[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 10:55 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件



1 名前:どどん ★ [2020/04/03(金) 10:18:30 ID:YeoDYW5S9.net]
 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付について、支給額を1世帯当たり20万円とする方針を固めたことが3日、分かった。
7日にもまとめる緊急経済対策に盛り込む。全5800万世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見通し。財源となる2020年度補正予算を大型連休前に成立させ、早期の実施を目指す。

 申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が自ら窓口に行き、収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。政府は収入がどれだけ落ち込んだ世帯を対象とするかなど
詳細な制度設計を詰め、近く申請方法を公表する方針だ。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000057-kyodonews-pol

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:38:50 ID:OHle//K60.net]
年金貰いながら生活してる人は落ちる人もいるわな

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:38:51 ID:rR7pHk+K0.net]
その金で国産マスク工場作れよ
不織布な

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:38:52 ID:xm3v0YXP0.net]
今年のボーナスは間違いなくへるんだけど、そういうサラリーマン多いんじゃないの?
それらを対象にしないとかもう終わってるじゃん?
今明確に仕事へってるけど、それが給与に反映されるのはまだ先だし。
まじで二度と自民には投票しねぇ。

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:38:52 ID:2fmnAmsUO.net]
労働者の数
公務員 300万人
サラリーマン2500万人
その他/時給労働者 3000万人
一生で稼ぐ金額
公務員 3億円
サラリーマン1億6千万円
その他/時給労働者 9千万円
一生で持っていかれる税金と保険料
4千万円以上(今の税率と物価水準)
時給労働者は50手前で破産します

時給労働者ばかり使ってる会社はそろそろ滅ぼさないといけません
犬になったら最後なんです

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:38:53 ID:NLjPr0E+0.net]
もともと収入が0の俺
もらえる可能性も0

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:38:53 ID:VRqA0R0B0.net]
申請するのが恥だと思わない人だけ申請。

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:38:55 ID:v2McWSoN0.net]
20万円貰える世帯は、

子供がいる世帯だけ

おまえらは貰えないの

わかった?

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:38:58 ID:B8/nA0Bx0.net]
しかもこれから予算化だから
早くて夏、下手すりゃ秋ww

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:38:58 ID:aqxR8YWd0.net]
窓口に外国人が殺到するんだろうなぁ



610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:38:59 ID:VgN1ICDq0.net]
実際に受け取れる人は10万人くらいかな

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:00 ID:G3nB/l/10.net]
>>562
そしたら救済の必要なしとか言いそう

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:00 ID:kRq8qgUy0.net]
>>34
対象外だろうね
こういう人から恨みを買う制度だな

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:01 ID:jiEPMvzL0.net]
正社員でよかったー
とでも言わせたいのかね

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:01 ID:/imMvEQp0.net]
>>535
ほんと弱者救済だけだよこれ。これはこれで良いとしても
景気対策するつもりが無いのか政府は。
これもらえなかった人たちの落胆は半端ないぞ。

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:02 ID:EUWfMx3n0.net]
自己申告だから誰でも貰えるよ
罰則とかただの脅し
バレないしするだけ無駄
正直者がバカを見ます

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:02 ID:UCZqHl760.net]
独身世帯「安倍ちゃんGJ!」
夫婦世帯「くそ、半減か。まあ、仲良く分けようや…」
子育て世帯「子供がいて損したわ。お前ら今すぐ独立して出ていけ!」

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:psage [2020/04/03(金) 10:39:02 ID:o571LnSZ0.net]
国民団結して自民を大敗させよう

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:03 ID:m29nwO5e0.net]
>>459
IT後進国の日本で線引きなんてやってたら何ヶ月掛かることやら…

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:04 ID:55MwB5Jx0.net]
>>541
さっきテレビで罰則は事実上 不可能って言ってた



620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:06 ID:bi95doZ70.net]
(´・ω・`)正社員以外はもらえないから諦めない
正社員以外は人にあらずが政府の意思よ

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:05 ID:ssJBcb+f0.net]
今なら1000万世帯に20万円が!
応募の条件はまたあとで!

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:07 ID:meLmDLiY0.net]
なぜ国民全員に現金を支給する必要があるのかまったく理解してないよな

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:08 ID:YUcDWuCl0.net]
こんなことやったら、世の無職と年金老人は次絶対に自民党に票いれないぞ

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:08 ID:djXyeQgq0.net]
おまえらまだ暴動せんのw

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:09 ID:74Slib9j0.net]
残業減った公務員にも配るんだよね

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:12 ID:zh4hjdio0.net]
貰える人ってそんなに多くないよね。
残念な国の国民で不幸だが運命だと思って受け入れるよ。
選挙で自民にはもう投票しない

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:12 ID:DhFWbkig0.net]
>>76
これからなんだけどな

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:13 ID:plhKAjVi0.net]
>>404
正規、非正規問わず「コロナの影響」なんて証明できっこないでしょw

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:15 ID:QBrsmoEd0.net]
>>414
怖いわ
書類手続きやら一人辺りどれだけ時間がかかるやら?怒号飛び交ったり暴れだしたりする人間も出る



630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:15 ID:MJevFHeF0.net]
自粛自粛で補償無い!
って言ってた芸能系の補償もこれ?

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:16 ID:tFxNFg6Y0.net]
>>24
元も今も平均的高めだから無理だな

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:17 ID:ZGdbAHsG0.net]
>>554
窓口にいる派遣が過労死したらまた派遣から
一人連れてくるだけですが

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:17 ID:/2L1yPi+0.net]
窓口でのアピールは3分以内とする

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:17 ID:+g8OJnDl0.net]
外国と直接比較できるからな
いかに自民党が酷いか一目瞭然だろ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:19 ID:5XgamD+z0.net]
なんで対象が1千万件ってわかるの
怖いんですけど

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:19 ID:li/qMxyG0.net]
月給は減ってないけどボーナスは大幅減確定だぞ
証明出来ないから貰えないのか

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:19 ID:Oa1AvUUy0.net]
俺の仕事は変化ないし収入も変わらないだろうが、嫁のパートが先月から止まった
とりあえず収入が減ったって事で申請してみる

貰えればラッキー

皆もこの波に乗り遅れるなw

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:22 ID:EhiQsMBW0.net]
証明って難しいぞ

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:24 ID:RU9wVPcV0.net]
>>547
所得制限で無理
1500万から100万に下がった場合はもらえる


162 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 10:12:18.14 ID:6sUFkELX0
▽所得が住民税非課税レベルまで急減した世帯
▽フリーランス等で所得が半減した世帯

だと、さっき日テレでやってた



640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:25 ID:uNdflmeX0.net]
テンバイヤー減収じゃん
マスクの在庫抱えて赤字だろ

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:25 ID:8vAMvCuS0.net]
>>584
しかも自営とか脱税しまくりの税金払ってねーだろ

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:26 ID:uTR767Xy0.net]
住民税非課税世帯対象だろ
年収で言うと夫婦子供2人で250万ぐらいだ
1人暮らしだと100万以下

もらえる奴おるんか

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:27 ID:3ZxS+lGY0.net]
いっそ何もするな

その代償として国際社会から摘まみ出されろ
当然五輪も中止か代替地開催だ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:30 ID:ZxanPcu60.net]
育児休暇から復帰したばかりでいきなり給料低いんだけど、これだと条件当てはまらないんだが?

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:30 ID:pvcuN8sj0.net]
>>580
戦闘員と災害派遣要員を分ければ良いのかもしれない

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:31 ID:ugQgQGc10.net]
中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
doudoujin.blog.jp/archives/1074926518.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本政府も同様に愚かだった
結局絞りに絞ってほとんどの人には恩恵がない者になりそうな予感がする

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:31 ID:NrLWx/3p0.net]
こういうのって国民の士気を上げるのに大事なのにこれじゃ下がって駄目だわ
ウィルスと戦争してるのにこのリーダーじゃ勝てないね

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:32 ID:wm0QXufS0.net]
昨年の月給100万が80万になったとかでももらえるの?

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:35 ID:nmOKWWOX0.net]
月給はおそらくそのままで夏のボーナスは激減する予定だけど
それでも支給対象に含まれるのかね?



650 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:35 ID:FMVBs8AV0.net]
前年の源泉徴収票や給与支払証明書と
現在の給与明細を比較して役所が判断だろう

就労者救済が目的だから無職はもらえないだろう

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:36 ID:lbR18HLb0.net]
窓口に行くwwwwwwwwwwww

区役所クラスター

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:36 ID:YtRHd+OW0.net]
エンタメや自営業者を乞食呼ばわりするお前ら自己責任論者は受け取り拒否しろよな
乞食になりたくないなら行政に頼らず一生底辺生活してろ

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:37 ID:D04oSXqg0.net]
奇妙な条件付けるなよ
米国のようにさっさと支給しろ

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:37 ID:00vSAPvm0.net]
>>504
そうか、半日交代でごねながら咳しまくればいいのか

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:37 ID:kqgAdlsf0.net]
>>436
コロナかどうかは審査に含まれないぞ。

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:40 ID:DaS1LULJ0.net]
そういやマスゴミTV局が一斉に仕事減らしてなかったか?

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:42 ID:37L9DqjF0.net]
役所の仕事だけ増やして効果なし

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:42 ID:hNOMloVs0.net]
>>384
所得税対象外だろこんなもん

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:45 ID:I5ZTR1hq0.net]
1000万世帯が市役所に申請しに来たらどういうことになるのか分かってるのこのバカ政府



660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:46 ID:MDXGd+PQ0.net]
0だから減ってないように見えても貯蓄が減ってるのでお金下さい

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:46 ID:9QkJV70P0.net]
ごね得になるのかな

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:47 ID:/uRcd/VO0.net]
いやマスクみたいに一世帯に一律でいいだろ
生活保護は世帯ごとだから排除できるし

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:47 ID:wU7dmtvA0.net]
1月はそれほど深刻じゃなかたよな
1月と3月を比較して収入減ならもらえるのか?
1月にお金を受け取った領収書でいいのかな?

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:47 ID:z7K4qj8T0.net]
経済刺激策なのか収入減少救済策なのか、どっちなんだ

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:48 ID:C8s0Vdo70.net]
出し惜しみやってるって事は正当に給付する気はないって事

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:49 ID:JtVHRemh0.net]
5万で良いからさっさと決めてくれ

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:49 ID:Y6YYXOXI0.net]
マスクは1枚200円、5000万世帯に2枚ずつなので200億円。これに郵送料が60億円だそうだけど、こんだけカネを使って日本中から「ふざけんな!」とツッコミを入れられたウルトラ馬鹿、さすがは「森羅万象を担当している」と自称する総理大臣だ。

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:51 ID:tyF03OJ40.net]
手続きとか基準を超面倒くさくしてやる気無くさせる戦法とみた!!

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:52 ID:YUcDWuCl0.net]
不公平極まりない



670 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:53 ID:+cLD8TWp0.net]
年収 1,000万→500万は 〇
年収  200万→200万  × ってことか

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:53 ID:Vh0Wb3Ld0.net]
困窮してる家は受け取る頃には心中してそう

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:55 ID:gsUp/yxc0.net]
いきなりステーキの社長はもらえますか?

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:56 ID:JJPP3IBe0.net]
>>18
マスク2枚配る政権なら何でもアリだよ

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:57 ID:r1nDcYjB0.net]
ナマポのように、偽装離婚で世帯を分ける人も増えそうだね

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:58 ID:0t3EJ11N0.net]
3月いっぱいで派遣切りされたおれどうなるん?

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:39:59 ID:enYqZ6ZT0.net]
>>541
マジで罠かもしれないわ

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:59 ID:/N98gddF0.net]
>>590
ん?
休業補償対策は既に出てるよね?

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:40:00 ID:O3vdf84R0.net]
>5世帯に1世帯
>収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある

どんだけハードル高いんだよw

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:00 ID:2b0aiwQ40.net]
マスク代とエタノール代くらいはくれよ



680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:01 ID:Y+4SiSTI0.net]
>>47
イタリアって中東だったんやね(´・ω・`)

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:01 ID:eM25djK50.net]
お前ら市役所に行くじゃん?
集団感染するやん?
市役所閉まるやん?
申請できないじゃん?

政府はこれを狙ってるね!

682 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:40:01 ID:yeeM+Z2+0.net]
どれだけ落ちたとか審査すんの手間かかりそうだなー
残業代減って減収くらいでは出ないのかな?

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:40:02 ID:2OXw9rPK0.net]
月20万以上減った世帯が対象です。

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:03 ID:wHGPxV//0.net]
>>409
マスク2枚配布とか、現実をしっかりと見ていない証拠

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:04 ID:lbR18HLb0.net]
嘘やろ
頭に蛆虫湧いてるんじゃね

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:05 ID:OHle//K60.net]
選挙なんて一度も行ったことないが次回は行かせてもらう 安倍を引きづり下ろす

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 10:40:11 ID:P4B+htVb0.net]
日雇いやパートの人は減収証明書を雇用主が渡して上げる方式なのかねえ
証明する具体案が無いとわからんわ

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:40:12 ID:Af+hn+Vf0.net]
>>639
残念

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:40:13 ID:G3nB/l/10.net]
>>624
とりあえずお前は部屋から出てこい!!



690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:13 ID:Iq4KER8+0.net]
>>563
出来高制の人で今年になってからずっと落ち続けてる人じゃないの

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:13 ID:tGXG8NxA0.net]
残業代減ってるのが多そうなんだけど
それも通るのか?

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:40:14 ID:3WC+uKPf0.net]
>>600
批判なんかしてないが
麻生のアホが渋ってんだろ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:15 ID:MWiJK5KG0.net]
これ、外出自粛無視してデモするヤツ多発すんじゃね?

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:40:16 ID:NLjPr0E+0.net]
むしろ無職の俺にこそ給付すべきだろ!
さっさとくれ!

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:21 ID:iI6HM+dM0.net]
>>615
所得があれば来年絶対バレるって

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:21 ID:eSbldTQg0.net]
いまの時代オウム居てくれたらなwサリンでさ浅原は聖人だった感あると思います

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:22 ID:ZvWJPv/a0.net]
>>655
政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付

ちゃんと書いてあるじゃん

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:22 ID:rSDLY44C0.net]
>>369
上限20万円だったり

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:22 ID:v7q8Rfal0.net]
>>1
何回方針するんだよ



700 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:40:24 ID:uS9rZf1m0.net]
>>601
落ちるも何も所得が減ってないんだから年間受給者の可能性は0






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef