[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/05 12:49 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ブラックホーク・ダウン PART2



1 名前:名無シネマさん [02/03/31 01:47 ID:8hr78bc1]
映画「ブラックホーク・ダウン」について語るスレッドです。

前スレッド
tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1009007432/l50

401 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:00 ID:cAyi6Nyz]
ユエン・ブレナー@ネルソン特技下士官

402 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:06 ID:A0IEa1lh]
そういや交戦規約か何かに「グレネードランチャーや手榴弾は
むやみに使ってはならない」って規定でもあったのか?

民兵の群集が攻めてくりゃ「グレネード」→「銃撃」ってのがセオリーだと
思うんだが。

403 名前:369 [02/04/01 23:07 ID:4rKYirYm]
>上の方々
いや、「盛り上がりにかける」と書いたのについては、「もっと盛り上がってほしかった」
というつもりではないし、そういう映画ではないとは思っている。自分でも>.>376氏の意
見に近い。
この映画を見終わった後の感覚が、なんかに似ているなと思っていたんだけど、「あ、
柳田邦夫とかの飛行機事故のドキュメントを読んだ後の感覚だな」と。タラレバでどう
にかなるレベルを超えた事実の重さっていうか。
そういう「ふぅ」とため息をついてしまうような映画なんだなと、けして「殺した、助かった、
やった!」って映画ではないと思う。

ただね、原作(というか史実)を離れて物語を作っている部分もかなりあるわけだし、そ
れならもっと後味の悪さをつっこんでほしかった様な気がして。
いや、なんか、例えば62から降下したデルタ2名とか、64の墜落地点に徒歩で向かっ
たデルタとかの決断が妙に強調されてたり、再出発する車両部隊のシーンが妙に印象
深くされていたりするのが、自分で気に入らないのだと思う。

404 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:10 ID:2eShvvKX]
敵を千人以上死傷させても味方が十数人死ねば負け戦ってのが恐ろしいね

405 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:13 ID:ExrGyA4b]
俺は逆にコック部隊を適当にやられたのはショック

負け戦というか失敗作戦でしょ

406 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:14 ID:2eShvvKX]
>>405
アメリカソマリアから手引いたじゃん。

407 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:15 ID:rTuMAHoA]
今見てきたとこだが・・・・
恐ろしい・・・・


408 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:16 ID:hr2qpqWp]
フートとエヴァズマンが他のヤツの良いとこどりしてた

409 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:16 ID:DG6v5LaE]
スタジアムからアメリカ軍基地までヘリで帰るシーンが無かったのが残念。
原作の中では好きなエピソードだったんだけど。



410 名前:名無シネマさん mailto:sage [02/04/01 23:18 ID:q4lvJGs6]
すげえ死んだけどソマリアでは英雄扱いになるし
むこうにしちゃ勝ちだよな。
でもひどい状況は変わらず、バカな国ですね。

411 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:19 ID:hr2qpqWp]
デルタは現在アラファトを監禁中です

412 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:22 ID:2eShvvKX]
>>411
ユダ公じゃなくアメ公なの?

413 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:25 ID:IjZComBG]
本編始まる前の予告編で見た、ナースのお仕事theムービーの
観月ありさがAK乱射するシーンに激しく萎えた。

414 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:25 ID:UFSKniqB]
ガイシュツだと思いますが、モガディシュに関しては

作戦=成功(アイディドの副官逮捕/目標達成)
戦争=敗北(作戦時の附随被害で巻き起こった
      国内・国際世論により完全撤退)

じゃないでしょうか。
世論のコラテラルダメージに対する許容度が
厳しくなった、ということでしょう。
ベトナム戦争でこの被害だったら記者会見も開かれなかっただろう、
とパウエルが言っていたというし。

415 名前:122 [02/04/01 23:27 ID:aPfAgCV4]
ソマリア派遣時のROE(=交戦規定)は自衛隊と一緒の「専守防衛」だから不特定多数の目標を殺傷しうるグレネード類極力使っては行けないはずだったと思う。

416 名前:名無シネマさん mailto:sage [02/04/01 23:30 ID:q4lvJGs6]
>>414
すぐ副官解放して兵士無駄死にさせて大失敗じゃないの?

417 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:30 ID:bb9fbteX]
結局、人質交換しちゃったじゃん
戦争じゃなくて平和維持活動の為に中流してたんじゃねーのか

418 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:31 ID:U1PXuD0Q]
>>415
そうそう。

だから秘宝で、何でもっとグレネードぶっ放さないんだって言ってる
青山邦夫は逝ってよしの半可通。

419 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:37 ID:bb9fbteX]
デュラントを尋問する広報担当の黒人みたく
久しぶりのオイルライターでやってみた



420 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:46 ID:XnSKqqD8]
>>419
あの黒人のライターのつけかたカコよかったな。
っつうか早くてどうやってつけてるのかよく見えんかったけど。

421 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:48 ID:/Y0u++PS]
膝に当ててフタ開いて、返す時に点火すんの(W

422 名前:名無シネマさん [02/04/01 23:49 ID:UFSKniqB]
「作戦」という語の場合、設定目標の達成/失敗が問題なのであって、
それ自体は達成しているので、一応「成功」にはなるんです。
パウエルの話もそういう前提あってのコメントでしょう。

で、その後の人質解放と副官解放は
あくまで作戦とは別の、ネゴシエーション/外交の話。

んで、そのために軍を送り込んだ大目標(ソマリアの平和)は
一応「成功」したはずのこの作戦によって完全失敗に追い込まれた、

というのがアメリカにとって皮肉なわけです。
「作戦」は成功しても、不様に成功したのでは、
「戦争」において敗北する、と。

ちなみに、ここでは「戦争」という語を、ある政治目標を達成する
ために組織された軍事行動、という意味で使っていますので、
和平活動も戦争と看做しています、念のため。

423 名前:名無シネマさん [02/04/02 00:13 ID:xhgJxFwP]
グライムスのブラインドタッチに萌えた

424 名前:名無シネマさん [02/04/02 00:14 ID:Ja3SZntZ]
外交というかアメリカの撤退は
国内の世論に押されたからじゃない?
でその世論を形成したのが例の死体引き回し
だと思うのだが。

425 名前:名無シネマさん [02/04/02 00:22 ID:WlPkSKQt]
女連れで観ない方が良いっていうコメントが多いけど平気な子は平気だよ。
っつ〜かお菓子ボリボリ(一応周囲に気を使い静かに食させて頂きましたが)
食べながら観てたなあ自分・・・。

426 名前:名無シネマさん mailto:age [02/04/02 00:46 ID:T9oPnfJz]
上げてみないと読めない

427 名前:名無シネマさん mailto:sage [02/04/02 00:49 ID:dFB/xrEC]
出演者の存在感が全く無い映画だった

428 名前:名無シネマさん [02/04/02 00:52 ID:+lMNDdI5]
俺的にはエバとフートとサンダーゾンだっけ
くらいしか覚えてない・・

429 名前:CGシネマさん [02/04/02 00:53 ID:qtApQ7H4]
スターウォーズの制作者をした大物クリエイターが緊急来日するらしい
「メイキング・オブ・スターウォーズ」ってイベントのためにわざわざ来日
詳しくは
www.dhw.co.jp/df02
しかも日本人をハリウッドへスカウトする目的もかねているらしい。
これは行くしかないっしょ。



430 名前:名無シネマさん [02/04/02 00:53 ID:EETrYC7v]
グライムズが改名されてたのはニュースになってたけど
サンダースは誰になるの?

431 名前:名無シネマさん [02/04/02 00:57 ID:u6c1q+mz]
>>420
けっこうメジャーなつけ方だよ。
まず、手に持ったジッポを太ももに叩きつけて頭を開ける。
で、その手を戻す時に太ももでジッポを擦って火をつける。

432 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:02 ID:T9oPnfJz]
実包を叩き付けちゃ危ない!!

サンダースンはポール・ハウだったっけか

433 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:03 ID:ZEuqLyw4]
単純に米兵一人に対して民兵50人真だ計算になるけどベトナムでは
米兵一人を育成する値段でベトコン40人育成出来るから米兵一人死ねば
ベトコン40人を殺さなければ採算とれないという話を思い出した。

434 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:05 ID:QgGEV4xV]
ハウと(フート)フーテンとかデルタのメンバーは映画ではごっちゃになってますな

435 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:09 ID:Eudk9RJl]
>>434
パンフにはその辺りのことが書いてあったよ。
登場人物の数を絞り込むために、複数のキャラクターを一人にしたって。

436 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:10 ID:EETrYC7v]
>432
レスどうも。なんでサンダースになったのかは知りませんか?

シン・レッド・ラインほどではなかったけど
まぁまぁな映画でしたな。はやくDVDでないかな。

437 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:11 ID:MZnLOY3V]
なるほど、確かに絞らなきゃ大変だよね
絞ったって誰が誰やらわからないんだから

438 名前:腐乱犬 ◆czq1J3PY [02/04/02 01:14 ID:vF+9Vtl3]
ソマリア側では1000人以上犠牲者が出てしまったことについて
映画では描かれていなかったのがなあ。。。
なんかね、、、

不謹慎かもしれないけど、私的には、『戦下の勇気』や『英雄の条件』と
同じような感じだったなあ。



439 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:17 ID:T9oPnfJz]
戦場にいるような気分にはならなかったかな?臨場感というか



440 名前:名無シネマさん mailto:sage [02/04/02 01:18 ID:Eudk9RJl]
>>438
描いたところでどうせ「偽善的だ」って言われるだけだと思うけどね。
ブラッカイマー映画で虐げられる人々を描いて欲しいかい?


441 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:20 ID:Ja3SZntZ]
>>439
何をやってもダメな状況で
追い詰められるような
息が詰まる感じがずっとしてたな。


442 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:20 ID:DRemzQT4]
このスレでは評価が低いがサムシェパード良かったな
でも、トレイラーと編集変わってた?
例のナウ!が違ってたが

443 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:21 ID:T9oPnfJz]
中途半端は止めて、ということかな。

444 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:23 ID:T9oPnfJz]
つまらん、という感想も多いが、わりと“重い”ってのが多いね。

445 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:25 ID:Ja3SZntZ]
>>444
つまらんと言う奴はそういないよ
ただ重過ぎだ。。。

446 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:29 ID:SPsIocXU]
ちょっと前に戦闘機撃墜されて敵地から脱出するとか言うのやってたから、それのリアル版かと思っていたらブラックホークダウンどころではなかったです。
でも市街戦で小火器メインだったので、久しぶりにコンバット観たような感じ。
史実と言う事だからどうしようも無いのだろうけど、ランクルとトラックで敵地進入は無茶だよなあ。車と一緒の作戦行動で往復1時間だったらかなり近いハズだし。増援、補給とか。GPSもっていても良いはずだし、地図ぐらいもってって良いハズだし。
なんかローテクくさくて、不謹慎にも、何か近未来の荒廃した地球の小競り合い物を思いだしてしまった。あと、マフィアの抗争とか。

作戦的に、軍事行動と言うより、警察の実行部隊(スワット?)的な作戦だったのかな?
湾岸戦争以後だけど、地域紛争ってこういうローテクな事やってたのですねえ。


447 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:31 ID:EETrYC7v]
ガリソン(サム・シェパード)がゴードンとシュガートに
直接意思確認するシーンに落涙( iдi ) ハウー

448 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:32 ID:Ja3SZntZ]
ハマーにカーナビ付けとけばよかった...(;´Д`)

449 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:34 ID:DRemzQT4]
個人の意見なのであれだが
原作読んでとはいわないが、とりあえず
ローテクではなかったと逝っておく
テクノロジーは使いこなせて生きる物って感じかな



450 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:35 ID:T9oPnfJz]
多分あの二人にはかなりの使命感みたいな物もあったろうけど、
実際は、あと10分か20分でも持ちこたえれば、地上部隊が来るだろうと
言う読みもあったんだろうなあ。
日本語で言えばほとんど特攻だね。

451 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:35 ID:EETrYC7v]
>あと、マフィアの抗争とか。
まさにそれだね。
www.hayakawa-online.co.jp/bhd/book/book3.html

452 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:36 ID:p0DOjAJ1]
ソマリア側の被害についてはラストのテロップのみだったね。

453 名前:名無シネマさん [02/04/02 01:37 ID:T9oPnfJz]
>449 おっしゃるとおり

454 名前:名無シネマさん mailto:sage [02/04/02 02:15 ID:fH7dyrIp]
ソマリアがちゃんと描かれてたら
それはそれで批難ごうごうだったろうね

455 名前:名無シネマさん [02/04/02 02:23 ID:ifXO2Z2G]
民兵が民衆を盾に使うところと、盾ごと民兵を殲滅する米軍のシーンちゃんと描いて欲しかったっす
どうでもいいけど、黒シャツの民兵がカッコよかった

456 名前:名無シネマさん mailto:sage [02/04/02 02:26 ID:fH7dyrIp]
トムサイズモアはこのままジョンウェイン二世となるのだろうか?

457 名前: [02/04/02 02:41 ID:GUJS9z8O]
この映画見るととりあえず、アメリカから見てアフリカ人は
ゾンビかゴブリン(小鬼)程度にしか思って無いという気はしました。


458 名前:名無シネマさん [02/04/02 02:49 ID:SPsIocXU]
>>451
なるほど。結局作戦としては戦争と言う感覚では無く、軽装のまま作戦に突入と言う冬山遭難みたいな物ね。準備不足が招いた悲劇か。
たしかに、前半に楽勝ムードのそう言った描写がありましたね。
でもそれならもう少しその準備不足ぶりを描いてほしかったなあ。ミッドウェイみたくなるかもしらんけど。
少なくとも、基地が攻撃される事は無いから、待っている基地側でのドラマももう少しありそうなんだけど。兵士に視点を置いてるからかなあ。

あと、映画は映画として楽しみたいと思っているので、原作で補完せざるを得ない作品はあまり良い作品とは個人的には思えないです。
まあ、原作の良いシーンだけを映像化するのが目的みたいな作品もあるから悪いとは言いませんけど。
こういう史実の場合、史実に興味を持たせる事が目的な事もあるから何とも言えませんけど。


459 名前:名無シネマさん [02/04/02 02:55 ID:tiMKRp28]
最後のほうで司令官が血を拭く姿は、いらないとオモタ
所詮司令官は、兵士たちのことを駒としか思ってないだろう、




460 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:11 ID:cfTIsBOl]
手前の無責任な武器供与を棚に上げて、相手を死の商人
呼ばわりとはね。偏ってないふりしてとんでもない脚本
だ。

461 名前:  [02/04/02 03:11 ID:GUJS9z8O]
>冬山遭難みたいな
違うかと。どっちかというと二重遭難の危険の方の教訓が近いかと。
ブラックホークの4人(?)助けに言って19人死亡、80人負傷という
ことになったんだし。

そういえば、この前、アルカイダに撃ち落とされて8人死亡したヘリも
同胞を助けようとして撃ち落とされて被害が大きくなったと聞いた。

462 名前:  [02/04/02 03:13 ID:GUJS9z8O]
>手前の無責任な武器供与
そもそも争乱の根は、米ソの冷戦のつけだしw

463 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:17 ID:suU7I7SR]
>457
そうかな..俺今日見てきたんだけど、後半の徒歩で脱出してたアメリカ兵(だれか
よくわからなかったけど)が、銃を持とうとしてたソマリアの女の人をみて、銃を
構えながら持つな、持つなって言っていた場面を見ると(結局撃ってきたから即撃ち殺したけど)
そうは思えない。

464 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:27 ID:cfTIsBOl]
>>463
同じ体験を通過しても、兵士個人によってその受け止め方の感覚は
違うからね。
なかには「虫けら殺して何が悪い?」と思ってる奴もいるだろうし、
そうでない奴もいるだろうね。

ただね、映画での描写の配分として、人間らしい些細な感情の起伏、
たとえば郷里の妻や子への愛情とか、刻々と変化する戦況への不安
などが描かれている量は圧倒的に米軍兵士側が多いでしょ。
「ブラックホーク・ダウン」とはそういう「偏向」した映画だから、
ソマリア人民がゾンビ並みに扱われているなー・・という感想は無理
のないものでしょうね。

465 名前:  [02/04/02 03:27 ID:GUJS9z8O]
俺には1000名の市民を虐殺したようにしか見えなかったよぉ( ´Д`)

だってさぁ、市民からすりゃ自国の大統領をさらいにきたやつにがてけてけ
目の前を歩いてれば、攻撃するの当たり前じゃない?
その市民を撃つのは正当と思わせるこの映画なんか狂ってるよ〜

466 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:28 ID:ifXO2Z2G]
大統領じゃねえっつうの

467 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:31 ID:GwL5ZcGp]
>>459
あの場面ではあれぐらいしかやること無いじゃん。(w
前線行って欲しいなんて誰も思わんし。

それぞれの立場ってモンがあるから、あそこは
指揮官なりの苦悩を短い場面で描写してたのでしょ。
悪くは無いと思ったが。


468 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:35 ID:cfTIsBOl]
アイディードが大統領就任の宣言をしたのは、国連の部隊が
引き上げて以後だね。だから当時は「まだ大統領ではなかった」
っていうこと。

469 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:36 ID:p0DOjAJ1]
まず最初に代理戦争が間違ってる。正しい戦争なんて無いが。

あきらかに近代兵器装備まくりの兵隊がゾロゾロ歩いてて、それに
民間人が反撃するのもどうかと思う。向こうが悪いって意味じゃなくて。



470 名前:465 [02/04/02 03:37 ID:GUJS9z8O]
>大統領じゃねえっつうの
あ、国の長じゃないのか。
日本人がわかりやすいイメージに置き換えると、何に近いの、
さらおうとしてた人は?町長?ヤクザの親分?

471 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:41 ID:7BZ7A4SV]
>>470
ずばり「酋長」。

472 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:41 ID:cfTIsBOl]
>>470
氏族の長ってことだから・・うーん。

日本では、例えば地元出身の国会議員先生に近いんじゃないの。
それのもっと強大な力を持ってる人物をイメージすれば、間違い
ない。地元への利益誘導が最大の使命、みたいな(笑)

473 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:43 ID:tiMKRp28]
>>470
オマル師がわかりやすいと思われ

474 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:46 ID:suU7I7SR]
>464
>たとえば郷里の妻や子への愛情とか、刻々と変化する戦況への不安
>などが描かれている量は圧倒的に米軍兵士側が多いでしょ

なるほど.. ネタじゃなく前のほうのスレにあったホワイトホークダウンが
見たくなりました。
というか、原作見ないとだめなのかな。

475 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:49 ID:7BZ7A4SV]
俺はみんなが言ってる程ゾンビにゃ見えなかった。
原作じゃソマリ人の視点も含めてもっと混乱してたから寧ろ抑え目くらい。
そりゃ異国で地元の暴徒に囲まれたらこえーだろーさ。

476 名前:470 [02/04/02 03:49 ID:GUJS9z8O]
ナルホド…では、酋長だとして考えてみよう…
んん−自国の酋長(もしくは側近?)がさらわれようとしたら、ヤッパリ国民は攻撃すると思う…。
日本の場合、そんな人心を持ってる人なんていないと思うけれど…


477 名前:名無シネマさん mailto:sage [02/04/02 03:54 ID:pHvCuZQA]
酋長って言うと、皆に敬われてるイメージがあるんだけど・・・
ソマリアの酋長はほとんどの住民からは疎まれてる訳だし。

478 名前:名無シネマさん [02/04/02 03:58 ID:cfTIsBOl]
あとさ、映画の宣伝で「独裁者アイディード」って文句を連発してる
のって如何なものか(笑

なにはともあれ、氏族を率いる人物な訳でしょう。もちろん一部の党派
内のこととは言え、圧倒的な支持を得ていた人物であることは間違いない。
他の氏族とて五十歩百歩の実態であるのに、アイディード将軍だけ「独裁者」
呼ばわりとは、なんか間違ってません?

結局アメリカの正義を際立たせたいヤツが考えた“スローガン”なんじゃ
ないの。映画鑑賞の邪魔になるだけだ、「独裁者アイディード」だなんて。

479 名前:チャッキーちゃん [02/04/02 04:01 ID:ZkvMHq7m]
ねえ、そろそろオナニーでもして寝ようよ!!



480 名前:名無シネマさん [02/04/02 04:03 ID:7BZ7A4SV]
俺だったら米軍が知り合いの町長さん攫いに来ても多分撃たないし、
近所のおばちゃん楯にしたりもしないと思う。


481 名前:名無シネマさん [02/04/02 04:06 ID:cfTIsBOl]
>>480
今の日本は戦国時代じゃないからね・・。

482 名前:名無シネマさん [02/04/02 04:08 ID:tiMKRp28]
>>480
漏れも多分そうだろう、いや日本人の大半がそうかもしれない
それが日本の誇れることでもあり、腐った所でもある

483 名前:チャッキーちゃん [02/04/02 04:12 ID:ZkvMHq7m]
ねえ僕今からオナニーするんだ!想像して!お願い!!

484 名前:名無シネマさん [02/04/02 04:13 ID:cfTIsBOl]
>>482
日本の地域共同体が、とっくの昔に崩壊してるって話でしょ。
それは成熟した近代国家の条件みたいなものだと思うし、現代日本
をソマリアの前近代的氏族社会と比較してアレコレ言うこと自体、
意味ないし、おかしいよね。


485 名前:名無シネマさん mailto:sage [02/04/02 04:17 ID:lP9z5GB4]
アフガンでオマルとラディンを捕まえようと躍起になってたら
カルザイ議長を間違って殺してしまった。
アフガンの民激怒、反米感情上昇
オマル&ラディンこれを利用

当時のソマリアを
アフガンに例えると
こんな感じだろうか?

486 名前:名無シネマさん [02/04/02 04:19 ID:ifXO2Z2G]
>>482
町長を守るために市民が武装蜂起する国つうのもいかがなものかとは思うが

487 名前:名無シネマさん [02/04/02 04:24 ID:cfTIsBOl]
いや、町長って昔の村の庄屋様程度のもんだと思うから全然
例えとして違ってると思うな。

庄屋どころか“戦国大名”ほどの存在でしょ、ソマリアの氏族
の長だったらば。米軍が拉致しようとした幹部は、大名に召抱え
られた家臣たちってトコ。

488 名前:名無シネマさん [02/04/02 04:49 ID:ibXOUu55]
>>377
一月だったか二月だったかにアフガニスタンで
「背の高い男を衛星で確認→ミサイル打ち込み→どうも別人だったみたい」
という事件が起こっているんですけど。
結局十年たっても何も変わってないのね。


489 名前:480 [02/04/02 05:01 ID:7BZ7A4SV]
町長さんってのは勿論ネタなんだけどさぁ〜(w

ハリウッドの最新映画をふんぞり返って観られる環境にある恵まれた
俺等が本当に当時のソマリア人の立場でモノを考えることが出来るのか?
自分等の価値観の尺度へ彼等を押し込めようとすること自体既に偏向
しとるんちゃうんか?とかちょっと思っただけ。

スコットは冒頭の武器商人の口を借りて「ソマリアの流儀を米国人は
理解出来無い。理解するには血を流すしか無い。」ってある意味、
断絶宣言してると思うんだけど。



490 名前:名無シネマさん [02/04/02 05:14 ID:gEfkSku9]
さっき観てきました。ソマリア紛争の頃は俺はクソガキだったので覚えていない。
しかも原作を見ていないのでその当時の時代背景を全く理解してない状態で映画を
観たために、登場人物やその人間関係を最後までよく分からなかった。正直主人公
(ってかこの映画の主人公は必要ないとは思うけど)の名前も覚えていない始末。
せめてパンフレットだけでも先に見ておけばずいぶん見やすかっただろうと後悔。
もう一度見に行きたい。今度は原作を見て。
 感想としてはこの戦闘をありのままに表現した作品だと思う。井筒監督がアメリ
カナイズで駄目だ(っていう感じの表現を使ったと思う)とこき下ろしていたが、
俺は決してそうではないとは思う。前ログを参照したのだが、原作ではソマリア側、
報道側の視点を書いているそうなので映画としての時間の限界がそうしたと思う。
もし、そういう視点も映画に盛り込めば4時間、5時間くらいの途方もない時間の
映画になるであろうし、それを2時間に収めるとしたら非常に稚拙なストーリーに
なるのは間違いない。そのためにどうしても米軍のみの視点になったのは仕方ない
と思う。それでも極力アメリカを賛美する色は抑えているのではないかな。
あくまでもアメリカ側の視点からの史実をありのままに表現していると思う。
 スコット監督も言っているようにこの映画に答えは存在していない。存在している
ならそれは観客それぞれの感想が答えとなるんじゃないかな。映画を見て、考える。
これがこの映画を見る一番の目的でしょ。
 この映画を見て疑問に思ったんだが、アメリカ国民はこの映画をどう評価したんだろうか?
また、この映画をみて親米派の論客や反米派の論客はどう評価したんだろうというのが
是非知りたい。

491 名前:名無シネマさん [02/04/02 06:20 ID:eDbWydd9]
>>476
作品冒頭で、アイディード将軍派の民兵が国連の援助物資を
横取りしたり、物資に群がる住民達を撃ったりしたシーンがあったろ。
米軍を攻撃したのは、単なる国民じゃなくてアイディード将軍派民兵だし。
数十万人の餓死者が出て、国際的な支援を受けてるのに、
銃とって戦ってる場合じゃない事に思い至らない土人どもが馬鹿なのであって、
常識外れなことは明らかだろう。

492 名前:名無シネマさん [02/04/02 06:27 ID:yV/97s0w]
この手の映画は鬱になるんで苦手なんだけど、
彼氏がどうしても見たいってウルサイので見てきました。
予備知識なかったんで死体のグロさが印象に残っただけど
ぜんぜん目がはなせませんでした。
ここのスレ読んでいけば、もっと考えながら見れたのにちょっと後悔。
映画鑑賞後、レアステーキ頼んだら
「お前ってイヤな女…」って言われました。


493 名前:名無シネマさん mailto:sage [02/04/02 08:01 ID:XRCxkuyb]
>492 嫌な彼氏も居たもんだな。

見たけど気分がダウンした。でも、MH-60とMH-6であれほど運動性が違うとは
思わなかった。

494 名前:名無シネマさん mailto:sage [02/04/02 08:08 ID:+OjRJQU1]
>>492
別れて他の人と付き合った方が良いと思われ

495 名前:名無シネマさん [02/04/02 08:30 ID:FzWIVglZ]
>>492
モンキーボーンを見たあと焼き鳥屋で肝頼んだら
「嫌な人!」っておれも彼女に言われたYO!

496 名前:名無しシネマさん [02/04/02 08:49 ID:LozfA8FO]
俺も彼女と観てきたよ。
重いと言ってたが、今原作読んでるわ 俺の彼女ってましな方?(w
昨日もう一回と思ってたが行けなかった鬱
一回で理解できない俺は厨房か?

497 名前:名無シネマさん [02/04/02 09:11 ID:gmaFrjSY]
近々彼女と、みいく予定ですが
彼女が見たいと言っています。男の立場的にどうすればいいのでしょう。
前回、絵ねミーラインを見て・・・センソウモノ好きっぽい・・・。


498 名前:名無シネマさん [02/04/02 09:40 ID:9UHAqWzP]
>497
いいなぁ〜。うらやましいよ。
俺なんか彼女が嫌がったので一人で見たぞ。
モンスターズ・インク付き合ってやったのにさ。
一人だぞ。

499 名前:名無シネマさん [02/04/02 09:43 ID:OVh4qtPc]
>>459
あれはアメリカが介入して流血を止めようとしても無意味だとか、所詮机にへばりついてる
人間に出来る事は無いとか言う感じの皮肉だと思ったが…。
俺にはあそこはかなり露骨にメッセージ性(しかもアイロニーたっぷりの)を感じたなあ。



500 名前:名無シネマさん [02/04/02 10:16 ID:lpCqipL5]
アメリ、ブリジットジョーンズ、怪物会社など女子供ばっかりの映画に
いつも彼につきあってもらってたから、しぶしぶBHD見ました。

グロいの嫌いなんで
もげた腕をポケットに入れるとこ、
太股に手を入れて応急手当してるとこ
身体はんぶんちぎれたとこ は思わず目をそむけてしまいましたが
見終わった後いろいろ考えてしまい
彼に米軍やソマリアの状況をあれこれ聞きました。
このスレ見て、原作をこれから読んでみようと思います。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef