[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 03:21 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

上司が「学歴ロンダリングだ」と侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害発症で労災認定★2



1 名前:どどん ★ [2019/11/19(火) 14:41:17.41 ID:bo8/wePP9.net]
 2017年にトヨタ自動車の男性社員(当時28歳)が自殺したのは、上司のパワーハラスメントで発症した適応障害が原因だったとして、
豊田労働基準監督署(愛知県豊田市)が労災認定していたことが遺族側代理人の弁護士らへの取材でわかった。遺族側は「トヨタ側の対応が不十分だった」
として損害賠償を求めることも検討している。

 認定は今年9月11日付。遺族側代理人の立野嘉英弁護士(大阪弁護士会)によると、男性は東大大学院修士課程修了後の15年4月に入社。
16年3月に車両設計を担当する部署に配属されたが、間もなく直属の上司から「死んだ方がいい」「なめてんのか、やる気ないの」などと暴言を
浴びせられたり、地方の大学を卒業して東大大学院に進んだことを「学歴ロンダリングだ」と侮辱されたりして適応障害を発症し、16年7月から
3か月間休職した。

 10月に復職した後は社内の別のグループに異動したが、席はこの上司の近くにされ、仕事でプレッシャーがかかった時などに手足が震えたり、
ミスが増えたりすることが続いた。周囲に「死にたい」などと漏らすこともあり、17年10月30日、社員寮の自室で自殺したという。

 トヨタ側はパワハラと休職との因果関係を認めたものの、自殺との因果関係は否定したといい、遺族側は今年3月に労災を申請した。

 立野弁護士は「パワハラによって精神障害を発症した場合、職場復帰後もトラウマ反応などの症状に苦しむことがある。労基署が復帰後の実態を踏まえて
自殺との因果関係を認めた意義は大きい」と話している。

 遺族は立野弁護士を通じて「一生懸命育てた子どもがこのようなことになり、いまだに受け入れられない。今回の認定を機に、同じ苦しみを負う方や
パワハラ被害が生じないよう、職場環境の改善に努めてほしい」との談話を出した。

 トヨタ自動車広報室は「お亡くなりになられた方に対し、心からご冥福(めいふく)をお祈りし、ご遺族にはお悔やみを申し上げる。労基署の決定を
真摯(しんし)に受け止め、労災の防止、社員の健康管理に一層努める。互いに代理人を立てて協議中なので、詳細についてはコメントを控えたい」と
している。

読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00050121-yom-soci

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574134514/

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:40:13 ID:gDpVVgg70.net]
>>288
飛躍しすぎで草

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:40:25 ID:MEswklnV0.net]
>>277
普通はあまりないよね?
本人が自慢したり、ひけらかさない限り。
上司が狂っているんじゃないか?w

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:40:49 ID:ir6fnwxf0.net]
>>277
臨床の世界だと看護師からすげー言われるよ
◯大卒なのにインフォームだめなんですねとか、系列の病院行った方がいいんじゃないですかとか

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:40:53 ID:l2CI0GLE0.net]
低学歴なのにそこそこの役職や給与になると学歴コンプが表面化する。
最底辺の時は、必死で隠そうとするけど、高学歴の部下ができたりすると偉そうになる。

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:40:54 ID:SvVkM1JP0.net]
マウント取りたがるやつは何かにつけマウント取るんだから
学歴じゃなくても、他のことでどうせ言われるから
犬が吠えてるくらいの感覚で上司の戯言を流しとけばいいのにな
真面目ちゃんだったんだろう

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:41:01 ID:9Ud3NYMw0.net]
>>252
逆に学部からの東大出で「院からの奴が東大出名乗るんじゃねえ」って奴かもよ

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:41:02 ID:EQv2NCH00.net]
なんで逃げないの

308 名前:ゥな
会社がすべてじゃないでしょ
[]
[ここ壊れてます]

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:41:20 ID:Qv+/Md3D0.net]
>>277
話はしないが、どこの大学出たとかはみんながみんなを把握してるかなあ
外資にいた時はMBAをどこで撮ったとかUSCPAもってるかもってないとか、そういう話しはよくしてたよ



310 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:41:24 ID:DWuGAV5T0.net]
学歴ロンダリングってなんJ語だと思ってたら、こんな一流企業の課長さんも使うんだな

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:41:27 ID:uFRTUoPQ0.net]
>>288
むしろ車スキーなんて昔ながらのマッチョ指向だろw

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:41:27 ID:daxbUOCd0.net]
東京大学に入るのは難しいけど東京大学大学院に入るのは難しくない。
これって学歴ロンダリングじゃん?
これは侮辱じゃなく事実じゃね?

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:41:33 ID:sOgCx5Va0.net]
>>282
それしか話すネタが無い無教養で寂しい人間であるという証左でしょ
ネトウヨと同じだよ、自身の人生の帰属先が学歴にしか無い
ある種のコミュニケーション障害と言っても良い思うよ、パワー系のコミュニケーション障害だな
皇族が酒宴の席で学歴の話なんかしないんですよ、例えばいまの皇太子なら水の話とかをし始めるわけだ
要は、悲しい人w

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:41:39 ID:SUUCUiRm0.net]
この殺人上司はクビになったりしないの?

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:41:41 ID:VOo5Znt70.net]
>>301
当たり前だろ
ロンダや低学歴が出世できるほど甘くねえわ

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:41:44 ID:gcLlMAkD0.net]
入社するまではともかく入ってから学歴がなんだってんだ

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:42:06 ID:5dkQdWfj0.net]
電通の長時間労働の件も
あれだけ騒いで
罰金30万とかじゃ
なかったっけ?

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:42:06 ID:oqPIlpxZ0.net]
>>240
業績挙げてその地位に就いたのなら堂々としてりゃいいのに




…コネで就いたのなら救いようもないがw

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:42:08 ID:PLi6ttbc0.net]
>>259
評価とは評価する人間が持っている価値観に基づき客観的事実を特定の概念に
当てはめることを言うんやで
「学歴ロンダ」は日常用語例として侮蔑の意味が込められた言葉(概念)だろ?
だから〇大から▽大院に移ったという客観的事実を学歴ロンダという概念に
当てはまると評価したということは侮蔑の価値観を表示したことと同じなんやで



320 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:42:10 ID:gDpVVgg70.net]
>>290
下請けにめちゃくちゃ厳しいよな
指導してあげてる感覚なんだろうけど
何様なんだと思うわ

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:42:14 ID:WR5YT4dY0.net]
>>293

設計関係じゃないですかね。憶測に過ぎないけど。
パワポで説明しながらとか。

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:42:16 ID:ir6fnwxf0.net]
>>301
そら学部卒と院ロンダ同じにされたらかなわんって空気はあるんじゃね?
俺もそのクチで上司が罵ってるのかと思った

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:42:16 ID:XKjt4I6M0.net]
だから死闘だってw

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:42:19 ID:VOo5Znt70.net]
>>277
自己紹介すらしないとか気持ち悪すぎ

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:42:19 ID:71OmW6K00.net]
恥知らずで会社にしがみつく奴ほど偉くなる(´・ω・`)

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:42:23 ID:1OAzgSE/0.net]
>>1
実際学歴コンプレックスある奴って頭悪いからなぁこんなのが上司じゃ可哀想

どうせ生産性クソ悪い管理方式押し付けて文句言われてたんだろう

で、なんでそんな無駄すんの?と聞くと頭悪くて理解出来ないからお前が悪いとか言い出すんだろうな

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:42:48.84 ID:RxkOIUHQ0.net]
>>301
いや、内部進学者は恥ずかしくて逆にそんなこと言えないw

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:42:50.28 ID:z7nx/HEp0.net]
詐称ならともかく、ロンダなら全く問題ないわけだが

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:42:52.57 ID:Qv+/Md3D0.net]
>>288
いまどき、有能な人間はトヨタに入らないだろ
質が悪くなってるのでは?



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:43:03.61 ID:89YRKIY00.net]
東大なんかだと指導教員の能力が高いから
地頭の悪いロンダでもそこそこの業績あげられるからな

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:43:06.73 ID:VOo5Znt70.net]
>>322
無能であることに変わりはない

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:43:08.91 ID:Du1SzqPU0.net]
この会社は全国的に厳しいよ。
クルマ好きが夢を見て入ったら負け。

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:43:10.98 ID:JVoJ5Ots0.net]
社会人枠ではないわけだよね
純粋に理系の東大院に入る難易度がよくわからない

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:43:24.95 ID:sccbWgan0.net]
章男なんか二世でエスカレーターで学歴ロンダの役満だから笑う
社長こそ首吊った方がいいよ

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:43:33.14 ID:0nNxNMHi0.net]
上司の実名はよ

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:43:34.74 ID:9Ud3NYMw0.net]
>>299
他社に行って世間話で「俺の部下に東大出がいる」なんて言ってると、横で聞いてるだけで恥ずかしくなる

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:43:38.20 ID:WR5YT4dY0.net]
デステネイ、だよ。

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:43:45.92 ID:7Zy5TSO00.net]
>>157
院行ってたら「金持ちなんやね〜」的な印象、カネがなきゃ院には行けない
博士とっても日本じゃ全く無意味

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:43:50.98 ID:ir6fnwxf0.net]
>>321
学部卒、院に行ってない上司と、学歴ロンダで院から東大の上司の話だと思ってたけど



340 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:43:55.72 ID:ND9ViZzj0.net]
子供の頃、肺炎になってトヨタ系の病院へ入院したが「入院点数がさがる」
という理由で治りきってないのに、病院から追い出された。
母は仕方なく、名古屋市内の病院へ連れていった。
愛知はトヨタ王国で、まともな電子産業がない。電子産業があっても
ろくに研究開発をしないただの製造業。電子出身のまともなやつは
関東か関西へ行かざるを得ない。それで故郷愛知を離れた。
個人的にはトヨタという会社は憎い。自動車も憎んでしまうようになった。
(幼少期のトヨタの扱い)
漸く車を勝手も絶対にトヨタ以外の車にしている。また豊田市勘八峡
では社内のカイゼン活動で鬱になって入水自殺したとか、古い工場では
機械に挟まれて亡くなったとか、下請けのジャストインタイムで泣いているとか
とにかくろくでもない話が地元トヨタには多い。

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:43:57.54 ID:tPgS+r+40.net]
岡山大→京都大学大学院の人は
「京都大学なんてスゴいですね」とフルと
「学歴ロンダリングですよ」って自分で言ってたぞ。
それが原因ならメンタル弱すぎじゃね?
(´・ω・`)

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:44:00.76 ID:sOgCx5Va0.net]
>>314
TOYOTAもいろいろあるからな

一括にTOYOTAと言ってもTOYOTAは広い
そういうクズが集まる所は系列会社とかそういうんだろ多分

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:44:25 ID:4ozktREp0.net]
日本企業が求めるのはどんなに無茶で狂った指示でも忠実に黙って遂行する人。
必要な能力は丸投げ先に無茶無理強いさせる能力であって、専門スキルは不要むしろ邪魔。

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:44:35 ID:evwCSucS0.net]
>>290
内部もそういう体質だから外部にもやるのさ
いじめられてた奴がいじめる側に回るのと一緒
驚きはしない。昔からえげつない話山のようにあるもんなあ

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:44:38 ID:TwKKc0lS0.net]
>>313
うーんようわからん
やっぱ事実の指摘って言ったほうが自分にはしっくりくるわ
ごめんね「評価」ってセンを共有し続けられなくて!

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:44:52 ID:XKjt4I6M0.net]
職業を持たない主婦に、
毎日家にいる馬鹿を媒体にダメージを与えて20年間
集団ストーカーをやって地域性丸出しで大阪で有名人になりたいのがいるんだってw
それほどの異常性で墓穴を掘る代表じゃないの?????・???

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:44:52 ID:ekeucC3p0.net]
>>1
年功序列と新卒一括採用の企業だからな
学歴や職歴を積み重ねるアメリカ型組織は無理

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:45:19 ID:1ANK1VQf0.net]
学歴ロンダリングも出来ん奴の方が使えんだろ!

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:45:27 ID:SvVkM1JP0.net]
こういうの見ると
社会的な立場は別として、嫌



350 名前:ネ仕事はやらずに
ニートで1日中ゲームやってる奴のほうが遥かに人生楽しんでると思うわ
[]
[ここ壊れてます]

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:45:37.74 ID:qXtKHkGs0.net]
院卒は潰される、昭和から変わらないルールだな

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:45:53.80 ID:RxkOIUHQ0.net]
>>333
多分そう
学部・院とも東大の奴はよほどアスペでない限りそういうこと言わない

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:45:58.64 ID:0eGjdyPk0.net]
>>335
自分の分が分かってる人なんだよ
京大の院にいって、自分はお呼びでないと分かった人
無知の知と言って良いかも

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:45:59.43 ID:Bc7inBNZ0.net]
>>328
パワハラ上司はまず章男社長に言うべきだったよな。

社長には言いたくても言えないから部下に向かってたりしてw

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:46:06.66 ID:VWuibHvx0.net]
揉み消してるだけでこの手の話は多いのでは?元社員の友達が話してたけどw

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:46:10.73 ID:ir6fnwxf0.net]
>>335
その人はマジでやりたい研究が京大にあった人じゃね?
研究やりたくて院から大学変えた人は割と自分から「ロンダなんで大したことないっす」っていうけど、見てる限りロンダ目的で入った人は指摘されるとムスッとするからな

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:46:11.86 ID:l2CI0GLE0.net]
>>327
難易度的には、宮廷、国立上位学部入学≒東大院入学 ぐらい

学部の入試難易度からすると院は偏差値で言うと10弱は低いと思う。

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:46:14.58 ID:gDpVVgg70.net]
>>336
いや本社だが
トヨタは下請に親身で一緒に開発してるっていう達成感ありますよ!
なんて言う奴いねーだろ

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:46:17.91 ID:daxbUOCd0.net]
古市憲寿氏も”誰だって波瀾万丈”で東大大学院は入るの簡単って言っていたと思う。
古市氏は大学も慶應SFCのAO入試で楽して入ったって言ってた・・・



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:46:30.95 ID:BsBgmhqP0.net]
いたいた偏差値50あるかないかの私大出から東工大院に進んでた人
でも頭はやっぱ元の大学に近そう

まあこの上司は何から何までアウトだけどね
今時そんなばかだの死ねだの言ったらパワハラじゃん
この人も我慢しないで録音した上で会社や労基署にチクッてやれば良かったのに
少なくともただじゃすまないでしょ

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:46:38.81 ID:sOgCx5Va0.net]
>>299
まるで中国の故事に出てくる様な話だなw
なんでろう...山月記と夜郎自大を合わせた様な滑稽さ
隴西の李徴は博学才穎からの下剋上みたいなw

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:46:41.78 ID:XKjt4I6M0.net]
東大院卒に以上に固執して殺すまでやるっていう環境で
育ってきたんじゃないのかって思われる。
トヨタが潮流にのれないと日本は打撃w

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:47:23.38 ID:S1MSI1Jd0.net]
最近のトヨタのクルマはデザインがいまいち
こういうことね

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:47:45.88 ID:0eGjdyPk0.net]
馬鹿が東大院に行っても幸せになれないんだよ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:47:58.15 ID:evwCSucS0.net]
>>332
企業入ってからも肩書と中身が一致しないしな
日本の社会は全体的にそうだね…
欧米流にしろとは思わんがいつになったら変わるのか
ってもう無理かw

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:47:58.84 ID:ekeucC3p0.net]
>>352
もう世界中AO入試だらけだぞ
昔は推薦なんて極一部なのに、カネで学歴を買う、
上級国民ロンダリングになってしまった

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:48:02.26 ID:QNCQM/A70.net]
>>327
学部つうか研究科と研究室によって違うよ。定員割れしてるとことか、倍率が凄いとことかいろいろ。
あと東大は進振りがあるので理系で出来が悪いとあそことか、けっこう非情ですな。
そのへんでこじれた奴は卒業後「おれ灯台」とかいき

368 名前:チちゃうとか、まあ人によるけど
大多数はすっかり忘れて伸び伸びやってるでしょうな。若いからねw
[]
[ここ壊れてます]

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:48:06.69 ID:UN1W5mCb0.net]
学歴ロンダリングなんてリアルで言う奴があるか



370 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:48:37.26 ID:XKjt4I6M0.net]
さりとてトヨタが日本では神様w

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:48:37.97 ID:ir6fnwxf0.net]
>>345
身内見る限りだと学部東大の人は、学歴的には極めちゃってるから学歴の話なんかは「大学名で仕事できるのが決まるわけじゃないんで」とかで逃げようとする
あぁでもロンダで東大から院入った人も学歴の話を避けるから、職場で学歴の話なんかしないのが正解だな

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/19(火) 15:48:43.31 ID:4+k2OyHF0.net]
>>14
こども学科?

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:48:48.61 ID:gN1R4WtJ0.net]
>>128
放送大学は、高卒資格がなくても入れるから、お金だけではなくて、高校に行けなかったりした場合にも使える。

放大院が結構凄くて、修士課程では、他大で既に修士取得済みの人とか、 特定の先生につきたくて何年もかけて入学の人とかがいる。
博士課程にいたっては、倍率物凄く高いし。

あと、慶応にも通信があって、慶応通信→東大院の人が、東大経済学部で教授している。

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:48:50.41 ID:5vGD/ga70.net]
>>343
だわな
日本の組織は狂ってる
旧日本軍の頃から体質が全く変わってないし
下手したらインパール強要で自分の人生台無しにされてしまう

日本人ってのは外国人に使われるのが性に合ってると思うわ
サラリーマン経営者ですらそんなレベル

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:48:51.63 ID:qC+57ZlD0.net]
ジャガー横田の旦那も患者に言われるの?
おまえ、東大医学部卒じゃないやん、杏林大医学部卒の学歴ロンダやん、しかもその杏林ですら2浪。
高校は偏差値47の滝川西。そりゃあ息子も中学受験で苦労するわ。って。

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:49:00.62 ID:1f2SBBsT0.net]
こういう輩は何でも言って来るから殴り倒した方が話は早い

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:49:02.07 ID:TwKKc0lS0.net]
>>361
卑下して自分から言ってる人もいるけどね

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:49:05.87 ID:sOgCx5Va0.net]
>>352
東大神話が機能してるのが問題なんだよなw

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:49:09.99 ID:SvVkM1JP0.net]
みんなも東大院はいればええやん
なんだかんだ言って日本はマーチ以上ならマウント取れる
5chなら宮廷以上年収1000万が最低ラインらしいけど



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:49:30.95 ID:evwCSucS0.net]
>>359
そういえば医学部の裏口入学問題、男女比率がどうのですり替えられて
うやむやにされちゃったな。医学部の裏口は昔からある話だけどさ
このままいくね

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:49:51.38 ID:r06b9m5g0.net]
ロンダリンだ〜ロンダリンだ〜

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:50:09 ID:XKjt4I6M0.net]
日本の先進企業からは異常なストーカー体質をもった社員は干されるだろうねw

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:50:16 ID:4ozktREp0.net]
労働環境が過酷になればなるほど、その業種に必要な能力の人ではなく、過酷な環境に耐えられる人が増える。
そして過酷な環境に耐えられることが「能力」として捉えられるようになり、その「能力」を競い合い始め、
さらに労働環境が悪化する。結果、本来必要な人材は去り、職場は単なる我慢比べ大会に。

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:50:17 ID:ir6fnwxf0.net]
>>360
自分からロンダなのに東大卒とか言ってる人は間違いなく仕事できないハッタリ野郎なので近づかない方がいい

つーか職場で喜んで学歴の話するような人間はろくでもないから触れない方がいい

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:50:26 ID:qXtKHkGs0.net]
上司の評価は生意気な院卒を潰した出来る奴ってことになるんだろ

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:50:27 ID:+xZCUADQ0.net]
自殺教唆罪適用まだー?

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:50:29 ID:agfU52fO0.net]
採用したのは自分に同期あたりでしょう
何故そっちに文句言わないのか

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:50:40 ID:0XBWV8my0.net]
>>10
金はどこから出す?

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:50:45.76 ID:aoB82uDo0.net]
首相候補が母校出身だから期待している



390 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:51:04.36 ID:ND9ViZzj0.net]
>>276

暗記しているのではない。特に東大理科三の連中を見ればわかるが
ロジックがしっかりしているので、知識が系統的に整理されており、
必要な知識がすぐに取り出せる状態になっている人が多い。
数学ができる⇒理科ができる⇒英語ができるでA判定。
ところが国語ができない理科三は実は結構いる。ロジックだけでは
解決できない問題があるからだ。

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:51:07.10 ID:NwtidLLA0.net]
労災どころか、ただのロンダの副作用でしょ

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:51:18.47 ID:Qv+/Md3D0.net]
>>366
マジレスすると、作戦要務令って日本軍の古典理論のようなものが企業にも導入されたんだよ
もうこの国は笑うしかない
戦前をみんなが肯定してまったく反省も何もない
その結果が今の日本の凋落
プラス、原発事故ほったらかしで天皇万歳やってるキチガイ国家だよ
有能な人間は外資に入社するか、海外に行って自分の活路を見出したほうがいい
日本はまじでアホしか残ってない

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:51:20.55 ID:NgMAvtRl0.net]
>>293
出図が遅いとかかなぁ

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:51:21.62 ID:SuIub82F0.net]
上念司最低だな

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:51:28 ID:hi8RjRLg0.net]
まあ東大院は東大に入るより簡単だよね
研究室を選ばないなら

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:51:32 ID:ir6fnwxf0.net]
>>367
あらゆる方法でのし上がってやるみたいなメンタルは見習いたいぐらいだな

近づきたくはないが

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:51:47 ID:XKjt4I6M0.net]
中小はシロクマさんたちで苦労して何とかしたらw

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 15:51:56 ID:ufpIemle0.net]
>>361
リアルで思ったり感じた事がネットで書かれて口からも出るようになるほど現状が酷くなってるって事では?

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:52:07 ID:RxkOIUHQ0.net]
>>360
進振りでは不人気な印哲も大学院は研究レベルがすごいからな
まぁ全国の坊さんの最高峰だし、仏教学に関しても世界最高レベルというのもあるが



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:52:37.93 ID:lfDjcan60.net]
他の大学から東大院卒がロンダってよく聞くし、別に気にすることでもない。隠してたら恥ずかしいけど本人だって普通にロンダだって認めてるんじゃないの?
自殺したのは他の数々の暴言や叱責が要因でしょ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef