[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/06 00:40 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

きこりのつれづれなるままに… vol.6



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/12(日) 22:06:25 ]
ようこそ!! (*^ー゚)ノ ぃょぅ
「きこりのつれづれなるままに…」へ ( *‐∀)っ旦~マァノメ…
★前スレ・過去スレ★
Vol.1 society.2ch.net/test/read.cgi/agri/1050726801/
Vol.2 society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1071649268/
Vol.3ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1107297666/
Vol.4society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1149069004/
Vol.5ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1201178583/
★このスレってどんなスレ?★
山に分け入り林業に従事してるみなさま、日々の出来事などをマターリ語りましょ
林業(きこり)に興味のある香具師の傘下も桶でつ ( ´ー`)
★ハンドルなんだけど★
コテハン推奨だけど、名無しさんも大いに歓迎するyo!
age行為・sage進行はどーでもいいですw
まず真紀子しろ、話はそれからだ ( ´∀`)
★こんな場合は★
煽り・荒らしには反応せず無視しましょ (・∀・)カエレ!!
リンク先がブラクラかどうか知りたい香具師は以下でチェック汁!
ttp://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi

★それでは★
今日もゼロ災で逝こうヨシ!! ( ´∀`)


809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/19(月) 00:55:59 ]
ケヤキの枝を伐採してほとんど燃やしちまったけど、クサビ作っときゃ...残念。


810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/19(月) 22:04:39 ]
防震手袋何使ってる?

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/19(月) 23:46:54 ]
しんげんくんプロ
夏場、手の甲をアブに刺されないのが良い、蜂も心配なので黒以外の色を出してくれ。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/21(水) 19:20:52 ]
みんな景気悪いって言ってるけど給料いくら貰ってるの?
俺の会社は今時期稼働
20日なら支給額42万くらい

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/21(水) 19:38:58 ]
手取り12万

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/21(水) 20:09:46 ]
手取り20万超えてる奴は勝ち組

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/21(水) 23:03:14 ]
赤松広隆農相は21日、東京都内で講演し、政府の緊急雇用対策に関連し「公共事業が減り、
地方に働き場がなくなっている。林業で直ちに約3万人の新たな雇用を生み出したい」と
述べた。仕事としては、荒れ放題となっている民有林の間伐や間伐材を
運び出す作業道の整備などを挙げた。

www.business-i.jp/news/flash-page/news/200910210144a.nwc

※前スレ
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256120137/

816 名前:森林整備士(苦笑) mailto:sage [2009/10/22(木) 01:52:19 ]
>>815
【政治】 「林業」で3万人の雇用を創出…赤松農相★3
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256134008/

いやーニュース板は人が多いね。。。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/22(木) 06:29:51 ]
16万



818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/22(木) 18:23:25 ]
>>811
信玄君に黒なんて有るんだ。
緑しか知らんかった。
カインズ980円だったよ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/22(木) 20:40:57 ]
>>811
プロってのが有るのか、ありがとう。
草刈りやってて、アシナガバチに手の甲さされたから欲しい。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/22(木) 22:51:19 ]
>>811です。しんげんくんプロは、大きめのフリーサイズなので
チェンソーにはむいてないと思いますが、刈機で使うには良いです。

手の甲を刺されるのは、ほとんど刈機での作業中だと思うので・・・

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 21:02:35 ]
チェーンソースレから来たが過疎ってるな。
まるで林業のようだ。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 21:07:56 ]
植林はもちろん針葉樹だな。 木材の大量使用には使いやすい針葉樹がいい。 
ただし広葉樹も忘れてはいけない。 例えば合板に使うラワンは広葉樹だ。 

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 21:10:19 ]
ヒノキしかないと言う前になぜ桧しかないと思うんだ?
その理由を言ってみろ。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 21:14:15 ]
理由となるものは2種あるだろう。
生産側の理由と使用側の理由だ。
自分の考える桧しか無いと思う理由はどちらに属するものなのかの自覚がまず必要だ。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 00:31:06 ]
杉の折れやすさを知ってる身としては
家の材に杉は使いたくないと思う

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/26(月) 01:44:33 ]
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め
一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

旧態然とした田舎での大手企業の人権侵害だから、地元の人は事情を知っていても事情を僕本人には教えてくれないのだ。


827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/26(月) 15:34:59 ]
>>825
杉は弱いながらも家に使うことは出来る。
弱くて良いところとか、防腐に幾分強い点を生かした部分とか。
しかし平均的には今の建築に適していないのは確かだ。



828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:    [2009/10/26(月) 20:22:43 ]
杉は日本家屋向けだからね
今のプレカットやプレハブ工法では弱いでしょ
だいたい柱の太さや梁の長さ太さが、今の家とは倍ほど違うもん
ちよっとた家なら、柱で二尺とか普通だったもの
旦那と喚ばれる旧家なら、ケヤキの二尺柱でそうケヤキだったり
そりや、三寸や四寸程度のの柱じゃ不安でしよ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/27(火) 23:01:54 ]
>>828
今の洋風の建物では桧ならまだ使い道は有るが杉はあまり無い。
無い訳では無いが植えられている杉の量ほどには用途は無い。
杉の植林は政策としては失敗だ。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/28(水) 00:00:05 ]
お前ら情けないぞ!
補助金無しでは林業できないのか?
お前ら乞食だな!!
イヤ!!!
ゴキブリ以下だな!!!

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/28(水) 11:18:03 ]
>>830ニート乙

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/28(水) 23:24:29 ]
>>831

頑張れよ!

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/29(木) 08:34:22 ]
33から林業するの遅いかな?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/29(木) 18:49:16 ]
>>832働け

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/29(木) 19:18:31 ]
>>833
本人次第。
あと、就職する所次第。

遅いと言えば遅いが、
若いうちから何年やってもダメなやつもいるし、
あっと言う間に頭角を表し、いくつも現場任されたり、新人教育を任されたり、親方代理したり、な人もいる。
これはまぁ、どこの業界も同じかもね。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/29(木) 23:58:58 ]
>>834

俺様の心配をするより
お前の心配をしろよww

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/31(土) 00:44:33 ]
>>833
もともと異業種から転向してくる人間のほうが多いから安心していい
つか、元々の技能やら勘の鋭さやらを培った人間ならば、年齢はプラスにすらなる

>>835を勝手に補足すると、就職しようとしている事業体が何処へ向かい何をしようとしているか、に注意すると良い
特殊伐採専門な事業体もあれば測量中心の事業体もあり、それによって待遇も仕事も全然違ったりする
林業と一言で括れば単純なものだけれど、中身は多種多様四方山末広山千森万だよ

相性が合うなら面白い仕事ではあるけどね
これもやはり、どこの業界も同じと思う



838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/02(月) 16:49:37 ]
>>836働けよニート

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/02(月) 20:19:21 ]
樵って差別用語らしいけどなんか響きがかわいいよね
まりもっこりみたいでさ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/05(木) 07:48:38 ]
今は住友林業のマスコット『きこりん』がいるくらいだ。無理もない

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/05(木) 23:25:39 ]
農家を『百姓』って、言うのも
今は差別用語扱いになってるのと同じだよね。
本来は差別でも何でもない様だけど。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/05(木) 23:52:41 ]
枝打ちもろくに出来ない樵が
常に食の安全を考えてる
百姓と一緒にするな!

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/07(土) 20:52:42 ]
きこりや百姓や土方を差別用語だと叫ぶ奴は
単に自分がきこりや百姓や土方を差別してるだけ

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/08(日) 16:11:30 ]
漁師は?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/08(日) 16:52:12 ]
香具師は?

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/08(日) 22:37:34 ]
>842
常に身の安全を考えてるだけでは、やはり百姓には勝てないでしょうか?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/09(月) 17:20:15 ]
住友林業
36歳 年収800万
ボヌス無しの漏れは勝ち組?



848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/10(火) 14:43:50 ]
>>825
杉って折れやすい?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/10(火) 17:11:59 ]
>>848
木材は適材適所で使うよ。心材と周辺で色が違うからモクが美しい。
杉の生木は腰が抜けるくらい重たいよ、桧に比べると。乾けばスカスカだけど。


850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/12(木) 13:41:10 ]
>>848
折れやすい。
それ以上に問題なのは釘がしっかり効かないということ。
ヌカにクギ状態だ。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/12(木) 13:44:54 ]
田中康夫も推奨してた木製のガードレールって杉?
あれも脆いの?

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/12(木) 15:08:56 ]
>>851
知らなかったが杉らしいな。
しかしこれだけ大きけりゃそう弱くは無いだろう。
blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/5cfe0fd2c591a76dceb02f606a1b008a.jpg
125.29.33.203/G-Blog/UserData/Community/Img/Album/_%E3%82%88%E3%81%93%E3%81%AD_/ea0a5b2e-8346-441a-a351-b8a860138311.jpg
鉄そのものは強いが鉄のガードレールは薄いからどちらが強いかは分からない。
ただし腐らない間の話だ。
ヌカにクギと同じ理由でボルト取り付け部分が一番の弱点のように思える。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/12(木) 19:54:19 ]
>852に基本同じ。ボルトの部分端迄短すぎだべ。
しかしガードレールをリジットにしたら余り意味がないと思うがなぁ。
ワイヤーや鉄板使うのは強度や経年変化に強いだけでなく
素材自体に粘りがあるから変形して力を逃がすメリットがあると思うのだが。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/13(金) 00:24:04 ]
>>852
>>853
どもです。見た目は周囲に溶け込んで、山間のいい雰囲気を壊すことがないのでイケてます。
元大工の父親にこの話をしたら「それじゃ役に立たんだろ」と言われたことを思い出したので聞いてみました。
田中康夫は、定期的なメンテが必要なので、雇用や木材需要の喚起に役立つと言ってました。

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/13(金) 10:58:05 ]
>>853
ショックの吸収性は悪そうだ。
今のガードレールでも当たった反動で反対側車線にまではじき返されそこで対向車に衝突ということも有るが木ならなお更かも知れない。
ただしアメリカの高速道路では木のガードレールというのは一般的だ。 
だからそう問題は無いだろう。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/13(金) 11:20:51 ]
>>854
>田中康夫は、定期的なメンテが必要なので、雇用や木材需要の喚起に役立つと言ってました。
それじゃあ金を使うために事業をするということで本末転倒な点は自民党のダム作りと同じなんだがな。
反田中知事の連中の言う事ではあるが木のガードレールの価格は通常のものの3倍らしい。本当だとしたら高すぎる。
支柱がコンクリート製のように見えるが日本のPC(プレキャストコンクリート)業界は談合の塊だからこれが高いのではないかと思う。 まあ木材部分だって高くなってるだろうし施工費だって通常とは違うという理由で割り増しだろう。
要するに取られ放題だな。 利権として与えていると言っても良い。
ただし取替え時には木材利権を剥ぎ取ってやれば十分安くなる。 
ボルトのあたりに設計上の細工をされていてボルトも一緒に、最悪支柱そのものも一緒に取り替えないといけないようにされてなかったらの話だが。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/13(金) 11:53:23 ]
>>855
US本土に逝ったこと無いから断言出来ないけど、単純にUSでは分離用以外のガードレールって有るのか?
広大な路肩(ランオフエリア?)か分離用のコンクリートしかイメージにないw

あと、アウトバーンでは殆どが鉄だった記憶。
地道の橋の欄干?ガードレールには30cmくらいの木を寝かせて使っていた場所もあった。

>>856
通常のガードレール(一枚鉄板のやつ)が4万(4m長)くらいだから
4mで12万・・・べらぼうだなw



858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/13(金) 18:42:10 ]
>>857
路肩がどこも広くてゆるい訳ではないからガードレールは有るところには有る。
木のやつだが結構探すのに苦労してしまった。
これがそうだ。 I5 というロスからシアトルに行ってる高速だ。
www.westcoastroads.com/california/images163/ca-163_sb_exit_001b_12.jpg
これが木だというのは解りにくいかもしれないがこいつを見れば解るだろう。
www.westcoastroads.com/california/images163/ca-163_sb_exit_001b_25.jpg
I5のと似ている。 こいつについては元のページに「wooden-concrete guardrail」と記述が有るから木だ。 
比較的多いのはこのタイプ。 同じくI5だな。
www.interstate80.info/101_n_california_la_4
おれはこの支柱は木のように思っているんだがな。 レールも上は鉄のようだが下の小さな方は木だ。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/13(金) 18:45:30 ]
>>858
写真が全然出てこないな。
上の2枚はここに有るから探してくれ。
www.westcoastroads.com/california/ca-163b.html
下のはここに有る。
www.interstate80.info/us101_n_losangeles_1.html

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/13(金) 19:04:11 ]
>>858
一番上のだがI5ではなかった。 California 163 という高速らしい。 写真にI5という看板が有ったからそう思ったがあれはI5に行く場合のレーンの指示だった。

861 名前:857 mailto:sage [2009/11/13(金) 19:37:30 ]
>>858
dクス。USでも有るところにはあるんだなぁ、感心した&勉強になった。
本当は何故木のガードレールか知りたいけど、調べて英文読むのマンドクサイw

写真を見た限りでは中央分離帯の幅がある程度取れているところで
2枚目でも60マイル程度じゃ2回転半くらい決めても対向車線に逝かない場所みたいだね。
取付のハイトも低いし路肩ヒロス〜〜〜、日本なら4車線楽勝に出来そうだw
日本じゃガードレール突破即民家か崖って感じだから、強度以前に使い方が難しそう。

あと、記憶を辿り直しても自分がEU圏で見た限りはやっぱり木はないなぁ。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/14(土) 10:35:55 ]
>本当は何故木のガードレールか知りたいけど、
昔からやってるというのが一番の理由だろう。
土木構造物や建築構造物に木を使うというのは日本よりはるかに多く目にする。
特にI5の周辺は森林州だ。
もちろん木が安いということも有る。 それで強度も十分なら鉄に変える理由も無いということだろう。
たとえば長野の3倍価格のように木材に不必要な価値を付けて高く売ろうと一生懸命な日本では起こらないことだ。
それで儲けるのならそれもいいが日本の林業はこの体たらくだからな。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/15(日) 01:37:20 ]
「公共事業は全てムダ」という思想に日本人が囚われている現状じゃねえ。

「地元産の間伐材」を「地元の企業」が「地元で消費する」、これぞグリーンニューディル!

くらいまで盛り上げないと。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/15(日) 12:14:20 ]
>「公共事業は全てムダ」という思想に日本人が囚われている現状じゃねえ。
「公共事業は全てムダ」というのは正しい。
公共事業を全てリベート還流の道具にしてしまっていた自民党政治下での公共事業は全て無駄どころか全て悪。

>「地元産の間伐材」を「地元の企業」が「地元で消費する」、これぞグリーンニューディル!
>くらいまで盛り上げないと。
そうだ。 ただし安くな。 
だから高く、だから高くと思っている限り木材振興など有り得ない。
例えば間伐材を使った事業など全てが原価や販売価格を度外視したようなものや使用量が無意味なほどに少なかったりで報道されるたびに呆れて見ている。
あんなのは間伐補助金目当てのエセ木材振興以外の何物でもない。
だから消費者からはまともに相手にされない。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/15(日) 13:37:42 ]
例えば木材振興の名の元に建てる木を使った公共建築物。
どうしてあんなに金がかかるやり方で作るんだ?
鉄やコンクリートを使ったものより高い。
木材を使ったら高くなりますって宣伝をしているのと同じだ。
あれじゃあ木を使った建築が民間の人間や企業に振り向かれる訳が無い。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/17(火) 16:59:06 ]
規制解除記念アゲ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/19(木) 22:25:25 ]
>>849-850
どうも。でも、うちらの地域では杉を使った住宅多いけどな。桧や松と
比べれば、強度落ちるだろうけど。あと釘打ち機だと、桧の節があると
使いづらいと聞いたような。だから杉のほうがいいとか



868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/22(日) 21:04:18 ]
>>864
日本の公共事業の場合は巨大プロジェクトは多く・小規模メンテは少なくだから。
欧米とかじゃそういうことはないから。
河川で言えばダムよりも堤防強化の方が重要とか、そのあたり。

安くといっても、原価割れしたらなんの意味もないけどね。
利用・使用が目的なのは官需だけだし、それもごく小規模に留まるのだし。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/23(月) 20:26:03 ]
>>864
なんだか自民憎しで凝り固まってるようだが現状一番マシなのも自民だっていうのも厳然たる事実だよ。
長く政権持ってたからそれなりに癒着だとか汚い部分もあるが戦後の焼け野原からここまで日本を持ってきた実績は無視できん。

民主なんかその自民の一番汚かった部分と旧社会党の残党の寄せ集めだしな。
しかもサヨクの声が大きいのと小沢の個人的資質から独裁傾向が強化されてる。
弱者の声を拾うどころか党執行部に意見しようモンなら排除ってんだから恐れ入る。

最高顧問だった渡部恒三は西松がらみで小沢に意見したとたんに無役。
岡田は幹事長職から引き摺り下ろされ閣内村八分。
前原は執行部が決めたダム中止路線でサンドバッグ状態。
党要職ですらこの有様だ。
こういう党に自分の将来を委ねられるなんて考える方がどうかしてる。
いままで何でも反対だった共産党が最近民主べったりな理由もついでに考えろ。

アノ社民ですら今の政権下では比較的マトモに見えるんだから異常事態だぞ。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/24(火) 02:17:31 ]
最近、みずぽタンらしくないお
ネトウヨ認定されたことあるし

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/24(火) 12:59:28 ]
>>867
杉も使えないことは無い。
他の樹種と比較をすれば劣るということだから。
流通の盛んでない昔からの習慣として今でも杉を使っているところは有るだろう。
九州では今でも杉が好まれるようなことを聞いた。
ただし昔ながらの使い方をしているとそういう家そのものが消費者に敬遠されてしまう。
だから杉が嫌われていないという利点と安いという利点は大いに利用すべきだが昔からの建て方(使い方)からは離れる必要がある。

>あと釘打ち機だと、桧の節があると
>使いづらいと聞いたような。だから杉のほうがいいとか
それは楽をしたい不真面目な大工にとっての利点であって買う者住む者にとっての利点ではないので耳を傾ける必要は無い。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/24(火) 13:03:08 ]
>>868
>安くといっても、原価割れしたらなんの意味もないけどね。
その考えが問題の根源。
安くすると言われて利益を下げる事だと連想するのか?
まるで原価が動かないところに有るような考えだ。
原価を安くしようという発想が見えない。
「安くする=利益はそのまま+原価を下げる」
これが基本だ。
ただし利益には利権は含まれない。 
楽をして賃金だけは多く欲しいと言う公務員にでもなったつもりの森林組合の作業員が居たとするとそれも(組合)利権の一種だ。
そんなものは切り捨てるべき原価に属する。

>利用・使用が目的なのは官需だけだし、それもごく小規模に留まるのだし。
単価が高く量は少ない官需にだけ頼っているから市場性が無くなるという指摘だったんだがわかっていないようだな。
木を使った公共工事も民需拡大の為の指針となって初めて価値が有るものだが今のところ形を変えた補助金のようになっているから民需縮小の原因にすらなっている。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/24(火) 13:12:56 ]
なんだか自民マンセーで凝り固まっているようだが自民より民主がマシだとして政権から追い払われたのは厳然たる事実だぞ。
長い間に積み重なってきた汚い垢の部分を自力では洗浄できなかったから体ごと廃棄されてしまったのが自民党。
体より垢の量が多くなっていたくらいだ。
民主には一部を除いてそれが無いので良い。
もし民主に垢が溜まったら切れば良いだけの話。
そのときまでには体を良く洗っておくことが自民には必要だ。
政権に返り咲きたくなかったらその限りではないが。
戦後復興は遠い昔の話。
近年ではむしろ日本を蝕んできたのが自民党。
政策より党内や党間の人間関係ばかりに目が行っているようだがそういう見方こそ今まで国の政治を放置して党内利権政治ばかりしてきた自民党的体質を反映しているように見えるな。
有権者は政策など外に出る部分を第一に評価して政権政党を決める。
相手方の党内状況を非難していったい誰が票をくれるんだ?
気晴らしの悪口を言ってもどうにもならないぞ。
多少でも気が晴れればそれで良いと思うなら止めはしないが。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/24(火) 17:01:35 ]
>>864
確かに、間伐材を使用したといって単価300万円程度の製品を使ってその建物の建築費3億円の半額助成を森林整備予算から支出とか意味不明。 
公共建築に国産材の使用を義務付けたりと知恵を使えばかなり良くなるんだけどね。木製品を国産限定使用の義務のみでも良いと思う。


875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/24(火) 17:08:30 ]
>>872
>原価を安くしようという発想が見えない。

具体的な原価(原木生産)のコスト下げの方法をどうぞ。 


876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/24(火) 21:48:05 ]
>>875
言ってやらないでもないが聞こうとするその態度、しかも有りはしないだろうというような口ぶりに原価を安くしようということなど考えたことも無いというのが出ているな。
まさに原価を安くしようという発想が見えない。
聞く前にまず一つくらい言ってみろ。


877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/24(火) 21:54:31 ]
何でみんなそんなにケンカ腰なんだ???




878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/24(火) 22:24:57 ]
2ちゃんねるだからさ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/24(火) 22:37:29 ]
>>874
>確かに、間伐材を使用したといって単価300万円程度の製品を使ってその建物の建築費3億円の半額助成を森林整備予算から支出とか意味不明。 
建築費が3億有れば種々の裏金が軽く1000〜万は動く。 間伐材の旗を振ってそれを突っ込めれば予算を取ったと評価されて利権を主張できる。 その場合は間伐材は建設利権を自分の所に流す為のお題目くらいの役回りだから実質はどうでも良いということ。

>公共建築に国産材の使用を義務付けたりと知恵を使えばかなり良くなるんだけどね。
義務付けるというのは悪くは無いかもしれない。 ただしそれによって安い工法が広まり民間の木材需要が刺激されるという場合の事だが。
民主党の無駄削減による建築費の低下と木材使用の義務が合わされば良い工法が生まれるだろう。
しかし今までのようなバカ高い木材工法での公共建築ならいくら出来ても民間の需要には繋がらず木材関連の補助金のバラ撒きに終わるだけ。

>木製品を国産限定使用の義務のみでも良いと思う。
米ですら押されているのに木材まで輸入制限というのは夢に終わるだろう。
第一それではそもそも日本では土木建築において木材の使用が少ないという根本的な問題点は解決しない。 
日本人は木を多く使っているつもりみたいだが実際は使ってない。 
日本の林業関係者はどこに肝心な問題が横たわっているかも知らないようだからそこから直さないとな。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/24(火) 22:50:37 ]
>>875
>具体的な原価(原木生産)のコスト下げの方法をどうぞ。

業界自身がこの態度じゃつくづくこう思えてきてならない。

なぜ日本であえて林業(木材生産)をやらなくちゃならないの?
嫌ならやめたら?

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 05:24:36 ]
こんなところにも民主工作員が来てるのかw


882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 06:52:58 ]
いやはや、絵に書いたモチはくえないねぇ
何のプランも無く、これから考えるって言うアレは本当に素人で困ったもんだ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 07:27:41 ]
>>876
原価を下げろと言うのだから、「どこの部分の原価を下げればいいのか」きいているんです。 答えてください
もしかして木材生産の現場を一度も知らずに大声で喚いているのですか??????

知らないなら知らないでいいんですよ、私も例えばパチンコ賭博を合法とする現行の行政システムとか知らないし
某首相の虚偽記載がなかなか逮捕されない理由とか政治資金でマンションを購入しても問題とされないシステムは知りません。

>楽をして賃金だけは多く欲しいと言う公務員にでもなったつもりの森林組合の作業員が居たとするとそれも(組合)利権の一種だ。

大昔の営林署ですね? 今は滅びましたよw 因みにその現場でも作業員は「飯場の下敷き」と言われていました。 詳しくは目の前の
魔法の箱で調べるか、最寄の仲良し業界ベテラン課長にでも問い合わせてみてください。

世界N02の経済大国で世界で一番?木材を使用していた日本の経済構造の中、利益を追求する商社や世界の木材生産国の事情
木材輸入関税の撤廃等で安価な海外木材を求めて世界で大活躍する日本の商社。 

きこりスレの過去ログを遡って給与を調べてみなさい>>872、 普通に危険で労災の率を最高値で維持する死と隣あわせの低賃金労働環境に
対し妄想も程ほどにしてくださいね。 自分の足で歩いて、現場で伐採のお手伝いをしてくだい。 出来るならば、無職の人を連れていってあげてください。
たぶんキツクて汚くて危なくて給与が安くて遠くて歩きたくなくて汗かきすぎでハチに刺されてヘビに咬まれてヒルに吸われて枯損木の下敷きになって
チェーンソウで左足親指を根元から飛ばして左足太股を切り裂いて3ヶ月入院して背骨を折ったり、ブルの下敷きになったり、ユンボに轢かれたり
山林へ通勤途中で交通事故になったり泥濘の側溝に車を落としたり隣の境界を間違えたり自殺死体を見つけたりDQN緒親父が道路封鎖したり
燃料盗難されたりチェーンソウが盗まれたり重機の歩み板が盗まれたりそれが知り合いの庭にあったり(!)

こんなの現場だけど日給8千円でいかがですか?保険は国保です。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 11:49:44 ]
おまいらアホやな〜
ニトリだよ。海外で調達して輸入すればいいんだよ。そのうちに
日本の木材資源も安く買い叩くから、えんだよ。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/25(水) 12:46:38 ]
>>882
今までコストダウンなどは考えたことも無い様子を晒して何を言ってるんだ?
自分達からコストダウンをすれば利益も残せるがそれが出来ない人間は買い叩かれて利益を差し出し泣くだけだ。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/25(水) 13:09:17 ]
>>883
>原価を下げろと言うのだから、「どこの部分の原価を下げればいいのか」きいているんです。 答えてください
>もしかして木材生産の現場を一度も知らずに大声で喚いているのですか??????
だから自分が一つくらい言ってみたらどうなんだ?
それでお前の現場の経験やコスト意識もわかるというものだ。
お前は一切思いつかないほどコスト意識が無いのか?
それとも現場を知らずに言ってるだけか?

>知らないなら知らないでいいんですよ、私も例えばパチンコ賭博を合法とする現行の行政システムとか知らないし
>某首相の虚偽記載がなかなか逮捕されない理由とか政治資金でマンションを購入しても問題とされないシステムは知りません。
お前こそ知らないなら知らないでいいぞ。
現場を知らないなどと相手には言うくせにその実お前は現場のことを一言も言えない。
コストダウンについてはどこで何をしたら良いかなど1つも思いつきもしないほど現場を知らないらしい。
もしくは現場に行っても肝心なものは見えてないただの作業員か。

>楽をして賃金だけは多く欲しいと言う公務員にでもなったつもりの森林組合の作業員が居たとするとそれも(組合)利権の一種だ。
>大昔の営林署ですね? 今は滅びましたよw 因みにその現場でも作業員は「飯場の下敷き」と言われていました。 
>詳しくは目の前の魔法の箱で調べるか、最寄の仲良し業界ベテラン課長にでも問い合わせてみてください。
お前は「森林組合」と書かれると「営林署」と見えるのか?
面白い目を持っているな。
区別が付かないなら「目の前の魔法の箱」で調べてみろ。
それとも医者に行くかだ。


887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/25(水) 13:10:29 ]
>>883
>世界N02の経済大国で世界で一番?木材を使用していた日本の経済構造の中、
日本が木材を一番使っていると思っているのか。
まさに井の中の蛙の自惚れだな。
そんな実情とかけ離れた思い込みに立脚していくら何を考えようが正しい答えに行き着ける訳も無いな。
お前はまさに「どこに肝心な問題が横たわっているかも知らない日本の林業関係者」 そのものだな。

>利益を追求する商社や世界の木材生産国の事情木材輸入関税の撤廃等で安価な海外木材を求めて世界で大活躍する日本の商社。 
自分のものを買ってくれない客や商売敵への恨み言をいくら言っても販売促進にはならないぞ。
根本的なところで甘えているな。

賃金が安い事をグダグダ言ってるが賃金が安ければコストダウンなんか考えなくていいとでも思っていたらまさしく自業自得の悪循環だ。
賃金が安いからこそ作業に工夫をし作業性を上げコストダウンをしてその分賃金を上げるようにしなければいけないのが解らないようだな。
もしくはお前は作業員の賃金をコストだと考えているろくでもない人間だ。
今の林業の問題を考えるにおいては作業員の賃金こそ確保しないといけない利益だ。
お前には根本的なところで思い違いが有る。
だいたいお前は現場の具体的なことが一言も言えないからもとの論点からはそうやって逃げるしかないということだ。



888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/25(水) 13:11:29 ]
>>884
>そのうちに日本の木材資源も安く買い叩くから、えんだよ。
どうやら883は手をこまねいてそれを待っているだけのようだ。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/25(水) 15:30:03 ]
みんななんでかんで、この日本、これからの林業を憂いているんですね。私に比べ、みんな志?が高い。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 17:30:01 ]
なんだ、日当のことか?ああ、これも簡単だ。労働生産性を上げればいい。
簡単に、一日分の仕事を半日でやる。半日は遊んでる。社長には内緒だ。
ん〜やっとあく禁とけた〜

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/25(水) 17:42:20 ]
なんか長文よう解らん、俺ただ木を切って植えて一人前になるまで育ててるだけ
爺ちゃんもとうちゃんもしてたから俺もそうするだけ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 18:29:58 ]
>891の姿は美しいと言えなくもない
どう足掻こうが所詮沈み行く船

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/25(水) 19:22:09 ]
そうかもな 地球最後の日にあなたは何をして過ごしますか?

>>891 スギの植林をします  

なんてなwwwwwwmmまあガンバレ

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 20:41:44 ]
コストダウンしろと言いながらどこから削るのかて聞くと

お前が考えろ 自分の意見を書け

俺なら明日から三倍働くな

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 20:49:17 ]
>>887
>どこに肝心な問題が横たわっているか

そこを説明プリーズ。 

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/26(木) 11:45:27 ]
>>894
コストダウンしろの言葉にどうしても反発したいらしいな。
コストダウンなど考えたことも無い証拠だろう。
考えたことが有るならそれを言えるだろうしやっているならなお更だ。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/26(木) 11:49:34 ]
>>895
>そこを説明プリーズ。 
883がコストダウンの方法の1つでも言えたら説明してやろう。
黙って逃げても説明してやる。 コストダウンの方法についても書いてやる。
ただしその場合は883はコストダウンのなどしたことも考えたことも無い現場現場と言ってるのは実は口だけの人間ということは決定だがな。
まあ後出しで知っているというのがせいぜいのところだ。



898 名前:895 mailto:sage [2009/11/26(木) 12:33:49 ]
>>897
はい、私はコストダウンの事を考えた事も現場の事も考えた事の無い口だけ人間です
きっと>>897さんの知っているコストダウンの方法で日本の林業が甦ると思いますよ。
業界の問題点も指摘して、日本の森林資源のありようを教えてください。 お願いします。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/26(木) 12:57:11 ]
>>898
議論(ですらなかったが)に行き詰ったら開き直るしか出来ない屑。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/26(木) 12:57:55 ]
>>898
まじめさのカケラもないゴミ。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/26(木) 13:10:39 ]
>>898
こういうゴミ屑が居るということが日本の林業衰退の一因。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/26(木) 13:49:47 ]
自分は林業に全く関係ない関東人だけど
以前台風で流された宮崎椎原村?の木はどうするんだろうと思った。
上手く利用する方法がないのかなぁ。

地元の公園を見てもだんだん石化していって
木を使った物が凄く減っている気がする。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/26(木) 15:37:16 ]
>>902
これか?
blog-imgs-19.fc2.com/s/s/s/sssnth/20080923011709.jpg
こういうのは木材関係者の価値観から言うとゼロだろうな。
だから業界としては相手にしない。 個人で申し出ても資格云々を言われあげくに変わり者として相手にされないだろう。 
請ける方にも処理は焼却などの処分の方が金額が高くなるからそちらの方が良いという判断もある。
また自民党時代の行政はいかにして多くの金を使うかがひとつのテーマだったから同じくそちらを好むだろう。
しかし実際は当然のことながら木材として使える。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/26(木) 15:48:09 ]
直径20センチで長さが5メートル有るとする。 本数は少なくても1000本は有るだろう。 その場合は157立方メートルだ。 
安く見積もって1立方メートルあたり3000円(まともな木の市場価格ではない)として47万1千円か。 1万本有るなら471万円だな。 
引き上げるのにそれ以上の金がかかるだろうからそのままでは採算は合わない。
しかしいずれにせよ引き上げないといけないからそれは行政が持てばいい。
そして使える木材だけ分離する訳だ。
ところが先ほどの理由から行政、業者共にこれをしたがらないということだ。
ただし民主党政権になったから今からはこう場合の木材としての利用も有り得るだろう。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/26(木) 15:58:17 ]
しかしまだ問題はある。
こういう木から出来た木材が市場で売れるかということだ。
今の日本の国産木材市場はカンナできれいに削って和風建築に使うというのを一つの基準にしているからどこも嫌がって扱わないだろう。
だからそこから離れる必要がある。
市場の価値観が変わらない限り売れない。
これはこんな流木に関してだけでなく間伐材にも言える。
だからおれは仕上げ用と構造用の木材の明確な分離をしろと言っている。
構造用なら十分使えるし屋外用なら更に使いやすい。
黙っていれば市場関係者は今の価値観のままだ。
だからそれでは売れなくて放置される木材が出て困る林業関係者が声を上げないといけない。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/26(木) 17:01:56 ]
>>899
>>900
>>901

マジかよがっかりだな・・「大騒ぎしても自分の意見は特になく、誰かの意見に対してのみ文句を言う」のは簡単だなー
結局揚げ足取りしか出来ないって事で、自分(達)にお鉢が回るとバタバタしてるって事なのね??? 
俺が居ると日本の林業が衰退するほど俺の影響が大きいのかと問いたい。

902の、>地元の公園を見てもだんだん石化していって木を使った物が凄く減っている気がする。
については、行政サイドに問い合わせれば返答されると思うけど、まず「木製品」は腐敗するんだよ・・。 虫や微生物でコナゴナにされる。
その対策された防腐処理された木製遊具に金物で補強された製品も存在するけど、その設置費用とか、それを施行する業者の選定についてはまったく
行政の腹一つだと思う。 因みに防腐処理された木製品は焼却不可なのでその処理は埋め立てしかなくて、その有毒性については専門家でないと判らない。

903の台風被害の木材は実際の現場で行われてた処理を聞いて居ないのでなんとも言えない。 
おそらく引き上げてパルプ用材として処理するのが妥当とも思える。 焼却なんて場所も施設も無いだろう。 そもそもそんな予算は無い筈だし、
トラックに載せたらそのままパルプ工場に移動すれば良いだけで、請け負う業者もそのほうが良いだろう
記憶の中では当時、大量の木材が市場に溢れた筈。 
十年前くらい?の台風で大量に立ち木が折れた山林ではその処理で多数のけが人が出た><; 

もしかしてここで大暴れの人って昔林業関連スレでコテンパンに論破された人なのかな? 威張るだけで理想を延べる人物だった


907 名前:906であり895でありあれだ。↑にいる人です mailto:sage [2009/11/26(木) 17:16:46 ]
>>905
建築方法については建築の人に言うべきで林業にいわれてもねぇ・・・
木工場は顧客に言われて製品を出すわけで、森林組合や木材伐採業者はオーダーされた樹種を山から搬出するだけでは?
もちろん枝打ちした製品を出したいけど、それを市場が正当に評価して価格を高くつけなければ事業費が出ない。 誰が負担するのか?
森林内で放置されてるのはいろいろな状況があるのでケースバイケースだろう。 
搬出費用が100万円で売値が90万円ならその差額は誰が払うのか?  その差額が50万円以上も開けばどうなるのか? 
国有林と民有林はどうか? いろいろあるんだよね



908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/26(木) 18:08:42 ]
てゆか、おまいら仕事しる〜

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/26(木) 18:16:39 ]
なんか昨日の朝日新聞の1ページめに民主の事業仕分けの事
書かれてるんだけどさ〜、

間伐作業道整備などを柱とした森林整備への支援事業(99億)など
計156億の廃止を求めてるんだってさ〜

誰だよ?co2 25%削減宣言のおかげで山に金が入ってくるって言った奴







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef