[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 10:55 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件



1 名前:どどん ★ [2020/04/03(金) 10:18:30 ID:YeoDYW5S9.net]
 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付について、支給額を1世帯当たり20万円とする方針を固めたことが3日、分かった。
7日にもまとめる緊急経済対策に盛り込む。全5800万世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見通し。財源となる2020年度補正予算を大型連休前に成立させ、早期の実施を目指す。

 申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が自ら窓口に行き、収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。政府は収入がどれだけ落ち込んだ世帯を対象とするかなど
詳細な制度設計を詰め、近く申請方法を公表する方針だ。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000057-kyodonews-pol

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:28 ID:nQSkqdt20.net]
役所がクラスターになるから最強の水際作戦だな
行列とコロナ怖がって誰も申請しに来ないから完璧だわ

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:31 ID:E4g9PjeM0.net]
とにかく早く詳細決めて欲しい
ちゃんと貰えるなら仕事休んで引きこもるから

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:37 ID:Vr7qgGKj0.net]
一律給付して高所得世帯は税金で回収すればいいだろう

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:37 ID:+g8OJnDl0.net]
なんとしても国民に金を配りたくないという強い意志を感じる

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:40 ID:L+kqzOFi0.net]
香港だったら暴動が起きてる

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:41 ID:yc+DvqKK0.net]
一月からシフト減らされて有給いれられてるので
今月いっぱいで辞めようと思っているけど
まだ辞めない方がいいのかな?
辞めても給付もらえるかな

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:41 ID:wg7LmEX20.net]
>>179
雇用保険でカバーしてって弾かれるだけ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:41 ID:SYFZRLJt0.net]
クラスターを病院から役所へ移す考えか。やるじゃん。

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:42 ID:Lfh8Ah+m0.net]
>>8
どこに書いてあるんだ?



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:43 ID:8f37Yrxu0.net]
地獄の環境下で命を懸けて働いてる医師、看護師は無給付か。
アホらしくてやってられんだろ・・・

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:43 ID:PdO8lQ9h0.net]
生活保護はなしのはナイスだわ

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:44 ID:U3smrEqc0.net]
まず皆に配る。
コロナ対策寄付として給付金辞退者や寄付した企業を
新聞に掲載するとかで良いんじゃない?

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:44 ID:hhfvuLro0.net]
まだ今年の年収わからないけど。ボーナスも出るかわからんしどーやって証明するの?

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:46 ID:nErulS470.net]
>減収証明必須
>虚偽は罰則あり

正社員じゃないと減収証明にならない
つまり不安定な就労形態の方々は・・・

215 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:46 ID:MQGpn3lh0.net]
貰えない人、多くなりそう

申告はだめだわ

金持ち以外の全員に配れ

無職、非課税、ホームレス、フリーターも

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:47 ID:W+r4JQIM0.net]
>>189
無職は虚偽する必要がないな

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:48 ID:d8T00rbJ0.net]
マスク2枚の封筒に10万の普通為替一緒に入れて送ればいいだけだっつってんだろうがボケが

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:48 ID:t88Djeyn0.net]
>>1
公務員の食い扶持やボーナスは減らせないからな

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:49 ID:WFb4Wvcg0.net]
関係無いからどうでもいい



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:51 ID:6NwLLvaU0.net]
>>173
減収を証明する書類を提出してください

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:53 ID:7lrLMzlt0.net]
>>24
役員報酬を100→80に下げたらもらえるかな?
まじでやろかなーw

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:57 ID:6mQMOt3q0.net]
今は昔と違って収入に関してはマイナンバーあるしな

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:59 ID:bi95doZ70.net]
(´・ω・`)ただし貰えるの来年ですとかなら神

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:59 ID:82V8Y1+p0.net]
>>190
減収の意味わかる?

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:00 ID:xYfzEsgl0.net]
ほとんどの奴が受け取れないぞ
安倍マジで終わったな

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:00 ID:1y0aYhsa0.net]
トレードで1100万含み損が出てるんだけど
20万もらえるのかな?

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:00 ID:ZvWJPv/a0.net]
収入が減ったら貰えるだなんて書いてないからな
収入減った理由がコロナだと会社と裁判でもして証明しなきゃ貰えないんだよ

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:00 ID:Xa7H7mwF0.net]
>>143
なんで雑に郵送しないのか

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:03 ID:aqxR8YWd0.net]
なんか まともに勤めてる人はもらえなくて

中国とかの人がもらえそるようになりそうだな



230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:05 ID:prkEYudk0.net]
>>86
その割にはここに書き込む暇あるんだなw

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:06 ID:zBIRr5hx0.net]
これは交通機関止められんわ
働かせ続ければ減収にはならんからな

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:07 ID:Lat6QjUD0.net]
4800万世帯にはマスク2枚www

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:07 ID:/imMvEQp0.net]
>>120
>悪知恵働く暇人ほど20万円受け取れるんじゃねーの

完全にこれ。ちょっとあり得ないわマジで。
本気でやるつもりかよこれ。

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:09 ID:VbWOe0j20.net]
これ会社じゃないと計算できなくね?

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:10 ID:zl7a7Iu10.net]
不遇アピールすれば貰えるの?

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:12 ID:cfQp5PFj0.net]
月20万なら生活保護でももらえる額だろ
最低でも月30万はくれないと健康的な生活を送れる自信がない

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:12 ID:wSinrXEr0.net]
>>47
こうなるわな

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:14 ID:QBmtiYD+0.net]
どうせ全部朝鮮人なんだろ?

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:14 ID:Kexfbnmv0.net]
昨年退職して今年2月から派遣だとどうなるの?



240 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:17 ID:3dD5OVKx0.net]
反社のフロント企業がDQN大量に集めて自分とこの社員に
給付金5:15で日給5万円の簡単なお仕事に早変わり!

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:17 ID:Q89s+Rp90.net]
所得が急減とか、フワッとした物言いをいい加減やめてくれないかな

金額で具体的に言えよ

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:18 ID:46B34rq20.net]
>>60
税金調べりゃ一発だろ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:20 ID:pvcuN8sj0.net]
>>1
マイナンバーで自動的に確定申告できるシステムにしておいた方が良かったのだろうか

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:25 ID:/N98gddF0.net]
>>8
正社員のみってどこに書いてあるの?

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:27 ID:2OXw9rPK0.net]
収入減らすために仕事辞めるわ

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:27 ID:i/ssxsfg0.net]
20万もらったら、風俗10回行く

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:27 ID:Yv9WPFeP0.net]
証明書の添付て、自営ならやりたい放題だろ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:28 ID:YVaCJAan0.net]
どうやって証明するんだよ・・・

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:28 ID:2/GT+6LW0.net]
はよ明確な基準出せよ



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:29 ID:f1F8iCDz0.net]
>>1
受付混雑するのにアホだろ

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:30 ID:XzSzV4mm0.net]
無職でも年収100万から0になった言えば良いだけだろ
年収100万証明する術はないから信じるしかない

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:31 ID:v13hUut70.net]
>>126
あと政治家とその家族なwww

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:32 ID:zIIFC5El0.net]
よっしゃ窓口と勝負してくるわ

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:33 ID:iI6HM+dM0.net]
>>191
まともに働いてたら収入あるんだしいいだろ
ご褒美でくれるんじゃ無いから

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:34 ID:tcPetTWN0.net]
税金払うの止める奴は確実に増えるな。
こりじゃ自民党もダメだわ。

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:37 ID:y0jMoCqo0.net]
コロナで影響受けた人だけになるのか
最初の話にあったのは経済対策で全ての人に現金か商品券とかの話だったのに

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:37 ID:3WC+uKPf0.net]
これから先誰が被害者になるか分からないだろ
ウィルスは全ての人間が罹る可能性があるんだから
一人当たり一律支給するべきだ
無能政府

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:37 ID:SVQN60uR0.net]
>>12
トンボ鉛筆の佐藤みたいだな

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:40 ID:+4iCMq8D0.net]
>>200
含みとか舐めてんのか、決済してから来い



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:40 ID:OHle//K60.net]
あげたり落としたりくそガイジが 国民おちょくってるだろ

261 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:40 ID:94q0S8GA0.net]
インバウンドで日本に潜りこんでる中国人にカネを流すための政策やろね
国籍関係無しやろ

262 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:41 ID:I5ZTR1hq0.net]
市役所でクラスター大量発生するだけだろアホなのこの政府

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:42 ID:9wBTT5zn0.net]
>>1 「なんで、欧米のようにロックダウン(都市封鎖)しないんだ?!」
    「早く、強制的に歌舞伎町エリアを休業させろ!」

このように、
いざという時(※)には、欧米のように、国家に強制力を持たせて、国民の生命を守ってくれること
を望む人は、
*
必ず憲法改正の国民投票に行って、賛成票を投じてください。
選挙でも、唯一、憲法へのまともな緊急事態条項追加を主張している、自民党に投票してください。

※「いざという時」には、現在のように国会が護憲派の朝鮮人スパイ(野党・公明党)に主導権を握られ、
  機能不全に陥ってる場合を含みます。
※国家の「強制力」とは、在日朝鮮人・帰化人スパイに対する、祖国への「強制」送還を含みます。
※自民党に単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えれば、非常事態宣言によって、朝鮮人スパイの摘発
 が可能になる可能性が高い。

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:45 ID:G3nB/l/10.net]
>>210
戦時中の日本のお家芸

265 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:50 ID:6sqDy7vd0.net]
>>198
しかも野党案はすぐに一律給付
安倍案は審査に時間かけて条件付き

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:53 ID:T8aoa6J50.net]
申請者が役所に殺到して
クラスターになりそう

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:53 ID:jSvDjwta0.net]
今こそ選挙したら?
投票したら一律10万給付なら若い子も選挙くるやろ
そしたら今の腐った政府から若い政府へと代替わりもできるし

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:53 ID:+7QCVsGx0.net]
安倍ちゃん「お前らバカにしたけどお肉券名案だっただろ?」

269 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:55 ID:SFHWJXTE0.net]
しかも住民税非課税世帯も条件に入ってる
つまり生活保護世帯以外は対象外



270 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:56 ID:sIXpJ6hm0.net]
もうこんな不公平なら配るなよ
1円も配る必要はない
ふざけるな

近い将来の重税になって帰ってくるだし

271 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:56 ID:bghOOhrB0.net]
悪策すぎる

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:57 ID:UpzISF//0.net]
これでは窓口に殺到して、役所崩壊になる。
支給が始まるのは半年後だろう。

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 10:32:57 ID:P4B+htVb0.net]
>>173
落ちた証明がいるんでないの
前年度までの確定申告の実績とか

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:58 ID:ViIw+gfA0.net]
自己申告制とはうまくやりよったな
当たり前の日本人なら辞退するだろうからw

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:58 ID:zl7a7Iu10.net]
貧乏アピール合戦が始まろうとしている

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:01 ID:UCZqHl760.net]
どうして他国を見習って一律給付しない?

都合が悪いときは他国の例を出すくせに

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:33:02 ID:meLmDLiY0.net]
小さな布マスク2枚もそうだが自己申告制とか安部が何をやりたいのかわからん
まあいまだに緊急事態宣言すら出せない無能だから仕方ないか

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:33:03 ID:cLbnUz6b0.net]
申請のやり方は公報しません
申請通過には議員の口利きが必要です
申請が通っても給付は7月末になります
それまでは我が党の後援組織である基幹産業をご利用ください

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:04 ID:Vd87ulmV0.net]
この前、株の損益の繰り越し計上のために確定申告行ってきたけど
損してるから貰えるよね



280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:05 ID:gg+RtnT50.net]
大企業の派遣切りはこれからだから受け取れなかったりしてw

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:06 ID:bi95doZ70.net]
(´・ω・`)正社員のみだぞ
おまえらちゃんと読めよ

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:07 ID:rR7pHk+K0.net]
だいぶ選挙荒れるね

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:07 ID:nErulS470.net]
無職→無職

は減収にあたらず
おめでとうございますww

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:09 ID:uGuE3CG10.net]
窓口に行きって…
オンラインでやれ

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:09 ID:MfLnWnCJ0.net]
減収証明できない奴は貰いようがないな

286 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:33:10 ID:jnfbJvuu0.net]
たったの2兆円?
20万円×1000万軒=2兆円
12000円×1.3憶人=1.5兆円

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:11 ID:RXLEWhdD0.net]
零細法人なんか従業員に給与回すから自分は給与未払い状態なのに額面でいくなら1円も貰えん。

288 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:33:11 ID:wm0QXufS0.net]
>>13
一千万人が役所に並ぶの?

289 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:33:12 ID:B8/nA0Bx0.net]
「収入」が「非課税レベル」まで落ち込んだ「世帯」に「自己申告」で「20万」
ほとんどの国民に無関係



290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:16 ID:1qf0MGBv0.net]
ニートは、はよ今すぐ日雇いアルバイトせい!
8000→0で申告や!

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:16 ID:W+r4JQIM0.net]
>>206
俺も1月以降仕事ないから貯金で食ってる

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:16 ID:V8PMRfGF0.net]
資料てなによ?

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:20 ID:wXngdbBj0.net]
>>5
現時点では給与明細や通帳によるコロナ以前との比較

294 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:33:20 ID:t88Djeyn0.net]
事務手続き増やしてどうすんの
アホなの?

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:20 ID:/2L1yPi+0.net]
20万プラスマスク2枚貰えるヤツとマスク2枚だけ貰えるヤツ
君はどっちだ!

296 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:33:21 ID:fDshf39W0.net]
まあ要するにフリーランス救済だな個人事業主
お前らドイツ棍棒にして叩いてたんだから
これ褒めろよ

297 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:33:20 ID:uZl0+jHt0.net]
失業者はどるなるんだ?

298 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:33:20 ID:CufKSQIu0.net]
国民全員無差別に1人10万配ればいいんだよ みんなすぐに欲しいんだから 安倍政権ってほんと頭狂ってるわ 

299 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:33:21 ID:fvcTvRDH0.net]
役場みなごろしやな。



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:23 ID:1eQh9JdQ0.net]
フリーランスはどうやって減収証明すんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef