[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/08 00:38 / Filesize : 308 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part18



810 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/01/24(木) 23:16:56.36 ID:VPjGU3Km0]
>>774
真面目にレスします
コールセンターの仕事は普通の人より長期間騒音に曝されています
電話の音量がどの程度か分かりませんが、何年も一定以上の音量を聞き続けることで騒音性難聴のリスクもあります

774さんが突発性難聴なのか急性低音障害型感音難聴なのか分かりませんが、
じわじわと慢性的に聴力が削られるタイプの一般的な騒音性難聴ではなく、
積み重ねの騒音があってある日ガクッと聴力が下がってしまう騒音性難聴の可能性もあります
それはあたかも突発性難聴のように急性に起きます

774さんがどの難聴だとしても、心身を休めながらステロイド点滴をするべきだということに変わりはありません
正直、そのお仕事を続ける限り、何らかの難聴の再発や悪化の可能性が付きまとうことは間違いありません
部署を変えてもらう、数時間ごとに受話する耳を変えていく、音量を下げる、など、自衛手段をとらないと危ないです

今は運命を左右する期間なのでとにかく治療に専念してください
軽く休職することを勧めます
一度難聴になると騒音への耐性も人より無くなるので、ケアしながらやっていく必要が出てきます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<308KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef