に収めるテクストロンも急落。利益予想を下方修正したことが売りを誘った。バンク・オブ・
アメリカ(BOA)とシティグループも大幅安。住宅価格の急落により、住宅ローンのデフォルト
(不履行)が増えるとの懸念が強まった。以下略
■NY外為(23日):円下落、キャリー復活の兆し−対ドル90円87銭
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWZQuxNPYkyE
■NY原油(23日):続落、米経済縮小に伴う需要冷え込みを警戒
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a0eO.7gTlXyo
■NY金:反落、2月限838.10ドル−商品安で需要減観測、銀も下げる
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUarwwony2Ak


416 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ mailto:sage [2008/12/24(水) 08:35:00 ID:oSywjYTV]
■GM:株主も社債保有者も存続信じず−株価急落、社債保証コスト上昇
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHls7vmuIzdw
■3カ月物ドル建てLIBOR:1.47%、11営業日ぶりに下げ止まる
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ajfK68Gil.dM
■米財務省の4週間物TB入札で最高落札利回りが3週連続でゼロ%に
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT830122420081223
☆金融機関や投資家は、リスクの高い貸し出しや債権購入を避け、FB債や米国債の
購入を続けている。これは、米国の保証債は流動性と担保能力が高い為であり、
金融機関が自己資本維持などに購入している物と思われる。これは、市場資金が、
実体経済に廻っていない現状を表している。

現在、ワールドダラーが急激に増加している。
小原由紀子氏のブログから
plaza.rakuten.co.jp/tinystar/diary/200812170000/
米国債の発行残高は、急激な速度で増加している。
米国財務省のHPより
www.treas.gov/tic/mfh.txt
世界的なドルの資金量が増加する中、中国や中東が米国債を購入していることが見て取れる。
中国の10月末外貨準備、4年10カ月ぶりに減少 ロイター報道
www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081223AT2M2201K22122008.html
しかし、中国の貿易黒字は減少傾向にあり、中東も資源の下落により貿易赤字に陥る可能性が
高い。この状況が続くと、近い将来、米国債の購入者が不在となる可能性も高い。金融機関に
よる自己資本維持の動きが一巡した後、米国債の過剰流動性が発生する可能性が高まっている。


417 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ mailto:sage [2008/12/24(水) 08:36:55 ID:oSywjYTV]
■11月米中古住宅販売:8.6%減の449万戸、価格は前年比13%下落
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aV04mvErrbTM
■11月米新築住宅販売:2.9%減の40万7000戸、価格前年比11.5%安
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQM4U62WyFOc
☆米国の住宅販売は、悪化を続けている。新規購入者が増加しない限り、住宅価格の
反転は望めない。
■12月の米リッチモンド連銀製造業景況指数:マイナス55に低下
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awT1pYnXnjhA
☆実体経済も悪化を続けており、今後の失業率増加を予兆している。
■第3四半期米実質GDP確定値:0.5%減、企業利益1.2%減
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQqVIikGEkJU
☆実質GDPは下落、リセッションを象徴する物となっている。企業業績も悪化傾向にあり、
大幅な税収の減少が発生する物と思われる。これは財政出動など政府による景気対策の
財源を直撃することになる。
■英7−9月GDP確定値:0.6%減−18年で最悪のマイナス成長
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aqneW_2jPdIU
☆英国もリセッションが悪化している。英国も不動産バブルの崩壊が観測されており、
金融機関の破綻リスクが上昇している。また、経済構造上も、金融への依存度が高い為、
非常に厳しい状況になっている。
■ユーロ圏諸国、景気刺激策による債務拡大に注意必要―ECB総裁=独紙
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT830119220081223

418 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 08:37:37 ID:KpVL1/9Q]
>416
おはようございます。

月間韓国経済危機の付録、ありがたく頂きました。
使い道は・・・・これから考えますw

419 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ mailto:sage [2008/12/24(水) 08:38:38 ID:oSywjYTV]
>>418
おはようございます。
使い方に注意が必要です。用量用法をよく守ってお使いください。



420 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 08:46:28 ID:EahtPmzY]
>>412
いいな、これは。
韓国側が金を払わなかったら、韓国企業は金が尽きたぞ、とこちらから訴えればいいのか。
上場企業なら株価は反応する。

421 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 08:56:38 ID:X4mYQ3jA]
おはようございます

>>412

こういうの会計上どのようにIRがされているのか気になりますねえ
買い取ったとしても中古のU-Car資産が増えるだけなのでしょうか


422 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 09:28:09 ID:fmQICkSb]
>>421
下取価格りは新車の値引きの意味もあるから高めに設定されるはず。
それを取得価格で資産に計上し、新社は定価で売ったことにすれば会計上はウマ〜!

423 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 09:35:57 ID:/MTYJvd9]
>>412
何とかごねて在庫減らそうとしてるのかね。キアもあぼんすることはないのかなあ。

424 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 09:48:44 ID:4vp8zKG+]
>>422
下取りした車が中古市場に出ないとしたら、貯蔵品扱いになるのかな?
どうせ不良在庫だから最終的に除却損を計上しないと駄目なはずだよね。
とりあえず先送りできればそれでいいのかもしれんが。

425 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 10:53:34 ID:9wOuhCMx]
>>424
特損計上するまでは、資産扱いニダ
資産が増えてホルホル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

って、馬鹿か?orz


426 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 10:56:05 ID:gwRtXjl/]
>>422
さすがにそれは税務署舐めすぎじゃね?
ここまで報道されたら実態は把握されちゃうだろうし、どこの国も不景気で税収が減ってるから、
付帯税等の加算金取れるところからはバシバシ取る気がするけどなぁ。
しかも高い値段で取得価額計上して、固定資産購入のC/Fわざわざ悪くするのも何だし。
(その分をプールしたいってなら別だろうけど)

あと定価で売ったことにしたら、その見かけの売り上げが益金算入されるから得とは思えないけどなぁ。


427 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 11:08:33 ID:gwRtXjl/]
>>425
いや、わからんぞ。
流動比率が高まるニダ!!とか思ってるかもしれない。
単純に資産が増えた事を喜ぶんじゃなくて、流動比率が上がって投資家を騙せることを喜ぶのが彼の国クオリティー。

428 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 11:09:18 ID:2saxBxFS]
トータルで益が出なければ無問題では?

429 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 11:38:44 ID:MwlgN7c4]
"来年不動産競り市大きい好況来る"(MoneyToday 12/21 19:32)
[明洞風向計]資金難 中企 担保出物零れ落ちるかも
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122113094423869

金融危機が実物経済に移行して流動性危機に直面した中小企業と個人たちが保有不動産を
出物で出している.競売品物も急増してソウル市内ビル価格が最近数ヶ月の間 20% ほど下落した.
明洞は外為危機直後の 1998年の優良物件まで投売られた状況が再来する可能性があると思っている.

◇"競売, 'クンザング' 立つ" =明洞私債市場で不動産担保貸出問合わせが急増している.
主に資金難を経験する中小企業たちが打診するのにいつもより 50%ほど増えたと言う.
銀行、貯金銀行など制度金融圏と同じく明洞市場も不動産担保貸出に愼重を期する. ソウル一部地域で
始まった不動産価格の下落勢が拡散する様相なので担保価値がずっと落ちることを心配真書だ.
既存不動産担保貸出も '悪材'に転落した. 明洞のある業社は首都圏中小企業に工場敷地を担保で
貸出をしたが最近この業社が不渡りを出すせいで後続処理を置いて悩みに陷った.
不動産景気が好況のころは競売で手軽く資金を回収することができた. しかし現在は競売に付しても
以前の鑑定価格以上で落札されるという保障がないと言う. その上に資金回収 2順位の明洞業社は
場合によっては貸出元金も引き上げる事ができないことがあって不利な立場だ.
明洞では来年競売が外為危機以来最大好況期にあうと見通す. 中小企業の資金難が臨界点を越せば
担保とした工場や不動産が零れ落ちるという観測だ. 個人所有住宅はこれより少し遅い来年 2〜6月頃
出物で続々と登場するつもりと言う(のは)話だ.
明洞関係者 "来年に '大きい市'が立つと見た競売教育業社が受講生を大挙募集している"
"過去には共同投資を通じて一般人たちも安値に競売品物を仕こむことができた"

◇"引受・合併(M&A)? 不渡り後に見よう" =明洞の銭主は M&Aをする時も以前より損益計算をより厳しくする.
明洞仲介業社は 10日にある中小企業売却を依頼されて銭主と M&Aを打診したと言う. しかし銭主は "不渡りに
なれば見よう"と直ちに断った. 技術力は良いが輸出業者なので為替差損が相当だったという言い伝えだ.
明洞関係者 "銭主たちが営業圏技術力を認めたが高く買わなければならない M&Aには消極的で負債問題などが
すべて現われた不渡り業社を買受けるのに関心を傾けている"と言った.
image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008122113094423869_1.jpg



430 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 11:43:41 ID:MwlgN7c4]
ネチズン 58% “来年家賃もっと落ちて”(MoneyToday 12/22 17:12)
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122209107067311

ネチズン 10人中 6人位は来年にも家賃の離れることと思うことで現われました.
不動産情報業社ドクターアパートが会員千名を対象にアンケートした結果, 6百22人が
来年も家賃が落ちると返事しました.
特に家賃が 10% 以上離れることと言う(のは)返事も全体応答者の 18%を占めました.
来年不動産市場に影響を及ぼす要因では応答者の 41%が世界経済状況を指折ったし,
不動産規制緩和が 17%, 貸出規制緩和と金利と言う回答がそれぞれ 16%で現われました.


10人の中 6人 "来年家賃横這いまたは下落"(MoneyToday 12/23 12:05)
"結婚後マイホーム用意に 9年所要"-国民銀行研 の調査
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122311485719171

国民 10人の中 6人が来年家賃がそのまま維持されるとか下落すると見通した.
国民銀行研究所は 9月 25日から一ヶ月間全国 19ヶ都市に居住する満 20才以上 2000世帯を
対象に '2008年住宅金融数です実態調査'をした結果このように調査されたと 23日明らかにした.
調査結果 住宅価格横這見込みが 39%で一番多く、下落見込みが 25%で後を引き継いだ.
来年住宅価格が上がると思った人は去年より 5% ポイント減って 24%にとどまった.
また今後2年の内に住宅を買いたい人は十人中一人にすぎず、この中 41%が金融機関で貸出を
受けて家を購入しようとすることと調査された.
一方 結婚後マイホーム用意にかかる時間は平均 9年と調査された. 去年に比べては約 5ヶ月減った.
マイホーム用意所要期間で一番多い割合を占める期間は 2年〜6年未満で全体 27.7%を占めた.
その次に 14年以上(20.7%), 6年~10年未満(19.9%)が続いた. 地域別ではソウルが 9.2年, 6大広域市
及び地方都市が 9.1年, 5個新都市が 8.5年順で現われた.
最近 3年間住宅平均購入価格は 2億6100万ウォンで 65%が金融機関で 8700万ウォン前後の貸出を受けた.
今年住宅購入した家庭基準で住宅価格備え貸し金割合(LTV)は平均 36%で去年 35.9%とほとんど似ていた.
また預金対比住宅購入価格割合(PIR) 平均は 7.6倍で去年 6.6倍より増加した. 特に江南圏 PIRは
小幅下落した一方江北圏は去年より 8.5倍が増えた.

431 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 11:46:52 ID:MwlgN7c4]
未分譲割引販売に正常価格契約者反発(MoneyToday 12/22 16:25)
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122216013513463

最近建設会社の未分譲売残物件安売りが拡がり正常価格で契約した予備入居者の反発を買っている.
金浦孤村ハンガングワルドメルデ−アング予備入居者(契約者)連合会は建設社の分譲価格引下と関連,
既存契約者との公平性を考慮しなかったと契約解約訴訟と中間払金納入保留を決意したと 22日明らかにした.
連合会によればハンガングワルドメルデ−アングの施行社であるバンテージ建設と施工会社である
ワールド建設は分譲条件緩和過程で首都圏他のアパート団地と違い既存契約者は溯及してくれなかった.
これによってまったく同じ物件を分譲受けても最初契約者と最近契約者の分譲価格差が最高 1億ウォンを
超えたと連合会側は説明した. はなはだしくは中大型が中小型よりかえって安い価格逆転現象も起った.
最初分譲時はこのアパート 159u 購入に必要となる総費用が 142uより 7000万ウォン以上高かった.
しかし未分譲が多い中大型物件の分譲条件を緩和した結果、現在は 142uより 1000万ウォン以上安い状態だ.
連合会関係者 "分譲条件を変更しながら既存契約者の立場を徹底的に無視して財産上損失が予想される"
"特に分譲価格逆転は受け入れにくい部分"
契約者連合会は 1次で契約解約訴訟及び中途級納入保留を決意する一方漢江眺望に対する誇大広告と
一方的なバルコニー拡張等を理由で契約無效法廷闘争を展開する事にした.

432 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 11:47:07 ID:9wOuhCMx]
建設・造船業の構造調整で「速度戦」
japanese.joins.com/article/article.php?aid=109198&servcode=300§code=320

来年初めから建設と中小造船業界に構造調整の大なたが振るわれる見通しだ。金融監督院
の金鍾昶(キム・ジョンチャン)院長は23日、「建設業界と中小造船メーカーに対し、来年初め
から構造調整に着手する」と明らかにした。この2つの業種が金融不安と実体経済低迷の影響
を最も多く受けているため、構造調整が急がれるというのが金融監督院の判断だ。構造調整対
象は金融機関からの借入額が500億ウォン(約34億円)以上の建設業と、26の中小造船メーカー。

速やかな構造調整のため、この日銀行連合会傘下に両業種を対象にした‘信用リスク評価
タスクフォースチーム’が設けられた。7人の銀行・会計法人・信用評価会社従業員らで構成
されるチームは、年末までに両業種の信用リスク評価に向けた基準と細部手続きをまとめる。


金融監督院の朱宰聖(チュ・ジェソン)銀行業サービス本部長は、「銀行別に評価基準が異な
ることからくる混乱を減らし、構造調整をより迅速に進めるためタスクフォースチームが基準を
作るもの」と説明している。

メーンバンクは基準により信用リスクを評価して企業を4つの等級に分け、等級別に構造調整
作業を本格化する。債権銀行間で意見が異なる場合には組織が拡大される債権金融機関調停
委員会が最終案を決定する。信用リスク評価の結果、一時的な流動性不足企業(B等級)につ
いては新規資金を支援する代わりに自助努力を盛り込んだ覚書(MOU)を交わす。不良兆候企
業(C等級)は債権団の新規資金支援と資金管理人派遣が行われ、経営正常化履行約定を締結
しなくてはならない。また不良企業(D等級)は資金支援がなく、みずから生き残る道を求めなくて
はならない。

----------------
構造調整って、結果として人員整理は当然のごとく出てくるんだけど、労働争議やデモは頻発
するんだろうなぁ〜。

433 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 12:11:53 ID:MmlU7Lir]
速度戦と独ソ戦ってなんとなく似てる

434 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 12:12:49 ID:MwlgN7c4]
バンポザイ入住の後周辺家賃下落拡散(MoneyToday 12/23 15:27)
蚕室でバンポザイ三成洞ヒルステイト加勢した江南入住影響
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008121917541185019

住宅市場沈滞の中でソウル江南三成洞ヒルステイトと瑞草盤浦洞ザイが入住開始して周辺家賃下落している.
image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008121917541185019_1.jpg
23日不動産情報業社不動産114によれば10日三成洞ヒルステイト 2070世帯入住開始に続き17日からバンポザイ
3410世帯入居開始する.これら大団地が一度に完工して江南圏域はもちろん動作麻浦など周辺地域の借り家,
売買物量があふれている. 新規入住物量が市場に出た原因もあるが価格下落を機会で既存住宅をから江南圏に
乗り換えようとする需要が発生したからだ.
これによって既存住宅取り引きがもっと難しくて出物価格が落ちるなど価格下落悪循環がつながっている.
銅雀区舍堂洞優性2団地は近隣でバンポザイ入住が始まり借家需要が急激に減った. 今週に入って 1000万ウォン
以上不動産費用が下落した.
本洞レミアン周囲も価格下落した江南圏への移動需要が生じて既存住宅を処分しようとする家主たちが出物を出した.
麻浦区は最近急売物が発売開始されて借家も尻馬に乗って下落した. 塩里洞三星レミアンは江南圏に移動するため
既存出物を処分しなければならない家主が価格を低た. 売買は 2000万ウォン程, 借り家は 1000万ウォンほど
下向き調整された. 孔徳洞レミアン団地も江南圏移住需要があるが取り引きにならなくて価格が追加に調整された.
バンポザイが位した瑞草地域も入住影響で取り引きが不振だった. 周辺頒布, 方背, 蠶院一帯までザイ影響で
借り家価格が落ちた.
江南区はヒルステイト入住影響で借り家出物が増えた. 再契約に入って行く入住 2年次団地でも借り家価格調整が
成り立った. 来年 3月 2年次で入る三成洞ロッテキャッスルプレミアは面積別で 2000万ウォン内外で借り家気配が落ちた.
不動産114 金規定次長 "入住ショックはソウル蚕室と頒布を含めて京幾板橋, 竜仁等地を中心に首都圏新しい
アパート入住市場で拡散している"と " イブズソルリムによる該当の地域価格下落と周辺地域連鎖下落がつながる見込み"

435 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 12:18:23 ID:MwlgN7c4]
李大統領"来年成長率返事できないほど"(MoneyToday 12/24 11:06)
(詳報)福祉部,労働部,女性部,報勲処合同業務報告
stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122411062146958
- "米国4分期経済成長率-6%と予想より悪化,韓国も悪影響不可避"
- "来年度成長率目標正確な返事できなくて..世界経済展望出てこなければ"
- "新貧困層子供の教育費負担,大学生インターン制拡大など緊急対策たてなければ"

イ・ミョンバク大統領は24日"来年度経済成長率が3%か,2%か,1%かで多くの人が論じているけれど
今正確な返事はできず,世界経済が来年にどうなるのか正確に出なければ私たちの目標も
出てくることができるだろう"と話した。
イ大統領はこの日大統領府で保健福祉部,労働部,女性部,国家報勲処から新年合同業務報告を
受ける席で"米国が歴史上最大規模の景気浮揚策を行っているが今年4/4分期経済成長率が
当初予想した-2%より大きく悪化した-6%に落ちると見られるなど世界経済がますます悪化している"
としてこのように話した。
"米国のマイナス成長が世界経済に及ぼす影響が非常に大きくて相関関係があるから
世界すべての国が来年経済目標をたてられない" 
"輸出依存度が高い我が国も影響を受ける"
"来年 世界すべての国がマイナス成長をしても私たちはプラス成長をすると信じてまたそのように
 することが私たちの目標と考える"
"そのために新年予算を早期通過させて効果的に使おうとする"
"国ごとに状況は違うが来年上半期が(最も)難しくて下半期も上半期より少し良くなるかも知れないが
 そのような割合で行くこと"
"このような危機を克服するために私たちは速かに対処しなければならない"
(1/2)

436 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 12:29:14 ID:g2egou51]
しーえん?

437 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 12:32:31 ID:6MopQic7]
米バーック!

438 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 12:38:55 ID:MwlgN7c4]
>>435のつづき
"毎年年初に予算執行計画を報告した後,行政的に4月を越えてこそ(予算が)配当されて,執行されるのに
 今と同じ緊迫した状況でそれは非常に危険な対処"
"部署業務報告を操り上げて,年末までに終わらせようとするのも予算執行を年初から,早ければ
 12月今から対処するためのもの"
"経済危機に早期対処しようとするなら各部署間緊密な協力がなされなければならない"
"部署単独でした業務報告を関連部署が一緒にするようにしたことは協力を通じて迅速ながらも,
 効果的に予算を執行するためのもの"
"今日報告する部署は弱者と助けを必要とする人々に対する政策を引き受けた部署"
"新貧困層子供に対する基本的な教育費を政府負担するなど緊迫した状況で緊急対策を用意
 しなければならない"
"今まで福祉前月体系とか金額は増えたが政策がまともについて行くことができないのが事実"
"来年度福祉に対する政策は非常にち密で几帳面に取りまとめて,効果的にしなければならない"と頼んだ。
"来年度雇用問題も深刻で対策を講じなければならない"
"政府が現在6万人で計画している大学卒業生インターン制度も必要な場合数字を増やさなければならない"
(2/2)

439 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 12:53:21 ID:MwlgN7c4]
"企業破産, 来年経済最大伏兵"(MoneyToday 12/24 09:00)
"財政支出拡大" 危機解法 1順位
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122311405727066

主要企業最高経営者(CEO)と研究機関長など国内オピニオンリーダーたちは来年私たち経済に
最大の脅威要因で '景気低迷による企業破産増加'を指折った.
一番重要な経済危機解法に対しては '追加的な財政支出拡大'という回答が一番多かったし
財政支出を増やし '企業支援用資金拡大'に集中投入すべきとの意見が多数を占めた.
image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008122311405727066_1.jpg
マネートゥデーが 15〜18日大企業・中小企業・金融会社最高経営者(CEO), 経済研究所長,
証券会社リサーチセンター場など国内オピニオンリーダー 78人を対象でアンケート調査を
実施した結果このように現われた.
まず来年私たち経済で最大の脅威要因が何かと言う質問(以下複数回答)に '企業破産増加'と
いう意見が 31件で圧倒的に多かった. これは 2位を占めた '輸出減少'(13件)より 2倍高い
回答率だ. ついで △アメリカ経済(12件) △中国競技(景気)(10件) △為替不安(9件)だった.
経済危機解法では '追加的な財政支出拡大'(46件)がわずかな差で '金利引下げなど
流動性拡大'(44件)を上回った(複数回答). 追加的財政支出と流動性拡大の両方が必要だと
いう意味に解釈される.
(1/2)



440 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 12:56:45 ID:32iz/23j]
日本の在日人的資源資本は韓半島で使ってこそ生きてくる。
日本に置いておくのは韓国の損失。

441 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 12:58:27 ID:MwlgN7c4]
>>439のつづき
増えた財政支出はどこに集中するのが景気回復に一番役に立つかに対する質問には
'企業支援用資金拡大'(37件)と '鉄道, 道路など陸上交通インフラ建設'(36件)が並んだ.
△脆弱階層支援(16件) △金融圏に対する公的資金投入(15件) △企業都市など地方投資
拡大(14件)がつづいた.
企業支援を拡大しなければならないという意見が多かったが建設社と中小造船社などに対して
政府が主導する人為的構造調整が必要かと問う質問には '愼重ではなければならない'(42人)と
'絶対してはいけない'(2人)は否定的返事が 56.4%で半分が過ぎた.必要という回答は 34人で 43.6%だった.
同時にオピニオンリーダーたちは経済危機による実物経済沈滞が 2010年になって一切りついて
景気が回復傾向に変わることで見た.
今度経済危機がいつ頃一切りついて回復が始まることで見るのかは問いに 78人の中絶対多数の
62人(80%)が '再来年'(2010年)と返事した. 3〜5年後に回復するという悲観論も 4人いた.
政府と同じく来年から回復するはずだという返事は 12人(15%)に止めた.
危機強度について外為危機の時より深刻(32人)という返事と不十分に深刻なこと(30人)という返事が
等しく出た. 似ているはずだという回答は 16人だった.
今度アンケート調査には個別返事を非公開にするという条件で成り立ったし国内主要企業の
CEO 50人が参加した. CEO の中には建設社 CEO 7人も含まれている. 19個金融社の CEOと
現代経済研究院など 4個民間経済研究所所長, 5個証券会社リサーチセンター場も返事に応じた.
(2/2)

442 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 13:01:35 ID:9wOuhCMx]
現代自労組「非常事態経営は受け入れられない」
賃金凍結、生産調整、勤務時間の短縮を拒否
www.chosunonline.com/article/20081224000036

世界的な経済危機と販売不振の影響で、現代自動車が減産や管理職の賃金凍結などの
非常事態経営を宣言した。しかし労組は、これを受け入れられないとして全面的に反発し
ている。
 現代自労組は23日に組合の機関誌で「企業が非常事態経営体制案として提示された管
理職の賃金凍結、全州工場のバス生産ラインにおける1交代制への変更、牙山工場の生
産調整などは、4万5000人の組合員に対する全面的な挑戦であり、絶対に座視することは
できない」と強く反発した。
 これに先立つ今月22日、現代・起亜自は勤務時間の短縮と混類生産(一つの生産ライン
で複数の車種を製造し、需要の変化に素早く対応する方式)などによる非常事態経営体制
の実施を発表している。現代自の役員は「今回、非常事態経営体制について発表したのは、
会社として急激に変化する自動車産業の危機に対応するための苦肉の策だ」「労組が会社
側の事情や方針を受け入れず反発するなら、国内の自動車産業は来年さらに危機的状況
に陥るだろう」と述べた。
 労組の執行部が非常事態経営体制に反発していることについては、組合員の間でも意見
が食い違っている。蔚山工場で生産職として働く中間管理職100人はこの日、「企業の危機
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対応に先頭に立って協力したい」として、会社側の方針に従う決意を表明した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

崔源錫(チェ・ウォンソク)記者
--------------
なんか、らしくない雰囲気もある。
徹底して経営に要求を突きつけて、共倒れしてもらいたいものだがwwwwwwwww




443 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 13:01:40 ID:MwlgN7c4]
錬金術失敗?

エムベンチョトゥジァ,エメイティ投資損失30%(MoneyToday 12/24 12:36)
3年投資して,36億ウォン飛ばして.. 特別関係の損失率は41.6%
stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122409176027764

ベンチャーキャピタル業者エムベンチョトゥジァがコスダック上場企業の エメイティに投資して,
30%の損失を記録した。 3年間投資して,36億ウォン余りの損失出して,共に投資した特別関係の
2人は41.6%損失をこうむった。
エムベンチョトゥジァと特別関係の2人は12月2日エメイティ保有株式360万株(持分率16.6%)を
54億ウォンにエメスエイで譲り受ける株式売買契約を締結した。 週売却街は1500ウォンで,
売買契約を結ぶ前日終値(週420ウォン)より3.6倍高い価格だ。
エメスエイは10月エメイティの最大株主になった後最近代表で選任されたビョン・ジョンゴン氏が
所有した非上場企業だ。 ビョン代表が最大株主の地位を確かにするため2大株主のエムベンチャー
トゥジァの持分をプレミアムを上乗せして取得したわけだ。
相場より高い価格で売却したが,エムベンチョトゥジァと特別関係人は今回の株式売却で皆損害を
こうむった。 エムベンチョトゥジァが16億ウォン余り,キム・ジュソン氏が12億ウォン余り,キム・ミンソン氏が
7億ウォン余りの投資損失を記録した。
特異な点は特別関係人のキム・ジュソン,キム・ミンソン氏がエムベンチョトゥジァの2大株主の
キムテクシの子供でM.A.に最初投資する当時各々中学生,高校生で皆未成年者だったという点だ。
エムベンチョトゥジァと特別関係人は2005年11月エメイティの有償増資と思慕新株引受権付き社債(BW),
転換社債(CB)発行に参加して,72億ウォン余りを投資した。 これらは2006年6月にも49億ウォンほどの
転換社債(CB)を分けて取得した。これらが取得したCB,BWは2006年11月と2007年6月皆株式で転換された。
投資規模の差だけあるだけ同じ時期に投資したがエムベンチョトゥジァと特別関係人の投資結果は
大きい差がある。エムベンチョトゥジァは22.8%の損失率を記録したが,特別関係人のキム・ジュソン,
キム・ミンソン氏の損失率は41.6%でエムベンチョトゥジァボだ二倍程度高い。
エムベンチョトゥジァの場合昨年11月末150万株を今回の売却街(週1500ウォン)より高い週2100ウォンで
売却したためだ。また売却10余日後にはエメイティ株式20万株を週1423ウォンにまた買収して,保有株式の
週平均買い入れ街を低くした。いわゆる'水で薄めること'戦略を駆使したわけだ。
反面特別関係の2人は2005年と2006年以後追加投資や持分売却など投資損失を減らす活動を全くしなかった。
エムベンチョトゥジァ関係者は"2005年当時エメイティの成長性を高く評価して,投資したが結果が良くなくて
残念だ"として"これから投資損失を減らすより良い機会がないと思い今回の株式売却を決めた"と明らかにした。

444 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 13:05:17 ID:MwlgN7c4]
労動部, 失業者 100万名時代 '非常計画' 用意(MoneyToday 12/24 12:00)
失業給与延長支給など-不正規職使用期間も延長
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122409422595390

来年大量失業事態に備えて失業給与支給期間が延長されて零細自営業者も失業給与を
受けらるようになる. 不正規職使用期間延長を骨子にした不正規職法改訂を含めた雇用柔軟化も
強く推進される.労動部は 24日青瓦台で開かれた業務報告で李明博大統領にこのような内容の
2009年度業務計画'を報告したと明らかにした.
これによれば労動部は総 5兆4484億ウォンを投入して積極的な雇用安定対策を施行する計画だ.
在職勤労者の雇用安定と失職者支援強化が骨子だ.
労動部はまず企業が勤労者を解雇しないで雇用を維持する時 人件費の一部を支援する雇用維持
支援金を現在 3分の2(中小企業基準)から 4分の 3で引き上げる予定だ. 大企業は 2分の1から
3分の2で引き上がる.企業が雇用維持期間の中で訓練を実施する場合には支援期間が 180日から
270日で 90日延長される.これと共に労動部は来年 1半期失業給与を 2ヶ月追加支給する個別延長の
支給要件を緩和して低所得失業者を支援する方針だ. 緩和された支給要件は平均賃金 5万ウォン以下,
財産 6000万ウォン以下だ.積極的に求職活動をしたが働き口を持つことができなかった長期失業者に
対する支援方案も検討される.来年下半期には零細自営業者も失業給与加入が可能になって
7月には建設など特殊形態勤労者の産業災害保険が追加適用される.
また 1万5000人の社会的働き口が創出されて底所得層 1万名を対象で就業を集中斡旋する訓練・
就業支援パッケージ事業が実施される.
労動部は来年失業者が 100万名を越す '非常状況'が近づけばコンティンジョンシプラン(予備計画)を
稼動する計画だ. 雇用継続困難業種に対する雇用維持支援拡大, 失職者職業訓練及び社会的
働き口拡大, 失業給与支援を 2ヶ月延ばす特別延長級で稼動などがここに含まれる.
労動部はこれと共に長続き可能な雇用創出の土台になるよう労動市場及び労社関係改革を推進する方針だ.
このために自動車, 公共, 金融, 保健, 建設など 5台労社関係脆弱業種に民間合同タスクフォース(TF)が
運営されて交渉文化改善のために 1年単位の交渉与えるのを 2年で延ばすように指導する方針だ.
この以外に産業団地実態調査などを通じて彬逸席データベースを構築して再就職が誘導される.
労動部はすでに推進して来た不正規職法改訂を来年初国会処理を目標で進行して最低賃金法,
グンロザトエジックグブヨボザングボブなどもさっそく論議されることができるようにする方針だ.

445 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 13:08:00 ID:MwlgN7c4]
売却制限かかりましたか 既存保有分を売る+空売りは制限されないのかな?

ハイニクス "3000億遺贈, 実権株 5個銀行が引受"(MoneyToday 12/24 11:48)
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122411481164941

ハイニクス半導体は 3000億ウォン規模の一般公募有償増資を実施, 実権株が発生すれば
第3者割当有償増資を通じて 5銀行(産業銀行, 外換銀行, 私たち銀行, シンハン銀行, 農協)が
引き受ける事にしたと 24日問い合わせ公示した.
ハイニクス半導体はまた, 5銀行の引受株式について引受後 1年経過するか引受合併(M&A)が
仕上げされるまで売却を制限することに決まったと付け加えた.
ハイニクス半導体は今後の取締役会を開催して有償増資の具体的事項を決める予定だ.

446 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 13:12:03 ID:HMinkKFL]
今日のウォンはきれいなワロス曲線を描いてるなw
やっぱり介入し続けないと、ウォンは安定しないみたいだね。

447 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 13:19:50 ID:MwlgN7c4]
三星社長団"来年上半期底後 U字回復"(MoneyToday 12/24 11:38)
"危機後に必ず機会来る"..費用節減も戦略的に
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122411380188044

庭球県三星経済研究所社長は 24日 "世界経済は来年上半期に底を取って下半期から
U字の回復で入って 2010年には回復すること"と言った.
社長はこの日ソウル瑞草洞三星本館で開かれたイ・ユンウ 三星電子 副会長主催の
三星社長団会議で '危機の時経営戦略に対するベンチマーキング'という駐在講演で述べた.
社長は今年最後の社長団会議に参加した 30人余りの社長団に経済危機状況を乗り越えた
企業に対する優秀事例を紹介した.IBM 会長のリーダーシップと豊田, GM, 富士通, ノキア,
新日本製鉄, 星光電子の 'クックー' などの危機克服事例を説明した.
"グローバル状況はグングユングウィギが実務危機で移る状況ですべての政府が可能な
政策を広げている"と 'スイス万能刀'のような接近法を使っていると言った.
彼はアメリカ経済の危機は去る 2007年 12月からもう始まって 18~24ヶ月ほど持続すると
2009年上半期底点を付けて下半期に U字形回復を始めて 2010年に本格的に回復すると見込んだ.
18〜24ヶ月の長期沈滞は米前後最長の長期沈滞というのが本当に社長の分析だ.
世界経済を見るポイントでは 2000年以後資産バブル除去, デレバレッジ進行, 新しい経済秩序を
模索する過程であり, 国内で見ればソンジック跳躍のためのインフラ改革時期と同時に,
資本市場開放運用能力を強化するきっかけになると言った.
企業立場では底を押し堅める酸っぱいこと(?)に来年上半期までぜい肉を落して, 下半期の
機会に備えなければならないと力説した.
社長は危機克服のポイントで選択と集中, 中央突破型リーダーシップ強化, 共存, 戦略的費用管理を
指摘した. 職員たちの動揺を阻んで, 企業が追い求める価値を毀損しない一方危機状況でも
費用節減で未来競争力を高めることができる方向に戦略的に近付かなければならないということ.
社長はピータードラッグの言葉を引用して "企業利益の 90%は 10%の活動から出て, 企業費用の
90%は実績がない 90%が使う"と費用節減においても戦略的に近付くことを強調した.
社長は社長団に "危機後には必ず機会が来る"と "前もって機会に備えて体質を強化しよう"と頼んだ.
今年三星社長団会議はこの日が最後に来年 1月 2日イスビン三星生命会長の新年辞を始まりに
新年を始める予定だ. 三星は最初今月中頃蝕合して発表すると予想された投資部分はまだ未定だとした
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^.

448 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 13:23:32 ID:MwlgN7c4]
昼の部終了

韓銀,総額限度貸し出し9兆ウォンで維持(詳報)(MoneyToday 12/24 12:00)
stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122412002328436

韓国銀行は来年1分期総額限度貸し出し規模を今年4分期と同じ9兆ウォンで決めた。
韓銀金融通貨委員会は24日午前本会議を開いて,このように議決した。
韓銀関係者"現在中小企業ファーストトラックプログラムで用意した特別支援限度が
消耗しなかった状態で限度を増額しても効果が大きくない"
"だが必要時3ヶ月以内に増額など可否を検討することができる"
銀行が国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率を高めるため信用供与制限している状況で
増額必要性が低いという説明だ。
金融統委は10月23日総額限度貸し出し規模を既存6兆5000億ウォンから9兆ウォンに
2兆5000億ウォン増額していた。 金融統委が総額限度貸し出し規模を拡大したことは
9・11テロ直後の2001年10月以後7年だけだった。
韓銀は当時増額した2兆5000億ウォン中1兆ウォンをKIKO被害企業など中小企業支援に
投じることにした。 中小企業ファーストトラック プログラムにより選ばれた企業が支援対象だ。

449 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 13:51:51 ID:bJ6qnvqc]
クリスマス商戦もほぼ終了ということで、株価が弱ってきた??
今年と同じように、来年の松の内から下落コンボ開始なのかな?
こりゃあ・・、マクドのただ券ゲットのために、年越しは危険かな?
あああ・・悩むわいな!



450 名前:日出づる処の名無し [2008/12/24(水) 14:39:40 ID:TptrVcC0]
今日のUSDKRWは韓銀砲がすさまじいな。
ロイエンタール艦隊の主砲3連斉射もかくやと言わんばかりの勢いだ。
でも1300ヲン台だけど。

451 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 14:43:04 ID:EC5QVGg6]
>>450
9サンチ砲の威力はそんなもんです。

452 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 14:47:19 ID:bJ6qnvqc]
ここ暫く、ウオンたんは全然関心なかったけど、まあだ、1300あたりで
ウロついてたんだ・・。年明け大津波に耐えられないんじゃないの?

453 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 14:51:19 ID:WgWPPAtQ]
しかし、閑吟砲もなんで小出し小出しにするかね
鳩に豆鉄砲なんだから、小出しにエサ撒いてたら後どうなるか
まったく考えて無いな、鳩が木っ端微塵になるくらいの勢いで撃たないと
逆効果なんだがな。

454 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 14:58:32 ID:47m6VAFn]
>>453
通貨防衛に必要なのは主砲じゃなくて対空砲だからな

455 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 15:00:19 ID:/Jiel/Dx]
終了ロスタイム

456 名前:日出づる処の名無し [2008/12/24(水) 15:12:30 ID:m0TYsDIW]
>>412
起亜も現代も北米じゃレンタカーに押し込んで半年で買い戻し、中古車市場に新古として流す
心太自転車操業モデルで延命していましたからね。

レンタカー屋はいつでも新車が借りれます!、中古車屋は新古車が格安で!とそれなりに
成り立っていましたが、ここにきて自転車がパンクして心太の網が詰まっちゃったようですね。

457 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 15:17:19 ID:EC5QVGg6]
心太と聞くとウホッ!なものしか想像できないウリは汚れてるニダ・・・

458 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 15:43:34 ID:sdIaD5FK]
DQNネームで心太ってつけられてる子供がいる。
親は「しんた」ってつけたつもりの様だけど。wwwww

459 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 15:54:42 ID:9wOuhCMx]
労使の対立激化、現代自の内部事情とは
www.chosunonline.com/article/20081224000038

 世界的に自動車産業全体が危機的状況にある中、韓国の自動車メーカーも賃金の凍結、
操業の短縮や中断、混類生産(一つのラインで複数の車種を生産する方式)強化などの対策
を連日のように発表している。しかしこれらの対策に対し、現代自動車労組が全面的に反発の
動きを示している。来年は今よりもさらに困難な状況になると予想されていることから、このまま
では韓国自動車業界の危機はさらに深まりそうだ。

 現代・起亜自は22日、勤務時間の短縮や混類生産などによる非常事態経営体制に入ると
宣言した。グレンジャーやソナタを製造する現代自牙山工場はすでに昼夜4時間の生産体制に
転換し、全州にあるバス工場も昼夜2交代制から1交代制への変更を進める方針だ。さらに課長
クラス以上の管理職1万2000人余りの賃金も凍結することにした。

 今回現代自労組が全面的に反発していることについて、会社側は当惑した表情を隠せない。
同社の関係者は「現代・起亜自の今年の販売実績は、当初の目標を60万台も下回る420万台に
とどまりそうな状況だ。来年も少なくとも今年と同じようなレベルを維持するために、今から最善を
尽くしている。しかし今はそれさえも実現できるか不透明なほどの非常事態だ」と述べた。

(続く)




460 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 15:54:59 ID:9wOuhCMx]
>>459
(続き)

 現代・起亜自の業績は、今のところ海外の自動車メーカーに比べれば比較的良好な方だ。
しかし来年1−3月期からはさらに本格的な危機が押し寄せる、と韓国の業界関係者は予想している。
韓国投資証券アナリストのソ・サンムン氏は「世界中の自動車メーカーが現在パニック状況にある。
韓国メーカーも直ちに強力な対策を実行に移せなければ、今生き残って今後さらに飛躍を模索する
最後のチャンスを自ら失ってしまう」と警告した。

 現代・起亜自は海外に売れないまま残っている在庫が、通常の4カ月分に当たる106万台にまで
積み上がっている。海外での販売が今後も低調に終われば、国内外にある工場で追加の減産や
一時閉鎖も避けられそうにない。

 専門家は、この機会に強硬な労組の姿勢を変えさせ、生産の柔軟性を画期的に高めることが
できなければ、韓国の自動車産業に未来はない、とまで指摘する。韓国VEコンサルティング社長の
ク・ジャオク氏は、「世界トップレベルの競争力を持つといわれるトヨタでさえも、来年は100万台の
減産や派遣労働者の解雇にとどまらず、正社員のリストラまでもが検討されている。世界の自動車
メーカーの中で、“来年も自信を持って生き残れる”と言えるところは1社もないのが現在の状況だ。
そのような中で現代自労組が非常事態経営体制を拒否するとすれば、これは正にもう絶望的だ」と
指摘した。

崔源錫(チェ・ウォンソク)記者



461 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 15:55:28 ID:A4oqKOVh]
私怨で支援

462 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 15:58:11 ID:qyXjnuH5]
>458
きっと安産だったのだろう。

463 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 16:04:22 ID:FKt8QF3f]
いつの時点で自分の名前が「ところてん」だって気づくんだろうな。
親がDQNだとホント不幸だな。

464 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 16:14:14 ID:FKt8QF3f]
飯島愛死亡だって。

465 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 16:34:39 ID:MG502a6C]
>>464
今日、日経が下がってKRWが上がったのは、そのせいか!

466 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 16:37:54 ID:Y0aDeo/6]
コンクリ絡みで消されたか。
怖いな。

467 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 16:53:41 ID:yWQV62IS]
>>465-466
???

468 名前:日出づる処の名無し [2008/12/24(水) 17:13:01 ID:ULFcWcKu]
風俗嬢ばっかだろ
こいつら安い金で結構際どいプレイできるからいいよなw
色々と屈辱的な事させてやった
涙目で金の為にプライドを捨てて要求を呑む姿を見るとゲスな民族だなと思う
ちなみに1000円追加でアナル入れながら竹島は日本領ですって言わせた時は笑わせてもらった

469 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 17:29:25 ID:FKt8QF3f]
飯島愛って日韓W杯の時に、審判買収してラフプレーしまくりの韓国を
TVで批判してから干されたんだよな。マスコミが乗っとられてるのは
間違いないっぽい。



470 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 18:59:28 ID:MwlgN7c4]
現代車, 牙山・蔚山2工場稼動中断(MoneyToday 12/24 17:03)
生産ライン点検次元
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122416423185599

現代自動車は25日から来年 1月4日まで牙山工場と蔚山2工場の稼動を中断する.
グレンジャーTGとソナタを生産する牙山工場はもう週末特別勤務を中断したし昼夜 4時間
生産体制に切り替えた状態だった. 蔚山 2工場渡サンタフェとベラクルズなどSUV 売上げが
減り週末特別勤務中断とともに正常勤務時間を半分で減らした.
現代車関係者は 24日 "休業をすることではない"と前提した後 "クリスマスと創立記念の
29日, お正月連休などを勘案して生産ラインと設備を点検することで職員たちは教育を
受けるようになる"と説明した.
"蔚山2工場の場合ホンリュセングサンのためのライン点検と老後設備入れ替えのため
稼動を止める"として "毎年年末ごとにして来た定期的な点検期間だと見れば良い"と付け加えた.

471 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 19:01:10 ID:MwlgN7c4]
住宅建設不振…10月に 80% 減少(MoneyToday 12/24 17:01)
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122414047064780

10月認許可受けた住宅建設実績が去年同月に比べて 80%や減った.
国土海洋部は 10月住宅建設実績は首都圏万千家具, 地方満7百世帯など
全体で 2万世帯に止めたと明らかにしました.
これは去年同月実績の 5分の 1水準です.
月別住宅建設実績減少率を見れば 7月に 50%, 8月 55%, 9月 66%で下半期に
行くほど減少率が大きくなりました.

472 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 19:01:37 ID:yWQV62IS]
#MSNより

【飯島愛さん死亡】「ものすごく苦しそうな表情だった」搬送目撃の男性語る
2008.12.24 18:07
このニュースのトピックス:国内女優
飯島愛さんの遺体が発見されたビル=12月24日、東京都渋谷区(撮影・今野顕)飯島愛さんの遺体が発見されたビル=12月24日、東京都渋谷区(撮影・今野顕)

 「意識があったかは分からないが、ものすごく苦しそうな表情だった」。24日、東京都渋谷区内の自宅マンションで死亡した元タレントの飯島愛さん。担架で運び出されるのを目撃した同じマンションに住む男性(30)は、引きつった表情で話した。

 男性が飯島さんが運ばれるのを目撃したのは、午後4時半ごろ。マンション1階で、担架に乗せられていたという。
                               ^^^^^^^^^
 「意識があったかはわからないが、目をつぶって眉間にしわを寄せて、ものすごく苦しそうな表情だった。顔色もよくなかった」。関係者らしき人が飯島さんの名前を呼んでいたが、反応はなかったという。 

sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081224/crm0812241809022-n1.htm


>>464、どうやって知ったんだ?
これ以上はスレチだから昭和ででもやるか

473 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 19:03:51 ID:PwsEcmZR]
訃報は他でやれ

474 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 19:04:14 ID:MwlgN7c4]
ハイブリッド債券資本認定範囲 30%で上向き(MoneyToday 12/23 15:31)
銀行資本拡充余力 15兆ウォン増加… 最大発行の時 BISの割合 2.03%p↑
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122315110544073

これから新種資本証券(ハイブリッド債券)の国際決済銀行(BIS) 基準基本資本認定範囲が
15%から 30%に拡がる. これによって銀行がハイブリッド債券発行を通じる資本拡充余力が
15兆ウォン増加して最大発行の時 BIS の割合が 2%ポイントほど高くなるようになる.
金融委員会と金融監督院は 23日経済金融対策会議でハイブリッド債券の基本資本(Tier1)
認定範囲を 2倍拡大する事にしたと明らかにした.
ハイブリッド債券とは債券のように毎年確定利子を受けることができるし株式のように満期が
ないながらも売価可能な新種資本証券を言う. ハイブリッド債券は有償増資より発行が簡便で
基本資本と認定で受けることができて銀行の資本拡充手段に活用されている.
駐在性金融監督院銀行業サービス本部長は “国内銀行の資本拡充努力を積極支援するため
ハイブリッド債券の基本資本認定範囲を拡大する事にした”
“先進国でも 15〜50%まで認めている”と説明した.
金融政府は金利上向き条件がある下位ハイブリッド債券(Innovative)の認定限度は現行と同じく
基本資本の 15%で維持して金利上向き条件がない上位ハイブリッド債券(Non-Innovative)も
15%まで認める事にした.
“今度措置で 9月末基準国内銀行のハイブリッド債券発行による資本拡充余力は 9兆4000億ウォンから
24兆4000億ウォンに 15兆ウォン増加する”
“最大発行の時自己資本割合と基本資本の割合がそれぞれ 2.03%ポイント高くなる”.

475 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 19:08:31 ID:MwlgN7c4]
銀行劣後債販売 '火片'(MoneyToday 12/23 20:07)
news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008122319467070798

先月に引き続き, 自己資本割合(BIS)を引き上げるための歩みが続いています.
劣後債が高い人気を享受していることにすべて理由があります.権県陣記者が報道します.

市銀が先を争って発行した劣後債が財テク手段として人気を呼んでいます.
劣後債は発行機関が破産すれば債務弁済順位が低い代わり, 預金より高い金利を上げてくれます.
投資者は預金より高金利で, 銀行は自己資本割合(BIS)を強化できて, 相互間利益であるわけです.
実際先月シンハン銀行は劣後債 1兆ウォン分を売って15000個を超える口座が新しくできました.
同期間増えた株式型ファンド口座はわずか 2000個余りです.
預金者保護にならず, 5年 6ヶ月の間解約できない劣後債人気独り占めには銀行圏に対する
政府支援が一役したという分析です.韓国銀行が銀行資本拡充ファンドを造成して支給引当金に
利子まで支給するなど支援を惜しんでいなくて, 投資者の信頼を買っています.
[インタビュー] 掻水鉄 / 京畿道始興市
"4大銀行は認知度もあって資本も心強くて, (政府) 支援もはいるはずだから他銀行に比べて
滅びる可能性がもっと少ないですね."
市中に広まるした安全資産選好心理も原因で数えられます. 個人たちが今年の一年株式型ファンドで
約 61兆ウォンの評価損失を出して, 反射的に,大金は安全な投資先で向けています. これから基準金利が
もっと低くなると期待されて, 後順位債がもう一度の '高金利終車' が良いだろうという見込みも出ます.
[インタビュー]ソングホングでは / 韓国証券研究員研究委員
"景気低迷で低金利基調が加速化されていて後順位債の金利 8%はよほど魅力的な水準です."
しかし通常的に景気循環を考慮する時, 株式市場が 2年以内に強く反騰する可能性も排除できず
新規加入者は株式型ファンドと几帳面な比較を通さなければならないと専門家たちは助言します.
MTN 権県陣です.

476 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 19:24:12 ID:4Gt/gtVm]
支援代わりに日中韓経済協議の様子

ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/6978.jpg

477 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 19:26:27 ID:0nkie3/z]
S&P、GS建設・ポスコ建設の信用展望下降(ソウル=聯合ニュース)2008/12/24 16:34..送稿

信用評価機関のS&Pは韓国住宅市場の不確実性増加でGS建設とポスコ建設の
長期信用等級展望を「否定的」に下方調整したとブルームバーグ通信が24日報道した。

www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/12/24/0325000000AKR20081224157200008.HTML(韓国語)

478 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 19:29:02 ID:yOu4pa6M]
韓国の現代自:国内2工場で一時生産停止へ、需要減受け−Eデーリー
更新日時 : 2008/12/24 16:57 JST

12月24日(ブルームバーグ):韓国最大の自動車メーカー、ヒュンダイモー
ターカンパニー(現代自動車)は、世界的な自動車需要の落ち込みに対応し、
国内の2工場で生産を一時停止する。韓国の通信社、Eデーリーが24日、同
社が明らかにしたとして伝えた。
Eデーリーによると、2工場で生産が停止されるのは今月25日から来年1月
4日まで。

www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=acas_0b3phzA&refer=jp_asia

479 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 19:31:02 ID:Ds+4mQWg]
【北京22日高山昌行】国際的な金融危機の影響が、高成長を続けてきた中国でも急速に拡大している。
欧米向けの輸出企業が集中する南部の広東省では、一日平均で三十社近くの中小企業が倒産。
韓国企業などが正規の手続きを踏まずに撤退する「夜逃げ」も急増、社会不安を引き起こしている。

国営新華社通信によると、広東省で今年一−九月に倒産や操業停止、移転に追い込まれた
中小企業は約七千百社。とりわけ金融危機が顕在化した十月は、一カ月だけで約八千五百社に達した。
このうち倒産企業は約九百社で、一日平均で三十社近い。
業種は繊維、自動車部品、電気機械など多岐にわたる。

このため失業者があふれ、故郷に戻る農民工(出稼ぎ労働者)も
続出。同通信によると、内陸部の四川省には、ここ数カ月で七十八万人が帰郷したという。
不満を募らせる農民工と警官隊との衝突も各地で起きている。

韓国、台湾など外国企業の撤退も急増。「夜逃げ」で中国人従業員の給料や債務が
踏み倒されるケースも目立つ。山東省青島では、二〇〇〇年から〇七年までに進出した
韓国企業約八千三百社のうち、二百六社が夜逃げした。

業を煮やした中国政府は二十二日までに、夜逃げ企業の
法的責任を追及するとの通達を出した。

中国は日本、韓国など四十カ国以上と刑事共助条約を結んでおり、
夜逃げ企業の属する国の政府に対し、調査や差し押さえなどを要請。
巨額の脱税など犯罪に絡む場合は、身柄の引き渡しを求めるとしている。

www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/136889.html




480 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 19:31:23 ID:yOu4pa6M]
ハイニックス半導体、国内と中国での投資計画を削減・先送り
2008年 12月 24日 18:08 JST

[ソウル 24日 ロイター] 韓国のハイニックス半導体(000660.KS: 株価,
企業情報, レポート)は24日、韓国の工場向けに計画している投資を削減す
るとともに、中国の合弁事業に対する2億6000万ドルの投資を延期する。
 証券取引所への提出文書の中で明らかにした。キャッシュが乏しくなっている
ことを受けた措置という。
 同社は国内工場の生産設備アップグレードへの投資を「事業環境」を理由
に6460億ウォン(4億9100万ドル)から4910億ウォンに下方修正。
 さらに、中国の合弁工場に対する2億6000万ドルの投資計画について、
実施時期を2008年から2009年に先延ばしする。

jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-35609420081224

・・・よりにもよって中国か。
またなーんか起きるかなw

481 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 19:40:04 ID:7cfQg/Wl]
>>476
随分kの国の評価が高いですね。

482 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 20:12:16 ID:ByXw5pqo]
さすがに今日は勢いがないなw
みなさんハッピィホリディ!

483 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 21:24:28 ID:c99V0YMQ]
ところで、週刊ポストに載ってた政府札って効果あんの?

484 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 22:25:32 ID:m3Lma3ZI]
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△ スレの良い子達に
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  プレゼントのwktk届くかな・・・
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      
◎┻し◎ ◎――◎=3  次のスレにGO!
/ラジャー\

485 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 22:44:52 ID:NCVl9Fm0]
どうやらアメリカは縁切りみたいだぞ。

外交通商部「アフガン派兵公式要請ない」

文太暎(ムン・テヨン)外交通商部スポークスマンは23日、
韓国軍のアフガニスタン再派兵問題と関連し「国防省に確認したところ、
米国側から(派兵してくれという)公式要請を受けていない」と明らかにした。
                 <略>
japanese.joins.com/article/article.php?aid=109170&servcode=A00§code=A20

あのアメリカが韓国に対し「アフガン派兵公式要請ない」ということは・・・・・


486 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 23:02:13 ID:UJZr8kOW]
いよいよ北の南進ですかね

487 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 23:03:16 ID:ngSMkiHL]
最近伸びないな。


488 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 23:18:34 ID:UY7+sGRv]
>>487
>最近伸びないな。
日米のスワップ期限までは、逝かさず殺さずと言うことが判明して・・・
日本(と世界)の関心は、GM問題と米国実態経済に集中しています。

489 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 23:20:00 ID:fmQICkSb]
9pまでは伸びるんですが・・・。



490 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 23:38:37 ID:k3cRK4Z3]
>>489
何が?

491 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 23:46:14 ID:AUXjnhUH]
>>489
9cmってことはさ、
平常時とあまり違いがないんじゃないかな。
せめてそうでもなきゃ憐れすぎる。

492 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/24(水) 23:52:53 ID:ByXw5pqo]
ニュース投下班の全てがリア充だと!?

493 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 00:04:17 ID:b0K5dQIc]
普段は5cmのポークビッツだよ。
勃起でやっとバイエルンソーセージ。
国技の強姦仕様で出し入れしやすくする為に
小型化した説が有力。

494 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 00:10:31 ID:n2eE4GiT]
あくまで平均で9cmだろ?
7cmとか6cmとかも居るんだろうな。
太さはタバコ位か。

495 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 00:19:09 ID:vK1hjVKb]
踊り子さんが
「膨張率なら世界一ィィィ」
と言い出すに9won

496 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 00:30:20 ID:kcUset0z]
このスレ的にはインフレ率と言わないと

497 名前:日出づる処の名無し [2008/12/25(木) 05:00:18 ID:lykuskdP]
>>494
ゴルフクラブのグリップに収まるサイズ。

498 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ mailto:sage [2008/12/25(木) 06:11:34 ID:E4tPgDuG]
おはようございます。
■日本株(終了)反落、トヨタ赤字で自動車に売り−売買代金は今年最低
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=abYD2lx0r6GQ
■アジア株:MSCI指数が4日続落、米住宅価格下落で−トヨタが安い
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aPNQCmtZO73U
■欧州株(24日):MSCI指数は6日続落−景気の一段悪化で業績懸念
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=anobUWMohBKI
■米国株:反発、経済統計で減益懸念が緩和−ダウ平均は49ドル高
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=asPDdhd.Gq3A

■NY外為:円反発、キャリー取引解消の思惑−対ドル90円70銭
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a0SRLvb0Z1Ik
■NY原油(24日):大幅続落、燃料在庫積み上がりを嫌気−35.35ドル
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aX3H2ijKKiCc

☆本日は、クリスマス休暇を控え、NYは1時までの短縮取引となった。今年の営業日も後わずか
となり、全般的には低調な売買が続いている。

■ロシア中銀:ルーブルの許容変動幅を拡大−1週間で3回目
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVuog6lQO9n4
☆ロシアに本格的な通貨危機が訪れようとしている。ロシア通貨ルーブルはバスケット制を採用
している為、キャピタルフライトに対して脆弱である。これは変動幅が限定されている為であり、
変動幅を拡大しないと一気に外貨準備が失われる事になる。


499 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ mailto:sage [2008/12/25(木) 06:12:40 ID:E4tPgDuG]
■米財務省:銀行92行への資本注入47億ドルが完了−優先株などと交換
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aI7ys0VDITvA
☆TARPによる銀行への資本注入が進んでいる。以前の発表によると健全な金融機関に
優先的に注入するとのことであった。注入先はwww.treasury.gov/initiatives/eesa/
で確認できる。非公式破綻行リストと照らし合わせると面白いかも知れない。
www.geocities.com/tubeguy@rogers.com/troubledbanks.htm

■米GM、3カ月足らずで再建計画の策定目指す−本格交渉開始は来月
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYP2WpPWKlHE
■マドフ巨額詐欺事件:セレブに被害拡大、仏ロレアル創業者の娘も投資
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQlSsZtMM7DM
■マドフ容疑者関連のファンド運営者ドラビユシェ氏が自殺か−NY警察
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=afNNWkOQ5qBY

■米リザーブ・マネジメントを提訴の方針−SEC、証券法違反で
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWWzjmUxWTXQ

☆まだまだ同様の金融犯罪の発覚と摘発は進むであろう。市場全体は大きな下落傾向にあり、
ヘッジファンドなどの破綻や清算が進んでいる。損失の拡大と共に犯罪が表面化すると思われる。
本来は、好況時にきちんとした対応をすべきであるのだが、米国は自由を尊重するがあまり、
非常にルーズな対応がなされてきたのではないだろうか?




500 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/12/25(木) 06:19:58 ID:EJHI01GN]
つC






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<500KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef