[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 10:55 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件



1 名前:どどん ★ [2020/04/03(金) 10:18:30 ID:YeoDYW5S9.net]
 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付について、支給額を1世帯当たり20万円とする方針を固めたことが3日、分かった。
7日にもまとめる緊急経済対策に盛り込む。全5800万世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見通し。財源となる2020年度補正予算を大型連休前に成立させ、早期の実施を目指す。

 申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が自ら窓口に行き、収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。政府は収入がどれだけ落ち込んだ世帯を対象とするかなど
詳細な制度設計を詰め、近く申請方法を公表する方針だ。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000057-kyodonews-pol

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:14.59 ID:6MVTDzzb0.net]
>>745
非常勤の教員とかにも当てはまるな
休校です無収入だからね

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:15.77 ID:Pk5aYu0h0.net]
申請しに役場に行って
集団クラスターになるんですね
わかります

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:17.04 ID:hQ7GMwtR0.net]
納税者の全てに配るのが筋だろ!

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:18.34 ID:QDwwf4mX0.net]
麻生はいざと言う時全然アカンな

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:18.46 ID:eOg+J6uD0.net]
>>369
「減収世帯」って括りなんだから、給付対象でしょ、別に
「いくら以上減収に限る」とか制限つけてないならねーー

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:18.61 ID:wm0QXufS0.net]
家にいなさいって意味も含めるなら一律じゃないと

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:18.63 ID:/imMvEQp0.net]
>>762
普通の正社員に払う気が無いんだよ。
これやったらマジで自民見限るわ。

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:19.55 ID:zBIRr5hx0.net]
>>768
わざと抜け道作ってるんだから仕方ない

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:20.44 ID:eC+zM31V0.net]
いやーこれマジなら本当にしょうもないよマジで
散々検討してこれってどんだけ国民に金やる気ないんだよ
しかも自己申告で役所に行かなきゃなんないとか感染リスクも高え



810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:20.67 ID:/zCRz+FZ0.net]
貯金しないで金つかいまくってローンしまくってたやつだけが
救われるってどゆこと?許されないだろ

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:21.01 ID:Kc+BKZqi0.net]
これやるとヤクザが請求しまくるのでは?

でも口座無いから、現金渡しか

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:23.54 ID:YZuYrrWM0.net]
パチプロも対象になりますか?

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:23.57 ID:0WNdvkO10.net]
やり過ぎ、健康的に文化的な生活ができる生活保護程度の給付で充分、家やクルマのローンはローンは自己責任やし。

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:25.24 ID:I5ZTR1hq0.net]
ほとんど確定申告の申請と同じだけど市役所だけで対応できるわけないだろアホ政府

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:25.31 ID:4symCS8R0.net]
>>721
安倍の前で焼身自殺くらいしないと変わらんやろな

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:26.39 ID:oobjaB9C0.net]
>>1
共同通信かよ

解散

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:26.67 ID:plhKAjVi0.net]
▽所得が住民税非課税レベルまで急減した世帯
そんないるか?

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:27.03 ID:jP7vileC0.net]
約1千万世帯って嘘だろ?
急激に所得が減った世帯がそんなにあるとは思えんのだが

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:28.23 ID:2u7LGXXQ0.net]
求職中の人はどうなるんだ?
コロナの影響で求人が急激に減ってるんだが?



820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:28.23 ID:HScv5TD/0.net]
世帯じゃなく個人にしろよ屑が

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:28.30 ID:eM25djK50.net]
>>784
収入制限ある
恐らく450万以下とか

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:29.04 ID:gsUp/yxc0.net]
いきなり住民税非課税になる世帯が
1000万件もいるってこと?
なんか計算おかしくね?

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:29.73 ID:tGXG8NxA0.net]
マスクみたいに全世帯に送れよ

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:29.73 ID:eahRUALh0.net]
1000万件の申請を窓口で受け付けて
1000万件の審査するの?

頭に虫湧いてるのか

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:31.74 ID:Y5DqrYl70.net]
>>739
給料明細ないとダメだよ。
無くしたのであれば会社の経理で再発行してもらうしかないな。

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:31.96 ID:pte3tU+B0.net]
今月から休業補償で減給だから貰えるな

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:32.93 ID:YUcDWuCl0.net]
コロナ疲れでストレスなのに
不公平給付金でさらにストレスを
与えていくスタイル

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:34.31 ID:3WC+uKPf0.net]
一人当たり一律支給にして
申込用紙に口座番号書かせて振り込めばいいだけだろ
なにをやってんだこの無能政府は

829 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:35.33 ID:3J10bfJb0.net]
>>714
バカちんが‼お前らはどんな時も収入減らないだろ!



830 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:37.03 ID:b6iJ+Qfp0.net]
1000万世帯×20万=2兆円
コロナ対策予算は約56兆円でそのうちのたったの2兆円
なお、予算のうち12兆円使うだけで国民全員に10万円支給が可能
アメリカは推計で総額70兆円くらいは国民に現金支給するはず
とにかく安倍自民のセコケチっぷりが際立っている

831 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:38.24 ID:meLmDLiY0.net]
つか役所に不労者とヤンキーと老人が殺到するのが目に見えてる、そして感染爆発する

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:39.84 ID:lakLUv0M0.net]
公平って、家族の人数によって全く変わるだろw

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:40.76 ID:y0L218cC0.net]
ずーっと何十年も年収1000万で何億も貯金があって、いきなり仕事なくなった人はもらえるんだろうな
しかしずーっとワープアで子沢山のシンママみたいなのはもらえるかわからない、という事か

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:44.06 ID:d8T00rbJ0.net]
>>751
バカはdappiの継ぎ接ぎ国会中継しか見てないから死ぬまで目覚める事は無いのだ

835 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:45.55 ID:+g8OJnDl0.net]
前提が
いかにして国民を救おうかじゃなくて
いかにして配る金を少なく出来るか
だから
国民を舐めてる自民党にしか出来ない

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:45.48 ID:hzB3qqk90.net]
>>743
公明党も一律主張なんだよね

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:47.46 ID:26MGPCra0.net]
>>7
個人事業主ならいくらでもごまかせるな。
暫くは稼いでないふりをしてればよい。

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:48.81 ID:nDtBwVTo0.net]
手続きをわざとめんどくさくして申請を絞るんだろ?分かってるよ

それに減った減らないを決めるのは役所のさじ加減ならいくらでも拒否出来るわけだし

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:49.48 ID:9v//s1vz0.net]
全体のマイナスを補うためにあえてバラまいて消費マインドを刺激するんじゃないの?w

ここまできてもまーだマイナス分だけをちょろっと補填しようって考えとは

布マスク内閣だからこんなもんかwww



840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:50.82 ID:hfXlVWxR0.net]
習近平の傀儡政権

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:51.42 ID:3txx1CCI0.net]
これ一千万世帯も対象なるか?どちらかというとレアケースじゃね

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:51.77 ID:a7A+W7xt0.net]
ほとんどの日本人は布マスク1枚すら貰えずに終了ってことやね

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:51.87 ID:92gAWOmZ0.net]
マスク箱詰めするバイトとかトイレットペーパー運ぶ仕事の人は貰えないって事か

844 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:52.29 ID:X+ROzc3+0.net]
収入減ってないからうち貰えないわ

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:52.39 ID:nErulS470.net]
だーから一律にしろってあれほど言ったのに
馬鹿だからw

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:53.16 ID:p5yB3AAp0.net]
役所でゴネてやってもいーがひょっとコロナ貰うてもあほ臭いしな

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:54.65 ID:mglDHY760.net]
仕事をしなければ賞金

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:56.19 ID:rx5L0eNf0.net]
減給世帯へってのはなんか腑に落ちないわ
700万→600万には出すけど400万→400万には出さないのか?

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:42:57.29 ID:dBUDSwQ30.net]
減収を示すために給与明細やら通帳見せたりすることになると思うけど
そこで金額見てはじかれたりするんだろうなw
そもそも窓口に殺到して感染爆発しそうwwwwwwwwwww



850 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:00.10 ID:m8VAR6Ok0.net]
半減した世帯のみでしょ

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:01.14 ID:MI4OU+qF0.net]
検査もだめ
給付もダメ

日本駄目すぎね
やることはすべて省エネ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:02.47 ID:5/dc7/AX0.net]
>>815
それでも変わらんて

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:04.14 ID:y0jMoCqo0.net]
これ景気対策変わらないよ絶対

854 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:04.26 ID:ffAcVVO60.net]
これ1回だけ?

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:05.04 ID:+9OPXH7y0.net]
>>619
可能だぞ
源泉徴収票か市区町村の住民税状況確認させれば特定は可能だからな
騙されるなよその気になればいつでもパクれるから行政を舐めたら痛い目に遭うぞ

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:05.29 ID:xCqg47xl0.net]
むしろ雇われは貰えないだろ、給与が下がっていない限り

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:06.80 ID:MWiJK5KG0.net]
申請の混乱でコロナ拡散したらどうすんのよw

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:09.22 ID:2fTShzKm0.net]
3月の繁忙期なのにテレワーク強制で
残業出来なかったり中途半端に影響
受けた中間層が一番損しそう。

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:09.94 ID:3GwW79710.net]
内定取り消しとか求職中だと貰えないんやろ?
頭悪すぎひん?



860 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:10.37 ID:eYT/Bb250.net]
>>746

>>719

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:10.62 ID:a6KclhpW0.net]
次は野党に入れることにするわ
民主よりマシってスタートラインから、よくここまでいろんな方法で庶民イジメしてきたと思うよ

862 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:11.26 ID:Ip+074wD0.net]
元々無職のやつも貰えるのか?

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:11.62 ID:/N98gddF0.net]
>>759
いやいやw
正社員はもちろん証明できる

ただ正社員以外も証明できるでしょ

864 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:15.12 ID:9Q3Tizy30.net]
こんなん役所パンクするわ
マイナンバー持ちに1人10万でええやろ

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:15.73 ID:mZzJsU0W0.net]
>>789
首にされた契約社員とか赤字で回してるような小規模自営業とかアウトだな

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:16.35 ID:wDnTyyRg0.net]
生活保護受給者も減収していますよね?
生活保護受給者こそ現金配給ですよね?

日本国籍じゃなくても大丈夫ですね?

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:17.16 ID:XhTrBtmp0.net]
世帯の人数も違うのに不公平じゃんね

何でこんなときにけちるのかわからん

マスクも世帯に二枚足らないのにね

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:17.98 ID:X4H3/Fur0.net]
>>720
大家族の低脳みたいな奴らは大金手にしたら気が大きくなって出歩いちゃうだろうな
感染拡大させる可能性あるから大金配りすぎるのも良くない
でも公務員議員生活保護以外の者に一律給付がいいと思うけど難しいね

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:18.32 ID:82V8Y1+p0.net]
>>549
コロナって大義名分できたんだからみんな言い出すよw



870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:18.93 ID:pte3tU+B0.net]
これのままだったら流石に自民終わりだわ 金で票を捨ててるようなもんだぞ

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:19.29 ID:sGPwLVlT0.net]
こんなくだらない事してるから自粛せずに町に人が溢れるんだよ

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:19.95 ID:U9Jv4jyp0.net]
これ経済対策なの?

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:20.32 ID:66nGH9oT0.net]
世帯ってのもおかしい。
5人家族と1人世帯と同額とか、そこめんどくさがるなら一律でええがなって話だろ。

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:20.58 ID:uS9rZf1m0.net]
>>812
申告して納税してる証明があればな

875 名前:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:21.22 ID:GuqxuRoD0.net]
>>770
な。口座に紐付いていれば行政から入金できるのに
過去に間違って国に金取られたときにマイナンバーに紐付いてる口座にちゃんと振り込まれた
そのやり取りに関しては一切口座番号連絡してないけどしっかりやってくれたよ

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:23.64 ID:9wBTT5zn0.net]
>>1 「なんで、欧米のようにロックダウン(都市封鎖)しないんだ?!」
    「早く、強制的に歌舞伎町エリアを休業させろ!」

このように、
いざという時(※)には、欧米のように、国家に強制力を持たせて、国民の生命を守ってくれること
を望む人は、

必ず憲法改正の国民投票に行って、賛成票を投じてください。
選挙でも、唯一、憲法へのまともな緊急事態条項追加を主張している、自民党に投票してください。

※「いざという時」には、現在のように国会が護憲派の朝鮮人スパイ(野党・公明党)に主導権を握られ、
  機能不全に陥ってる場合を含みます。
※国家の「強制力」とは、在日朝鮮人・帰化人スパイに対する、祖国への「強制」送還を含みます。
※自民党に単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えれば、非常事態宣言によって、朝鮮人スパイの摘発
 が可能になる可能性が高い
+

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:24.62 ID:7krLhaC00.net]
>>815
しても変わるわけないw

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:25.10 ID:XLH4bLqj0.net]
残業がコロナのせいでなくなったのは
対象外かよ
なんだよー

879 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:26.39 ID:PNgMNAee0.net]
自民党は解党しろ



880 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:29.90 ID:wg7LmEX20.net]
収支照明が出来て通るのは個人経営者くらいだろう一千万人って数からしてもサラリーマンは対象外だな

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:32.30 ID:8vAMvCuS0.net]
これ飛ばしじゃねーなら自民党やべーなw

882 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:32.49 ID:enYqZ6ZT0.net]
>>833
普通に預金調査されるでしょ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:32.48 ID:VbDdKV7h0.net]
フリーランスは、自分の所得証明をするのが難しいだろうね

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:33.56 ID:tyF03OJ40.net]
>>815
韓国人じゃあるまいしw

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:33.59 ID:LaI9Ah3n0.net]
〇主に出ない人
フリーランス(コロナでという関連付けが立たない、ごねたいなら訴訟してください)
日雇い(コロナで仕事がなくなっても関連付けが立たない)
減っても一定の多くの収入がある人(月収38万が28万になった程度は無理かと)
元から無職(冬の間持病治癒で数か月無職してた人なども減ったわけではないので出ない)
年金老人(出ない)
ガチ失職(雇用保険があるから出ない)

〇出る可能性が高いやばい人
フロント企業を持つヤクザ(給与明細をどうにでも作れる)
準公的勤務員(〜市美術展示受付員とか大抵の公的施設はコロナで閉めたので出る)

ヤクザと内輪向けにしかメリットがない

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:35.10 ID:wXngdbBj0.net]
一律に10万→大批判
必要な人に20万→一律に寄越せ

何故最初に賛成しないのか

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:35.12 ID:y0L218cC0.net]
>>819
それだよな

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:36.91 ID:cW0lQeqk0.net]
もうだめだ
この国は終わり
なんでこんな非効率なシステムを思い付くのか
頭がおかしすぎる

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:37.99 ID:U5LofQDY0.net]
コロナで死ぬより
自粛で死ぬ奴が万単位で来るのか



890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:39.00 ID:k1MKwiyE0.net]
こういうのは補助金ゴロだけが美味しい思いしてしゃぶり尽くすからな

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:40.20 ID:InHLPH3v0.net]
休業補償出てるけど6割補償だから収入下がってる俺みたいなんも対象になるのかね
もらえるもんならありがたくもらうけど元々安い給料の6割だから苦しいとはいえ今すぐ死ぬような状態でもないし
出来れば休業補償すら出てない今すぐ死にそうな人を優先してほしいところだが…
まあ一千万件程度なら6割補償受けてる人は弾かれるか

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:40.63 ID:qEpAxYnA0.net]
また糞チョンが書類捏造して申請するんだろうな
ゴキブリ馬鹿チョンに金撒くことばかりしやがって
消費税ゼロにしないド腐れ財務省と自民老害
カルト公明はコロナで早よ逝けやチンカス

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:40.63 ID:eG8ZzFhc0.net]
>>1
窓口に殺到して役所内感染という新たなクラスターを作るwwwwwww
あほすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:41.88 ID:XD3wUKq90.net]
安倍サマありがたや〜で自民大勝と

臣民管理も楽なもんだな

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:42.61 ID:D04oSXqg0.net]
>>719
300って低過ぎだろ
米国のように前年収820万以下一律支給しろっての

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:44.80 ID:HkeIxsQB0.net]
申請するのは変な人ばかりになりそう

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:47.05 ID:DilbpKfB0.net]
公務員ほど作業効率の悪い事務屋おらんけど役所に大量の乞食が押し寄せるぞ?
大丈夫なのか?

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:48.13 ID:2+91skid0.net]
コロナ怖いで辞めてったあいつ勝利やん

899 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:48.50 ID:RU9wVPcV0.net]
>>642
いねえだろうな
各社情報がめちゃくちゃだからな

各社にいろんな情報出して世論の動向を探っているんだわ


ということで全員配布以外は自粛せずに出歩くので( `・∀・´)ノヨロシク
主に近場だけど旅行にも行きます
この2か月我慢してきたから

老人のために我慢してきたのに
その我慢も貰えな不公平感出すような事したらそうする



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:51.58 ID:DF2L6WoQ0.net]
ヒャッハー、ナマポ組が勝ち組だな。
ナマポと20万円でパチンコ風俗やり放題






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef