[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 23:18 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】「ノートパソコンに将来は無い、戦犯はMSとIntel」、メーカー幹部が悲壮感をあらわに★6



1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★ [2017/02/22(水) 08:58:05.19 ID:CAP_USER9.net]
デスクトップパソコン市場が縮小の一途をたどる中、
まだなんとかなりそうな気がしていたノートパソコン市場も悲惨な状況に陥っていることが明らかになりました。

詳細は以下から。

台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、2016年に1940万台のノートパソコンを受注生産した世界3位の
ODM(相手先ブランドで設計から製造までを手がけること)メーカー・Wistron代表のSimon Lin氏が、
ノートパソコン市場は危機に直面していると述べたそうです。

Lin氏は市場を牽引してきたIntelとマイクロソフトが長きにわたって革新をもたらさなかったことが原因と指摘した上で、
「遅かれ早かれノートパソコンはスマホ、タブレット、その他の携帯用ハンドヘルドデバイスに置き換えられる」とコメント。

WistronのようなODMメーカーは、スマホやIoTデバイスなどのスマートデバイスにフォーカスを移していく方法を
見つけ出す必要があるとしています。

なお、ノートパソコンの出荷台数は2016年に5%低下し、2017年に入ってからは堅調に推移しているように見えているものの、
これが需要が回復しているのではなく、小売業者が在庫を保持しなくなったことを受けたもの。

Lenovo、HP、Dellの3社は過去3年間で市場シェアを維持していますが、これはASUSとAcerからシェアを獲得しているだけに過ぎず、
Wistornは今年、ASUSやAcerから見積もり依頼を受けないつもりであると明かしています。

ゲーム機感覚で操作できる超小型ノート「GPD WIN」や、6月発売予定の「GPD Pocket」など、
ニッチ向けモデルがにわかに盛り上がりを見せる一方で、
Chromebookなどの新しいアプローチを採用してもなお縮小を続けるノートパソコン市場。

気が付けばエントリーモデルがタブレット向けの部品を流用した、簡素な仕様のものに置き換わりつつありますが、
今後はスマホや2in1タブレットに集約されていくのでしょうか。

news.livedoor.com/article/detail/12698066/

daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487681821/
2017/02/20(月) 21:38:00.04

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 08:59:11.67 ID:tWhz1yP/0.net]
パソコンは不滅とか言い切る老害が暴れるスレ?

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 08:59:19.86 ID:0Mc/O8yh0.net]
戦犯はアップルだろうw

4 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:00:00.96 ID:ojAwboOX0.net]
廉価版デスクトップの中身のマザーはノートと同じもの

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:01:36.04 ID:nCQipZ3C0.net]
ハードの心配はしてないんだが、Windowsは方針変更して7ベースにもどしてほしい。10なんてありえん。

6 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:01:57.34 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>2
PCが今以上に伸びることは無いよ
スマホ・タブレットから入った層が今やマジョリティで、彼らはそれだけで充足するから
ただPC端末が無くなることもない
それだけ

7 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:02:20.94 ID:k6oiOEAP0.net]
仕事はどうすんの?
ノートは必要だろう?

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:03:52.82 ID:qmXgJYPK0.net]
本格作業はデスクトップやノートPCなわけで、そのニーズの
最低レベルまで落ちたらマーケットに変化がなくなる。

バブルが弾けただけ。

9 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:04:39.79 ID:+UlHku5N0.net]
スマホやタブレットだって将来は無いよ
だってタッチって超絶クソUIなんだもん
あと5年もすれば絶対どこかの天才がスマホに変わるウェアラブル端末開発するよw

10 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:04:52.04 ID:mxVr8g+v0.net]
老眼に7インチ液晶は辛すぎる。



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:05:22.47 ID:/i7WiV3+0.net]
他に能がないIT土方とCAD屋のジジイどもが必死なスレ

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:05:28.40 ID:Gr9mynvg0.net]
操作性も処理能力もパソコンの方が上やんかぁ

携帯性を重視する世の中なら何で片手で操作できないポケットにも入らないような大型スマホが流行るんだよ

中途半端だな

13 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:05:37.81 ID:ojAwboOX0.net]
IBMが売った事業は将来性が無い分野

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:05:38.34 ID:qmXgJYPK0.net]
マーケットが落ち着けば、必要以上の価格競争が消えて
価格は上昇する。まぁ酷い商品も淘汰されるだろう。

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:05:55.25 ID:049oEg/60.net]
MSのWin7(8)から10にシフトする時のあのやり方見ると
WinPCは買いたくないと思ってきた

10ではDVDとかBDがすぐに見られないのがマイナス10ピクリン
MS純正ソフト買わないと見れませんとかやりそうで怖いw

16 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:05:57.70 ID:75aHE8sd0.net]
富士通もレノボに飲まれちゃうな。

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:06:09.77 ID:yL3BrRVm0.net]
アメリカ製品に関税を掛けよう

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:06:21.34 ID:Gk4cUu+q0.net]
もう高性能CPU作ったら脳に埋め込むしかないな

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:06:35.49 ID:11YV5mrT0.net]
本格的に仕事や勉強にはスマホよりPCなんだよね
スマホはあくまで携帯端末もしくは遊び用

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:07:13.01 ID:RaL5832q0.net]
仕事用のPCは9割方ノートPCだろうに

仕事用のPCは決まった時期に
まとまった数が捌ける
受注競争に勝ちさえすれば結構大きいビジネス

ASUSとかAcerとかは
今のノートPCの主要な顧客の企業に
取り入って行くだけの営業力が無いだけだろ



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:07:37.04 ID:0Mc/O8yh0.net]
>>15
7と比べて10は色々不便だよな

22 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:07:45.95 ID:+UlHku5N0.net]
>>11
必死とかそんなんじゃないだろw
仕事では大量の入力を必要とするんだよ
だから入力に向いていないタッチは仕事には使えないってことさ
PCを仕事で使わない底辺には分からないだろうけどなw

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:07:48.82 ID:qmXgJYPK0.net]
今まではデスクやノートのパソコン以外に端末がなかったので、
ちょっとしたゲーム、メール、情報収集に使われた。
それが消えただけのこと。

デスクやノートがなくなるわけではない。
この記事はおかしい。

24 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:08:12.28 ID:U9zJmzA00.net]
パソコンはオワコン

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:08:26.93 ID:hk/T+33G0.net]
見た目macbookみたいなのばっかやなw

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:10:43.12 ID:hfAbGiy40.net]
二極化してノートが一番需要無くなりそう
作業用デスクトップは生き残るけどノート使うならタブレットで十分となる

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:10:43.71 ID:qmXgJYPK0.net]
例えば、この2chのプログラムスクリプトをタブレットで
やるのは至難だろう。
SEやゲームも音楽も作るのはPC、使い手の多くがモバイル端末
そういう住むわけになるだけ。

28 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:10:52.25 ID:mdaLgYYK0.net]
あれだな 幕末に・・・

「いくら薩摩のミニエー銃の数が多かろうとたかが一藩。幕府の大号令の元に集えば槍、弓でも勝てるわ。」

と言ってた旗本と一緒だな。

29 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:11:03.30 ID:xKjfRGeP0.net]
買い替え時期なので、8,200円のスティックPCにしてみたら、不自由なかった。あと5年は戦える。

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:11:26.07 ID:o1bflD3v0.net]
>>22
タッチパネルじゃないデバイスで操作すればいいじゃん



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:11:38.14 ID:ZaPn8GaB0.net]
>>11と、スマホおんりーが

32 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:11:47.14 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>23
だいたいバザップみたいなソースで騒ぐのは浅すぎるわ
端末のもっと大きな影響は仮想化とシンクライアント化だよ
昔はDAM端末から個別操作環境が拡大していったわけだけど、現状の端末スペックでの処理至上主義が変わって、また中央サーバに処理を集中させる趨勢になっていってる
そっちのほうがコンピュータ世界としては影響は大きい

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:12:12.08 ID:qmXgJYPK0.net]
>>30
それって結局のノートPCと同じって事だからね。

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:12:21.21 ID:F+gU9PcH0.net]
ゴロゴロしながらエロゲやるには最適なんだよね

35 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:12:24.18 ID:WvGKcZFN0.net]
結局、ほとんどの人間が単なる情報端末として利用していて、
職場以外では生産性あることはやってないと

36 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:12:29.81 ID:+UlHku5N0.net]
>>26
そんなことないぞ
営業職はほぼ100%ノートPCだ
営業職は顧客とメールのやり取りしたり見積作ったり絶対にタブレットになる事は無い

基本タブレットってのは"見るだけ"なんだよ
自分で資料作成したり文書作ったりするものではない

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:12:43.29 ID:N46x4WVc0.net]
高画質大画面で見たい人はどうすりゃいいの。
Youtubeをスマホ、タブレットでチマチマ見てられん。

38 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:13:28.34 ID:+UlHku5N0.net]
>>30
それはもはやタブレットじゃないだろw

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:13:32.64 ID:049oEg/60.net]
しばらくはスマホとノートとタブレット
各自好きなの使え的な流れかな?

ノートPC:バッテリーそこそこ持つ・記憶量大
スマホ:手軽でコンパクト
タブレット:ノートとスマホの中間

俺はゲームノート派

40 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:13:33.83 ID:mdaLgYYK0.net]
>>37
そのために外部出力がタブレット、スマホには付いている



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:13:55.70 ID:qmXgJYPK0.net]
>>37
なくならない。マーケットが縮小するだけのこと。
そのバブルで生きてきた人たちにとって死活問題なだけ。

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/02/22(水) 09:14:10.11 ID:A9JNlSXA0.net]
ハーゲの心配はしてないんだが、

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:14:35.43 ID:/a/1ltxm0.net]
なんでこのスレが6まで続くの

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:14:46.67 ID:o3DlO3U60.net]
>>39
ノートはなくなると思う

>>37
プロジェクターおすすめ

45 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:15:06.55 ID:mdaLgYYK0.net]
ってかね 最終的には・・・

「タブレットにBluetoothでキーボード、マウス」

これが最終的なパソコンの進化系になるでしょ

46 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:15:36.87 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>37
スマホから画面情報をモニタに飛ばすんだよ
同時にキーボード、マウスとも繋ぐ
有線でも無線でもいい
そしたら簡易PCになる
ただ画面にコピるだけじゃなくて、大きなモニタに合わせてUIを見やすくする技術も含まれる
Windows10MobileのCONTINUUMがそれ
Androidでも今度出るサムスンのスマホにその機能が搭載されそうだと話題になってる

47 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:15:53.32 ID:Pwypu16f0.net]
進化は完全に止まってるね
もう冷蔵庫やテレビや洗濯機と同じレベル

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:17:05.94 ID:KK2NNse20.net]
>>44
外でもキーボード必須な人は一定数いるからしばらくはなくならないだろう。

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:17:10.17 ID:YpIOS9KS0.net]
寝転びながらシコシコするのにはタブレットは向いていないからノーパソは生き残る

50 名前:37 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:17:27.42 ID:N46x4WVc0.net]
みなさんレスありがとうございます。
色々大丈夫そうなので安心しました。
教えてもらったワードをググってきます(`・ω・´)



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:17:32.70 ID:IrW17BPD0.net]
>>45
タブレットも売れないからメーカー撤退しまくりだよ

52 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:17:43.00 ID:yOLgowDCO.net]
タブレットができたから、ノートが縮小も当然だろ。
仕事や遊びはノートだけどな。

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:19:16.10 ID:2pSIUD620.net]
MS自身がもはや端末にはこだわっていないからな。
ノーパソ売りたかったらハード屋自身がイノベーションを起こさないとダメでしょ。

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:19:52.48 ID:qU2bD9d60.net]
>>21
プロジェクトリーダーや開発チームが入れ替わったりすると
前とは仕様をガラット入れ換えないと仕事をしてないと思われるから
余計な変更ばっかり押し付けられる

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:20:06.76 ID:CD/jfrp/0.net]
iPadありがたがる気持ちがわからん
馬鹿だし遅いしUI使いづらいし

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:20:09.89 ID:oOrPSoGx0.net]
オフィス使わず仕事する文系バカの社蓄スレだなここは

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:20:11.36 ID:049oEg/60.net]
液晶ペンタブ使う時、スマホに刺して使うようになるのかな
液タブ自体ワンマン化するのかな

Root取れないPCはいやだな

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:20:22.66 ID:p74SF/F00.net]
仕事だとキーボード欲しいんだよなぁ、キーボード欲しいってなるとノートで良いじゃん。って、なる。

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:20:23.04 ID:KK2NNse20.net]
>>51
実はピュアタブレットが真っ先に死にそうなんだよな。
2in1とスマホの間で存在価値がなくなりつつある。

60 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:21:18.62 ID:+UlHku5N0.net]
コンタクトレンズサイズのウェアラブル端末が出来れば、恐らくスマホもタブレットもノートも無くなる
その時にはキーボードも仮想キーボードになり仮想タッチだからマウスも不要
スマホサイズのPC本体をカバンに入れておけばOKという時代が近いうちに来るよw



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:22:38.49 ID:hk/T+33G0.net]
>>47
ハードディスクは最安値が2011年(タイ洪水前)でスペックも足踏みしてるね。

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:22:46.08 ID:THC/vGqu0.net]
タブレット市場の方がヤバイ

タブレットの世界出荷台数、16年Q4は20%減で前年割れ9四半期連続
itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/020300366/

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:23:05.83 ID:6nFD2ORz0.net]
多くの人はメールとネットだけ出来ればいいならiPadとスマホがあれば事足りるからな
一旦気づかれたら終わりや
別の価値を作らない限りジリ貧

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:23:34.06 ID:049oEg/60.net]
>>60
始祖鳥はバーチャルボーイ的な外観だと思う
次にサングラス的、最終的にコンタクトやペットボトルの蓋

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:24:24.10 ID:g1/Zjtq10.net]
タブレットを買ったはいいけど結局キーボードが欲しくなるからな
同等スペックのノートと比べて高いし重いしあまりいいところはない

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:25:26.24 ID:n9M+bhtG0.net]
キーボードは当分無くならんだろうけどな。
ノートブック→タブレット+キーボード って形にはなるかもしれんが。

67 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:26:15.99 ID:mdaLgYYK0.net]
>>60
それよりも脳に直接が速いよ

最近の研究では完全に失明した人の脳に直接的に映像を送っる仕組みができている。まだ白黒らしいけど。

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:26:22.48 ID:svO3Z/Mh0.net]
>>62
スマホの大型化が原因じゃないの

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/02/22(水) 09:26:31.78 ID:U45a/HZv0.net]
ノートパソコンウィン10に変えかえた
スマホ、タブレットは持ってない

70 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:26:40.59 ID:+UlHku5N0.net]
>>64
> 次にサングラス的

もうかなり前に出来てますがなw
グーグルグラスで検索w



71 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:26:41.74 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>60
I/Oデバイスとしてのキーボードは最後まで残るよ
「人間が直接触れるデバイスで実績と歴史のあるもの」はそんな簡単に無くならない
ただ画像出力の面ではあなたの言うとおり大幅に変わるだろう
コンタクトレンズにコンピュータを埋め込むのは実験レベルではやってるけど、性能を含めて実用化はまだまだ先
でもARは実現に近づいてる
ARグラスをかけて、目の前にウィンドウをいくつでも表示できる ウィンドウというがもはや四角い枠自体も必要無い
モニタという概念からの開放だ

72 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:27:38.43 ID:+UlHku5N0.net]
>>67
それは5〜10年では無理
PCとの神経接続技術がかなり敷居高い

73 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:28:21.39 ID:27TSoevf0.net]
>>36
過去、ノートパソコン持ってきてた生命保険レディーがタブレット持ってくるようになった。
自動車営業とかもそうなる可能性はあるんじゃ?

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:28:25.24 ID:X+eHSxFD0.net]
ThinkPadがあればそれでいい

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:28:32.05 ID:62MOLssd0.net]
>>2
この書き込みだけでアホだと分かる

76 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:28:54.50 ID:t1fe53Q/0.net]
持ち運びはミニパソコンかな。家ではノートとかかな。

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:29:04.51 ID:049oEg/60.net]
ナノマシーンが出来れば電脳化も可能?
あんまりそっち方面の話し聞こえてこないからな

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:29:09.92 ID:hNfQZa4M0.net]
外で仕事する事が多いフリーランサーの俺もノートパソコンからタブレットに乗り換えられるか試してみたことがある。

結論から言えばムリ。

文章入力の多い仕事ではある程度の大きさのディスプレイとキーボードがなければ仕事にならない。

営業のツールとしてはタブレットはいいと思うけどね。

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:30:12.40 ID:hk/T+33G0.net]
>>66
画面が小さいという人にも、外付けならいくらでも手があるよね。
このまま業務系もスマホアプリ化していけば、デスクトップは開発者のパワーユーザーやPCゲーマーだけになるかもね。
ショップも、「PCゲーマーの○○様でいらっしゃいますね。いつもありがとうございます。」とかVIP対応してくれないと。

80 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:30:28.09 ID:erJXpePC0.net]
>>10
同意だわ
小さい字は虫眼鏡で見てる



81 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:30:52.05 ID:zLTMw06a0.net]
ヘッドマウントディスプレーをオサレなメガネみたいな形にして
キーボード型のPCで操作するようにしたらバカ売れすると思う
手元を観なけりゃ操作できない人が多数派だってこともキチンと考慮
して視線を下にしたらキーボードが見えるようにすれば

82 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:30:56.91 ID:+UlHku5N0.net]
>>71
仮想キーボードはあくまでスマホ・タブレット・ノートPCユーザ限定だよ
そもそも上の3種のユーザは携帯性を最重要視しているからね

俺みたいな技術屋が社内でシコシコやる分にはウェアラブル端末なんぞ必要ないから
ハイパワーのデスクトップで今と変わらないと思うよw

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:31:48.40 ID:gUZIWYMQ0.net]
パソコンていまでも5,6年で潰れるよね
こんな電化製品ないよ

84 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:31:48.45 ID:mdaLgYYK0.net]
>>72
でもマイクロチップで多少なりやってると聞いたが

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:32:03.20 ID:cR14DBQ30.net]
GoogleがOffice完全互換、全てのブラウザーで編集・マクロがサクサク使えるようになるとMicrosoftは終わりだな。Office365とは何だったのか?って話になる。

てか、人類の生産性向上のために、そうなって欲しい。

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:32:28.62 ID:049oEg/60.net]
>>78
キーボードに慣れちゃってるのも有るけど
やっぱりデスクトップだろうがノートだろうが
PCはキーボードでやるのがしっくりくる
俺の場合はゲームだけど

ミニ3ではネットか簡単なアプリしかしない

87 名前:!omikuji!dama mailto:sage [2017/02/22(水) 09:32:42.97 ID:SoqaxViH0.net]
>>15
ピクリンってなんだい?

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:32:49.30 ID:rg0k2LCQO.net]
ノートは壊れても殆ど自分で修理出来ないけどタワー型のデスクトップならある程度は自分で修理出来る

ハードディスクやドライブの交換なんかはね

89 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:33:05.73 ID:3u5qHT6C0.net]
うちの会社でもちょっと前からノートパソコンでやってた工数や品物在庫の管理をタブレットに移行し始めたわ
最初は俺も含めみんなブーブー文句言ってたけど、今じゃ便利さに気付いて誰もノートに触らない
職場に4台あったノートは1台に減らされた

90 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:34:44.53 ID:k83Ik1uI0.net]
手作業すきだからな、
デスクトップやノートPC、残るだろう。



91 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:34:51.10 ID:+UlHku5N0.net]
>>73
それはBtoC営業で顧客とメールのやり取りしないのと自分で資料を作成しないからだな
そういう営業もゼロではないが大半の営業はそんなことは無い

92 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:35:02.31 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>82
技術屋なら分かると思うがハイパワーのデスクトップはもう必要無い
ワークステーションというものは細々と命脈を保ってるけど全盛だったのは20年前
今はクラウドビジネスが進化してコンピュータリソースは鯖からサービス分の按分供給されたものを使用する世界になってる
端末スペックの必要性は主に企業においてどんどん低下してる

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:35:05.94 ID:qr2NqhpU0.net]
タブレットが主流になるのかな
仕事ではデスクトップ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:35:19.05 ID:049oEg/60.net]
>>87
僕ちゃん専用仮想単位だよ
まあペリカみたいな感じかな

君の時空は正月なのかい?

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:35:28.62 ID:hk/T+33G0.net]
>>83
スペック競争激しかった頃は、1年前のPCなんて馬鹿にされてたかもしれないけど。
今はちゃんと掃除したり、変なウィルス実行しなきゃもっと持つよ。

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:35:39.99 ID:6nFD2ORz0.net]
仕事で使うならノートPC一択だけどな

97 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:36:39.62 ID:zLTMw06a0.net]
というかヘッドマウントディスプレー自体が以前からあるのに
未だにヒットしてないデバイスだと思うデスクトップでもノートでも
使える表示装置なんだから単体で売れば一定の市場を形成できるデバイス
なんじゃね?

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:36:50.35 ID:hNfQZa4M0.net]
>>86
おれも自宅ではノートパソコンに大型モニタと外付けキーボードを繋いでるよ。
デスクトップPCよりこちらの方がいいね。

99 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:38:06.14 ID:wOPudXCR0.net]
>>61
知ったか君がHDD10TBの時代に何を言ってるんだな

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:38:36.59 ID:STI4iBNr0.net]
スマホで動画編集しているやつみると悲しくなるわ



101 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:38:38.27 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>89
そうそう、それが現実の現場だよね
でもそれは端末が変わっただけで、鯖とアクセスやりとりしてる内容は変わってないわけで、
その意味でタブレットかノートPCか!で戦う意味はそんなに無い
ノートPCやデスクトップPCで特にやる必要も無かった業務が再発見されてるだけ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:38:53.62 ID:ZaPn8GaB0.net]
>>92
3DCGのレンダリングや物理シュミレーションではまだまだパワーが足りないぞ

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:39:04.86 ID:UHr7It/D0.net]
ま、無くなってもOSやCPUや記憶媒体みたいな根幹を支配してる企業にとっては、外箱が変わるだけなんですけどね。
日本企業みたいな中途半端な組立屋さんは困るだろうねぇ。

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:39:07.51 ID:hNfQZa4M0.net]
>>95
おれのノートパソコンはメイン・サブ機共に2010年製で、処理能力的にはあと5年は楽勝。
さすがに液晶モニタが見劣りするので買い替えたいけどね。

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:39:47.69 ID:hk/T+33G0.net]
>>99
8万円ってwww
2011年って2TB3000円で売ってたの知らんでしょ?

106 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:40:01.10 ID:+UlHku5N0.net]
>>92
大企業なら自前のサーバをおくだろうけど、俺みたいな中小企業は外部のサーバに頼らざるを得ない
ところが外部のサーバに重要情報を置いて良いなんて会社はどこにもない
よって現時点ではクラウディングは実用的じゃないんだよw

どうでも良い民生サービスならクラウディングOKだけどなw

107 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:40:14.85 ID:9+1WiNko0.net]
>>100
SNSアップして皆で共有するんやろ?気にするほどのことじゃない

108 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:41:18.78 ID:B3rpqFIl0.net]
Wistron なんて初耳だな

台湾メーカーの底力は恐ろしい

109 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:41:38.10 ID:88ZlAOog0.net]
PCパーツがドンドン安くなるな・・・

110 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:41:40.31 ID:oLXZDGdQ0.net]
ノートPCはビジネスもホビーも中途半端かもね。
デスクトップは趣味の領域でまだ残りそうだが。



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:41:49.28 ID:/i7WiV3+0.net]
>>22
こういう応用のきかないカスが騒いでいるのか

112 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:42:19.80 ID:B3rpqFIl0.net]
>>105

>2011年って2TB3000円で売ってたの知らんでしょ?

何その、誰も知らない特売情報w

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:42:40.11 ID:Rff6Vdqh0.net]
馬鹿みたいに高いのに売れるわけがない
スマホで事足りてる人多いんじゃないの

うちは今時珍しいガリガリのPC使って
タブレット一人一枚+ガラケーの合わせ技。

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:42:57.75 ID:th9oMoY50.net]
ノートって膝の上でもキーボード打てるよね
膝の上のパソコンって、ノートだけの独占市場だから需要はなくならないと思う

115 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:43:47.10 ID:+UlHku5N0.net]
>>111
スマホでも論文書ける!とか言っちゃう人ですか?
仕事ではそんなちんたらやってられないんだよw
まあお前がPC使う仕事についてからレスしろ
話はそれからだ

116 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:44:08.85 ID:/tLy3GW70.net]
>>83
はあ? 俺は今でもXPのパソコンが欲しいくらいだからw
死ぬまで戦えるわ! 

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:45:05.44 ID:g1/Zjtq10.net]
>>88
うちの旗艦PCが先日エラー落ちするようになって結構難儀したばかりだw
結論から言えばOCで遊んだとき2種類のツールでそれぞれ5GHzまで盛ってたのを
片方しか戻してなくて立ち上げからフルスロットルで回って撃沈
んでなんでフルスロットルで回るのかと調べたら某セキュリティがupdate失敗で
リアルタイム監視が勝手に切れて警告画面が出てをエンドレスで繰り返してた
挙動だけ見てると質の悪いウイルスにでも感染したのかと思ったわ

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:45:55.16 ID:MvJTg8+90.net]
>>65
画面にキーボード出せばイイじゃん

119 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:45:56.46 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>106
オンプレミス市場の退行は顕著で、中小でもスタートアップ企業は自前の鯖とかもう持たないよ
AmasonのAWS、MSのAzureを使うのが殆ど
IaaSやPaaSの伸びがやばい
あと10年したらどんな企業でも鯖はそれらに構築しておいて端末は仮想デスクトップで使うというのが普通になってるはず
クラウドの出始めはオンラインストレージに過ぎないようなもので、「誰がそんなところに大事なデータを置くかよ」と誰もが思ってたけど
今は時代が変わって人の認識も変化した

120 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:46:14.42 ID:+UlHku5N0.net]
>>116
近いうちに32bitアプリが絶滅するぞw
だからXPも使えなくなるよw



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:46:22.46 ID:Cxzw6WSq0.net]
バリバリ使うのはデスクトップだし
持って出られるようなのはタブレットで間に合うからなぁ
高性能ノートがそもそも微妙だし

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:47:15.28 ID:mtbvFyD80.net]
国内メーカーは悲壮感どころかPC全滅ですがw

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:47:33.18 ID:Cxzw6WSq0.net]
けど何でもタブレットでやろうとするとすぐ無理と気付く

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:47:35.68 ID:th9oMoY50.net]
>>118
それがキーボードの代わりになるとかw
お前マトモにキーボード使ったこと無いんじゃね?

125 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:48:09.79 ID:mxVr8g+v0.net]
役場なんかはノートPCだろう。
タッチパネルでEXCEL入力なんて、無駄に時間かかって疲れるだけだ。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:48:24.42 ID:g1/Zjtq10.net]
>>118
表示が狭くなるじゃん
元々画面もそんなでかくないのに

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:48:24.68 ID:VgiZLpQe0.net]
>>88
法人の場合はどちらにせよ自分で修理とかしないから大きな会社になればなるほど
ノート導入が多いだろうな(勿論全用途が
ノート、ってわけじゃないが)

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:49:02.34 ID:WrUFhU550.net]
もう十分行き渡ってんだからずっと同じペースで売れるわけねーだろ

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:49:05.65 ID:Rff6Vdqh0.net]
>>83
ネトゲするんじゃなければその3倍の期間使えるけど。

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:49:37.13 ID:/i7WiV3+0.net]
>>106
大企業でSalesforceやAWS使っているところはいくらでもあるから



131 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:49:49.21 ID:+UlHku5N0.net]
>>119
そういうもんかね?
俺の顧客の殆どはVPNごしのデータのやり取りも嫌がるぞw
うちの機器を社内LANに繋げるのも嫌がるくらいw

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:50:11.42 ID:j/DhgksS0.net]
スゲーな、何このクレクレ根性

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:50:14.75 ID:Cxzw6WSq0.net]
今は携帯ショップなんかで契約書のサインがタブレットに手書きになってるけど
あれキレイに書けるやついんの?

134 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:51:12.85 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>122
DELLが90年代後半に躍進して、BTOならスペックも自由に構成できるし
そもそもPCって汎用パーツを組み立ててるだけなんだなって世界中が認識したのに
そんなもんを続けてるのが悪い
認識が20年遅れてる
IBMがThinkpadをすっぱり捨てたのはさすがだわ
今のIBMのメインはクラウドと人工知能だしね

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:51:26.04 ID:j/DhgksS0.net]
>>131
そういう所は生き残れないんじゃね?

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:52:11.12 ID:b/6Lqj6P0.net]
そりゃノートなんか出張族以外要らねえだろうし将来なんかあるわけない
デスクトップは開発が続く限り必要だが

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:52:14.57 ID:STI4iBNr0.net]
>>133
運送会社の受領もそれあった
誰の字かワカンネーよ

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:52:23.93 ID:VgiZLpQe0.net]
>>129
15年前ってPCはPen4でノートはPenIII-Mの時代だぞ… 流石に一般人の通常使用においてはきつい

139 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:52:58.26 ID:/tLy3GW70.net]
>>120
新しいアプリ必要ないだろw
完成されてるんだよw

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:53:55.57 ID:/WwdTxbS0.net]
ポケモンキーボード買えよ馬鹿



141 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:54:54.72 ID:XmMcTes30.net]
でも世の中の新しい物はみんなスマホを念頭に構築されているよね
スマホが新しいカルチャーの根本で、少し前までその位置に居たPCはその為のツールになったって事だね

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:54:59.37 ID:MvJTg8+90.net]
>>119
ないない
クラウドなんて本来はビッグデータ収集に付随するサービス向上が目的
ググる等がやるのが意義がある

それ以外は顧客を縛るだけに過ぎない
一般には自由度が落ちるだけ

143 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:55:03.43 ID:+UlHku5N0.net]
>>135
それはその会社のセキュリティポリシーの問題だからな
遅れてるwとかそういう話じゃないから
デ○ソーなんて社内でUSBメモリは使えないわ、LANにも繋げられないわで
どうやってデータ取り出すんだよ!って俺がクレームいれたくらい
最先端の技術を持っていながらそういう会社もあるんだよw

144 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:55:31.61 ID:IcEREj0l0.net]
ワイヤレスマウスが早く成ったくらいしかXPからの進歩を感じないな
2chはアフィリが重くて悲しいです

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:55:31.98 ID:g1/Zjtq10.net]
>>134
そのDELLが今やデスクトップも専用パーツで固めて自由度をなくしてるんだから世の中わからない
コスト的なものなんだろうけどね

146 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:55:50.10 ID:QdR4lYwX0.net]
>>2
クルマと同じでしょ。PCはPCとして使う人はゼロにならないけど、これ以上は増えない。
オフィスもアドビもプログラミングもしないコンシューマーはPC買うより、スマホタブレットで十分。
但し、スマホもタブレットも普及してくれば、PCと同じで頭打ち。

147 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:56:28.94 ID:XmMcTes30.net]
>>133
ただ変換されるだけだぜ?

148 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 09:57:38.93 ID:+UlHku5N0.net]
>>142
俺もそう思う
自由度が減るだけだよなw

一見便利に見えるが情報を一極集中させるとセキュリティに金かけざるを得なくなって
デメリットがメリットを相殺してしまう。
端末のパワーが必要なくなるなんて瑣末な問題でメリットでも何でもないしなw

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:58:31.08 ID:MvJTg8+90.net]
>>135
ないない
これからはシステムに縛られる会社が脆弱になる

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 09:59:50.18 ID:r2nCLhal0.net]
スマホやタブレットはコンテンツを利用する端末。
ノートパソコンやデスクトップパソコンはコンテンツを作る端末。
作る側が無くなったら使う側は何のために使うんだ?
要するに作るスキルが低下してきている、もしくは専門化してきているだけじゃないの?
そりゃ使うだけなら作るための端末なんて要らんわな。



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:00:47.66 ID:Rff6Vdqh0.net]
>>138
一昨年16年使ったPCを一つ処分したよ。
ネットやったり仕事する分には十分だった。
エロ動画見たり画像たっぷり保存するのは用なさないだろうけど
自分は女なんで。

152 名前:!omikuji!dama mailto:sage [2017/02/22(水) 10:01:18.23 ID:9TmYk6W10.net]
>>9
アームターミナルくる
https://pbs.twimg.com/media/CtXtv7VUsAAeSfP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CXLbSBQUkAALSp0.jpg
https://renote.s3.amazonaws.com/uploads/article_image/file/43472/557c68765a1d5f0ca9e71b73c00130e0.png

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:01:43.77 ID:0+CCaoHa0.net]
タブレットの高性能化が進んでくれればノートなんて要らん

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:01:48.34 ID:VgiZLpQe0.net]
>>143,148
そりゃ大会社になればなるほどセキュリティ漏洩のリスクが大きくなるからな
個人情報漏洩したら新聞に載るし、載ったら株価にも影響が出る
だから利便性が減ってもセキュリティ重視になる

金のある大会社はどんどんシンクライアント端末化を進めようとしてるよな

155 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:02:27.84 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>148
オンプレミスにするから無駄にセキュリティやシステム構築に金がかかるんだよ
あなたの認識は15年くらい遅れてるよ
自前の鯖にUNIXやWindows Server入れて思う存分作り込むなんてのはもう昔の話
+の年齢層は高いから俺の言ってることをそのまま受け入れられなくてもそれは仕方無いけどな
でも時代の潮流はちゃんと見とこう

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:03:03.27 ID:mT9JP5OJ0.net]
16年とかよく頑張ったな
うちもこないだ10年選手処分したけど最後の方は電源ヘタレて青画面連発だった

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:03:17.43 ID:HWTu2KZ/0.net]
電源つなぐとこプラプラしてきて終わった。

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:03:29.12 ID:Rff6Vdqh0.net]
>>152
こんなの身体に背負ってどうやって仕事すんの・・・

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:03:53.64 ID:mtGefY9Q0.net]
>>153
キーボードも要らんの?
キーボード必要ならノートパソコンの方が使いやすいけど。
閲覧だけならパソコンは要らんだろうけどさ。

160 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:05:05.47 ID:GMX/6Ace0.net]
PCでネット見るだけの人がスマホに流れただけ。
2chの書き込みはPCが多いんじゃないかな。
メールだってPCの方が使いやすいし、スマホでするのは
LINEぐらいでしょ。



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:05:42.29 ID:VgiZLpQe0.net]
>>151
今でもテキストサイトとか写真みるだけならまあ可能だろうが…
当時のノートとかだと動画再生もハードが対応しておらず
ソフトウェアデコードになってまともにみれなかったりするけどな

実際普通の人には無理だよ
それこそそういうことを言うと、スマホでも今でも10年以上前のWindowsMobile5の端末でも
2ちゃんを初めとしたテキストサイト見るにはなんら問題ないとか
言えるけど、普通は実運用に耐えられないよ

162 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:06:38.07 ID:+UlHku5N0.net]
>>155
俺も技術屋としてアンテナはいつもセンシティブにしておこうと心がけてるが
今の所、一流の会社でも君の言ってるような動きは無いかな
ただ、色んな生産設備をサーバに繋げて統一プロトコルで各端末から情報を見れるように
しようとしているところは多い。

個々のPCを・・・ってのは今の所あまり見ないね〜

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:07:29.23 ID:/0J+rCZ50.net]
タブレットは指で操作するってのが致命的なんだよな
指は細かい操作をするには太すぎる、逆に画面は小さい
例えばExcelのセルを選択したり、ドット単位で画像を範囲選択したりが無理

MSはそれを理解してSurfaceにスタイラス付けているのだろうし

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:08:19.82 ID:mtGefY9Q0.net]
>>156
うちにはWin95のチャンドラがまだ現役で動いてるw

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:09:17.11 ID:q0w2NIr40.net]
使い方としてはタブレットのほうが合っている層が適切な端末に移動しただけ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:09:19.80 ID:MvJTg8+90.net]
>>148
てゆーか本来のクラウドはビッグデータ収集から得られる価値の創出が期待されてるわけで

昔からあるストレージサービスをクラウドサービスのように語る人が少なくない
MSのせいなんだろうけど

そういうどうでもイイのは顧客の囲い込みが目的だから、なかなか抜け出せなくなるのがオチ

167 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:09:19.65 ID:ftcKb3fv0.net]
キーボード防水くらいはしておけ

オフィスソフトのPCとのヒモ付はやめろ
壊れたら買い換えないとソフトが使えない
だったらパッケージでくれ

高すぎ
安いマウスで十分

168 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:09:38.61 ID:+UlHku5N0.net]
>>163
だからタッチってのはクソUIなんだよな
でもタッチしか使ったこと無いヤツには問題があるってことすら気がついていないw

俺もタッチ仕様でソフト作るときなんてボタンの大きさとかセルの幅とかマジで神経使う
これじゃ狙ってタップできんよな・・とかね

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:10:24.03 ID:MvJTg8+90.net]
>>159
画面にキーボード表示すればイイだろ

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:10:41.31 ID:04PD/gn+0.net]
情報端末としてはスマホに変わった。
ただ、実務なら用途次第かな。

キーボードやマウスが無いと困る場合がある。



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:11:24.03 ID:0+CCaoHa0.net]
>>159 家で娯楽で使うだけだからキーボード要らん

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:11:45.28 ID:Rff6Vdqh0.net]
うち、PCいままで6〜7台買ってるけど
10年以下で処分したヤツってまだ1台もないな。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:12:01.50 ID:AIHT5upZ0.net]
久々に立ち上げたらアップデートで30分
そのイメージもあってしばらく使わずにいて、久々に立ち上げたら案の定アップデート1時間
サッと使いたい時ほど役に立たないWindows
そりゃ淘汰されるのも当然だわ

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:12:33.83 ID:aAnGdGqq0.net]
パソコンなんて汚くて臭いオタク専用

175 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:12:54.86 ID:7QvjsAIR0.net]
そらなあ、粗製乱造で夢売るインチキ商売やってりゃ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:13:41.36 ID:CqqK9l9B0.net]
>>1
マッキントッシュに将来はない、に置き換えても通用するな

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:13:50.94 ID:VgiZLpQe0.net]
>>163
つーか、タブレットって言ってもスマホを大画面化させたandroidやiPadみたいなのと
タッチパネル対応ノートから液晶側にcpuとか主要部品を乗っけてキーボードを分離できるようにしたものでは
同じタブレットでも根幹思想が結構違う気がする

前者はOSが携帯端末向けOSで後者は乗ってるOSがデスクトップOSだし

178 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:14:44.39 ID:+UlHku5N0.net]
>>166
> てゆーか本来のクラウドはビッグデータ収集から得られる価値の創出が期待されてるわけで

そうだね
生産設備の情報を収集しようとしてるのだって稼働率の集計と各種情報から故障予測とかAIでやりたいってのが目的だからね
ビッグデータ処理したいって点は納得だよ

179 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:16:01.44 ID:rEd7sj+G0.net]
SF映画とかで空間にディスプレイが映ってそれにタッチ操作したりしてるじゃん
ああいうのも将来出来るようになるのかね
昔はウルトラセブンのラジオシーバーですら夢のSFアイテムだったしね

180 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:17:07.42 ID:FHkOANXS0.net]
>>173
皆同じOSやCPUを使うからそうなるw。



181 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:17:09.50 ID:7QvjsAIR0.net]
あと、歳食ってるヒトにはわかるだろうが、
商売の仕方がオフコン商売とおなじになってるんだよね。
そういう所からのアンチテーゼで始まったパーソナルコンピュータ、だったはずなんたが。

182 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:17:26.24 ID:V9MzkWnoO.net]
(尻)に敷かれていますね

183 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:17:31.60 ID:+UlHku5N0.net]
>>169
小さい画面でキーボード表示しちゃったらキーボードだけで画面を占有しちゃうだろ?
それって結構不便なんだよ
俺はそういうのをデザインする側だから「この画面サイズではソフトウェアキーを表示できないから
物理キーをつけよう」とかいつも揉めてるw

184 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:17:38.97 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>173
Macも同じだよ
定期的に2GB級のアップデートが来る
Linuxはリポジトリの管理次第だけど更新はファイルベースだからそっくり入れ替えみたいなことは無いな
スマホだってメジャーアップデートにはかなりの時間がかかる
まあWindowsの場合は月例アップデートの際にリソースを大幅に食われるというのが不満というのは分かるけどなw
もうちょっとバックグラウンド処理に徹して細々と未使用リソースだけ使って更新したほうがいいかもな

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:18:11.37 ID:Z+pE80Ih0.net]
タブレットも性能、需要も完全に頭打ちになって赤字の安売り合戦になってるからな
MSやインテルのせいにしてるけど単純に需要に対してPCメーカーが多すぎるだけだろう

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:18:27.99 ID:MvJTg8+90.net]
>>178
ピンポーン
AI等と組み合わせて使うのが進化するやり方

ストレージ中心に使えば身動き出来なくなる

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:18:44.18 ID:fvIfNNQA0.net]
2017/02/21 20:49、岡山県警 <momo_mail@psmail.jp> のメッセージ:

ももくん・ももかちゃん安心メール
■事案概要
 平成29年2月21日(火)16:00ころ、岡山市北区東島田町地内の路上において、小学生男子児童が下校中、女から「いやああ。私は変なおばさんです。」等と声をかけられたもの。
■不審者
 年齢40〜50歳の女、身長155〜160センチ、中髪、茶色、長袖Tシャツ、黒色スカート


188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:19:15.04 ID:/0J+rCZ50.net]
iOSやAndroidはシステムはともかく、頻繁なアプリのアップデートに時間食われるけれどね

189 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:19:19.63 ID:FHkOANXS0.net]
>>181
アッポーのマッキントッシュだぁ〜w。

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:19:29.07 ID:CqqK9l9B0.net]
>>181
各メーカーはユーザーを自分の所で囲い込みしたいだろうからね。
だからフリーの規格から始まったものでも、しだいにオフコン化していってしまう。



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:22:17.10 ID:FcbHvDbp0.net]
その割にはノートも全然安くならないよね…
8年ぶりに新しいの買おうと思って見てみたけど、ときめくPCがなかった

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:23:34.24 ID:ZaPn8GaB0.net]
ここで話題になっているクラウドとはちがうが
グラフィックスやCAD関連がサブスクリプションやクラウドに転じたのは、アマチュアはもう相手にしてないんだななと思った

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:24:00.93 ID:8ONRdCcb0.net]
>>184
今アップデートする
一時間後にする
明日再通知する

これ嫌い

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:24:20.84 ID:Cxzw6WSq0.net]
色んなメーカーが独自でホビーパソコン作ってた時代が楽しかったなぁ

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:26:04.51 ID:++2IS3lM0.net]
スマホは暇つぶしツール
PCは作業ツール

スマホでレポート書くの?ご苦労なことだわ

196 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:26:13.71 ID:pmJn8NVG0.net]
近い将来・・・音声入力が主流となった女性職場の様子・・・

そこ右・・・いやもうちょっと左。あん!違う!もうちょっと上!どうして分からないの!!!下手くそ!ちゃんと私が思っているようにしてよ!役立たず!

そうそうw それで良いのよw その調子w あ!ちょっと待って!それ以上はダメ!ダメだったら!あーん!いけず!もう少しだったのに!役立たず!

女性たちがパソコンのモニターに向かって口々に同様の独り言をつぶやいている。そして感情が高まってくるとさらに激しさを増す。

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:27:47.88 ID:KPMQsOZd0.net]
デスクトップとスマホがあればいい
ノートのような中途半端はダメ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:28:40.66 ID:KPMQsOZd0.net]
>>195
仕事するなら大画面デスクトップだろ、ノートで出来るレベルの仕事なんて

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:28:45.93 ID:mtGefY9Q0.net]
>>169
画面上のキーボードで事足りる人はそれでいいよ。
別に否定はしない。俺は無理ってだけだから。

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:29:21.57 ID:MvJTg8+90.net]
>>124>>126
単なる接触入力かキーボタン入力かの違いに過ぎない事に気付けという事

画面に重なるのが嫌ならディスクトップをマルチ化したり表示レイヤーを分けたり、モニター追加してもイイだろうし

操作用と表示用を分けるとか操作性向上の工夫をどうするか?なだけだろ



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:30:07.06 ID:0QFI1En30.net]
>>197
エクセルやPG程度はノーパソだろ
デスクはCGや動画編集
タブはネット

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:30:19.11 ID:MCibnbAb0.net]
長年使ってたThinkpadが壊れたのでChromebookで代用してるんだが、なんか家で使うならこれで十分な気がしてきてる

203 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:30:39.84 ID:uIn5dIB50.net]
>>177
surfaceはタブレット<PC>だしね

タブレットの性能はスマホと同じでもう頭打ち

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:31:30.95 ID:1eVi03cl0.net]
スマホがあれば十分と言い切る無職コンテンツ消費者の私と>>2
仕事をしてるPCユーザーたちに宣戦布告をするスレッドです
PCユーザーたちは私と>>2に論破されて自我崩壊すること間違い無しです
覚悟はよろしいですか?

205 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:32:13.72 ID:FsnwoOP20.net]
1)ノートPC=持ち運び「も」出来る小スペースワークステーションPC
2)ノートPC=持ち運び「が」出来るソコソコの性能の薄型軽量PC

1と2では同じノートpcだけど意味合いも方向性も違うと思う。

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:32:16.60 ID:KPMQsOZd0.net]
>>201
エクセルこそでかい画面で使いたい

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:32:21.57 ID:67g+J5le0.net]
コンパクトで高性能なタブレットに、シーンに応じた外部機器を接続して運用する形になるの?

208 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:32:45.25 ID:jh9ra/zn0.net]
>>23
なくなるでしょ。
オフィスソフトなんて入力機器と画面を補助してやればスマホやタブレットでも間に合う。
クラウドが進めばデスクトップソフトの必要もどんどん減る。
残るのはハイエンド用や開発用と組み込み用で、組み込み用途もARMに移行していけばPCという形態である必要がなくなる。
大量生産の必要が減れば価格が高騰するから、ワークステーションとの価格差がなくなってワークステーションに一本化される。

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:33:28.38 ID:MvJTg8+90.net]
>>183
ディスクトップをマルチ化したり、モニター追加したり

単に操作用と表示用を分ける工夫の話で済む話だろ

接触式かキーボタン入力かの違いに過ぎんって事

オレはタブレット上で普通にタッチタイピングしとる

210 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:33:35.09 ID:jh9ra/zn0.net]
>>36
クラウドで解決できる



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:33:39.38 ID:0QFI1En30.net]
>>206
最近のノートは4kHDMIついてるで

212 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:33:47.04 ID:4bD/Pi780.net]
中年以降だと老眼なんで15インチ以上の画面は必要
小さい画面で高解像度だと全く見えん

213 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:34:20.54 ID:ep8/var90.net]
そうそう持ち運ぶわけじゃないけど、画面と打ち込むためのキーボードが
必要だから必然的にノートなんだよね、閉じればばらけずスッキリするし

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:34:54.24 ID:th9oMoY50.net]
むしろ、家でデスクトップの代わりに普及するかもよ?
使い終わったら閉じて仕舞えば机の上がフリーになるし、無線LANなら家の中でどこでも使えるのは楽
なにより物理的なキーボードがあるのがありがたい。テレビ見ながら膝の上でも打てるしね

215 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:35:34.68 ID:qLR9wJDaO.net]
スマホにも未来は無いよ。

眼鏡タイプのモニタ-にハンドベルトコンピューターに変わる。

考えただけで入力できる様になるのは、まだまだ先かな…

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:35:44.89 ID:ORiw0Iag0.net]
ノーパンは不滅の人気でしょ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:35:49.39 ID:KPMQsOZd0.net]
>>211
そんなことするならデスクトップでええだろ

218 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:36:08.53 ID:pFEn7oIu0.net]
東芝のダイナブックは地味なデザインで中身も良かったから買い換えて20年くらい使ってたが、突然NECみたいな軽いデザインになって、ヤマダ電器モデルなんてのが出ておかしいなと思ってた。

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:36:10.20 ID:jSWGh3gC0.net]
>>1
やっぱりか

220 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:36:24.92 ID:GMX/6Ace0.net]
>>201
ノートは移動用。
据え置きならデスクトップの方が机を広く使える。



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:37:12.77 ID:0QFI1En30.net]
>>217
デスクは大きいし音がうるさい
消費電力も多い
言ってる意味分かる?

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:37:17.23 ID:3nPAeoDC0.net]
ヘビーゲーマーだとノートは使えない

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:37:46.10 ID:V5htxOqE0.net]
パソコン便利だけどな
本体が邪魔なので、本体は室外でモニターとマウス・キーボードだけ室内に入れるようになれば良いなと思ってるんだけどいつまでたってもそうならないねぇ

224 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:38:17.50 ID:+UlHku5N0.net]
>>201
PGは最低でも2画面ないと作業効率落ちまくりだからノートPCは無いな
ノートで足りてるPGはド底辺だけだろw

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:38:41.49 ID:MVORU1cp0.net]
ノートは壊れやすいのが嫌だけど、ipadがとって変わるってことはなさそう
昔ほどは売れないだろうけど、そこそこ続くと思う

226 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:38:44.75 ID:GMX/6Ace0.net]
>>221
いつの時代だよ。w

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:39:08.02 ID:1eVi03cl0.net]
ディスクトップPCはシュミレーションがメインです
出先ではデザリング通信でノートPCを使います

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:39:09.48 ID:++2IS3lM0.net]
>>198
仕事かー
俺は「作業」と書いたつもりだが、大画面をつかわなければならない仕事って
お絵かきとかCAD位じゃないの
あるいは毎日株式相場と為替をにらめっこする仕事とか?

ただ1つ言いたいのは、ノートでできるレベルの仕事をスマホでやるのはきついということだ

229 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:39:15.66 ID:4bD/Pi780.net]
>>221
でもノートPCもうるさいよ
キーボードの下がファンだから
今この文章打ってる最中でも唸ってるw

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:40:07.71 ID:TmSJpaOk0.net]
>>152
一見ハイテクだけど、有線で物理的なボタンって随分だな



231 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:40:14.53 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>222
GTX1080SLIの変態ノートがあるんだよなあ・・・
まあゲームのことがあるから端末のスペックに最後まで拘るのは家庭用PCなんだよな
今はグラボの性能を鯖に任せて画面情報だけストリーミング配信するサービスが実現してる
でもまだまだ主流じゃない
ネットを経由することによる遅延はどうやっても最終的解決はしないからなw

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:41:16.48 ID:xr5W4oiV0.net]
スマホやタブレットは文書作成難しいしな
まだまだpcは現役だわ
今の性能に満足してるから新たに買う気は起こらないが

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:41:21.79 ID:uxrCQRdW0.net]
ノートにドッキングするタブレットがノートと同じ値段になれば問題ない
メーカーがボッタしたい価格設定で自滅しただけ

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:41:33.36 ID:svO3Z/Mh0.net]
>>221
今はうるさくないぞ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:41:58.70 ID:4BoC6pUp0.net]
へえ知ってるヤツは知ってて当たり前だが
‥‥だってもうどこかで知ってるんだから

OEMと違うODMってのがあるんだな

236 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:43:08.72 ID:+UlHku5N0.net]
>>228
資料を見ながら資料を作成する時とか
デバッガを見ながら、製品のデバッグログを見るとか俺の仕事は2画面必須だよ
2画面無いとマジで効率激減する
ノートで足りるヤツも多くいるが俺みたいなのも多い

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:43:10.74 ID:YTQcIYYk0.net]
>>229
電源管理で30%クロックダウンさせたら静かになったわ
5年前のi3だけどまったく問題ない
5年以内にPC買い換える人ってゲームやビデオ編集する人くらいじゃないか

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:43:25.59 ID:7lOjWdEf0.net]
>>232
ソフトは2007以前だしな()

239 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:43:36.16 ID:aUsV8nK10.net]
現在持ち運びしないで据え置きでデスクトップの代わりに使われてる大型ノートパソコンがあるんですけど、
ここの製品が再びデスクトップに戻ります
現在なぜ大型ノートパソコンがデスクトップ的な使われ方をしてるかというと
生産数の関係で価格面でノートパソコンの方が有利なんです
これがモバイルも含めたノートパソコン需要全体の低下によってデスクトップの方が価格面でだいぶ有利になります

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:43:39.66 ID:g1/Zjtq10.net]
>>200
それキーボードを追加した方が早くねーか?
少しは疑問を持とうよ



241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:44:42.04 ID:7BNwnUb90.net]
スマホ・タブレットだけで完結する程度のレベルの仕事をしてる人なら別にそれでいいんじゃない?
まぁでもTODO管理やプレゼンとかはスマホ・タブレットのお陰で昔に比べると随分と楽にはなった

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:44:43.06 ID:n7IQAw020.net]
>>73
それらの営業は、対顧客はタブレット化してってるね。
パックヤードでは、あいかわらずPC(ノート/デスクトップ)だと思うけど。

243 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:44:51.52 ID:IaFx0s1K0.net]
>>2
わがパソコン群は永久に不滅です!

244 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:45:06.75 ID:pmJn8NVG0.net]
コンピュータやネットの世界にはアノミマスとかクラッカーとかがいるけど
ハッカーたちの大会で集まったオタクたちがノートパソコンではなく
スマホやタブレットしか持っていないという時代が来れば
確かにノートパソコンの時代は終わったと実感するかもしれないが
本当にそういう時代が来るのかな?とも思う。

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:45:28.83 ID:tz1/K7/D0.net]
スマホ覗いて充足しちゃう層にはPCなんて論外でしょうに
一方、スマホじゃ使えん!と言うユーザーもいるわけで
屋外にシステム丸ごと持って行きたい俺なんかはハンディなPCが喉から手が出るほど欲しい

246 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:45:39.94 ID:GMX/6Ace0.net]
>>233
ドッキングするのが面倒なんだよな。
かたずけてしまえば探さないといけないし。w

247 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:46:03.38 ID:1RjxjwWn0.net]
ディスクトップは必要十分な性能があるし
ノートパソコンの必要な人はタブレットに変わりつつある
昔からノートパソコンは持ち運べるディスクトップの代わりだったわけで、タブレットでもディスクトップの代わりが出来れば
ノートパソコンの存在価値が無くなる
現在の動画編集、3DCGなどを超えるような需要が無ければ、ディスクトップの性能アップも見込めないな

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:47:47.43 ID:X8k8DL8f0.net]
これから団塊ジュニア世代がどんどん高齢化していくから
大型のディスプレイは必須

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:48:19.51 ID:th9oMoY50.net]
ノートの最大の利点は、災害があったときとかにデジタル機はノート一個だけ持って逃げればデジタル資産に関しては安心w

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:49:17.60 ID:RpkzEO4/0.net]
パソコンが売れないのは、古くても使えるのとなかなか壊れないから。
新しい機種の売れ行きが鈍ってるだけで使われてないわけじゃない。
スマホがよく売れるのは、すぐに使い物にならなくなるポンコツばかりだから。



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:49:22.82 ID:n7IQAw020.net]
>>242
×パックヤード
○バックヤード

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:49:32.12 ID:k9v8s0nS0.net]
PCはpersonal computerの略なんだから
スマホもタブレットも全部PCだろ。

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:49:54.43 ID:K/XTF5WT0.net]
ガラケーとノートPC(液晶が外れタブになる、格安SIM入り)が一番。
スマホは時間の無駄遣いが発生するので解約した。

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/02/22(水) 10:51:12.72 ID:mv912zby0.net]
簡単な作業用やエンタメ用にしか使わない連中が安い器械に流れてるだけ

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:51:55.66 ID:XCoskBR00.net]
家ではほとんどiPadだな。
デスクトップは10年前から使ってる家計簿と日記ぐらい。
それも何かの機会にiPadに移行したい。

256 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:51:59.77 ID:GMX/6Ace0.net]
>>249
災害に関してはデスクトップ使ってる人の方が備えてると思うよ。

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:52:03.19 ID:FZ1XpHGn0.net]
でもなあ、点群データとか三次元CADとか駆使するには高性能なPCがいるからなぁ・・・

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:52:13.13 ID:4BoC6pUp0.net]
そろそろ工作機械を動かすためにWindows95とフロッピーが捨てられない人がスレに現れそうな予感もするが

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/02/22(水) 10:52:55.12 ID:mv912zby0.net]
今はスマホ用のアプリでしか提供されない情報もあるのが厄介だ

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:53:04.16 ID:xvhHP9oE0.net]
なるべくしてなった
仕事で使わない限り、PCなんぞ一般人には必要ない



261 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:53:12.18 ID:aigLcsVo0.net]
10にアップグレードしたら、デーブイデーが見れなくなった

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:53:31.97 ID:lsMiSpcD0.net]
汎用パソコンがこれだけ普及してる方が謎だよ

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:53:37.93 ID:MvJTg8+90.net]
>>204
てゆーか
pc何に使うの?pcで何するの?のアホを客層に巻き込んだスペックになってからpcの存在意義がおかしくなっただけ

昔はユーザー先行型でpcは進化していた
効率化、処理速度向上、コスパ向上など様々なパフォーマンス向上の為に使う道具だという意識がある人だらけで、改造したり、新たなアイデアを出したりしていた
根気を必要とするドット職人がいたし、プログラム開発したりして時代の先駆けにいるんだと実感しながら盛んに情報交換して進歩した
OSレベルで色んなアイデア交換もしたり、ブラウザ等様々なアプリケーションを作っては自慢しあっていた
今では不正アクセスとして犯罪扱いされてるハッキングなんて当時はリモート操作から発展したお遊び
その動向を参考にメーカーはパーツを開発したりしたわけで

それがメーカーがスタンダード化をpc何に使うの?のアホを客層に巻き込んで進めてからおかしくなった
今のpcは、賞味期限の短い拡張機能にエネルギー奪われて基本スペックが疎かになったり、ムダな便利さの押し付け、コスパ悪化、視界を遮るゴミだらけ状態

pcは何に使うの?状態は益々肥大化

マイコンからやり直そうぜ!
と言いたい

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:53:49.60 ID:nHN5fWlS0.net]
イラレ操作するのにパソコンがいるだろ

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:54:06.41 ID:CqqK9l9B0.net]
>>260
ほとんどの仕事にパソコン入力は必要だろ

266 名前:!omikuji mailto:sage [2017/02/22(水) 10:54:28.26 ID:tz1/K7/D0.net]
えーDOSか3.1でしょ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/02/22(水) 10:55:12.34 ID:mv912zby0.net]
そのうちゲーム用のシンクライアントが出現するかもね

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:55:27.07 ID:K/XTF5WT0.net]
>>258
NCマシンならNTだよ。
全然現役。

269 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:55:36.91 ID:YL+RPn1l0.net]
ノートもスマホもそしてタブレットもそう遠くない将来消えていく運命であるな。
かつてのザウルスやPDAと同じ運命である。
そこにあるのはシステム手帳だな。
と、言っても紙のシステム手帳ではない。
特殊なフィルムで出来た素材にEL画像で表示される時代になる。
何枚かフイルムを重ねることで各種アプリが使い分ける時代になるな。

270 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:55:38.06 ID:FsnwoOP20.net]
レーザーから、17インチの三画面ノートPCが
発売されるらしい。

デスクトップの様にパーツを共有化して自分好み
のノートPCを組む事が出来れば一番良いのですけど。
勿論、キーボードも選択可能にして標準で多画面化も
出来るようにして。



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:56:38.75 ID:r3x/IfMr0.net]
まだデスクトップとノートは、使用頻度は減ったけど、プリンターはついに家から無くなった。USBメモリにデータ入れて3件隣のファミマで印刷してる。

272 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:56:43.36 ID:kXiUqYEJ0.net]
デスクトップPCは、2画面とかそれ以上繋ぐのが楽だからな。27インチ2画面
使うと、片方資料開いて、片方で入力とか楽だから・・・・

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:57:07.14 ID:OXfgkeHY0.net]
バッテリー入れ替え出来ないポンコツがタブレットとスマホだからな
ノートはバッテリー入れ替え出来る機種多いから長く使える。これが売り上げ低迷に繋がっているな

274 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:57:26.88 ID:lLdUdamV0.net]
ノートPC派だから寂しい記事だねえ
買った感があるのはPCなんだけどねえ・・・
タブレットは持ってないけどすぐ飽きそう
iPhoneは使ってるけどすぐ飽きる
よく使うニュースアプリは使いやすいんだけどね

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:58:29.96 ID:b9BXv2cx0.net]
>>263
>pc何に使うの?pcで何するの?のアホを客層に巻き込んだ

これに一番熱心だったのが、つーかそこをメインに据えてたのが日本のメーカーって気がする。
要らんプリインストールアプリやらぶち込みまくって無駄に高い製品ばっか出してた印象

dell HPみたいなとこは普通に商売出来てるしね。

276 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 10:59:37.03 ID:7cJ7goUC0.net]
>>1
値段が安くなればパソ買うでしょ
縮小して逆に高くなれば誰も見向きしねえよw

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 10:59:52.61 ID:ihqJBsuu0.net]
>>275
それがイヤで、XP以降国産メーカーからは逃げた。

278 名前:shizuyukiayane mailto:sage [2017/02/22(水) 10:59:58.25 ID:mOTZTtJj0.net]
【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様


古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か

2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、遺書らしき文書が残されていたことから、自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。


結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。


同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職

徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)


名前も都道府県も同じだし、4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。


馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww

hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1473324723/l50

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:00:09.96 ID:3JmjFnoVO.net]
俺も昔から自宅での事務用には、大型のオールインワン式、もはやちっともノートには見えないノートパソコン使ってた。
ブックパソコン通り越して電話帳パソコンみたいな。

しかし、最近では、あれは本当に最適解だったかどうか疑ってる。
なぜなら、新品の内は良いが、古くなると各部がマチマチに壊れてくる。
キーボードや光学ドライブはすぐ壊れるし、ヒンジが痛むと使いにくい。
そんなもん中古の下取りにも出せんし、しかし回路やHDDは生きてるからギリギリまで使うこととなる。

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:00:24.27 ID:n7IQAw020.net]
>>179
youtubeで、最新科学技術の紹介動画が大量に上がってるけど、基礎的な研究はやってるみたい。
空間に像を投影する事自体はもうできるらしいが、パブリックスペースの映像広告とか、そこら辺をFirstターゲットにすべく頑張ってるみたいね。
(今は、単色で視認性のいい結像ができるかとかそんなレベル)

スタトレみたいな世界のコンピューティングは、あと20年位かかるってのが個人的な印象



281 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:01:03.02 ID:2nPQb4GD0.net]
東芝の終焉と重なってるところがみそやな
ダイナブック(笑) リブレット(笑)

282 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:01:11.17 ID:yTHSc92w0.net]
デスクトップだけ使ってるからノートは割とどうでもいい

>>221
時代止まってるぞw

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:01:53.72 ID:dQT9iLjf0.net]
PCが使いこなせないやつが流れ着いたのがスマホとタブレット
カラオケの選曲ができたら使えるからなタブレットとスマホは
アホ仕様とプロ仕様の違い

284 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:02:14.95 ID:yTHSc92w0.net]
>>247
ディスクトップとは

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:02:26.74 ID:7BNwnUb90.net]
本職はコンサルでプログラミングやサーバー関連も一通りやれるけど
現場に入って問題点・改善点をその場でサッとまとめて第三者に示したりする時に
現状のスマホやタブレットの入力デバイス・画面では
入力速度・処理速度・表現できる範囲etcが仕事内容に全く追いつかないんだよね

プログラミングやサーバー管理をスマホ・タブレットでやるというのも「今のところは」全く考えられないかな
サーバーなんかは緊急時の対応はスマホでやる事もあるけど

逆にTODOや進捗管理程度の事はもはやスマホやタブレットで充分

スマホは画期的なデバイスだし色んな仕事をスマホ・タブレットで置き換えられるようになってはきてるが
完全に置き換えられるまでには、もう一段階何か画期的なブレークスルーが起こらないと無理だろうな

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:02:37.78 ID:4BoC6pUp0.net]
しかしなあ
タブレットでできるからと言って
そんな朝昼晩とカンパンで腹を満たすような真似を
やはり朝は朝食バイキング
昼はランチ
夜は和食御膳とかの方が嬉しいし

287 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:03:20.70 ID:GMX/6Ace0.net]
デスクトップと移動用デスクトップとしてのノートは残るだろう。
今の形で残るのはメーカーにとっては将来がないってことだろな。
スマホとタブレットは形が大きく変わる。つまり将来があるってことだ。

288 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:04:40.41 ID:YMwTLxr+0.net]
要はマウス片手ですべて操作出来れば
需要はあるはず画面のデカさがPCの強み

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:05:02.15 ID:g1/Zjtq10.net]
>>275
ダイレクトモデルなら最小限しか入ってないのを選べたんだけどね
今はともかくかつては一般的ではないよなー

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:05:38.19 ID:MvJTg8+90.net]
>>240
モニター繋げばイイだけだし
レイヤー操作に慣れてれば画面上タッチタイピングでも何も不自由しない
固定観念があるだけじゃねーの?

操作部分はタッチ式かキーボタン式かの違いしかない事なのに、表示、操作が不便に感じるのは使い慣れてる事を重視したり、入出力環境をどうするかを狭いスペック範囲で語ってるだけだろ



291 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:06:08.87 ID:FsnwoOP20.net]
>>279
その為に、デスクトップ見たいな中身を自在に変えられる
ノートPCの発売が待たれる。と言うか。miniTX規格も有る
んだから出来ないことは無いと思うんだけど。

292 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:06:19.68 ID:mxVr8g+v0.net]
タブレットでエクセルはキッツイぜ!

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:06:58.01 ID:CqqK9l9B0.net]
>>292
トラックボール

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:07:05.59 ID:MvJTg8+90.net]
>>285
ガラケーでも出来る

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:07:18.88 ID:n7IQAw020.net]
青歯のキーボード・マウス付けて、出力を外部モニターに振り向けて、タブレットの中でwebサーバーとかDB鯖動かしながらExcelやWordで文章を書き、かつデバッグもスムーズにできるのならタブレットでも一向にかまわないが、現実かなり厳しいよな。

ノートpcスペックがタブレットで実現できるなら、ノートは淘汰されていくのかもね。


ノートが消えるってより、進化する方向で

296 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:08:42.11 ID:+UlHku5N0.net]
>>283
アホとかプロとか関係なく用途の違いだよ
上でも誰か言ってたがコンテンツを作る側と使う側で使用機器が異なるってことだ
ほとんどのユーザは使う側だったからそもそもノートPCやデスクトップPCが必要なかったってことだな

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:09:32.79 ID:th9oMoY50.net]
>>263
俺はアホ層とは思わん
今だってPCがあるから使ってるだけの、PCの奴隷層が大半だろう

それに対して、PCを何に使う?って疑問を抱けるのは正常進化だと思う

298 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:11:19.64 ID:pSlTytss0.net]
ノートパソコンしか選択肢が無かった時代は、
外出時に確認するにもノートパソコンしかなかったしな
でも確認するだけならタブレットやスマホで十分。
作業場に戻ればデスクトップの方がいい。
ノートパソコンの需要は減る訳だわ

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:11:21.04 ID:n7IQAw020.net]
>>249
3.11の時に、現場の上長がバックにノート五台位積めて避難したの思い出したわ。

最悪持って逃げれば、続きは作れるからな

300 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:12:32.86 ID:qZx6k6tt0.net]
つかタブレットの性能が上がってるから
実質的に垣根が無くなってるだろ



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:12:46.95 ID:W5NMwhWH0.net]
>>275
泥端末でも同じことやっちゃったからね。>日本
しかもPCと違い、root取らない限りメモリ上に居座ったまま。
そりゃ、iOSに逃げたくなるわ。

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:13:05.50 ID:17HTP82j0.net]
カテゴリがパーソナルコンピュータでなくワークステーションに戻っただけ。

303 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:13:18.12 ID:7oQoN4sY0.net]
ノートだけじゃなくてPCそのものがもうこれ以上性能アップしないので頭打ちだよ。
インテルがCPUを3次元構造にして発熱する部分を酸化膜で囲ってしまったから性能を上げることが不可能になった。
その時点でインテル自身がPCを捨ててモバイル型に舵を切ったんだよ。性能よりコストを下げて大衆に大量に消費させる方向。。

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:13:36.70 ID:n7IQAw020.net]
>>285
むしろ、運用サイドの人間は、緊急対応のためにタブレット持ち歩かされたりするよね。

定常業務で使うかって言ったら否だけど

305 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:14:04.87 ID:+UlHku5N0.net]
>>290
俺は納入仕様書のイラストをイラレで書くがタッチでイラレとか苦行すぐるww
なんで仕事で自らそんな苦行をやらんといかんのかwww

306 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:14:24.48 ID:qZx6k6tt0.net]
>>303
> ノートだけじゃなくてPCそのものがもうこれ以上性能アップしないので頭打ちだよ。
> インテルがCPUを3次元構造にして発熱する部分を酸化膜で囲ってしまったから性能を上げることが不可能になった。
> その時点でインテル自身がPCを捨ててモバイル型に舵を切ったんだよ。性能よりコストを下げて大衆に大量に消費させる方向。。

こういうアホもいるんだなw
中途半端な知識って本当にやっかいだな。
そもそもCPUメーカーはインテルだけなのかって話だよw

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:14:59.61 ID:8DkN5JvJ0.net]
外ではスマホだろうし
PCだと広い画面とマウス最高で
それでしか担えない部分もあるし
それ以外がタブレットだけど
結局物理キーボードとドッキングさせて使っちゃう
電源切る必要性がないから使いたい時にすぐに使えるし
充電少なくていいし軽くて静かだから
でも主な用途が2chmateをやりやすくするためというw

308 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:15:20.38 ID:pSlTytss0.net]
スマホタブレットにはGPS搭載してるのも大きいね
モビリティって言うのかな、それを最大限発揮してる

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:15:48.63 ID:dZrGZFzo0.net]
>>290
>モニター繋げばイイだけだし

だよね。物理キーボード繋げばいいだけだし、マウス繋げばいいだけだし。

wwwwww

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:16:35.27 ID:g1/Zjtq10.net]
>>290
いやいや
モニタよりならキーボードの方が手軽だし持ち運びも楽でしょ
何が何でもキーボードレスで使う前提にとらわれてむしろ不便にしてるんじゃね?
意味のないこだわりよりも使い勝手が一番だよ



311 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:16:50.56 ID:YMwTLxr+0.net]
バイオタイプMが出た時は
これからは小型ノートPCの時代かと思ったが
あっさりスマホに負けた

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:16:54.85 ID:4BoC6pUp0.net]
ハードキーボードはどうしたって要るが
手書き入力だけは勝てる可能性がある

この中にも数人はいると思うが
手書きの便利さはやってみないと分からない
おれこれ手書き入力

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:17:04.52 ID:th9oMoY50.net]
>>303
逆だよ。性能が先走り過ぎて「誰が買うの?w」状態になってきてるだけ

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:17:06.29 ID:ObwT1lM20.net]
>>308
ノートなんて使ってるやつの殆どが家の中でコンパクトなデスクトップとしてだからなぁ
まったくスマホやタブレットと正面対決しようとしてないよな

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:17:09.48 ID:zr/nQ01s0.net]
すでに、手の平に映像が現れて、スマホのように操作できる装置が開発されているって話だからな。
まあ、それが低コストで作れて、普及するかどうかは別の話だけど。

316 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:17:19.37 ID:pSlTytss0.net]
スティーブジョブズがキーボードを無くした時点でノートパソコンの運命は
決まったようなものだったね

317 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:17:34.42 ID:JaDnEoht0.net]
Windows10がカスすぎて

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:18:46.75 ID:+zmPjrA70.net]
スマホやタブレットでレポート書くのか?
理解できない

319 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:18:51.18 ID:qZx6k6tt0.net]
>>316
> スティーブジョブズがキーボードを無くした時点でノートパソコンの運命は
> 決まったようなものだったね

おまえMacのラインナップからノーパソが消えたとでも言うのか?www

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:19:22.79 ID:5IHFFrlx0.net]
テレビが生まれたから映画館は消滅する

って位、馬鹿馬鹿しい議論。



321 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:19:41.61 ID:1RjxjwWn0.net]
ノートパソコンをどんなに進化させようが、タブレットにはならない
ノートパソコンとタブレットを超えるような新しい製品を考えて作らなきゃ
メーカーの将来も無いと思うよ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:19:48.68 ID:aioRqq3/0.net]
脳波入力出来るようになればキーボード要らなくなるからノートはおしまいだな

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:19:52.84 ID:dwPFbM8z0.net]
コンテンツを受ける側がポータブルデバイスになることはあっても
コンテンツを作ったり発信する側がパソコンを手放す訳が無い。
PCの多様性が無くなることはないだろ。

324 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:20:37.80 ID:FsnwoOP20.net]
タブレットもスマホも、エンドユーザー向け
の商品。

例えて言えば、携帯できるゲーム機みたいな物だ。
入力もゲーム機でツクールシリーズを使って入力す
るような感じ。(ニュアンスは違うけど)

長文を書いたり実務作業には大画面とキーボード
とマウスは必須。だからノートPCかデスクトップPC
以外の選択肢は無い。

325 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:20:38.32 ID:qZx6k6tt0.net]
>>247
> ディスクトップは必要十分な性能があるし

「ディスクトップ」ってネタじゃなくて言ってんのか?

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:20:46.53 ID:7axuINYe0.net]
スマホやタブレットに押されて縮小は免れんのだろうけど画面が大きいというメリットは捨てがたいので残って欲しいなあ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:21:32.59 ID:g1/Zjtq10.net]
>>314
大きな声じゃ言えないが
17インチノートを持ち運ぶためのバッグは用意してあるw
バッテリーだと2時間くらいしか使えんけどな

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:21:32.97 ID:PoPGGfJW0.net]
すぐに壊れて直す事もできないから、故障経験者はデスクトップに買い替え

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:21:52.89 ID:Jlh98ujk0.net]
>>316
何をぼんくらな事を

ジョブスはキーボードの操作性に不満があったわけじゃない。キーボードの可搬性に不満だっただけだ。

片手で持ち歩いて使えるパソコンを作りたかっただけの話だろ。

330 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:21:58.36 ID:avGCmMir0.net]
その内、腕とか脳に埋め込まれるから



331 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:22:21.42 ID:7VMLe5U10.net]
自宅内でのネット閲覧の総合的な使い勝手は
まだPCに軍配かな。画面の大きさとキーボード&マウスもそうだが
処理速度とかスペック面でもタブレットに勝るので。
今後どうなるのかね。

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:22:42.39 ID:3JmjFnoVO.net]
大画面液晶と、大きなキーボード、マウス、各種インターフェース、バッテリーだけ備えたドンガラ筐体を設け、
そこにスティックPCみたいのをブスッと指して使うのが理想的だと気付きました。
これなら、いざとなったらスティックPC一個持って逃げればよろしい。
予備を設けるのも容易だ。
ドンガラにはデータが残らないから、どんどん新型に買い換えられる。

333 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:22:58.80 ID:pSlTytss0.net]
>>319
そんなことは言ってない
物理キーボードも無くしても用途を満たせるケースが世の中には多いってことだよ
ノートパソコンしか無かった時代にはノートパソコンを使うしかなかった

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:23:22.66 ID:XGjc1OSy0.net]
知ってる。デスクトップの方が絶対いい

>>2
不滅だろ?スマフォアプリ、何で作るん?

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:23:36.72 ID:ZaPn8GaB0.net]
PCで個人でも何かできるっていう夢があった時代から、
そういう行動もモチベもなくなっている
つべも、馬鹿なことをやってお手軽に受けようって馬鹿が出る時代だし

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:23:39.68 ID:th9oMoY50.net]
>>314
ノートが対決してるのがデスクトップなのは昔からじゃね?

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:24:23.72 ID:XGjc1OSy0.net]
>>152
まさにそれ想像したw

338 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:24:49.42 ID:qZx6k6tt0.net]
>>331

スマホの性能が本当にデスクトップなみに上がってくれば、
こういう使い方が主流になって来ると思う。
www.tegara.com/news/2016/02/microsoft-display-dock-hd-500.html

実際にはモバイルは紛失や故障のリスクが高いので、
家用と持ち出し用に2台持ちするような近い方になると思う。

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:24:55.00 ID:uWb0ES/V0.net]
マウスとキーボードがないと使いにくい自分はおっさんです。

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:25:15.22 ID:j/X9x9bj0.net]
>>331
それならノートである必然性がないよね、デスクトップの方が拡張性も耐久性も圧倒的
外出先で使うって必要がない人はノートじゃなくてデスクトップの方がいいと思う



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:25:40.24 ID:th9oMoY50.net]
>>152
トイレでクソするときに邪魔だわ

342 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:25:53.12 ID:YMwTLxr+0.net]
眼球の移動を検知してキーボードと画面
を操作出来れば手ぶらでネット出来るのにな

343 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:26:17.45 ID:FsnwoOP20.net]
>>333
其は、只エンドユーザーが多いと言う事でしょ。

少し実務作業をするだけで、実務にはタブレッ
ト&スマホは向いていないと気がつく筈。

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:26:43.12 ID:yMZvvUqM0.net]
パソコンはそもそもの始まりのように、業務用だけが作られていくようになる。

そんだけの話だろ。

まあメーカー的には問題かも知れんけどね、商売上。

あんま高くならないで欲しいと願うばかり。

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:28:14.13 ID:TEslAQNJ0.net]
単純に成熟、普及しきった。買い替え時期が延びたってのもあると思うがな。
大学生、社会人ならパソコンは必須。スマホ普及前の5年以上前ならネットやるのに必要だからPCは避けられない。
もっとも、二千年半ばくらいまで高校生はたいてい家族のPC、大学生でも卒論や就活まで持ってない人もいたくらいで、
むしろ所持者は増えてるんでは。

今はスマホで止まっちゃうのが出てきたのが問題になってるけど、そういうのは高卒お水とか土方とかだろ。
スマホだけじゃ単純に情報収集としても作業効率悪すぎ。

アイポン利用者とか若い人ほどデスクトップは野暮ったいって偏見持ってる人が多いから、
デスクトップの代用としてのノート需要はなくならないだろう。日本はスマホ同様に独自傾向に走る可能性もある。

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:28:14.50 ID:PjaJt40V0.net]
>>332
うん、君は天才。起業して下さい。マジで

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:28:23.63 ID:j/X9x9bj0.net]
10年後にはあんな握りにくくて落としたら画面が簡単に割れるような道具を
よくみんな使ってたなって言われるようになってそう

348 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:28:47.83 ID:pSlTytss0.net]
>>343
エンドユーザーが多いのはいつの時代もそう
エンドユーザーも外出時に持つコンピュータはノートパソコンしかなかった

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:29:09.57 ID:th9oMoY50.net]
>>340
自宅内でどこでも持っていって使える、使い終わったら仕舞って場所取らない
よって、ノートを選ぶ必然性アリ

350 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:29:36.95 ID:qZx6k6tt0.net]
>>332
そんなんすでにあるわw



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:29:49.75 ID:4I/7qomF0.net]
個人ユースのライト層はリアルで
している事をネットでもしているのが
多数だからな、俺なんか2012年に買ったcore2duoの最終版でもほとんど
不便に思わないし。

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:29:51.60 ID:4BoC6pUp0.net]
>>342
障害者用であるみたい
目だけで結構いろいろ器用に動かしてるから
へ〜と感心した
もっともユーザー目線では不満な点も多いのだろうが

353 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:30:30.19 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>332
スティックPC言うとんのにドンガラ筐体とか

354 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:31:18.30 ID:XZ1R8kTnO.net]
ノーパソ無くなったら困る
タブレットとキーボードを持ち歩くんじゃアホくさいし

355 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:31:28.86 ID:/7sX53zR0.net]
今、日本の企業がWindows7くらいの性能の独自OSを作り出せば結構いける気がするんだが、もうそんな事は出来んのか?

Windows10は使いづらいわ、チョコチョコ情報を抜かれてる感じがするわでムカつくんで、そんなのを作ってくれたら本当に助かるんだがな。

356 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:31:42.40 ID:FsnwoOP20.net]
>>340
デスクトップの方が拡張性も耐久性も高いのは皆が分かって
いる事で今更言うことではない。

只、ノートPC=小スペースデスクトップと捉えている層
に取ってみれば、ノートPCと言えど拡張性も耐久性も欲しい
と思っている。例え可搬性を犠牲にしても。

例えて言えば、アメリカで黒人が大型ラジカセを肩に担ぐ様な
物。

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:32:41.40 ID:I0Y+jnho0.net]
>>303
この5、6年って意味ではそうだけど
次ステップ製品があと数日に発売が迫るって時にそのレスはないわー

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:32:45.92 ID:eUBy3EBU0.net]
PCじゃないと出来ない事とか、まだクソほどあるだろ

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:33:29.30 ID:PjaJt40V0.net]
>>340
まあ、ごもっともだけど、

可搬性は重要でないってのは、
可搬性ゼロで問題ない、を意味しないから。

で、それはまた可搬性が「最重要」を意味するわけでもない。

わざわざ二者択一にする必要性なんぞ別にないよね?

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:33:41.46 ID:hhGKuvsx0.net]
仕事で使うならテンキ一付物理キーボード程度の面積は欲しいね。



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:33:44.98 ID:th9oMoY50.net]
>>352
ジェイソンベッカーは目の動きだけで作曲してるからな

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:33:54.35 ID:NJ8oGEGI0.net]
書き込みを見てるとその人の仕事のレベルが分かって面白いね

363 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:34:19.22 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>355
Linuxでも使っとけば?

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:34:36.07 ID:g1/Zjtq10.net]
>>356
メリケン仕様のグラフィック強化ノート持ってるけど確かにでかいなw
C2Dだからそろそろ退役させてもいいんだけど
なんか愛着があって見限れない

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:34:48.79 ID:b23Dsn1w0.net]
スマホの中身弄って快適に使うためにパソコンが必要だよな

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:34:49.97 ID:W5NMwhWH0.net]
>>355
互換性の壁があるから無理。
Linux系が一時さわがれたものの普及には至らなかったのと同じ。
Word/Excelが無くなるか、「完全」互換アプリが登場しない限り
Windowsは消滅しないよ。

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:35:02.51 ID:Jts5Vyb90.net]
>>353
いやだってポイントはドンガラだし

368 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:36:14.85 ID:s6slB2qB0.net]
デスクトップもノートもスマホもタブレットも複数台持ってるけど、
使用時間が長いのがノートPCかな
スマホのような携帯端末であれこれする気にならない

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:36:49.59 ID:/MZSCr9s0.net]
クリエイター、ゲーマー、ユーチューバー()以外で
ハイスペックのデスクトップの需要はどれ程あるんだ?
家庭用ではノートパソコンといっても使い方は
デスクトップと変わらない
モバイルで使えるのは、現状レッツノート一択だし
そえ故に、ウルトラブックでお茶を濁してきたし
ノートの方が回転率高いし、割高になるから
メーカーとしては商売にはなるんだろう

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:37:13.52 ID:dRIZwMDR0.net]
>>360
まあモバイルノートでさえ、妥協の産物ではあるんだよな。
物理テンキーはあるに越したことはないし、数値入力メインなら必須だし



371 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:37:24.18 ID:+UlHku5N0.net]
>>337
俺の言いたかったのは>>60みたいなやつだ
けっしてあんなんじゃないw

372 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:37:35.51 ID:YMwTLxr+0.net]
しかし自宅でスマホをさわってると
なんか負けた気がするのは確か

373 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:37:36.62 ID:76Qm9HrT0.net]
スマホの利点は職場や学校で使えること
ここが必須だから、じゃぁ回線の統一も兼ねて家のPCはスマホやタブレットで代用しようって考えになる
Geek的な人は逆に家のPCが基本で、モバイルにもそれに準ずる能力を求めるからタブレットつかえねーってなる

374 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:37:52.50 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>367
それポイントじゃないからw
だいたい君はスティックPCのこと見たことことも触ったことも無いでしょ
ドンガラが必要とか言い出すのは、ブータブルなOSの入ったUSBメモリとの区別さえできてないってこと

375 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:38:03.28 ID:IaFx0s1K0.net]
Word、Excelをはじめ、CAD、DRAWなどPC時代から存在している系統の
ソフトは入力の基本にマウスを据えて設計されている。

だから、ノートだろうがタブレットだろうがマウスが無いとこの手のソフトは
使い物にならない。

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:38:21.24 ID:voqC4Rk4O.net]
PCなんてリップ用にXPで充分だろ

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:38:48.58 ID:7BNwnUb90.net]
>>362
スマホで完結するレベルの仕事で問題なく暮らせてるなら
それはそれで幸せな事だと思うけど

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:38:53.49 ID:CqqK9l9B0.net]
>>332
外付けハードディスク

379 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:39:05.77 ID:XZ1R8kTnO.net]
昔はデスクトップとノートした無かったから、お遊びにもそれらが使われてた
お遊び層がスマホやタブに行った現在、デスクトップとノートの生産量が激減するのは当たり前だな
そんなんでいちいち、未来が無いだのって騒ぐなよ

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:39:08.59 ID:EPBpboxB0.net]
>>366
そもそもLinuxってWindowsと競合できるようなもんじゃないでしょ。
むしろ製品カテゴリーが違うと言ってもいいくらい。

どっこまで行っても「プログラマの為のOS」



381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:39:37.31 ID:XEKXUf9i0.net]
家はデスクトップ
外はタブレット

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:39:54.72 ID:9+1WiNko0.net]
作業するのにはデスクトップはまだしもキーボードじゃないと話にならんよ

383 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:39:57.06 ID:HYRH5dEN0.net]
バッテリ革命が起きないと無理。ARMチップ搭載のWindowsノートが
今年は出るらしいからそれまで我慢しろ。

384 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:40:23.55 ID:yqnwwIoB0.net]
1に書いてあるクロームブックって今調べたらOS自体がグーグル製なんだな
ChromeOSとか書いてるけどアンドロイドと違うんか?

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:40:43.04 ID:7p+f+rqo0.net]
>>339
スマホは画面が汚れてるのか押してもいないところ勝手に押しまくっていらいら
キーボードがないとまともに文字もかけないし
しばらくはデスクトップでいいな
若い人はすごいよね、あんな小さい画面で器用に文字打って画面切り替えて

386 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:40:47.88 ID:+UlHku5N0.net]
>>369
俺は以下の運用だな
自宅ではデスクトップとタブレットと携帯はガラケ
会社ではデスクトップとノートと携帯はガラホ

タブレットとデスクトップをノート1台で済ませるって方法もあるなw
(俺は無理だけど)

387 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:41:17.06 ID:qZx6k6tt0.net]
>>376
> PCなんてリップ用にXPで充分だろ

サイバーテロリストの踏み台おつですwww

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:41:18.30 ID:TEslAQNJ0.net]
>>332
いずれデータは全部クラウドになるがな。

389 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:41:36.48 ID:7QvjsAIR0.net]
>>190
ただ、そうなると、ユーザー側は「如何にして関わらないようにするか?手を掛けないようにするか?」という発想になるんよ。
だから、売る側は「買い換えないと銀行が取引停止する」的なデマ流して売り付けるよなこともしてる。

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:41:59.54 ID:MvJTg8+90.net]
>>269
てゆーかクラウド化が加速し、メディアコントロールしたり国民をマインドコントロールしながら奴隷化を進めるシステムが加速していくだけかと

IT技術の進化は、膨大なビッグデータ群から価値を見出す事を目的とした進化ステージに入ったわけで
AI等と組み合わせてデータ収集、処理、判断、出力処理の規模が膨大になるかと

判断処理をAIに任せる事が多くなりシステムに縛られるストレスを増やしながらも便利になったと錯覚して生きる時代になるかと

システム的にはユーザーは入出力端末しか持たず、データはユーザーが意識する事なくクラウド環境でビッグデータとして吸い上げられ、処理、判断はAIにより行われ端末に出力

操作は音声であったり、端末に組み込まれた様々なセンサー情報を元にAIが判断処理して時にはアクチュエータを通じて自動実行

人間はシステムをコントロールする仕組みからシステムが人間をコントロールする仕組みへ、徐々に移行

生きるって何?
幸せって何?
それをバーチャルな世界に投げかけながら、空想から出られずに考え続けるだけの人生になる人が増え、人類滅亡へ



391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:42:10.66 ID:vxsn50Qr0.net]
>>2
恒久的に不滅ではないだろうけどしばらくは大事な機械でしょ

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:42:18.28 ID:th9oMoY50.net]
タブレットやスマホってのは、受信するのがメインの装置のようなもんだからな
自分の手をフルに使って創作・入力する側にとっては選択肢に入らん

393 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:42:32.02 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>380
Windowsを捨てたいんだからLinuxを使うのでいいじゃん
Windowsを捨てる人間がWindows互換ガーとか騒ぐのは馬鹿でしかない
Macに移行した人間がWindowsと完全互換じゃないからクソだとか言い出さないだろw
あと今のLinuxディストリはデバイスドライバやソフトの充実などの点でWindowsと差があるけど
デスクトップ環境(UI)としてもやれることもWindowsと全く同等だよ

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:42:52.81 ID:QsccSrI20.net]
>>36
知り合いの証券マンは会社のデスクトップPC以外は支給のタブレットでなんでもやる言ってたよ。

395 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:43:12.83 ID:OvRp+CcX0.net]
デスクトップとタブレットとスマホで十分だわ
前職ではラップトップは必需品だったけど

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:43:31.40 ID:W5NMwhWH0.net]
>>384
Chrome PC、NTT-Xで1.5万円で投げ売りされていたけど
Windowsファイル共有さえ出来ないって書いてあって買うの止めた。
今のTVでWebサイトみたり、Windows Server上の動画見るのに使えるかなぁと
思ったのに。
まだ、Windows10のスティックPCのほうが実用性があるな。

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:43:43.33 ID:XAxlg84z0.net]
>>374
いや俺は別に発案者じゃないよ。まあスティックPC触ったこと無いのは確かだが

むしろ、だからポイントはドンガラなんだよ、安く汎用性がある空っぽの
単なる入出力装置類 相性も糞もない、とっかえ容易なもの

398 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:43:51.65 ID:+UlHku5N0.net]
>>385
若者はすごいというか用途からしてノートやデスクトップの需要が無いんだよ
だからキーボードやマウスを使ったことがなく、それらのUIがいかに優れているのか知らないだけなんだ
だから「スマホで良いじゃんw」って根拠もなくゴリ押しするヤツが出てくるw

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:44:36.16 ID:vxsn50Qr0.net]
>>47
むしろ変に小細工すると迷惑

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:44:55.86 ID:4BoC6pUp0.net]
CADこそタブ向けソフトが開発されれば
あっという間に駆逐されると思うが

もちろん竹中工務店とかそんなレベルのCADは俺は知らない
JW-CADのレベルね



401 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:44:57.10 ID:+UlHku5N0.net]
>>394
そいつは"見る"だけなんだろw

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:44:58.32 ID:IPrXYGBX0.net]
言うてもまだタブレットで仕事はできないからな
営業職ならかろうじてなんとかなるだろうが

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:45:20.12 ID:PjaJt40V0.net]
>>190
で、スマホもこうなったと
日本メーカーは学習しないね。

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:46:35.60 ID:th9oMoY50.net]
>>369
スペックが同程度なら、自作の方が安く済む。中古で構わないパーツなら中古で済ませられるのも利点だし

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:47:00.92 ID:W5NMwhWH0.net]
>>393
個人ならアリだけど、企業では無理じゃね??
ExcelやWordで追加入力して返信とか普通にあるし。
Linux+Open office導入した自治体なんてどう解決したのだろ??
今でも、.xls .docでそのままWebサイトで情報開示資料アップしている
自治体も沢山あるのに。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:47:07.35 ID:vFv/cLv00.net]
>>400
CADやったことないんだが、マウスとキーボードの方が快適そうに見えるけど、
そんなことないの?

あと大画面

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:47:14.27 ID:e5oIQ11g0.net]
>>332
それで済む人はクラウド仮想PCで十分だろう。
それこそスマホやタブレットを受信機としてアジュールやAWSを使えばいい。

408 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:47:15.82 ID:yqnwwIoB0.net]
>>396
画像で見る限りじゃオフィス関係も俺が持ってる泥スマホと同じっぽかったな
スマホやタブで外からちょちょっと覗くだけなら便利だけど
ガチで仕事用のメインとして使うのはやっぱ共通ソフトじゃないと困るよな〜…

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:47:28.23 ID:7n+QW7a30.net]
>>152
有線いらねえだろ
時代が古すぎる

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:47:31.02 ID:LClgyIu/0.net]
ノートって奥まで開けるのがほとんど不可能な機種が多いから
例えばCPUのグリスが乾いちゃって冷却がうまくいかなくなっても、グリスを塗りなおすっていうのも
なかなか難しいんだよな
だからやっぱりデスクトップにした
最近のはずいぶん静音で作ることができるし



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:47:41.06 ID:VX/giv9R0.net]
>>404
たいていの人は自分自身の時給が高いから、安くならない

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:48:34.99 ID:th9oMoY50.net]
>>394
証券ならキーボードをフルで活用する場面がそもそも少ないからな
チャート見ながら人差し指で売り買いするだけw

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:48:51.29 ID:Fso9zq8x0.net]
デスクトップはまだゲームの需要があるわな
PS4より高画質なわけだから
あと、ゲーム機買うのが嫌な層とか
大画面でメモリやらHDDやら増やして操作を快適にできるし
タブレットで何でもできるようになってしまうと
中途半端なノート買ってもなあって思ってしまうかもしれん

414 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:48:55.60 ID:+/eTSLLo0.net]
ノートパソコンの解像度いいかげんにフルHDにしてくれよ。

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:49:26.37 ID:7n+QW7a30.net]
これからの携帯端末は脳波で操作が主流になるだろう

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:49:38.89 ID:CJ/y+4WA0.net]
・・・PCを拒否ってる奴ってフリック入力しか出来ない奴なんじゃないのかと疑ってしまう

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:50:09.57 ID:I0Y+jnho0.net]
>>152
アトラス基地外って
将門の話しててもしゃしゃり出てくるし
ゲームしか連想できないバカなんだろうね

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:50:41.49 ID:7YVFOiEF0.net]
>>393
誰も互換の話なんぞしとらんが?

コマンド入力必須のOSはWindowsとは対象が違うだろ?
理解出来る?

419 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:51:31.23 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>405
Open Officeは最近お亡くなりになられました
Libre Officeはファイル形式はMS Officeの形式で普通に扱えるよ
ただ細かいところでレイアウトが崩れたりするのでそこが嫌われるがね

Linuxを使ってるのは欧州の公的機関に多いね
独自のディストリを作ったり、あとはOpenSUSEの勢力が強い
まあLinux導入はコスト面で決定されることが多いので、
ユーザレベルではWindowsの方がええんやけど!という声はいつまでも続くようだな
Windows回帰の運動とかもちらほらと報道されたりする

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:51:37.81 ID:/MZSCr9s0.net]
>>386
自身の場合は
自宅ではノートパソコンとタブレット
※自宅で仕事することはないのでノートパソコンほとんど使わない
震災を機に自作PC辞めた
職場ではデスクトップと卓上電話
移動時はスマホではない携帯電話
スマホは中古を携帯プレーヤーとして使っているw

使いやすさはデスクトップが一番いい
入力等の作業をノートパソコンでするのも辛い
ディスプレイ、キーボードがネックになる



421 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:51:42.82 ID:aigLcsVo0.net]
俺は普通にXPからの資産ずっと使ってるわ

imgur.com/a/DanON

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:51:50.94 ID:th9oMoY50.net]
>>411
意味が分からんな
お前は365日24時間ずっと時給がかかってる奇特な人間なのか?w
一度、普通の月給制の社員にでもなってみたら?w

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:52:30.14 ID:goLD76Us0.net]
まあ業務用しか残らないだろうね

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:52:47.56 ID:MvJTg8+90.net]
>>310
入出力システムをどうするか?を柔軟性を持って考えれば、色んな選択肢があるだけ

モニターでなくプロジェクター使うなり、ゴーグル使うなりするのもイイし

幅広く考えればタッチ式とキーボタン式の違いにしか過ぎないって事

オレは家では最近は3DのVRゴーグルとタブレットpcでやる事が増えたけど

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:53:19.19 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>418
今のLinuxを知らないだけでしょ コマンドなんか要らんぞ
DOSコマンドやPowershellをマスターしてないとWindowsを理解したことにはならん!なんてオッサンだったならごめんなw

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:53:24.94 ID:ZaPn8GaB0.net]
>>400
3Dなら広いほうがいい、SketchUpだろうが

427 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:54:21.28 ID:yuYu/lsT0.net]
Mint Linuxノートは結構快適

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:54:32.82 ID:3vbcGDHL0.net]
ノートPCを一言で表すなら「レガシー」なんだよな

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:54:32.96 ID:/MZSCr9s0.net]
ドラッグアンドドロップでubuntu構築できるからなw

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:55:00.62 ID:++2IS3lM0.net]
スティックPCはあの小ささで性能がオフィス程度なら問題ない位で当面先がみえないので
液晶が360度回転する2in1タイプの本体を買って、家では大きいモニターに繋いで本体はキーボードとして使えるのが理想なんだけど
そういう使い方はメーカーは想定していないみたいなんだよな
タブレットとして使うか、立てて表示しておくとかそんな感じ

本体は1つにしたいという要望にはなかなか応えてくれないのかな



431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:55:03.38 ID:iiSxHqj90.net]
コマンドと絶対パスを記憶して、操作するってのは、
「コマンドを作るような仕事」の奴以外にとっては、

何の意味も無いただ、不合理で非効率な「パソコンの使い方」でしかないんだよ。

それが「プログラマ向けのOS」
って意味だよ、わかった?>>393

432 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:55:32.16 ID:51t/MomH0.net]
CADはやらんが、俺の買ったデスクトップにはFX1800が入っている

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:55:33.54 ID:J6NHQce20.net]
>>422
だいたい分からなくなって
行き詰るから
行き詰った時間も参入する

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:55:36.26 ID:4BoC6pUp0.net]
>>406
そりゃ指でスッと引けて
指でスッと消せれば
後は拡大縮小に慣れるだけだし

CADは大画面っつっても
結局は竹中工務店みたいな所は2つ3つの図面を頻繁に見比べてとかやるだろうけど
98%のセコい個人事務所では1画面の切替・拡大縮小で十分

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:55:58.67 ID:MvJTg8+90.net]
>>400
オレは3DのVRゴーグル使って寝ながらやったりする事あるぜ

436 名前:イモー虫 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:56:34.24 ID:jUoJsjSLO.net]
PC詳しいやつ居そうだから教えて。バイナリエディッタってやつは廉価なPCでも弄れる?
アーカイブ上のWEBページの画像が割れてて開けなくて、直接jpgにアクセスするとアーカイブトップ画面に飛ばされてしまう。

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:56:35.77 ID:hhGKuvsx0.net]
>>400
建築用途だとディスプレイの面積は大きいに越したことはないのでタブレットはムリ。

438 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:56:57.00 ID:7QvjsAIR0.net]
つか、メインフレームにダム端末だな、もはやw
二十年位前かな、「パソコンだインターネットだとか騒いでるけど、俺には単に回り道してるよにしかみえん」といってたな

439 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 11:57:02.96 ID:51t/MomH0.net]
メーカーの一体型デスクトップってマルチモニター出来ないのか

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:57:13.90 ID:th9oMoY50.net]
>>424
一度でいいからメカニカルキーボードのような1万を越えるキーボードを使ってみるがよい
入力装置の善し悪しが作業効率に莫大な影響を与えることを知ることが出来るだろう
そうすれば「タブレットの画面に出せるキーボードがあるじゃん!」とかマヌケな回答をしようと思わなくなる。



441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:57:26.87 ID:8DkN5JvJ0.net]
単に独占市場でいい気になって
OSをアホみたいに新しくして高く売って
進化するならともかく改悪まみれで
互換性とUIとサポート打ち切りで
いちいちユーザー困らせて
無理矢理買い換え需要をゴリ押しして
それに乗っかってただけの業界が
悲鳴あげてるだけだろう
ザマーとしか言いようがない
自分が最大の巨人だと思って食い漁ってたらさらなる巨人が現れて食い漁られてるだけのこと

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:57:55.10 ID:ohFNctcl0.net]
>>425
はあ、ネットでインストール記事さらっただけで、
WIFI認識させる為にターミナル開いてみたいな話ばっかだろ。

適当な事言ってんのね

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:58:27.34 ID:fcQ2AF0w0.net]
>>83
PCは寿命が延びてそんなもんだが、今の家電は逆にみんなそんなもんだろ。
テレビや洗濯機がパナとか買ってもそんなレベルだし。
昔は10年もったのに。

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:58:37.74 ID:MvJTg8+90.net]
>>406
3DのVRゴーグルでやってみろ
面白いぜ
キーボード、マウスなんか要らない工夫も出来るから寝ながらでも出来たりする

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:59:20.87 ID:W5NMwhWH0.net]
>>438
セキュリティ考えたら、シンクライアント最強なんだけどね。
現状では、サーバーや回線能力の都合で、ローカルデスクトップと同等にならないけど。

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 11:59:26.30 ID:4I/7qomF0.net]
型落ちしたスマホをHDMIでPC兼テレビ用ディスプレイに繋ぐ、ブルートゥースのキーボードで入力すればいいじゃん。

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:00:16.47 ID:yqnwwIoB0.net]
俺は長らく自作派だが安く上げるって意味合いは今はもう無いな
むしろ多少高くても良いパーツだけで無駄なく組み上げたいという理由で自作を続けてる
マザボCPU周辺の整流コンデンサーは固体多フェイズがいいなとか
このメモリはちょっと高いけど国産チップだから応援してやろうとか
ストレージは最新耐久テストで好評だった型番のSSDにしようとか

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:00:42.64 ID:Vy7nS4k80.net]
おっさんがPCできゃぷった動画見てるだけのくせにスマホ厨なまいきだなw

449 名前:イモー虫 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:01:12.83 ID:jUoJsjSLO.net]
>>434
とは言うもののピンポイントに確実にクリック出来るわけではないからガラケーのマルチポインタにさえ劣るぞ
モバイルサイズだとタッチパネルは本当に限定的な使い方しか向いてない
それをガラケー以上だと思うんだからスマフォユーザーの頭は確実におかしい

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:01:46.95 ID:1Aq86EAP0.net]
>>444
5時間位寝て作業した事あるか?



451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:01:55.68 ID:4BoC6pUp0.net]
>>437
大きいに越した事はないだろうが
俺はある時ふと思ったなあ
あれ?これなら小さくても同じだなと

JWね
俺の言っているのはJW個人事務所レベル

452 名前:イモー虫 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:02:23.80 ID:jUoJsjSLO.net]
安価先間違えた

453 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:02:56.59 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>442
そんな食わず嫌いをせんとw使ってみ有名なディストリを
Wi-Fiなんて一発認識だから
Windowsと比べるのは酷というだけで、一般人が使用する程度のデバイス認識なんか自動で全部やってくれるよ
ちょい昔のLinuxとはもう全然違う
CinnamonやMateのデスクトップ環境で出来ないことは殆ど無い

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:03:17.49 ID:th9oMoY50.net]
>>433
え?行き詰まったら投げ捨てる生き方してきたの?
勉強でもなんでも、行き詰まったところで考えて回答を自分でヒネり出すのが、脳の財産になるんだけどw
しかも一度身につけてしまえば、あとで使えるものだからね
時間が勿体ないとかいって自分で考えて知識を付けることを放棄するとかw
自分で考えた時間とその経験が、自分自身の給与をあげることになることも知らずにw

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:04:09.21 ID:Hz/4W8H/0.net]
机の上でタブレットで仕事は無理

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:05:45.36 ID:n7IQAw020.net]
>>445
自治体の事務系はシンクラ導入してるとこあったけど、あれっていつの間にか消えた印象だな。

結局どうなったの?

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:06:31.08 ID:jVWLOGiM0.net]
>>453
うちに三種類くらい起動USBが転がってるよ、そんな事はどうでもいい。

オマエはたぶん自覚してないが、はっきり嘘を言ってるんだよ。まあ大げさも嘘だからな。
何が一発認識だよ。2in1にインストールしてみろって。

458 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:06:41.09 ID:wlTrQjw00.net]
一番初心者でも使いやすいLinuxディストリビューションって何?
UbuntuとMintは知ってるが

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:06:50.80 ID:tz1/K7/D0.net]
>>397
ポトリで同じノートを数台使い分けてるのが実感として近いか
ポトリ通してでっかいモニタとキーボード&マウスみたいな

460 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:07:07.63 ID:aigLcsVo0.net]
10になってプレイヤー選ぶようになったから使い勝手悪くなったけど、Broadcom CrystalHD BCM70015はかなり仕事してくれる。

HDのカリビアンコム動画もcore2duo7250でもストレスなく再生してくれる。まだまだ使える。あと5年は使う。
検索してみ



461 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:07:20.92 ID:FJ+SLFSc0.net]
>>384
違うよ
ただchromeOS上でandroidアプリが使えるようになった
chromebookはアメリカでは売れてる

462 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:07:24.98 ID:sTM6LAH70.net]
今やタブレットにキーボード別で買えばパソコンになるしね

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:07:41.99 ID:qtp26lx20.net]
タブレットやスマホに慣れるとPCは立ち上がりの遅さ、特にソフト更新のメッセージとかイライラする。
と言ってOffice系はPCでやるしかないだろう

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:07:53.04 ID:1c3urugg0.net]
仕事で使うのはデスクトップ一拓なのでそっちをちょこっとだけ残してくれればそれでいい

465 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:09:23.90 ID:qZx6k6tt0.net]
いまどき自作派ってまだいるんだなw

466 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:09:32.40 ID:yqnwwIoB0.net]
>>453
CubaseやPhotoshopは使う人にとっちゃMS-Officeなみの基幹ソフトだよ
ジジババにとっちゃプリンターや年末にコンビニで売ってる年賀状ソフトも使えなきゃ困る
OSだけ良くてもアプリケーションとドライバが揃わないとね

467 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:10:00.01 ID:7VMLe5U10.net]
おっさんだから小さい画面嫌い!
これだけでPCってのもアリ。デスクトップでもノートでも。

468 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:10:47.80 ID:awgHqPu80.net]
要するにハードにソフトが追いつかないことによるひずみ
blog.livedoor.jp/saito_anna
saito-anna.seesaa.net
https://youtu.be/99NqdxrHb_0?list=PLA4ySm3PN8uE_iLvVW4rjOonGfs8wLbJm
https://youtu.be/nWJFfolWUhY?list=PL_Cio5qs20ndfoCojxaUrhrN6-8QLwAO_
https://youtu.be/VsLcVYGpClA?list=PLY7ZOPwLzyQgZFGhlEl4DbO-BTlnEW3W1

持ち帰り残業増えた。まつり死ね。
https://youtu.be/UT4yh3dPuOY?list=PLA4ySm3PN8uGvUy1J1jBE6bAid90n1TsO

「この『死ね』がいいね」と君が言ったから 八月十五日(=はづきなかび)は自殺記念日 (俵万智さん江 津軽・葛西剛)
https://youtu.be/FU8-psIYmbY?list=PLA4ySm3PN8uHT9TDqTCTWZnvF9MCnvS-i

【猥歌】木更津甚句 (Kisarazu-Jinku)《出演:国辱国大女子トリオ 高橋まつり(東大) 黒崎愛海(筑波大) 大内万里亜(名古屋大) 年次順、いずれも所属時》
https://youtu.be/uFvccKTgCjg?list=PL48D69TwnbXLYaZ6NJDs7OLkBkZyJyuhy
東京五輪断固反対!!【新民謡】大東京音頭  《出演:国辱国大女子トリオ+くぱぁや》 尚、広告が入るのはyoutubeデータベースの誤認識ですのでクリックしないで下さい
https://youtu.be/-ky9MGfbCO0?list=PL48D69TwnbXLYaZ6NJDs7OLkBkZyJyuhy
船村徹追悼! 代表作より 「みだれ髪」 〜 出演:国辱国大女子トリオ(大内万里亜、黒崎愛海、高橋まつり 出演順)  〜 MIdareGami/Ryukoka
https://youtu.be/i3QLOcDYcfU?list=PLMiXPUXsSeEybygjnkJAQ8cLG5p7lAtRi
(広告注意)

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:11:02.81 ID:RmM6dluO0.net]
AppleのSSDはんだ付けには参った、交換できない

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:11:37.84 ID:W5NMwhWH0.net]
>>465
さすがに、ゼロから組む奴はいないけど、部品単位で交換するから
ずるずると抜けられなくなっているのが正解。



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:12:42.45 ID:eZSYxqM50.net]
>>454
いや一回チャレンジして
その後は時間が損するからだろ

って俺自作は部屋が狭くなるから
やってねーわ
パーツだけノートに繋ぐはあるけど

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:13:01.48 ID:n7IQAw020.net]
>>466
アプリの話でふと気になったんだが、会計ソフトはどうなんだろうな。
linuxで弥生とか動かないよね。泥もしかり。

webベースであれば別なんだろうが

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:13:19.58 ID:p2LojO870.net]
>>2
無知なおまえが煽るスレかな?

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:13:50.74 ID:W5NMwhWH0.net]
>>466
確かに、ジャパネットでEPSONのインクジェットプリンタ注文して
繋げようとしたパソコンがLinuxだったら、大多数が途方にくれるだろうなぁ・・・。

475 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:13:55.63 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>466
そんな話は最初からしてない
Linuxがプログラマー専のOSだと未だに思ってる人間がいたからWindows並のUIで使えるよと言ってるだけ

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:14:29.15 ID:VgiZLpQe0.net]
>>203
やろうと思えばタブレット<PC>みたいにcorei7乗っけてx86版androidを乗っけて
性能向上は可能なんだけどね

でもそんなんで十数万〜20万クラスのandroidタブ作ったところで誰も買わないから作らない、と
やれることややることはOSや使用目的を考慮すると数万のandroidタブと変わらないわけだし

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:14:55.27 ID:aX9qjpbk0.net]
win7の強制アップデートは立派な犯罪だろ

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:15:58.46 ID:b/6Lqj6P0.net]
>>440
仕事KBはRealforce1択

479 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:16:11.78 ID:yqnwwIoB0.net]
Linux派はさすがにもうクライアントの主流はあきらめろ
ベタな生活用途と人に頼れる安心感を求める一般ユーザーに向いてる文化じゃない
サーバーではしっかり根付いたし子孫のアンドロイドも元気だしそれでいいじゃないか

480 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:17:36.16 ID:tpZIF0480.net]
ずっと言われているけど、
タブレットがさっぱり普及しない現実について語ることはありません。

みんなインチキ。



481 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:17:39.48 ID:yuYu/lsT0.net]
Linux結構使えるようになってきてる
WebがHTML5に完全に移行すればもっと使えるかも
少なくとも昔のような扱いづらさは徐々になくなってきてる

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:17:46.77 ID:Ddnw12Ak0.net]
会社で使ってるNECの安物ノートPCで数ヶ月で液晶画面が焼き付き起こしてる有様みたらそら将来はねーだろなと思った。
パーツも安物ばかり使ってるせいかストレージは激遅、円盤ドライブはまともに読み書きも出来ないポンコツでおまけに内部設計に
問題があるのか、入れたディスクをガリガリと傷付ける機能付きw

483 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:18:25.40 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>477
なんで?
OSをアップデートさせないで脆弱性放置させてるような人間こそ犯罪だぞ
他のOSでそんなこと言ってる奴おらんからw

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:18:47.60 ID:MvJTg8+90.net]
>>440
指のホーム位置がしっかりしてねえのか?
広い視野で見れば単にタッチ式かキーボタン式かの違いだろ

入出力システムは進化しとる
キーボードにこだわるのは時代に取り残されそうな人の理屈

オレはタブレットでも高速タッチタイピング出来る
高速フリック入力も出来る

オレが目指すのは寝ながら操作
オレの操作環境にマウスもキーボードも邪魔
3DのVRゴーグルとタブレットPCが中心

因みに音声入力の精度をAIと組み合わせて日々上げとる
音声ショートカット入力での登録機能もあるから登録されてる文なら一言で200文字以上入力も可能

その内キーボード入力より音声入力の方が断然速くなると実感しとる

VRゴーグルも改造してモーションセンサーも組み合わせて日々バージョンアップしとる

485 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:19:18.34 ID:7QvjsAIR0.net]
つか、どんな高性能PCよりか、広い作業スペースがあったほうがいい。

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:20:02.52 ID:3cl42ep90.net]
>>483
脆弱性を塞ぐの
効果がよくわからんから

487 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:20:27.40 ID:yqnwwIoB0.net]
>>475
お前がそういう話をしたくなくても一般ユーザーは逆にそういう話にしか興味が無いんだよ
UIの問題じゃなくて用途の問題でLinuxって選択肢は無いの
これはサーバー運用したい人にとってアンドロイドって選択が無いのと同レベルの話
わざわざ用途に向いてないOSを使うメリットは無い

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:20:50.47 ID:5O6wmLIe0.net]
今は鯖+シンクラがコストダウンしてるから、その内中小企業もその構成になってPCその物の割合が減ってくよ
ていうか今もうそうなってるし
シンクラも今はWindowsが多いが、シンクラは本来Windowsである必要も無いからな
ネットワーク機能持ったモニタにキーボードとマウス繋げて使うようになるだろ
鯖もその内クラウド上で動くようになる

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:21:17.04 ID:n7IQAw020.net]
>>481
アプリケーションの互換性気にする必要無くなるからな。
作る側としては結構大変なんだけどね。

490 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:21:26.18 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>485
それがVRまたはARなんだよな
実際のものを触ってみるとまだまだ残念なところばかりなんだけど、
モニターの枠という概念から開放されるメリットは恐ろしく大きい

Virtual Desktop
https://www.youtube.com/watch?v=bjE6qXd6Itw

Windows Holographic
https://www.youtube.com/watch?v=2MqGrF6JaOM



491 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:21:37.67 ID:iJRkcisI0.net]
いくらタブレットの性能が上がっても結局パワーが足りないんだよな
補助程度に使えても仕事のメインには使えない

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:21:59.88 ID:ifeef0IQ0.net]
>>484
ぅわぁ…

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:22:02.15 ID:b/6Lqj6P0.net]
>>484
まともなキーボードだと分速480keyだけどフリックじゃ全然無理だわ

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:22:18.02 ID:W5NMwhWH0.net]
>>483
Windows10に関する重要な互換性の問題を、セキュリティを盾にして
利用者やアプリケーション作成者の責任にすり替える姿勢のほうが問題でしょう。
少なくとも、2020年まではWindows7使っていいよと、自ら公言しているわけだし。

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:23:01.45 ID:+g57IbSg0.net]
>>482
多分台湾で設計して中国で製造してるやつ

10万以下の15インチの汎用ノートはメーカー謹製にしないし、そんなもの買う客はメーカーはどこも相手にしない。

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:23:52.88 ID:fcQ2AF0w0.net]
>>476
タブレットにそこまでする需要がないってことはやっぱりPCに一定の需要があるってことだよな。
ノートの需要はコンデジやDAP並に少なそうだが。

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:24:08.83 ID:MvJTg8+90.net]
>>493
両手フリックでやれや

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:24:22.33 ID:YTj+guok0.net]
>>484
そういう特殊な奴は結局極く極く少数なんだよなあ
世の中は大量の馬鹿と低知能で回っているからなあ

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:25:53.49 ID:b/6Lqj6P0.net]
>>497
データ管理系の仕事してるけど必要ねえから今はいいや

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:27:24.73 ID:+JWm57rV0.net]
タブレットにマウスとキーボードを付けて使っているがやっぱりノートパソの方が良い。
タブレットはやっぱり寝ながら見るのが良いわ。



501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:27:53.05 ID:3JmjFnoVO.net]
スマホやタブレットは、確かに邪魔なキーボードを廃したが、他方、たまに必要な時にも繋ぎにくいという事態を発生させた。
そして他方、邪魔な液晶画面が、相変わらず本体機能と一体化してる。
最近じゃバッテリーまでも一体化して交換もできない。

本体機能と画面やバッテリーは分離にしていただきたい。
液晶パネルのバキバキに割れたスマホを渋々使ってる人々を見るにつけ思う。
せめて内蔵メモリだけでも丸ごと取り外して他に換装できんのか。

502 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:28:07.65 ID:yuYu/lsT0.net]
タブレットは色んな意味でただのブラウザ
ノートはなくならない

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:28:23.28 ID:X+eHSxFD0.net]
青軸や静電容量にも浮気してみたが結局トラックポイントに落ち着いた
ホームポジションからの移動量が少ないことが一番重要

504 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:28:28.35 ID:HFysAVA60.net]
>>152
pip-boyなら欲しい

505 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:28:29.60 ID:27TSoevf0.net]
>>464
一番消えるのが家庭用パソコンと、二台持ちのモバイルパソコンだと思う。
建設や測量だと、元から現地はデータ取りしかしないし。

あと保険屋、自動車屋、鍋つゆとかの営業かな。
営業マンの裁量が極端に小さい。
鍋つゆなんかはBtoBで顧客要望のpop作るが、本社デザイン部門に丸投げだし。

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:31:01.30 ID:gvGfasUN0.net]
ネットブックに代表されるゴミばっかり作ってるからだろw
そこそこの性能があればまだまだ必要とされる

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:31:02.63 ID:Bt/lAztR0.net]
しかしにほ日本企業はさんざんだな。
スマホやタブレットにやりられて、パソコン、携帯はダメになるし、
スマホやタブレットもぱっとしないもんな。

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:31:26.46 ID:lwVhUHXl0.net]
>>15
Macは持ってるソフト全部動かなくなって捨てたわ
Winのほうが良心的

509 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:32:05.11 ID:27TSoevf0.net]
>>502
無くなりはしないと思うが、個人で買おうとしても業務用モデルしか無い、ってことは出てきそう。
外見デザインはデルみたいなのしか無いとかさ。

510 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:33:40.16 ID:7QvjsAIR0.net]
CADに関してはJw-cadはひとつの問題提起にはなってるね、なん十万何百万の高機能CADより使われてたわけだから、んで、製作者を訴訟しようとしたというおまけつきでw



511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:33:44.50 ID:MvJTg8+90.net]
>>501
モバイルOSはメモリー管理が杜撰なのよ
メモリーリークを当たり前に起こして落ちる

GCをまともに出来ない上に、メタステーブル当たり前、贅肉だらけのでぶアプリ多いしな

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:33:54.26 ID:LcfOmKk+0.net]
改造しやすいノートを作らないでアフォな事をいう台湾メーカー

513 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:34:00.81 ID:GMX/6Ace0.net]
>>465
中古専門だけどな。
マザーとcpu変えるだけ。w

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:34:02.14 ID:tF317aN60.net]
>>505
そこに鍋つゆの話がある違和感。

515 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:34:48.71 ID:wOPudXCR0.net]
>>506
スマホしか使わないバカには、パソコンの性能なんて理解できません
だって
ノートのceleronで満足だし
SSDなんて知らないからね

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:35:17.27 ID:+g57IbSg0.net]
>>507
スマホもタブレットもPC同様全く生産してません

517 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:36:28.20 ID:qVokOllx0.net]
>>505
なぜに鍋つゆ?

518 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:37:49.48 ID:7fXn44sB0.net]
バッテリーは外せる2in1タブレットが欲しい。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:38:54.98 ID:n7IQAw020.net]
>>505
もしかして、だい久の営業の人?

520 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:39:42.14 ID:IaFx0s1K0.net]
>>484
じゃあ、音声入力で図を描いてみて。



521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:40:16.46 ID:SmvCiAR3O.net]
新築の家に住み替える時家内の要求でデスクトップからノーパソに変えた
デスクトップの区画が異次元になるのが許せないんだとか

522 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:40:16.78 ID:qVokOllx0.net]
>>488
結論に説得力がない
端末と鯖が安いなら、シンクラ クラウドにせず、それ買った方が安くてセキュア

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:40:17.88 ID:3JmjFnoVO.net]
もし仮に両手フリックとかいう操作方法が、世の中の事務用品の主流になれば、皆、否応なくそれに合わせるだろう。
使い易いか使い難いか、もっと良いのが有るか無いかは関係なく。

業務で使うものは、社員が皆、同じ物を同じ操作方法で使うことが肝心。
変な特殊装置が混ざってるとメンテナンスの邪魔になる。

しかし実際、QWERTYキーボードは、タイプライターをガチャガチャ打ってた頃から配列が変わってない。
これを置き換える利点がなく、再教育コストがペイしない以上、これは変わらない。

ガラケーの親指操作が廃れたのは、あれは趣味の用途だけで業務に使わなかったからだ。
馴れた人は多かったが、ビジネスに関係ないから、切り捨てられてしまった。

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:40:23.81 ID:RUPzGHRT0.net]
シンクラノートPC使いは良く見かける

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:41:19.70 ID:7lfPnyVB0.net]
DELLのゲーミングノートパソコン良い感じなんだが 

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:41:55.25 ID:XP+Kn/YN0.net]
>>505
家庭用PCは消えないな
TV6月一つとっても高い金出してHDレコーダーレとか買ってる池沼何なのと思う
自作PC全込のほうが安い

527 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:42:36.60 ID:wOPudXCR0.net]
>>521
バカ女と結婚した間抜け乙
鉄道模型みたいに趣味すら否定されて
こいつ奴隷として生きていくんだねw

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:43:39.73 ID:IPrXYGBX0.net]
シンクライアントはもう下火でしょ
保守がめんどいし、ノートパソコンがクソ安いからね

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:43:57.58 ID:Sg8As4+l0.net]
幾ら持ち運び出来てもCPU冷却出来る様にしないとな
スマホやタブレットで資料作成なんか出来る訳ねーし

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:44:01.99 ID:/i7WiV3+0.net]
>>526
自作wなんてもう時代遅れだから



531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:44:25.11 ID:W5NMwhWH0.net]
>>521
4.5畳のマシンルーム作れた俺は幸せ者か。
半分は嫁の漫画コレクションの本棚だが。

532 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:45:11.76 ID:27TSoevf0.net]
>>519
昔、大手タレ、つゆメーカーさんから仕入れてスーパーに売ってた。
4社ほど付き合ったことある。
昔だけどさ。

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:45:32.56 ID:p0pIYmZ/0.net]
>>45
結局ノート持つのと変わらん事に気付く。
良くても2in1だな。

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:45:46.24 ID:+g57IbSg0.net]
>>530
時代遅れというより手遅れだな

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:46:04.01 ID:XP+Kn/YN0.net]
>>530
録画一つの用途だけとっても安い、もちろんPCにはそれ以外のありとあらゆる役割もあるのに
時代遅れもクソもないよ
ただの情弱

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:47:09.73 ID:NFCW8VBj0.net]
>>522
運用やってみればわかる
物理鯖は単純にコスト要因
ついでに、一度リプレース経験すれば見たくもなくなるよ

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:47:56.06 ID:Kcvz1gM70.net]
グラボ標準装備できたら買うから

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:47:58.42 ID:/i7WiV3+0.net]
>>528
こういうハードでしか見ない連中ばかりなんだな
システムとしてthin clientするから端末はパソコンで無くてもよくなる

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:48:46.09 ID:+g57IbSg0.net]
>>535
コンテンツがないのに録画なんて誰もしねえ

スマホかタブでネットで見るのが通常。録画もいらん。

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:49:10.86 ID:/i7WiV3+0.net]
>>535
そんな器用貧乏の思想で使っている事自体が時代遅れキモオタ



541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:49:24.69 ID:Cms1s97w0.net]
>>127
lanひくのだるくて無線にすると据え置きだるくてノートになる

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:49:57.36 ID:XP+Kn/YN0.net]
>>539
そんな特殊な俺事情言われても知らんよw
TV録画なんて誰もがしてる

543 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:50:34.56 ID:27TSoevf0.net]
>>526
自作PC買う層は、大工道具で言えば家庭用にチェンソーとかの電動工具買う層みたいになってくと思う。

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:51:07.84 ID:XP+Kn/YN0.net]
>>540
お前さっきから何一つとして論理的思考がないね
こっちは数字の話しかしてないのに

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:52:01.21 ID:OaPEHoz70.net]
スマホも将来駆逐されるだろ

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:52:25.84 ID:tz1/K7/D0.net]
>>531
自炊して3.5インチのHDD一個に収納して差し上げるんだバックアップにもう一個追加してもよいぞ?

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:53:03.00 ID:/i7WiV3+0.net]
>>542
録画・再生するだけならレコーダーかTVにHDDつければいい
どうせエンコwとか言い出すのだろ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:53:07.82 ID:MvJTg8+90.net]
>>520
コマンドが音声
マウスのカーソル操作に相当する操作はタッチ操作、それにモーションセンサーによる操作が加わる
または、3Dゴーグルで見ながら3Dモデリングイメージの中で全てモーション操作でやる

天井に向かってブツブツ言いながら手を動かしてる寝たきり老人みたいな挙動になるわけで
ベッドいっぱい並べてみんなでやれば異様な光景になるんだろうけどな

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:53:26.49 ID:IPrXYGBX0.net]
>>542
今どきテレビ録画機能なんてテレビに標準で付いてるだろ
わざわざPCでやってるのはパソオタくらいだよ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:53:27.33 ID:W5NMwhWH0.net]
>>543
あ、自作erだけど、エンジンチェーンソーと家庭用小型耕運機持っているわ(笑)
当たっているかも!!



551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:53:37.78 ID:zuJljxmN0.net]
作業するなら最低でもフルHDで24インチのモニターが必要だろ

552 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:54:06.20 ID:wOPudXCR0.net]
ID:/i7WiV3+0

スマホしか使えない連中は馬鹿だろ

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:54:08.76 ID:xbZAOQPr0.net]
富士通のデスクトップのXPマシンにWin10入れようとしたけど
SATAドライバが非対応だった

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:54:17.16 ID:X+eHSxFD0.net]
今の若い連中は本当にPCを使えない奴が結構いるらしいから
ここで煽ってる奴等ってコンプこじらせてるんじゃないのか

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:54:22.98 ID:n7IQAw020.net]
>>526
お手軽感に高い金払ってるんだから、強ち間違いじゃない。
そもそも、今の自作層って、ガジェット好きのギーク層でしょ。(貶してるわけじゃなく褒め言葉ね)

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:54:25.38 ID:16NP6ZsG0.net]
しばらく増えることはないだろうね
とは言っても入力するインターフェイスに革新がないと、そこまで減りもしない
なにしろキーボードは入力デバイスとして安い
面積は取るけど
人間工学的な面、コスト的な面でまだしばらく、キーボードはなくならないだろ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:54:45.61 ID:XP+Kn/YN0.net]
>>543
本当は便利だということを知らずにスマホで十分と思い込んでしまう世代って可愛そうだと思うね
PCこそチェーンソーのたとえとは真逆のあればなんにでも使える便利ツールなのにね
しかもスマホよりも遥かに超激安という

558 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:56:08.00 ID:GMX/6Ace0.net]
>>543
そんな大掛かりなものじゃなくて組み立てるだけだよ。
部品交換が主で別に広めたいとか自慢したいわけではない。
お前は高額なPCでも買ってろ。できることは同じ。w

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:56:44.51 ID:/i7WiV3+0.net]
>>552
昼間からパソコンで2chにいる方が異常だろ
まともな会社ならアクセスすら出来ない

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:56:46.56 ID:zuJljxmN0.net]
どんな形態の端末を使うかよりもモニターが大事
作業するなら最低でもフルHDで24インチのモニターが必要だろ



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:56:50.38 ID:W5NMwhWH0.net]
>>547
SeeQVaultが普及すれば考えてもいいな。
SeeQ対応するだけでUSB-HDDの値段が倍になるなんで
ボリすぎだろ。

562 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 12:57:02.01 ID:27TSoevf0.net]
>>544
数字で言えば、ざっくり言って工業高卒以外の高卒+文系大中級以下+60歳以上の大半が、君の言う情弱じゃないかと。

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:57:18.00 ID:n7IQAw020.net]
>>554
物作る層と消費だけする層が対立してるだけに見えるけどな。

議論の軸が違うから、何処まで行っても平行線なんじゃなあ?

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:57:43.91 ID:Dg7UKNoO0.net]
>>554
パソコン使えない層は昔はネット上に現れなかったからね
最近はスマホができたから、でてきたのかも

というより実はパソコン使わない人って実は結構多いと思う

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:58:43.78 ID:+g57IbSg0.net]
>>542
特殊じゃないし

お笑いもアニメも野球もサッカーも、好きな人が金払っても見たいタイプのコンテンツはもう全部ネット動画配信だから

テレビに流れてるのはスポンサーとタイアップしたステマ用の番組か、時間つなぎ用の中身のないおしゃべり番組しかない。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:59:19.73 ID:LXIMdVY20.net]
>>548
寝たまんま手を動かし続けるってむしろ苦行だぞ?
オマエが空想でしか物言ってないのが良くわかるわ。

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:59:29.97 ID:JaBihTC90.net]
タブレットやスマホに比べて圧倒的に性能はいいのに利用者が増えないのはテレビでの露出がないに等しいから
CMもやらないし番組もやらない
広めたいなら普通は宣伝する流行ってないものでも流行らせるのがテレビの仕事だから
つまり縮小してるんじゃなくて縮小させてる

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 12:59:57.24 ID:W5NMwhWH0.net]
>>564
パソコンに否定的な人が2chに書き込みしているのが不思議な感じがするのだが。
まぁ、老害2chにも新陳代謝があるって思って歓迎すべきだけど。

569 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:00:11.59 ID:27TSoevf0.net]
>>558
別にバカにする気はない。少数派だと言ってるだけ。
>>1は販売シェアの話。
悪貨が良貨を駆逐するのは普通にある話。

570 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:00:18.94 ID:H2TtkC/M0.net]
gpsひろえて、GoogleMAPをもうちょっとマシに使えるようになったら考える。



571 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:01:26.92 ID:wOPudXCR0.net]
>>568
10年前からガラケーで暴れていた連中だろ

スマホデビューでやっぱりパソコンは要らないと主張している

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:02:17.19 ID:D2A45OKR0.net]
老害だけどノートPCとスマホの両方持ってる、どっちも必需品w
用途が違う部分もあるし、1つだけで済ますのは無理(不便)

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:02:36.04 ID:n7IQAw020.net]
>>570
今でも、GPSブースター(GPS衛星を事前にピックアップするアプリ)使えば割りとまともに拾えるよ。

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:03:25.85 ID:NFjifMv10.net]
スマホオンリーたと本当にただ与えられたデータを使うだけという世界観がまるで違うんだよね
スマホを外で便利に使うために家のPCでデータを形成するという感覚も持ってない

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:03:49.17 ID:TEslAQNJ0.net]
>>549
リビングに置くでかいTVならそうだが、各部屋のTVはPCにチューナーが普通。
昔から部屋に一台ってのは変わってないが、今の時代音楽プレイヤーが消えたように、
TVを何台も持たない。PCない高校生がTVもなくて、スマホで見てるってのが増えてるらしいが。

576 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:03:49.98 ID:o4lC9/PM0.net]
何で台湾人や香港人ってサイモンだのテリーだの英語名つけてんの?

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:04:55.40 ID:NFCW8VBj0.net]
>>332
VPSオススメ

578 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:05:06.17 ID:GMX/6Ace0.net]
>>564
パソコンが使えないんだと思うよ。
使えないからパソコンが憎い。
昔はお年寄りにこういうタイプが多くてPC導入に苦労した。w

579 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:06:13.82 ID:wOPudXCR0.net]
このスレにいる大半はパソコンが好きなタイプだろうけど
世の中の大半は嫌々パソコンを覚えた連中が多いんだろ
XPのUIに拘っていたやつらな

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:08:11.52 ID:oN/p/jFD0.net]
>>94
俺もわからんわ
只々気持ち悪い



581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:08:20.91 ID:MvJTg8+90.net]
>>45
いや、まずはマイク付き3D VRゴーグルだけになるんだろ

文字入力は音声入力
モーションセンサー等を使い、手の動き等で操作

クラウド環境進化によりデータ入力は自動吸い上げも含めビッグデータ化し、データ処理、演算、判断等はAIに任せられ、組み込みOSでコンパクトになり入出力機能だけにして、様々なアクチュエータを通じての自動実行が可能になるかと

独自のシステムのみPCが使われる

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:09:30.53 ID:CqqK9l9B0.net]
>>579
XPなんて新しいOSは嫌いだな
せいぜい98とか2000ぐらいまでが使いやすい
XPは階層構造が把握し辛いから

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:09:37.47 ID:9Z4rrCGZ0.net]
Windows95辺りからそんなにPCは興味ないけどネットをやりたいから嫌々買ってましたみたいな奴らのPC叩きが酷いんだと思う
宝の持ち腐れ連中

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:10:13.00 ID:/nEEng+90.net]
>>530
そもそも趣味の世界だからね
趣味に時代遅れも最先端もない

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:10:14.50 ID:FFlPDnb50.net]
見るだけ読むだけの用途にイチイチ先ずはOSの立ち振る舞いから
憶えて・・・ってやってらんないよね。その先の体験にこそ興味と価値を
感じてると言うことに、タブレットやスマホでみーんな気付いてしまった。

大量の文章を打つとか、大画面でツールを使いながら何某かの
クリエイト系作業などはデスクトップの方が適役。ノートは本当に
もういらない子になってしまった。精々が移動中に原稿やレポートを
急きょ纏める用途くらいしか必然性がなかろう。

586 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:10:52.92 ID:XvtK3M6y0.net]
こんなのニーズに応じて変わるものだからなぁ。
ただ、スマホやタブレットの普及により、
デスクトップでもノートでも『一人一台』ってほど必須アイテムじゃなくなったというだけ。
必要な場面はまだまだいくらでもあるし、有用なツールであることに変わりはない。

587 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:11:03.72 ID:v5VkxvBp0.net]
既にインテルとか時代遅れだしな
格下と思ってたAMDに完全に叩きのめされちまったしw

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:11:12.45 ID:Dg7UKNoO0.net]
>>578
未だに世の中にはパソコン使えない人とか予想以上に多いんだよね

多少使うといってもせいぜい初期設定から閲覧する程度とか
2chを使うような人は実社会でこういう人たちとほとんど接点ないからわかりにくいけどさ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:11:25.01 ID:MvJTg8+90.net]
>>566
寝ながらスマホしないのか?

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:12:27.59 ID:W5NMwhWH0.net]
パソコンにひとつ注文つけるとしたら、QRリーダーくらいOS(Windows)レベルで
標準化してほしい。量販店でUSB接続のが\2,000以下で買えるようになればベスト。
そこだけは、スマホや泥タブにはかなわない。

ただ、QR自体がガラパゴスらしいと聞くが・・・。



591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:13:32.53 ID:W5NMwhWH0.net]
>>587
まだ発売前だし。>Ryzen
今日正式発表だっけ??

592 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:13:37.93 ID:yqnwwIoB0.net]
何かデータを作成する人にとってPCの方が圧倒的に楽
但し世間では圧倒的に作る人より消費者の方が多かったからその層がゴッソリとスマホ&タブに流れて
メーカー的にはノートPCが儲からない市場になって愚痴ってる
そんだけの記事ですわな

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:14:26.52 ID:/I9T+hw50.net]
仕事で使うのとゲーミングで一定の数は残るだろうけど
一般人が家で使う二ーズが消えたんだろうな
でも、たぶんこれから子供向けのニーズがでてくるんじゃないかな
子どもの使用を想定した教育パソコンってまだないんだよね

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:14:36.32 ID:v5VkxvBp0.net]
>>590
スマホ等の携帯デバイスと据え置き形PCは住み分け出来るんだから一緒にする必要はない
ノートが淘汰されるだけよ

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:14:45.72 ID:GMX/6Ace0.net]
>>588
実社会で接点あるよ。
殆どの人は年令に関係なくパソコンが使えない。
もちろんスマホも。w

596 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:14:58.79 ID:v5VkxvBp0.net]
>>591
もう抜き去るのは確定事項だろ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:16:02.27 ID:YDbqHL3x0.net]
使う側じゃなくて供給するメーカー側にとっちゃ、売れないPCなんか作るより
スマホ・タブなんかの売れるモバイル端末に特化していくという話だよ

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:16:45.11 ID:FFlPDnb50.net]
>>592
だね

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:17:18.73 ID:HWTu2KZ/0.net]
パソコンをお墓にできます。
子孫に迷惑を掛けなくなるんです。くらいしてくれないと

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:17:29.05 ID:TMsRqf3y0.net]
>Intelとマイクロソフトが長きにわたって革新をもたらさなかったこと

世界3位のODMメーカーなら、IBMの大和研究所みたいに、先端技術研究して、
次世代のノートパソコンを自社でだせよ。



601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:17:35.86 ID:EPBpboxB0.net]
>>589
しないね、疲れるだろ。

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:17:41.14 ID:mT9JP5OJ0.net]
>>593
プログラミング覚えるんでもなけりゃタブレットと入力デバイスだけで十分でしょ
教科書とかの代わりにタブレットってのは現場でも実験中だし

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:19:13.60 ID:MvJTg8+90.net]
>>575
テレビが主流ならパソコンなくてもスティックPCを刺せば
テレビとPC一体化

選択肢は色々あるわけで

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:19:30.76 ID:W5NMwhWH0.net]
>>593
子供の教育分野なら器用貧乏のPCより、タブレットのほうがいいかもな。
回転寿司のタッチパネルと一緒で、「それしか出来ない」が重要だから。

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:20:29.58 ID:MvJTg8+90.net]
>>601
そうか?
寝ながらスマホはよく見かけるけど

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:20:35.40 ID:3KO2sddH0.net]
タブレットにキーボードみたいに使えるカバー取り付けて使ってるが。
PCとかどのシーンで使うんだ、動画編集くらいか?

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:21:14.43 ID:/nEEng+90.net]
>>604
ガキをなめちゃなんねー
いつのまにかカスタマイズしておるんやでー

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:21:29.73 ID:Jsjqmccz0.net]
巻き取り式のモニターとかまだ出ないのかねえ。

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:21:38.73 ID:ixDd+Qe60.net]
同僚の家に行ったらPCとTVとビデオデッキとステレオコンポと別々に一部屋にあってワラタw
別に音質にこだわるマニアでもなくひたすら飛行率バカ

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:22:07.88 ID:STpyNnse0.net]
自分はプログラミングやDTMやるからPC必要だが
これらや最近のPCゲームやらん人ならまったく必要ないからな
スマホが覇権とっても何も驚かん



611 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:22:22.19 ID:wSIy77JJ0.net]
ノートはどのみち半端すぎて使えないよ

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:23:45.23 ID:cTrwXuaE0.net]
>>603
それだと両方同時に使えない

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:23:50.88 ID:dM0gNhc60.net]
>>604
タブレットを覚えるのが楽だという趣旨はわかるが
PCを器用「貧乏」としてる所がツッコミどころ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:23:53.70 ID:ifeef0IQ0.net]
>>605
見かける?どこで?覗きでもやってんのか?

一時間以上、ネッコロがって腕上げてるのが疲れないのか?

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:24:41.80 ID:TEslAQNJ0.net]
>>603
スティックPCの普及率がそんなに高いわけないだろ。

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:25:00.19 ID:/MZSCr9s0.net]
金融商品運用して生計立てているハイパー富裕層は
ハイスペデスクトップ要るかw
でも自作してるのはいないだろうw

ユーチューバーにはチェーンソーはマストアイテムだも
ったw

617 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:25:31.73 ID:v5VkxvBp0.net]
>>602
モニターへの出力もなきゃPCの代わりにはなりえない
PCの最大のメリットは作業域のデカさだから

618 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:26:07.83 ID:4WjfHM6y0.net]
スマホに14インチ以上の液晶とキーボードがつかない限り、
ノートパソコンは生き残るけどね

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:26:16.93 ID:NVAbteRz0.net]
>>576
香港は公用語が英語だから

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:26:29.02 ID:v5VkxvBp0.net]
>>611
だね。完全にオワコン



621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:26:38.43 ID:jdFPg6f/0.net]
>>609
ビデオデッキってw
まだテープ売ってるのかね?

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:27:29.04 ID:Rk4pODKZ0.net]
>>610
スマホはまず携帯電話という大前提があるから普及率100%近くて覇権はすでに取ってる
それとPCも持つかは全く別の話だわな

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:29:04.83 ID:UvvMqQLG0.net]
>>611
20万円前後のハイスペックなら、3DのCGもある程度動くので
1台あると、場所選ばずに仕事もプレゼンも出来て便利だけど?
タブレットでは、絶対に無理w

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:29:22.84 ID:v5VkxvBp0.net]
>>618
つか、画像出力出来りゃいいんだからcastすりゃ良いような…

625 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:30:39.14 ID:v5VkxvBp0.net]
>>623
20万てハイスペなのか…普通かと思ってたわ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:31:04.58 ID:cQihAXgw0.net]
ノートPCとタブレットは中途半端
ニッチ需要はあると思うよ
ビジネスでも特にノートPCは必要

ただね、プライベートで使う分にはデスクトップとスマホの二つが鉄板だわ
スマホの急速な高性能化でこの傾向はより強くなってると感じる

スマホあればPCいらないってのは、さすがにヘビーなライトユーザーだから、
今想像もされてない大革新がなければスマホがとって代わるのは困難

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:31:14.04 ID:k777JbXG0.net]
最近の若いのは据え置きのテレビすら見ないらしいね
どうすんのかと思うと5インチ以下のスマホ画面でYouTube
流石にこの感覚は異常すぎるよな
5インチ以下の画面が映像作品のすべて

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:31:25.97 ID:4x1Tyzuo0.net]
プログラミングやら絵を描くやらにはデスクトップ必須ですね。
マルチディスプレイ環境はとても快適です。

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:31:28.00 ID:Cxx5iQvJ0.net]
むしろ空中に画面を出せるキーボードを開発してくれ

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:32:02.32 ID:TEslAQNJ0.net]
>>592
情報収集だけでも効率性はスマホとPCじゃ拘泥の差なのに。

てか、スマホは今消費サイクルが短くて、2年どころかそれ以下で買い替え需要が
あるし、まだスマホ持ってない老人や子供の新規購入が見込めてる。
昔からPC持ってない老人は多かったし、スマホは携帯だから必需品。
PCは一家に一台しかない家庭があっても、スマホは一人一台。もともと需要が違う。

あと10年もしないで価格もスペック競争も落ち着いて消費サイクルも昔のガラケー同様鈍化する。
PCは既に成熟して買い替え需要があまりない。様々な要因が重なってるから、
実際スマホがPCのシェアをどれだけ奪ったかってのはかなり怪しいところがある。
5年前、10年前のPC所持率に比べて今は本当にそこまで下がってるのか。



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:32:15.76 ID:W5NMwhWH0.net]
>>607
カッパ寿司でスタートボタン出てきた時は焦ったわ。
でも、Terminal Serverのクライアントにすぎないから、
スタートメニューには何もなかったけどね(笑)

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:32:33.63 ID:/nEEng+90.net]
>>621
録画するためじゃないと思われry

633 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:32:48.78 ID:/I9T+hw50.net]
スマホは情報見るのは便利だけど、何かを作るのには不向きだから
クリエイティブではないよね

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:32:54.64 ID:LhdXgvXs0.net]
>>624
何に出力すんの?
それがもうスマホで充分が破綻してんだけど

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:33:15.70 ID:avT97AKo0.net]
てか最近レジもタブレット使ってるとこあるよな
あれ最初見たときビビったw

636 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:33:53.29 ID:yqnwwIoB0.net]
>>627
そこで俺が不思議なのは男子高校生
あいつら5インチ画面のズリネタだけで満足してるのか?

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:34:09.48 ID:dNatozvM0.net]
ノーパソより高いスマホがバンバン売れる時代だからな〜
もったいない

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:34:17.92 ID:Cxx5iQvJ0.net]
つーか住み分け比率の問題なんだから
ゼロサム論議するなや

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:34:21.15 ID:qGRyaidO0.net]
>>614
寝スマホは肘を床面についてるから疲れないよ
片手操作できる機種に限られるだろうけど

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:35:11.19 ID:cQihAXgw0.net]
>>633
見るだけでもPCと比較すると時間がかかる
同時に複数の作業がしづらい
同じ事やるにしても時間効率に差があるよ
あくまでスマホは外用ミニPC

まあスマホがミニPCの役割にまで到達したのはすごいことだけどね



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:35:15.72 ID:cTrwXuaE0.net]
>>621
まだ買えるよ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:35:53.40 ID:Dg7UKNoO0.net]
>>637
パソコンだと使える便利なフリーソフトもたくさんあるのにね
スマホだと微妙なものでもアプリは有料が多い

643 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:36:57.67 ID:UvvMqQLG0.net]
自然の成り行きだろ諦めろ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:37:01.23 ID:W5NMwhWH0.net]
>>636
いや、深夜に居間のTVとビデオデッキでエロビデオって良く聞くけど、
俺はそんな勇気なかったぞ。
スマホの小さい画面だろうが、自室でエロ見れる今時の高校生がうらやましいわ。

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:37:13.12 ID:4If0ppOB0.net]
>>638
なんでも極論に持っていきたがる奴は多い。

クラムシェルとかしぶとく生き残ると思うけどな。仕事道具だし

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:37:16.26 ID:cQihAXgw0.net]
スマホに10万近く払ってるのは麻痺してるよな
10万て家庭用ならそれなりに高性能なPCが買えてしまう
スマホなんか安い型落ちで十分なのに

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:37:53.86 ID:yqnwwIoB0.net]
>>630
スマホとデスクトップを比べたらそりゃ雲泥の差だけどスレタイもっかい見てよ
タブレットがノートの需要を食ってるってのはあるでしょ

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:38:06.05 ID:X+eHSxFD0.net]
ネット閲覧しかやらん連中にPCがオワコンと言われても鼻で笑うしかできないのだが
文書作成からプログラミングまで少しでもアウトプットを業務でやる人間が言わなきゃ意味ないよ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:38:33.21 ID:9qgoo0/40.net]
国は4k8kと進めていきたい
だけど現実はスマホ画面の超極小で画質なんて全く分からない視聴で十分!
この国どうなるんだか・・・

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:39:11.15 ID:W5NMwhWH0.net]
>>646
大多数の日本人が、3大キャリアの月額費用で端末費用を取り返されているって意識を持ってないから仕方ない。



651 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:40:51.20 ID:yqnwwIoB0.net]
>>644
AVは確かに見るの大変だったが普段のズリネタは雑誌のグラビアだったな
見開きとか等身大ポスターとかデカくなるほど嬉しかったから
スマホにズリネタを依存してると思われる男子高校生は5インチで満足してるのかなぁと

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:42:05.98 ID:q9BPtq4q0.net]
スマホで十分とか言っちゃう馬鹿どもの妄想
キーボードやマウスがなくては効率的な入力はできないし
広いデスクトップ画面がなくては作業もはかどらんよ

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:42:39.33 ID:Vjnck84rO.net]
あと、5年もすればスマホやタブレットが売れないとか言いはじめるな
その頃には中国製がシュアの3割ぐらい占めてるだろうし

654 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:42:50.37 ID:4WjfHM6y0.net]
パソコンを使いこなせていないような連中がスマホに流れているだけ

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:43:18.20 ID:z5RB7oqA0.net]
>>651
中高で何十回もダビングされて回ってきたボケボケの裏ビデオを大画面で見るよりは
Xvideoをスマホで見れる今の方がいいなw

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:44:27.86 ID:wXsSjQVm0.net]
>>648
数学とか英語とか実社会では役に立たない無駄、
って言ってるのと同じ層な気がする。

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:45:21.42 ID:pUHv9pgD0.net]
でもノートパソコンも、タブレットもノートも手帳も使ってるよ。

すべてに将来はある、ガラパゴス携帯も大復活、使いやすいんだもの。

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:46:38.70 ID:avT97AKo0.net]
ノートPC持ち歩いてバリバリ使いこなすような仕事してみたい

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:47:31.63 ID:SyjdifnQO.net]
>>625
i7 6700HQ,GTX960M,メモリ16G.SanDisk Extreme PRO 480GB
で98000円だったよ
最新型に拘らなければハイスペックが10万円代で買える世の中になった

660 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:47:49.76 ID:PQGiLjWF0.net]
ノートPCが無くなってしまうことはないよ
最近数年間PC全体の出荷台数が減少してるのは
一般的な用途なら数年前のCPUで何ら問題なく処理できるようになった
このために買い替え需要が減少しただけ
コンピューティングパワーが必要な3DゲームやCADやビッグデータ解析や
AIや物理シミュレーション用のPCでさえ
CPUは数年前のものを使いまわす傾向が強かった
グラボはどんどん進化したから買い替え需要大きかったけどね



661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:48:45.29 ID:1AVjJyk70.net]
>>390
それ言うと今生きてる俺ら自体既にスパコンの中でシミュレートされた存在である可能性がうんちゃら

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:48:45.64 ID:TEslAQNJ0.net]
>>647
スマホがあればPCはいらないからPCの需要が落ちてるという議論になってるからな。

実はスマホと違ってタブレットもシェア伸ばすのに苦戦してる。ノートと一体化しつつあるし。
タブレットがノートを潰すというか、ノートがタブレットを吸収するという見方もできる。
ノートと言ってもサイズが様々。小型は一体化する。大型の競合はデスクトップだが、デスクトップを嫌う層ってのが日本にはいる。

それを言ってしまうと、デスクトップもポータブルになってるが、スペックがノートと同じで画面とキーボードだけデスクトップという、
もはや好みの問題。需要を掘り起こすための開発が、逆に需要を細分化させてるのもマーケティングが難しくなる要因。

663 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:49:58.63 ID:9isM07md0.net]
これいいな、
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1045491.html
これに決めた。

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:51:10.18 ID:lXntr07F0.net]
>>647
タブレットを使いこなす、いや何らかの長所を活かした使い方が出来ているのは稀だがな
ドッキング型タブレットが売れているだけ
それってノートブック型を使いにくくしているのに、タブレット、を使っていると先進的にみえるから買っているだけ
意識高い系と同じ。なんも利点ないよね
ノートみたいな使い方しかしてないなら

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:51:14.71 ID:Cxx5iQvJ0.net]
15年前くらいもデスクトップがノートにシェア奪われるとかねーよw
とか言われてたきがする。

666 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:52:16.12 ID:/I9T+hw50.net]
日本のメーカーはなぜかGPU積んだノートを作ろうとしないんだよね
いまやVRとか、3Dのプレゼントかで、ワークステーションもノートととして持ち歩く時代なのに

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:52:16.87 ID:+UlHku5N0.net]
>>564
いまや若者の殆どがスマホは使えるがPCは使えないって感じだぞw
ひと昔前はPCを使わんとできんかった事が今はスマホで出来る
モバイル端末の発達によりPCから遠ざかってしまって中年のおっさんの方がPCは詳しいw

668 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:53:06.75 ID:/I9T+hw50.net]
スマホどんだけ使いこなせても、スマホでスマホの開発できないんだから
やっぱPCが必要だしねw

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:53:30.99 ID:lsMiSpcD0.net]
>>658
スタバ用ノートPC買えよ

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:53:32.10 ID:cHUVZE7a0.net]
タブレットをノートのスタイルで使うようになるだけだろ



671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:53:34.58 ID:avT97AKo0.net]
>>663
ちっさ
絶対キーボード押しにくいってw
俺今サブPCとしてASUSのモバイルノート持ってるけどそれが限界だわw

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:53:44.87 ID:wXsSjQVm0.net]
まあそもそもメールとweb閲覧しかしないようなライトユーザーまで
フルスペックのPC買わないといけなかった時代が過渡期だっただけで、
昔のように一部の人しかパソコン買わなくなる時代に戻るだけだよ。
無くなるわけじゃない。

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:53:49.33 ID:CqqK9l9B0.net]
>>661
だれかのシムシティの住人

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:54:21.13 ID:tQnCSkhx0.net]
>>667
ゆとり世代と言われてる奴らはPCブームでPCをしってるけど
その下の世代は本気でスマホで十分って思ってるね

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:54:39.03 ID:3TQhfjfu0.net]
ぽめらでいいやん

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:55:18.94 ID:45fGQ5aT0.net]
PCの普及からスマホの普及に至りユーザーの質の低下というかゲームしかしないなど限定的な使い方しかしない人が増えたからね
そりゃスマホで充分事足りる人にとってはパソコンなんて必要ないって話
なくなりはしないだろうけどね

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:55:46.66 ID:cHUVZE7a0.net]
と思ったがむしろタブレットの方が縮小してるとか

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:56:44.73 ID:FFlPDnb50.net]
>>653
タブレットは既に勢いが落ちてる。
在宅閲覧用にはタブレットくらいのサイズが良いんだけど、
皆スマホでついでに済ませちゃうんだろうな。画面小さいぜ。

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:56:45.29 ID:wXsSjQVm0.net]
>>663
何これ欲しい。スペックもいいじゃん

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 13:58:54.74 ID:duWfLYnj0.net]
タブレットは小さなスマホしかなかった頃にもう少し大きければと思って買うんだけど
スマホと別々で運用するのが面倒で切るのが落ち
そうこうしてる間にスマホで7インチまで来て自然に一本で済む時代が来た



681 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 13:59:14.54 ID:qzflw/T40.net]
なんだかんだでオンラインゲームはノートパソコンがやりやすい

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:00:09.04 ID:Cxx5iQvJ0.net]
>>663
ポメラか。

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:00:58.97 ID:7BGF+4iA0.net]
>>679
ウインドウズは極小画面じゃ全く使い物にならないっていつになったら学習するんだw

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:01:50.26 ID:FFlPDnb50.net]
>>680
7インチスマホはギャグの一種だろあれww

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:02:27.96 ID:cHUVZE7a0.net]
これはA4ノートのより戻しがくるな
ネットブックで懲りてないんか

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:03:23.83 ID:TEslAQNJ0.net]
結局、スマホは小さくて使いづらいからって大型化してタブレットを食ったからな。
スマホがあればタブレットはいらないってのが増えてる。
そうなると、家はPC外はスマホで落ち着く。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:03:56.03 ID:avT97AKo0.net]
昔スマホでスライドしたら
物理的なキーボード使えるやつあったよな、今もあるんか知らんけど
あれ流行らなかったんだな

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:04:50.52 ID:I5yO4NA00.net]
>>679
この手のやつでヘタしたらメモリ2GB、ストレージ32GBとかあるからな
PCでバリバリに作業するわけじゃないけどウィンドウズが必要な時があるんだよな

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:04:52.91 ID:nyXZ46aA0.net]
>>679
これ一見良さそうに見えるけど7インチでこのキーボードだと指がぶつかって操作不能なのよ
左右人差し指だけ使ってポチポチするスタイルね

690 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:06:43.58 ID:yqnwwIoB0.net]
>>679
何これっておまえ1くらい読めよw
まさに1で紹介されてるやつだよ



691 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:07:04.38 ID:pUHv9pgD0.net]
20インチの巨大スマホが登場するだろうな、俺は予言しておく。

指の指紋は確実にすり減る。

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:07:43.12 ID:bmp+wSIz0.net]
>>8
これ。
それと、デスクトップの方がノートより磐石と思っている。
大型ディスプレーとキーボードの快適さを置き換えられないと。
キーボードにこだわると大変だけどなw

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:08:06.62 ID:ZQ8ZtjUs0.net]
>>687
結局、親指押しすることになるから意味ないだろ

694 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:08:32.02 ID:PQGiLjWF0.net]
>>679
東芝リブレットってのが昔あったな
ウルトラモバイルPCの先駆けで当時は相当に先進的だった
ただUMPCにしては値段がバカ高だったから一部のマニアにしか売れなかったな

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:08:37.66 ID:3TQhfjfu0.net]
巨大ノートでいいやん

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:10:08.29 ID:T+nNnNp40.net]
acerとかのi3くらいのノート(3万程度)で充分、多分5年くらい使えるんじゃね?

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:13:11.20 ID:M66OWLzm0.net]
Sandy Bridge世代から買い換えてないけど何も問題ない

698 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:17:58.47 ID:yqnwwIoB0.net]
>>692
パソコンの需要が残るかどうかはともあれ
大型ディスプレイとキーボードの需要は残るわな
コアは鬼進化を遂げたスマホかもしらんけどさ

まだ性能差がデカすぎてガジェットの域を出てないが一応そうやって
スマホをドックに装着して使うCPUレスパソコンは既に出てる

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:24:35.36 ID:p7kDmZoP0.net]
>>698
近い未来ではみんなそうなるんだろうな
スマホをドックに刺してデカイモニターとマウスとキーボードを使う

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:25:22.08 ID:thuJsHoS0.net]
>>692
ノートPCに大型ディスプレーとキーボード接続して使えばいいだろ



701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:26:37.90 ID:GALUYvIp0.net]
老がいおじいちゃん傷を舐めあっててワロw

702 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:28:01.54 ID:/i2gFjA10.net]
まさに普段パワーのいらない仕事、にちゃんねるとかはi5のHPラップトップにキーボード、ディスプレイ、マウスを挿して使ってる。
カメラ関係の流し込みや現像するときはXEONミニタワーにペリフェラルを全部差し替えて使ってる。
操作感覚があまりにも同じなので、ディスプレーにポストイットで、「これはXEON」「これはポータブル」って貼り付けてる。

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:28:05.77 ID:CMralI//0.net]
>>701
自己紹介おつ
老害ばばあもおるやで

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:28:09.57 ID:GMX/6Ace0.net]
>>646
スマホなんて5千円の中古に500円SIMで十分。w

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:28:32.38 ID:W5NMwhWH0.net]
>>697
大丈夫、IntelCPUの性能進化もほぼ止まっているから(笑)

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:30:51.42 ID:p7kDmZoP0.net]
>>705
そうなんだ
じゃあ、つい最近SandyBridgeのセレロンからi5に差し替えたオレは偶然上手いことやったってわけか

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:30:59.13 ID:kRZz56Wn0.net]
冬は寒いので、ふとんの中でタブレットを使うようになった

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:31:35.26 ID:yqnwwIoB0.net]
>>699
そう考えると任天堂Switchは未来を予言する存在になるのかも
携帯機と据え置き機のコアを統一した先駆者として

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:31:40.09 ID:fJzryZaG0.net]
i7-4790 であと5年戦うつもり

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:31:53.57 ID:/mTKfT920.net]
パソコンはAdobe製品のようなポジションに落ち着くだろ
別に普通の人はAdobe製品なくても困らないからな



711 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:33:39.56 ID:aKu/p1/m0.net]
タッチパネルは手を洗った後とかに反応しなくなるのが面倒なんだよな。静電気が抜けるからか?

712 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:33:46.44 ID:yqnwwIoB0.net]
>>706
最近はコア数とかキャッシュ量とかオンボGPUとか
ど真ん中のエンジン性能が必要無い進化ばっかりだよ

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:34:45.66 ID:FyHFZGlE0.net]
>>704
500円SIMってどこの?

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:34:45.74 ID:i3shd3J80.net]
とりあえず新しいパソコン欲しい

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:35:46.53 ID:ZHWpQiqL0.net]
スマホで物理キーボードを使っているけど、物理タッチが欲しいというよりは
ショートカットのコピー、ペースト、アンドゥ、リドゥとDELキーと
文字入力時のF6〜F10(ATOK方式)が欲しいって感じなんだよな。
QとAとZの段がズレていないのもいや。
オンスクリーンキーボードをもっと色々選べればいいのになぁ(´・ω・`)
それとそろそろキーボードやマウスの独自規格の無線をやめてBluetoothに
統一して欲しい。

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:36:56.70 ID:p7kDmZoP0.net]
>>708
おれもあのCM見てよく考えられてるなと思ったわ

>>712
今の使ってる激安ノートパソコンでもi5に差し替えてから殆ど不自由を感じることがなくなったわ
特別に能力が要求されるような使い方は以外は当分これで十分なんだろうなあ

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:38:17.53 ID:BuUpLThP0.net]
シングルウィンドウでコピペしづらい端末より、マルチウィンドウでサクサクコピペできる端末の方が、調べ事するのラクなのになあ…

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:39:41.79 ID:p7kDmZoP0.net]
>>717
スマホしか使えない人はその事を理解するチャンスすら無いからw

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:40:07.71 ID:uhEhxOcY0.net]
タブレットなんて新製品全然でないしダメだろ
タブレットにもなるノートPCが売れるだけ

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:40:30.08 ID:ZXy188O90.net]
単なる情報端末としての機能はスマホ等に取って代わられる罠。

だが、何かを「作る」「変える」側になると、それだけでは厳しい。
それがPCなのか、それを越える「何か」になるかどうかは知らん。

だが、携帯性を最重視したガジェットでない事は確かだよ。



721 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:41:11.20 ID:yqnwwIoB0.net]
>>716
メモリ増やしてストレージをSSDにすりゃ完璧よ
ゲーマーやクリエイターならそれにグラボな
俺はハスウェルだけど別にサンディーでも良さげ
ほんとCPUは進化しなくなった

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:43:37.81 ID:p7kDmZoP0.net]
>>721
ありがとう、お陰で少し有った迷いを解消できたわ
その1行目に書いてくれてることをボチボチやっていこうかなと思ってたところだった

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:44:25.69 ID:uYniuq/40.net]
仕事ではパソコンは絶対いるだろ。
図面作成とかタブレットでやってられるかよ。

724 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:44:59.27 ID:/I9T+hw50.net]
sandyだとまだ32bit奴がいるだろ。もうさすがにきついだろ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:45:15.19 ID:kK0CKdIt0.net]
>>2
まあ、日本人の子供がアメリカに留学すると、「え?日本人ってPCもってないの!?勉強どうしてるの!?」ってどん引きされるからな。

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:46:05.70 ID:lsMiSpcD0.net]
>>705
マルチコアとかSIMD命令とかに力が入ってて、恩恵を受けられるアプリが限られてきてるね
しかも過去のアプリはほぼ恩恵無し
ARMは新しいだけあってそこら辺が少し考えられてる感じで期待してる
その代わりインテルは互換の鬼だし何でも取り込むだろうなw

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:46:16.69 ID:37yuZfRM0.net]
>>708
昔からあるよ

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:46:48.30 ID:YvRmYLQE0.net]
>>164
ここにも
いるぜ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:47:38.11 ID:W5NMwhWH0.net]
>>709
俺もi5-4690で不満はない。
本当はi7-4790したいところだけど
費用対効果悪すぎる。

RyzenがIntel叩きのめしてくれるのを期待するのみ。
MicrosoftにしろIntelにしろ独占状態はよくないね。

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:47:56.67 ID:hJeTqa2Q0.net]
>>725
アメリカって遅れてるんだなw



731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:49:28.50 ID:OF5xg/XX0.net]
老若男女iphoneマンセーな日本人だからな
元々ITに弱いし、今後は進化せず滅びる定め。単純労働は外国人と外国人が作ったAIと機械が引き継ぐ
これが平和ボケしたアホ共の末路

732 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:51:36.74 ID:/I9T+hw50.net]
>>730
そのアメリカ様が作ったOS使ってスマホが動いてるんだよ

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:51:51.49 ID:kK0CKdIt0.net]
>>730
日本は圧倒的にIT音痴であるという認識すらないぐらいIT後進国であることの証明が、このレスな。
いまだにPCが特別な道具だとおもっている絶望。

734 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:52:20.71 ID:Pt7Pq/je0.net]
>>730
日本は若い層ほどPCの所有が世界的に立ち遅れている

https://i.imgur.com/LUPgNe6.png

「スマホ・タブレットで十分」と思うことが先進的なIT世代のありかただという勘違い
それこそが今の日本を覆う惨状である

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:52:21.83 ID:G9z6Jb6u0.net]
>>721
電源やらコンデンサやらカニ音源、カニLAN みたいな下らないものが死ぬから
定期的な買い換えはどのみち必要

736 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:54:19.84 ID:yqnwwIoB0.net]
>>729
スマホやタブレットがPCの領域に入って来るならオンボGPUもPCより重要になってくるだろうに
AMDは得意分野で攻勢を掛けられないもんなのかな?

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:54:28.03 ID:3JmjFnoVO.net]
>>718
マルチウィンドウ・マルチタスクは、画面が10インチ以上ないと、かえって不便なのですよ。
へんな所を押しちゃったり、予期せぬ動きをして。
ポケットPCは、その点が最後までボトルネックだった。

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 14:56:13.88 ID:7y4ZkykT0.net]
エロ動画編集はPC
2ちゃんはスマホ
ワシは住み分け出来とる

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:58:19.79 ID:fJzryZaG0.net]
俺たちには明日は無いけどな

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 14:59:17.73 ID:J8cLaiFH0.net]
>>732
ハードウェアはそうでもないけど、ソフトウェアでは日本は本当に欧米にかなわない
ハードウェアは見て真似できるんだろうな
でも、ソフトウェアは頭の中でしか作ることができないし
真似をしても1番のものしか残らないからほとんど意味がない
脳内で先進的なアイディアを作り上げられないとだめなんだよ



741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:00:24.14 ID:FShsnDAI0.net]
明日に死ねる権利がある者は今日を生き延びたやつだけだ

742 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:00:28.66 ID:/I9T+hw50.net]
>>740
日本人もアートとか医療とかで先端走ってる部分はあると思う。
単にエンジニアの教育をきちんとしてないことが最大の敗因じゃないかな

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:01:08.54 ID:URFwuqJ00.net]
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < 22日は竹島の日! 
 ( つ旦と)  \____
 と_)_)

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:01:34.49 ID:I+4XUS/z0.net]
IBMがPC事業売却した時点で気付けよ

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:03:18.70 ID:vRMaaI8I0.net]
>>646
SIMフリーでipad使いたいんだよ仕方ないんだ

746 名前:ネトサポハンター [2017/02/22(水) 15:05:32.57 ID:l6LeE/Go0.net]
キーボードが要らない状況ならタブレットだろな
デスクトップはなくならないよ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:08:10.34 ID:FFlZwpum0.net]
未来世界ではPCなんか使ってたんだwみたいな時代が

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:08:41.82 ID:p7kDmZoP0.net]
>>737
そんなことはわかってるよw
だからスマホやタブレットじゃそう言う使い方に接することすら無いよって話てる

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:08:49.20 ID:qWS9sWt70.net]
DVD焼いたり リッピンしたり
割れとか
pc無いと辛くね?

750 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:10:52.24 ID:/I9T+hw50.net]
スマホは受動的な端末だから、今後、能動的に進化していく範囲は限られるだろうな



751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:15:06.02 ID:o1bflD3v0.net]
>>652
スマホにディスプレイとマウスとキーボード繋げればいいじゃん

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:17:19.86 ID:IkslWddd0.net]
>>749
ネットで配信みればいいって考えてるんじゃ

753 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:18:04.06 ID:7oi2ObPF0.net]
WindowsはパソコンのOSとして進化すべきだったな。
中途半端にタブレットやスマホの要素を取り込んだのが裏目に出てる。

Windows 10 Mobileもアプリが全然増えないし、もう終わった感がすごいわ。

754 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:18:33.56 ID:/I9T+hw50.net]
>>751
それ2in1PCだよね

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:19:43.98 ID:xM66sz2k0.net]
>>742
子供の頃のリベラルアーツの足りなさだろな
最初から技術だけ勉強じゃだめなんだよ

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:19:55.66 ID:o1bflD3v0.net]
>>683
この前買った15.6WのノートPCはFHD解像度で125%表示にしないと小さすぎて見づらい・・・

757 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:20:17.19 ID:7oi2ObPF0.net]
>>731
ITに弱いというよりも機械全般に弱い人語多い。
道具の使い方を理解する気さえない。

758 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:24:35.41 ID:/I9T+hw50.net]
PCつかえるような顔してても、実際はブラクラ1つ処理できないような人多いもんね

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:26:12.30 ID:o1bflD3v0.net]
>>754
でもスマホだよ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:26:47.04 ID:IkslWddd0.net]
>>753
キーボードに手を置いておくほうが楽なのに
画面タッチとかねーわ



761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:27:26.96 ID:lsMiSpcD0.net]
>>758
どんな顔してんだよ

762 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:27:47.94 ID:JMNn/gdk0.net]
あーはやく電脳の時代がこねーかなー
ブレイン・マシン・インタフェースが全ての時代がこねーかなー

スマホの時代で停滞されるとクソつまらんわー

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:28:27.60 ID:mT9JP5OJ0.net]
ブラクラってタブブラウザ標準化して死滅したんじゃないの?まだあるんか

764 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:30:10.85 ID:/I9T+hw50.net]
>>763
ブラクラっていうか、×がないからエロサイトのHPが閉じれませんとか
デスクトップ画像になってしまって戻せませんとか

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:31:06.18 ID:f5Owa2Tr0.net]
>>708
Powerbook Duoってのがその昔

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:34:55.69 ID:IkslWddd0.net]
>>761
マルウェアの消し方とか親切にも教えてくれるしな>ネット

767 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:34:58.42 ID:nU0a1iLy0.net]
>>762
特定の人間に変な電極付けるでもなく、
遠隔で、当人が何を考えているのか、文字ベースで解るくらいには

進歩している

768 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:36:47.07 ID:3aJVTP1O0.net]
もはや2chでもパソコン以外からの閲覧が多くなって久しいのに、昼間からのパソコンでスマートフォンやタブレットを叩いている連中がどういう奴なのかは、お察しレベルだわ

769 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:37:07.93 ID:GMX/6Ace0.net]
>>713
どこがいいかはよく知らんが、
dmmとか、line mobileとか色々ある。
DTIの1G 600円もいいと思う。
俺はガラケーでスマホは0simだ。
遅いときもあるけどメールとLINE、IP電話、天気、地図
を使うだけで不自由はしてない。

770 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:37:17.95 ID:PK+8Pfwr0.net]
windowsっていまだに警告が 不自由な日本語 のまま
ローカライズしてる連中ばかだろ



771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:38:52.29 ID:IkslWddd0.net]
>>765
デスクトップ級のCPUをのせておいて
ドックに差し込んだら全力出すとか

772 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:39:27.21 ID:4nOMR32T0.net]
画面タッチで認識されなかったり誤動作したりすると叩き割りたくなるな
その点キーボードではそんなストレスねえからな

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:40:53.68 ID:lsMiSpcD0.net]
>>770
日本人じゃなかったり、人間じゃなかったりするからね

774 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:41:25.52 ID:qm2iszCb0.net]
オウム真理教に殺された坂本堤弁護士が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。

そのうち5世帯が創価会員。
神奈川県警は失踪事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に突然県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋を開帳していた疑惑が次々に出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばら撒き始め、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:41:34.06 ID:BusCYkBe0.net]
WindowsRTの爆死具合は見てて全く笑えなかったな。ストアクソ以下ゴミだし、10なんか開発力落ちてるの丸見えだもんな。

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:41:36.77 ID:6ULhTQvW0.net]
>>581
キー数回叩くだけで済むのをジェスチャーするんだろ?
すげえ面倒

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:42:13.08 ID:C3uaWG980.net]
処理速度とディスプレイの大きさの問題が解消されれば
ワシもタブレットに乗り換えるんじゃがのう・・・

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:45:35.32 ID:fNKwpIjC0.net]
バッテリーも持たない画面も小さいスマホがそんなに優秀か?

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:46:52.30 ID:/IAHT2nL0.net]
必要な人が人が必要なものを持てばいいだけ
ノートパソコンが売れなくなるのはむしろ正当な新化だろ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:48:52.92 ID:IkslWddd0.net]
>>779
二分化しただけさ



781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:49:10.21 ID:f2oDzixQ0.net]
ipad買おうかとも思ってたんだけど
windowsで蓄えたHDDの資産が活用出来無い
もしくはやたら高く付く時点で諦めた

782 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 15:50:01.31 ID:uUfJEWa80.net]
>>899
コルタナw。

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:50:16.06 ID:BuUpLThP0.net]
>>766
検索なんて出来なくても、俺達のAhoo!知恵遅れが何とかしてくれる!とか言っちゃうんだよなぁ…

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:51:45.82 ID:IkslWddd0.net]
>>781
お出かけ中にお天気情報の雨雲レーダーとか見られるならいいんじゃなかろうか

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:51:48.95 ID:jlVu8Ntj0.net]
別にノートじゃなくてもタブレットとキーボードがあればいい

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:52:30.33 ID:QyG1FS9C0.net]
PC使ってる人はPC手離せないし入り口の問題だよね

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 15:53:15.99 ID:KFlQ8TRd0.net]
>>758
未だに会社のpcでエロサイト見てるオッサンおるしな

788 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 16:02:28.08 ID:164nqrgT0.net]
ノートこそ中途半端で死にそうに思えるんだがな
使いやすさでは圧倒的にデスクトップだし
持ち運びではスマホだろう
タブレットとかノートPCは用途が被りすぎてて使いどころが本当に限られる
全部買ったり全部持ち運ぶとかはあり得ないしね

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:04:27.58 ID:sPHRDZdV0.net]
スマホはバッテリー持たんしそもそも電話だからな。電話かかってきたら中断されて困るから、iPadが必要だよな

790 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 16:07:22.89 ID:+UlHku5N0.net]
>>788
タブレットは出力だけの用途
ノートは入出力の用途
ちょっと違うぞ

俺は出張するときタブレットじゃ全然ダメなのでノートだよ
出張先でメール出したり報告書書いたり作業にも使ったりするからなw
でも仕事以外ならタブレット



791 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 16:07:34.79 ID:164nqrgT0.net]
>>789
iPad持ってたら作業中断しないの?
電話しながらなにやってんの、さっさと電話に集中して終わらせろよw

792 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 16:09:37.07 ID:+UlHku5N0.net]
>>785
キーボードも持ち歩くならノートでよくね?
なんで無理やりタブレットにしたいの?

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:10:07.15 ID:2O71D8Be0.net]
んだな ノートは性能アップがデスクトップにはかなわない。 移動用としてはスマホ+インターフェースガジェットが主流になる。

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:15:38.90 ID:IfZOmMo20.net]
>>1
ノートパソコン→間違い
産廃2in1ノートパソコン→正解
あんな中途半端な上、使い勝手が悪いゴミが、売れると思う方が基地。

795 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 16:16:35.54 ID:YL+RPn1l0.net]
>>713
おれはDMMだ。
あのえっちなことをやっているDMMだ。
たまにウハウハするようなえっち画像の付きのメールが送られてくるけどよー。
1GBなら月520円。
ただし、自前のメールアドレスはない。
yahooやGmailde我慢すればいいだがさー。

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:17:12.35 ID:4If0ppOB0.net]
>>790
それだよな。
ビュワー専門ならスマホで十分なんだよな。

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:20:31.17 ID:qWS9sWt70.net]
>>752
配信って期限くると消えるんでしょ?

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:21:51.11 ID:mcth3Zgm0.net]
つい最近見たニュースでは
デスクトップPCの方が消滅の危機、って書いてあったぞ
どっちなんだ
コンパクトデジカメもヤバいって書いてあった

799 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 16:22:22.40 ID:YL+RPn1l0.net]
>>785
タブレット(NEC)+キーボード(K480)+マウス(エレコム)

ブルートゥース接続で使っている。
ノートよりはるかに軽いし使い勝手もいい。
Win10なんぞクソ食らえーーーーーダわ〜〜。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:22:32.78 ID:8c+QDHgu0.net]
おれはPC大好きだけど、ぶっちゃけタブレットにキーボードを繋いで
やりたいことができるアプリがそっちに移行するんならそれで構わない
具体的にはAbleton Liveとプラグイン

結局ある程度の大画面と解像度とキーボードが必須だからPCから移行する意味がないんだろうがな



801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:24:10.03 ID:w4Dayign0.net]
タブレット二年で使えなくなった
ノートパソコンはもう10年になる

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:24:13.91 ID:FFlPDnb50.net]
>>797
映像コンテンツにそこまでこだわらない

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:26:10.79 ID:FFlPDnb50.net]
>>798
コンデジはもう風前の灯。性能アップしたところで日常の
スナップを撮影するならスマホのカメラで充分かつ利便性が
段違いでスマホの方が上だからな。もう遠からず絶滅すると思うよ。

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:28:54.23 ID:lsMiSpcD0.net]
>>798
煽ってるだけでデスクトップもノートも消滅はしないでしょ
ただそこまでの機能とか性能を必要としない人も大勢いて、
そこそこ使えるようになってきたタブレットとかに流れてシェアを食われているだけで

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:30:16.56 ID:wgwIcS2B0.net]
surfaceはかなりいいとこついてる気がするんだけどな

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:31:46.45 ID:5ujPqRzu0.net]
>>5
必要なのはDX12だけなんだよなー。Win7でも出せるはずなのに。

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:32:32.32 ID:kK0CKdIt0.net]
>>747
今の形のPCが無くても、別の形で同じことをするだけ。
とりあえずそんないつになるかわからん未来の前に、現状国際競争力のある技術力をつけるのが急務。
でも、はっきり言って無理。日本のIT音痴は病巣が深すぎる……。

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:33:20.20 ID:B/3Ats160.net]
>>801
iPad2なんかまだまだ現役だというのに

809 名前:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB mailto:sage [2017/02/22(水) 16:34:24.54 ID:u2s2/+P40.net]
スマホもいいけど、俺のぶっとい指じゃあ入力も大変だわ
音声認識は恥ずかしいし・・・・・・・

やっぱりある程度のでっかい画面とキーは必要

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:34:28.86 ID:kK0CKdIt0.net]
>>790
スマホだけでいい!って奴は、物を作ることをしていない人間という証明でもある。



811 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 16:34:34.27 ID:YL+RPn1l0.net]
スマホ画像の怖さがどうも判っていないらしい。
つい最近は女がスマホ画像からターゲットを特定してストーカーをやった例まであったばかりだ。
スマホは常にネットに晒されているということを認識していたほうがいい。

812 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 16:35:16.35 ID:FJ+SLFSc0.net]
>>792
大画面の読み物メインでたまにタイプするだけならタブレット+キーボードの方が有用性が高いよ

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:35:18.15 ID:FFlPDnb50.net]
>>808
良く持ってるねえ。バッテリーまだいける?

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:36:12.07 ID:kK0CKdIt0.net]
>>804
その「必要としていない」人間の数の差が、今の日本がIT後進国であることの証明だけどな

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:36:48.98 ID:0r0RBZyq0.net]
>>ID:kK0CKdIt0 IT後進国言いたいだけやん

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:37:04.44 ID:OqK5R5jy0.net]
一日中PCで2chってどーゆーこと?

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 16:37:07.23 ID:u+ruaolm0.net]
PCなんて道具だからね。必要な人は必要だし、不要な人は不要

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:38:03.66 ID:FFlPDnb50.net]
>>814
民族性の違いなんかな?未だにPCセットアップできるってだけで
凄い人呼ばわりされて困惑する事は多いもんな。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:38:59.50 ID:kK0CKdIt0.net]
>>815
事実をいうと何か都合が悪いのか?
どうも、キミみたいにいまだに気がついていない人間のために言っているんだよ。
気がつかないと改善できないからね。

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:39:35.55 ID:0r0RBZyq0.net]
>>819
そういうお前もIT後進国の国民w



821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:40:42.82 ID:U3vLTMyw0.net]
>>818
うちの嫁さんは、ちょっとExcelで関数とマクロ使えるだけでシステム担当にされそうになったらしいよ。

まぁ、一般的な職場ってそんなレベルなんだよな

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:41:51.24 ID:kK0CKdIt0.net]
>>818
どうも、心のどこかで「PCなんて使えなくて当たり前」と思っている人たちがいまだにいるようだ。
それが「スマホ」の普及で「PCの一部の機能」を自在に使えるようになったことで、「使えなくても問題無いじゃん!」と勘違いをしているのでは。
確かに所詮は道具なのだから使えなくてもしかたないのだが、この道具は現代のビジネスツールの主力兵器なんだよ……。

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:42:22.60 ID:U3vLTMyw0.net]
>>819
そういう貴方は改善してるの?

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:45:05.66 ID:kK0CKdIt0.net]
>>823
なにを?

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:45:19.51 ID:pgIxe4H90.net]
将来が無いのかあ
俺もノーパンやめるわ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:45:24.81 ID:FFlPDnb50.net]
>>821
あるある過ぎて笑えないレベルww

>>822
ネット接続が前提である以上、PCよりもずっと危険なスマホを躊躇なく
使うくせに、PCを特別視すんのって何でなんだろね。設定項目が多すぎ
(実際には使わないにしても)て、見やすい位置にあるから怖いのかな?

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:47:38.09 ID:U3vLTMyw0.net]
>>824
いや、2chで煽って愚痴ってるだけなのか、はたまた実生活でより良くしようと啓蒙してんのかどっちかと思ってな。

ま、あまり深く考えるなや。
良くも悪くも「なるようになる」んだからw

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:52:50.91 ID:lsMiSpcD0.net]
>>821
問題はそのシステム担当の(色々な意味での)待遇の低さなんだと思う
日本はハードウェアだけ作ってなんぼって考えが抜けてないし、
ソフトウェアを軽視しすぎてる感じはあるよね

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:54:09.09 ID:U3vLTMyw0.net]
>>826
個人的には、TPOに会ったITスキルやリテラシー持ってれば充分だと思うんだけどね。

知る必要の無い事、知らなくて構わない事ってのはあるわけだしな。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:54:37.49 ID:vRMaaI8I0.net]
>>821
アドビのDTPソフト使えるから広報担当に雇ってくれないかしら



831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:56:26.06 ID:xjJuZK130.net]
MacBookプロとエアは売れてるけど

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:57:47.81 ID:0r0RBZyq0.net]
>>831
スタバ専用機w

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:01:20.19 ID:VgiZLpQe0.net]
>>698
motoloraのatrixもasusのPadfoneもMSのWM10のcontinuumも
全然流行っても認知もされてないけどな…

結局はマシンパワーが非力であることと、OS自体が変わるわけじゃないから
使えるアプリがモバイル用で限られることとドッグを揃えると価格が
高すぎるのがネックなんだろうね

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:01:27.92 ID:U3vLTMyw0.net]
>>828
詰まる所、知らない側の過度な期待が行き過ぎた結果が今なんだよね。

IT系の資産は只の便利道具であって、決して万能ツールじゃないって事理解してない人が多い。

だから、システム構築の予算も絞られるし、IT土方なんて言葉も出来上がるのよ。
ま、これは構築サイドにも問題はあるんだがな
あとは、ITゼネコンの功罪だね。
そこにぶら下がってりゃ仕事あるわけで、中小が自分たちでものづくりしなくなってる

>>830
平日はや上がりするようなヤバさ満載な職場だけど、それで良ければw
うちの嫁さんはとっくに避難して、別会社で労働中

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:02:11.12 ID:mT9JP5OJ0.net]
辞めた会社からいまだにPCの調子悪いから見に来てくれと頼まれる
大したトラブルでもなく小銭稼げるからいいけどわかる人間雇えばいいのにと思う

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:02:27.70 ID:QaxsnEn/0.net]
革新というかUIをコロコロ変えすぎ
うちの70才の家族はlive mailサポート停止で振り落とされた。

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:04:14.29 ID:FFlPDnb50.net]
>>829
それには同意。でもそれを所謂一般層に言うと
ヤダよそんなの面倒臭いと返してくるんだよなあ。
何故か自分だけは危ない目に逢わないと信じてるし。
・・・IT関連に限った話じゃあないか。

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:06:40.99 ID:U3vLTMyw0.net]
>>837
それを昔の偉い人は、端的に「大衆」って表現したね。
20/80の法則の80の方

人間て元々そういうものだと思うわ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:08:57.81 ID:SJrCt8GX0.net]
タブレット買って損したわ
スマホで十分だったわ。
ノートパソコンとスマホがあれば
タブレットは要らない

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:10:11.72 ID:0r0RBZyq0.net]
>>838
パレートの法則はそういう意味じゃない



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:12:34.76 ID:lsMiSpcD0.net]
>>833
強いサーバー借りてリモートデスクトップとかいいと思うんだけどな
今はコストパフォーマンスあんまり良くないけど
それなら非力なノートだろうがタブレットだろうが使えるし
一部クラウドサービスが当たり前になってきたけど、PC環境丸ごとクラウドでもいいな
ゲームとか動画は厳しいから用途によるし、X端末が恋しいだけだよw

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:19:47.25 ID:vRMaaI8I0.net]
>>832
エアはまさにそうだがプロは業務のデスクトップ変わりに買ってる人も少なくない

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:20:17.49 ID:UNewUQKZ0.net]
待て待て
Hackerやkrackerが増える一方でノーパソがタブレットやスマホに置き換えられるなんて事は考えられない。
DoSやDDoS程度はタブレットでも余裕で出来るけど、ハッキングのなかでも高度な技術を要するものはタブレットなんかでチマチマやってられないよ
linは頭を冷やすべきだ

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:30:05.93 ID:mtGefY9Q0.net]
>>839
俺はタブレット買ってスマホやめた口。
電話するだけならスマホより断然ガラケー。
閲覧はスマホより断然タブレット。
入力作業は断然パソコン。
俺的には完全にすみわけできた。持ち物増えたけどw

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:35:27.28 ID:Cxzw6WSq0.net]
タブレットの性能が良くなってタブレットで足りる場面が多くはなったんだろうな
でもタブレット買ったらすぐにタブレットでは出来ないことの多さが分かる

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:38:51.10 ID:0nx9N+B20.net]
と言うか多様化使い分けだろうな。
PCと言うが主にデスクトップやノートを
指すんだろうが、デスクノートと言われて
久しいが、今のノートってのはタブレットに
キーボード付けただけのあるよな?
スティック式とか糞安いしw以前言われていた
安物のタブもかなりマシになって来たし、
まだガラケーいるしね、

もうPCとか何とかの垣根は無いね。
TPOだなww

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:41:32.93 ID:SlBNuGBU0.net]
イラネ派=常時持ち歩いている
イルネ派=移動できる&省スペースマシンとして利用している

ライフスタイルが違えば意見も異なるわな

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:42:12.36 ID:5Efyid9X0.net]
>>840
うむ、勘違いしてたな。
八割を2割がこなす(生産する)んであって、全体のうち2割がコアって話ではないね。

指摘thx

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:53:45.09 ID:Q0atNeSh0.net]
貧乏人にデスクトップは置き場が大変なので酷だと思うが
ノートくらいは持っとけと思う

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:56:18.85 ID:3aJVTP1O0.net]
>>804
デスクトップは絶滅危惧種



851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 17:58:54.69 ID:SlBNuGBU0.net]
そらカネがあったらデスクトップは欲しい

852 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 18:11:55.96 ID:0nx9N+B20.net]
売り上げで言うと
だいたいスマホ12-13億台、タブ2-3億台、PC2.5億台前後、
ガラケー4億台前後が世界での傾向だな。
2016年はPCがタブに抜かれる年とは言われていたけどな。

いずれにせよスマホが圧倒していく流れは変わらない。

現在世界で売れているテレビは2億台でこれが未来の
PCの位置づけを占う基準じゃないかと思うが、この
台数割れたら本当にPCに未来はなくなるだろ。
いずれは殆ど生産しなくなるよおそらく。

853 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 18:13:17.23 ID:WVzHdCWR0.net]
仕事用だとノート必要だなあ

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:13:30.81 ID:P0rzN9lW0.net]
電源(バッテリー)や記憶容量(HDDやSSD)とか
タイピングの関係上スマホ(タブレット)オンリーは
俺的にはまだ無理だな

PCメイン、スマホ(タブ)サブなスタイル
結局タブが今のノート並みに進化しても
結局ノートみたいな感じになるオチが付きそうだったりしてw

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:19:28.58 ID:MvJTg8+90.net]
>>614
温泉スパの休憩所とかスポーツクラブの休憩所とかゴロゴロ寝っころがりながらやってるべ

寝ながらスマホで何疲れんだよ?
リモコン持つと息切れすんのか?
目には良くないだろうけどな

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:22:01.57 ID:LhIhgJr30.net]
>>852
20年くらい昔に戻るだけ。無くなるわけじゃない

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:23:19.34 ID:SlBNuGBU0.net]
ぐぐったら20型のタブレットなんてパナソニックが出してた

微細な設計用CADも自在に表示 - パナソニック、4K60p映像の入力をサポートした「TOUGHPAD 4K」新モデル発表会
2015年6月23日 15:20
woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Cobs_221672/

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:24:18.44 ID:P0rzN9lW0.net]
MSが10でかなり止め刺した気がするw
Win9とかで奇跡のOS出ていたらそこそこ伸びてたかも?

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:25:26.42 ID:yCQwrEE20.net]
ノートはタブレットに置き換わるけどデスクトップは無くならないよ快適性が違うからね デジカメで例えれば

デスクトップ→一眼、ミラーレス
ノート→コンパクトデジカメ

コンデジじゃ趣味の道具にはならないし仕事の道具としてもあかんわ

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:29:05.10 ID:HVOzHyze0.net]
家に持ち帰ってまで仕事する人も減って来たし、
ノートPCに将来がないんじゃなくて、
タブレットで需要が満たされる人が多いだけ。

うちの嫁は、youtubeとかabema見るのにタブレット重宝してたけど、
FireTV買ったら、タブレットすら使わなくなったよ。



861 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 18:39:44.84 ID:/I9T+hw50.net]
使い方の深度の問題だと思うな。ネットメールしかしないからこそスマホで事足りてるわけで
それ以上のことをしようと思ったら、必然的にPCが必要になる。

だから翻すと、スマホで十分って言ってる人は、PCを使いこなせてないってこと

862 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 18:43:17.50 ID:4IZCZe/k0.net]
そうは言っても私はノートパソコンがないと困る

つまり、一定の需要はあるってこと

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:43:20.25 ID:AQqWrD6D0.net]
インターネット閲覧だけならスマホやタブレットで良いけど
エクセル程度の事務処理するならノーパソだわ
ごりごりの3Dゲームやるならディスクトップだし用途によるとしか…

でも簡単に持ち歩けるノーパソ嫌う企業も増えたし
ビジネスユースは無くなるかな

ゲーミングノートとかいう訳の分からんのも将来性ないわな

あっ、ノーパソに将来性無いじゃん
うんノーパソ使い道無いわ

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:43:55.59 ID:jw1k9nDO0.net]
デスクは化石、ノートはじり貧、タブレットはUIがダメ
スマホの将来とって替わられるならこれからの主流は何があるんだよ?

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:44:10.08 ID:kYUdSGg00.net]
17インチノート欲しいわ

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 18:45:12.19 ID:mcth3Zgm0.net]
www.excite.co.jp/News/it_g/20170201/Shueishapn_20170201_79392.html
まだ、ついこの前のニュースなんだが
2017年に消えそうなモノ
・ファクス・コンデジ・紙の地図・カーナビ専用機・ICレコーダー・デスクトップPC

iPODやウォークマンみたいな携帯オーディオってどうなの?まだ売れてんの?

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:45:20.61 ID:0xPtj/6l0.net]
なんでノートがこれまで通り売れるか、それとも絶滅するかの二元論なん?

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:45:38.21 ID:P0rzN9lW0.net]
タブにDVD入るんなら考えるわ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:46:24.73 ID:qXEo7S6D0.net]
>>858
MSは最高のOSは作れないんだよ。
そんなもの作ったら自らの巨体を支える食料が得られなくなってしまう。
本当はWin2000でほぼ完成系だったのにね。

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:46:31.44 ID:kK0CKdIt0.net]
>>864
仕事で使われる以上、PCがなくなることはあり得ないから安心しろよ。
化石も何も現在進行形で使われているビジネスツールだっての。



871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:46:41.60 ID:0uSVDHhS0.net]
>>862
勿論、一定の需要はあるのは間違いないけれども
恐らく先細りになるのも間違いない

開発者を含む一部のコアユーザーだけが使うものになっていくんだろう

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:48:34.78 ID:0xPtj/6l0.net]
>>869
ろくにマルチコアを扱えないOSが完成形?

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:49:58.14 ID:BuUpLThP0.net]
本来時間を掛けて習熟しなければPCなんて使いこなせないのに、
ロクに取説も読まず入門書も買わず、とにかくすぐに使いたがり、
アホでも回答できるQ&Aサイトで質問する奴ばっかりだからねえ

>>864
そこはAI次第なんじゃない?

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:50:20.60 ID:tyUKCvT40.net]
ノートパソコンがないならデスクトップパソコンをお使い

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:51:07.37 ID:LFhwjmWg0.net]
>>821
はようAIできんかのう。
プログラムすぐに作ってくれるAIはよぅ作っておくれ〜〜〜〜、
プログラマーAIはよぅ〜〜〜、はよはよぅはよぅはよぅ〜〜〜〜〜w
これでコストの合わない超でっけーーゲームも小説も作り放題!!!
事務作業が次々と自動化!
手の空いた連中が新たな技術開発とか製品開発、営業に
新規の研究開発に大量生産化とか新しい仕事が出来るようになったら
いいなぁ・・・・(甘すぎるw




研究成功率が極めて高くなる、研究開発支援事業、新規事業支援事業を
提案する!!!
と言ってみるテストw

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:52:21.41 ID:t2zIOgTV0.net]
>>1
いや、計算機本体はどんなんでもええんよw

高解像度で視認性の高い大きなモニタと肩が凝らずに気楽に入力できるキーボード・マウス等のデバイスさえ装着できればな・・・

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:52:24.69 ID:qXEo7S6D0.net]
>>872
マルチコアなんざ些末な話だ。

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:53:53.86 ID:0xPtj/6l0.net]
>>877
さすが頭がシングルコアな奴は言うことが違うな。

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:56:06.01 ID:qXEo7S6D0.net]
>>878
お前みたいに消費するだけのやつにはお似合いだよ。

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:56:21.73 ID:o/lIs9pg0.net]
>>94
、、、、えっ?



881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:57:03.04 ID:f2oDzixQ0.net]
デスクトップに慣れ過ぎてるとノートの貧相なキーボードに戸惑う
ガッツリ長時間作業向けでは無い

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:57:22.80 ID:MvJTg8+90.net]
PCは本来はみんなで様々なアイデアを出し合いながら互いにパフォーマンス向上をする為の共有ツール

昔はPCはユーザー先行型で発展していたわけで、処理速度向上、コスパ向上、作業効率向上、省力化などパフォーマンス向上を目的にみんなでアイデア出しあいながらプログラム開発して実現してきたわけで
ハード面ではPCを改造したり、インターフェース開発したり基板を作って拡張スロットに入れたり自ら工夫して進化させ
ソフトはOSレベルからアイデアを出しあって拡張したりプログラム開発したりした
メーカーは、その動向を見ながらデバイスを提供したりして後追いだった

本来は、みんなでアイデアを出しあってパフォーマンスを上げていく流れがPCには欠かせないわけで

それがなければタダの家電じゃねーかとなる

それが、PCメーカーがPCって何?PCで何すんの?のアホを巻き込んで標準化をしてからおかしくなったわけで

コスパが悪くなり、賞味期間の短いムダな拡張機能が増え、それにエネルギー奪われて基本スペックが疎かになったり、重くなったり、モッサリ化したり、ゴミだらけで、わけのわからないものが視界を遮ったり
短いサイクルで買い替えを強いられたり

つまり、アホを客層に巻き込もうとした戦略がPCの存在意義をメチャクチャにした

ますますPCで何すんの?状態

スマホがいいか?PCがいいか?なんか語る前に何で必要なんだよ?を見つめなおすべきなわけで

IT技術は新たなステージに入ったわけで
無意識にビッグデータ収集されながら、処理、判断全ての処理がクラウド環境でAIなどにより行われ、端末は入出力機能のみとなる
自動実行は組み込みOSが様々なモノに組み込まれ実現する
PCは独自仕様システムのみ使われ全く不要になる

それまでは賞味期間の短いムダ端末を何度も買わされるだけだ

みんなでアイデアを出し合いながら互いにパフォーマンス向上を上げる共有ツールとして役割を果たしてきたPCは終焉を迎える

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:58:58.08 ID:RWnAIWkL0.net]
>>852
ビジネスシーンは、スマフォとPCの両刀使い
パーソナるシーンでは、スマフォのみってのはあるかも
自宅にPCがないのは不思議じゃないし、テレワークは普及しえない。一部業界で利用されるぐらいが限界。

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:59:03.87 ID:o/lIs9pg0.net]
>>881
そのキーボードをノートパソコンのUSBにつなげばそのまま使えますよ

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 18:59:31.40 ID:mtGefY9Q0.net]
>>882
俺はデータ分析と構造解析に使ってる。
いまだにいわゆる「計算機」として使ってるわ。

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:00:18.64 ID:kK0CKdIt0.net]
>>883
それ、日本だけの傾向だけどね。
どんどん世界から置いていかれて日本の技術は競争力がなくなっていくね。

887 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:00:38.70 ID:RWnAIWkL0.net]
>>882
ようわからんが
シェアしぇあいうほど、自分はシェアしないのが多い。

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:01:05.26 ID:o/lIs9pg0.net]
>>882
どこの会社もオフィスワークはパソコンでやってるんですけど。

無職にはわからないかもね

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:03:41.78 ID:AQqWrD6D0.net]
>>884
なにそれ
美的感覚ゼロ発言

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:04:34.39 ID:+c+U8Ic20.net]
ノートPC一昔前に比べて激安になって助かる
改造するより新品勝った方が楽ちんで
いい時代だ



891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:04:55.73 ID:2MsKw9r40.net]
PCもスマホもタブレットも持ってないわ
ガラケーとiPod touchのみ

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:05:13.44 ID:RWnAIWkL0.net]
>>886
そかな?会議に欠席、連絡しない報告しないが増えて、より成果主義になるから普及しえないって話だよ

セキュアな会話をテレワークでなんかやれんし
そこを幾ら追及し投資しても、盗聴漏洩の責任とる業者なんかいない。
たんなる在宅勤務が普及するなら、
まとめサイト問題でできた、在宅ライターみたいな安い使い捨て労働が関の山。

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:05:45.92 ID:qXEo7S6D0.net]
Officeの牙城が崩せないよねー。KingsoftもあるけどOfficeにはまだ及ばない。
Office100%完全互換のモノが出ればLinuxでいいやって一気になりそうだが。

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:06:00.39 ID:0xPtj/6l0.net]
>>889
おっとpowerbook duoの悪口はそこまでだ。

895 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:06:47.29 ID:nI9x8GGB0.net]
>>518
> バッテリーは外せる2in1タブレットが欲しい。

少なくとも予備のバッテリーと交換できる仕組みはほしい。
ASUSのVIvo Bookはなかなか良い出来だ。キーボードのタッチが秀逸だ。
他のメーカーを完全に凌駕しているし自分自身惚れた。
これは欲しいと思った。

だから長く使いたいし使い捨てじゃなくて長く手元に置いて使い続けたい。そう思った。
ちょっとTP220に似たものを感じさせた。
 (TP220のキータッチは決して秀逸というわけではなかったが末永く持っておきたい名品という意味で)。

ネットで検索すると内蔵バッテリーのはずし方が書いてあり
そこそこ簡単にできることが分かったが
問題は内蔵バッテリーそのものを予備で入手できるルートなんだよな。

でもASUSのサイトを見ても対応が悪いなあ。
購入前相談の電話が有料でカネを取るんだぜ。10秒で9円だったか。
購入前のメール送信でもこちらの個人情報をやたらと必須にしているから面倒くさいので止めた。

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:07:24.77 ID:kK0CKdIt0.net]
>>892
そうだよ、残念ながら。
日本人は労働生産性が先進国最下位だから、仕事の本質を理解していないし、日本ではもちろんテレワークなど普及しない。
日本だけ取り残されて衰退するわけ。

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:08:12.96 ID:0xPtj/6l0.net]
>>895
変えバッテリー高いし、標準でデカイの積んでくれれば交換できなくていいよ。

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:09:25.44 ID:RWnAIWkL0.net]
ようはテレワークの本質は、内職
それに新しいラベル「テレワーク」とつけただけ

通信費は労働者負担。
勤務評定無理だから、成果だけで評定するしかない。
設備を会社が各家庭に配布すると思うのか?

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:10:11.09 ID:mtGefY9Q0.net]
>>895
1997年に初号機が発売されたチャンドラシリーズは、汎用のビデオカメラ用バッテリー2本を使用。
1本ずつ交換しながら使えた。ああいう発想は今は無いんかね。

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:10:43.26 ID:uffnd8iD0.net]
>>2

PC無かったら仕事にならないのだが?



901 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:12:14.30 ID:RWnAIWkL0.net]
>>896
よかったな

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:12:40.84 ID:0nx9N+B20.net]
>>856
20年前の主流はデスクトップだよ。
ノートがデスクトップ抜いたのは2000年前後。
またまだスマートフォンは存在しない。

要するにテレビ放送とネット通信の違いの問題と同じで、
情報収集手段としての端末は将来何になるかと言う問題。
OA機器としての将来性の問題じゃない。
情報収集手段として放送より通信が優れているから
テレビが劣位になる。
そして通信で情報収集する場合は機動性からして
圧倒的に劣るから据え置き型は劣位になる。

法人のOA機器としてのPCは必ずしもインターネット通信を
利用してはいないが、個人のユーザーは通信機器として
利用している。
そして消費市場の将来を決めるのは個人消費であって
企業のそれではない。

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:12:57.72 ID:kK0CKdIt0.net]
まあ、テレワークでセキュリティーガーなんて言ってるのは社員のレベルが低い証拠。
そんな企業では確かに未来永劫無理だわ。

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:13:05.21 ID:0xPtj/6l0.net]
>>899
あと50年もしたら燃料電池が普及して一瞬でエネルギー補充できるようになるからそれまで我慢。

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:13:26.64 ID:/gCXfRb60.net]
色々考えるとデスクトップより
ノートの方がどう考えても
居場所なさそうだもんなぁ

しかしあんだけタブレットだらけなんだから
もうちょっと液晶ペンタブ安くなんねーかな

906 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:13:39.23 ID:tC/9PTBg0.net]
えーでもノーパソが一番打ちやすいんだけど

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:13:41.54 ID:nI9x8GGB0.net]
>>897
君は何も理解しないまま書き込んでいる。もしかしてスマホから書き込んでいるのか?

908 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:15:18.19 ID:RWnAIWkL0.net]
海外でもテレワークの前提条件は、設備は自己負担だぞ

会社が支給しました。
支給設備を転売して逃げました。
海外のがこんな状況になるだろ

それを海外が認めるかね

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:16:41.35 ID:MvJTg8+90.net]
>>888
何も分かってねえな
クラウド環境下になれば、入出力装置だけでok
入出力機能と組み込みOSが入ったアクチュエータだけになり安く実現するからPCは淘汰される

そしてAIが進化すればオフィスは人が処理しなくても良くなる

ロボットもいろいろ出るだろうしな

910 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:16:41.36 ID:RWnAIWkL0.net]
>>903
レッテルじゃなく論理をだしなよ



911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:16:43.80 ID:kK0CKdIt0.net]
>>908
自己負担でなにか問題でも?
PCなくて当たり前だと思ってるIT後進国のニッポンではそうかもしれないが、普通はPCぐらいもってる。

912 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:17:24.67 ID:8fHrx/DJ0.net]
ノーパソないと建設業はどうにもならん気がするんだけど
その他の業界はどうなんだろうね。やっぱ必要なんじゃないの
よく知らんけど

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:17:26.35 ID:tdDOCNDV0.net]
何でもそうだけど爆発的に増えた物が頭打ちになっただけで衰退って何か違うよな
どうせこいつら数年後にはもうスマホやタブレットに未来は無いとか言うんだろうけど

914 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:18:40.54 ID:vpHGzIOD0.net]
突き詰めればタブレットで十分だよな。

915 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:19:24.66 ID:5Q2lDLnj0.net]
MacbooKの一人勝ち

916 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:19:25.96 ID:0nx9N+B20.net]
要するにPC市場の将来性がOA機器としての
利便性で決まるかインターネット通信手段としての
利便性で決まるか、と言うこと。

後者と見る向きが多いからPCに将来性を見ない。

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:20:09.91 ID:kK0CKdIt0.net]
>>910
だから、新しい物はすべてNGだ!なんて発想の企業ばっかだろ?
クラウドですらバカみたいに「セキュリティーが怖いので」で思考停止するアホな企業が多い。

海外ではできて、なぜ日本ではできないのか。
それは社員のレベルが低すぎて不勉強だから、新しい技術を導入できない、それだけ。
もちろん不勉強なのは経営層からのトップダウン。

それいぜんに先進国で労働生産性が最低レベルという不名誉についてなんとかしようと思ってほしいわ。
労働時間世界一で、成果はしたから数えたほうが早いって、ただのバカじゃん……。

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:20:18.16 ID:MvJTg8+90.net]
>>902
てゆーか自分でカスタマイズ、拡張出来るタイプにするにはデスクトップ仕様になるわけで
拡張スロットを持ったりハードをグレードアップしやすいようになってる

919 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:20:25.46 ID:nI9x8GGB0.net]
>>899
モバイルでテキスト入力をキーボード並みに歩きながらでもできる逸品としてはHP200LXがあり
これは21世紀の現在においても現役だ。バッテリーが汎用の単三乾電池が2本なんだよな。これで2週間持つ。
ネットには接続できないけどスタンドアロンでテキスト入力するのであればポメラよりもはるかに使いやすい。
DOSでATOK7とVZ EditorそしてLotus123が普通に使える。他のDOSソフトもそのまま使える。仮名漢字変換効率も申し分ない。
最初は単三の乾電池?その都度使い捨ててで面倒だなあと思ったけど
現在においては絶対に間違いのないどこでも手に入る時代を超えたバッテリーとなっている。

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:20:34.65 ID:AQqWrD6D0.net]
>>896
なるほど
日本の生産性が悪いのは労働者の質が悪いからか

つーことは日本人は質が悪いと
まぁ分かる
糞大卒のノータリン会社員ばっかだしな



921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:21:10.13 ID:qXEo7S6D0.net]
>>909
20年前の売り文句だな。
あまりに使いにくいから生産性が落ちるんだよね。

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:22:26.37 ID:SlBNuGBU0.net]
>>916
つーか、PCでなにかしようというアクティブなユーザーの割合が下がって、
ネットもリアル社会とかわらなくなっちゃったということか
ラジオテレビ出版物の代用品として

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:22:38.86 ID:0nx9N+B20.net]
>>918
それは個人のユーザーには趣味の問題でしかない。

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:22:42.57 ID:/gCXfRb60.net]
>>917
その生産性最低レベルの話は疑っておいた
ほうが良いかもなぁ
労働人口の比率が考慮されてないとか
色々怪しげな部分があるし
何より生産性が低いとかキャンペーン張って
得するのは企業側だし

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:22:43.99 ID:kK0CKdIt0.net]
>>920
なぜ労働者に限定したがるのかわからないが、もちろん経営者からしてITにはきわめて弱く不勉強だからという理由もあるよ。
日本の経営者はほんとヤバイのは見てわかるでしょ。
東芝やシャープが特別なわけではないよ……。

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:23:11.37 ID:Exd+k9e90.net]
他の会社が革新的なモノ作らなかったから衰退した戦犯だとか
恥ずかしくて言えないだろ普通

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:23:40.04 ID:SlBNuGBU0.net]
>>920
労働の質かね
日本型会社組織

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:24:34.38 ID:mtGefY9Q0.net]
>>919
俺も使ってたw
CF型PHS挿して通信できたジョルナナにとってかわったけど。
今はGPD Pocketのファンディングに投資してる。
モルフィーには手を出してないw

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:25:53.07 ID:QyG1FS9C0.net]
ThinkPadのトラックポイントだけが存在意義だわ
もっとも外付けもあるが

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:25:56.73 ID:0xPtj/6l0.net]
>>918
拡張スロットなんて不完全なハードの言い訳。最初から全部入りにしとけ。



931 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:26:23.54 ID:NaFxHTm20.net]
お仕事に使うんじゃないならタブレットで充分すぎるしなあ

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:27:16.31 ID:RYaoT9wL0.net]
スマホの出荷台数は流行っているのではなく
単に不良品、充電が使い物にならない、落として割った などで
仕方なく買い換えるパターンだから
ほとんどの社会人がムカついて仕方なく使っている

喜んでいるのは遊びでしか使わないガキだけ

933 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:27:18.27 ID:1swApSmU0.net]
デスクトップはともかくノートパソコンにはキーボードがあるし画面が大きいからな
タブレットとか中途半端なんだよなw
ノートパソコンの需要は無くならないよ
キーボード打つのが遅いバカ用だろうな・・秒間400キー打てる奴には無用な存在だw

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:27:29.57 ID:RpkzEO4/0.net]
>>921
っつーか、スティックPCが出た時点で事実上技術論は終了。
入出力はブルートゥースで、クラウドとか言ってるけどLANでつながってるサーバーのほうがはるかに便利。

935 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:27:58.42 ID:UsCslAWx0.net]
エロゲーマーには超ハイスペックPCがないとVRゴーグルでオナれない・・。

936 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:28:06.52 ID:1swApSmU0.net]
>>933 すまん分間なw

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:29:06.82 ID:RYaoT9wL0.net]
秒間400キー・・・
DIO様か承太郎のスタンド込みかな

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:29:19.86 ID:BuUpLThP0.net]
>>930
それは難しい事を考えたくないユーザーの要求でしかない。
自分好みにカスタマイズする事が可能な拡張スロットをなくしたら丸ごと買い替えてばかりで無駄。

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:31:07.02 ID:qXEo7S6D0.net]
>>934
そう、シンクライアントは高性能なサーバーをみんなで仲良く使いましょうねってのが本性だからな。
手元に高性能なマシンがあれば誰もいらないよ。
シンクライアントで済むような仕事をしてるやつは、その程度、としか。

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:31:15.35 ID:1BWazUO70.net]
え?ノートパソコンなんてもともと仕事で使うためにあるんじゃないの?



941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:31:28.37 ID:AQqWrD6D0.net]
>>925
労働生産性って書いてあったからよw
ま、どっちにしろ日本人は大したことないんよ
だから人海戦術でそれ行けやれ行けしてる方が景気良いんよ

てかスレチだな

942 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:32:46.70 ID:+c+U8Ic20.net]
超高速のブラインドタッチタイピングの腕前はこの先も色褪せることなく
役に立つ時代は続きそうか?

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:32:47.02 ID:G4MgHKGs0.net]
>>208
クラウドの普及を妨げている通信量制限さえなければそうなるだろうね

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:34:15.48 ID:0xPtj/6l0.net]
>>943
帯域があればあるだけ使うのか人間の性だから、
いつまでたっても制限はあるよ。

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:34:30.40 ID:MvJTg8+90.net]
>>917
クラウドの目的を誤解してるアホが多いんだな

本来クラウドは、膨大なビッグデータを収集して新たな価値を見出すのが目的で、処理にはAIなどを使う
ユーザーの意図に関係なく膨大なビッグデータとして吸い上げられクラウド環境下でAIなどにより処理、判断が行われ、グローバルにチェーン処理もされて端末に出力される
自動実行を必要とする内容は組み込み型OS搭載のデバイスを通じて実行

人がシステムをコントロールする流れから、システムが人をコントロールする流れになるのがクラウド環境の本来の特徴

昔からあるオンラインストレージみたいなのを目的にしてると勘違いしてる奴がセキュリティを語る
ストレージ処理中心にシステム構築すれば自由度がなくなり身動きできなくなるわ、セキュリティ対策めんどくせえになるのは当たり前
顧客囲い込みが目的のクラウドなわけで、抜けられなくなる

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:36:55.68 ID:kK0CKdIt0.net]
>>208
まあ、スマホとタブレットで代用が聞く程度の仕事しかしないなら、そりゃそうでしょ。
そうじゃない人も世の中沢山いるのよ。
そして、タブレットやスマホの性能が絶対にPCを越えることが無い以上、無くなるなんてのはありえない。
つか、だんだん、PCを使えない奴の僻みと願望にしか見えなくなってきたぞw

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:37:00.79 ID:beB8p//f0.net]
MSがSurface出してるからな

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:37:23.31 ID:qXEo7S6D0.net]
>>942
何をやるかによるとしか。
もう25年は前になるか、VisualStudioを使ってから関数やメンバの補完機能がついて生産性が100倍くらいあがった気がするし。
キーボードのタイプは明らかに減った。

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:38:17.41 ID:EY5Yoxt50.net]
>>940
今になっては帯に短しになってもた。
持ち運ぶのでなく据え置くならデスクトップには敵わないし、
携帯性ではタブレットには負けるしな。

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:41:14.69 ID:MvJTg8+90.net]
>>885
人がシステムをコントロールするのではなく、システムが人をコントロールするステージに入っとるわけで
やがて人がする必要もなくなる



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:41:43.23 ID:EY5Yoxt50.net]
>>922
もともとPCユーザーだって商用でなきゃ単に既製品のソフトやコンテンツを使うだけだしな。
昔は高価だったゆえに、PCを持つことに意義があっただけで。

952 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:42:01.30 ID:nI9x8GGB0.net]
>>942
音声入力はあくまでも口から言葉に出す出力速度に限定される。
しかし頭の中の思考の速度は口を使って発音する以上に速い。
そしてタッチタイピングに習熟すると
この思考の速度をそのままテキスト化することができる。
特に20代30代で頭の中がビッグバンみたいに活性化している時期に
タッチタイピングを習得していれば この意味がよく分かると思う。
思考から発生までマイクロセカンドだけどタイムラグがある。それすらがもどかしいと思う状況。

953 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:43:19.44 ID:RWnAIWkL0.net]
いやクラウドがダメなのは
技術以前の問題だからだよ…

信用できない会社を、新技術だから信用しないとダメ!とか
それは詐欺師の論理

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:43:40.39 ID:tRpYpiYa0.net]
ほとんどの人はそんなに大したこと考えてないよ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:44:30.73 ID:6Xh442og0.net]
>>953
横からだが完全に同意件

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:44:33.46 ID:0xPtj/6l0.net]
>>948
VSとか、もうなんか半分以上ツールが書いてるんじゃないかと。
それは言いすぎか。

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:45:18.27 ID:kK0CKdIt0.net]
>>953
なら信用できる企業ってどこよ……。
MSですら信用できないなら、そもそもWindowsだってヤバイでしょ。

958 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:45:27.05 ID:RWnAIWkL0.net]
例えば、メガバンクが運営するクラウドは信用できる。
だが、泡沫会社の製品を信用できるのか?と
運用実績すら怪しく、社員のモラルも危ない訳

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:45:52.80 ID:6Xh442og0.net]
>>956
そもそも「ビジネスロジックはそっちで書いてね。あとはなるべくこっちでやるから」なツールだからねVSは。

さもありなんだな

960 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:46:25.02 ID:bvfaCh5N0.net]
ゲイツくんが落ちぶれていく様を見てみたいもんじゃ



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:47:11.88 ID:1BWazUO70.net]
>>949
そっか。
自分は会議室に持ち込んで打ちながら会議したりするから、やっぱノートが便利。

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:47:20.73 ID:MvJTg8+90.net]
スマホにしろ、PCにしろ
家電みたいになったわけで存在意義が中途半端

IT技術は人がシステムをコントロールするのではなく、システムが人をコントロールするステージに入ったわけで

PCにしろ、スマホにしろ、必要なの?はますます加速する

963 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:47:21.34 ID:O6rBb5KG0.net]
おっさんなのかもしれんが俺はまずスマホが無理
あんな小さな画面が納得いかない
基本、電話機能以外使わん
外出するときはいつもノートPC2台持って出かける
自宅でネットや動画鑑賞はデスクトップ4台並べないと気がすまない

964 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:47:24.50 ID:RWnAIWkL0.net]
msは露出する社員も社長が信用できんし、
やってることも手のひら返し。
どう信用すればいいの?

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:49:03.04 ID:kK0CKdIt0.net]
>>962
> IT技術は人がシステムをコントロールするのではなく、システムが人をコントロールするステージに入ったわけで
それ、具体的には何がどうなることをさしてるの?
人が不要になるフェイズなど、まだまだ先のものばかりだけど。
まあ、メディアを見てると夢のようなAI技術がすぐにでも人間の代わりをつとめるかのうよに勘違いしがちだが。

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:50:19.82 ID:kK0CKdIt0.net]
>>964
なら、いますぐWindowsの使用を止めるように、全世界に働きかければいいじゃん。

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:50:34.40 ID:3TQhfjfu0.net]
メガバンってみずほかねw

968 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:54:00.03 ID:1swApSmU0.net]
タブレットとか中途半端なんだよなwつかえね〜よアップルバカ
(お前ら宣伝に洗脳され過ぎだ現実を考えろ!)
PC使えない状況だからスマホを使うって感じだな
入力なんざキーボード入力に処せ戦勝てない(タブキーとカタカナ・変換キーの位置変更は必要w)

あのキーは邪魔だw

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:54:13.01 ID:0xPtj/6l0.net]
>>961
だよな。ノート開いてたら仕事してるっぽく見えるし内職も可能。
やっぱノートだわ。

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:54:35.93 ID:SlBNuGBU0.net]
>>951
まあ・・・いいこともあって、
SNSの陽の面、やれ、パン屋が作りすぎてこまった、安納芋が豊作で困ってる、つうたら
わっと注文が来たりして



971 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:57:04.63 ID:nI9x8GGB0.net]
政府や企業の記者会見で
集まっている記者たちがみんなタブレットやスマホでフリック入力している時代が来るのだろうか?
「大臣!入力が追いつかないのでもっとゆっくり話してください!」とか記者から厳しい要望が来るとか?
傍目から見ていると馬鹿みたいにスローモーションで話す大臣や
事件の渦中にある社長が本当に馬鹿みたいに見えないだろうか?

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:57:20.57 ID:0xPtj/6l0.net]
>>922
いや、コンテンツ消費するだけの層はPCから離れるから、割合としてはクリエイティブ層が増えるだろ。
増えるというより元に戻るだけだが。

973 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:57:25.22 ID:RWnAIWkL0.net]
>>967
りそなかな(すっとぼけ)

974 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:58:05.16 ID:+c+U8Ic20.net]
>>952
じゃまだまだ続きそうね
安心したよ
僕も人差し指タイプはさすがにやってないので、
10本使ってやってますから

975 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 19:58:22.12 ID:RWnAIWkL0.net]
>>966
めんどくさ

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:58:24.50 ID:Zz7PUNP20.net]
自称情強がつまらんレスをするスレはここかな?

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:59:05.56 ID:0xPtj/6l0.net]
>>976
自己紹介乙

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 19:59:29.51 ID:kK0CKdIt0.net]
>>975
論理を出すんじゃなかったのかw

979 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 20:00:02.18 ID:RWnAIWkL0.net]
ビジネスは人をみてやるのはクラウド時代でも同じ

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:00:54.59 ID:Zz7PUNP20.net]
そこはアンカつけちゃ駄目でしょwww



981 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 20:02:38.56 ID:RWnAIWkL0.net]
お前もだしてないじゃん

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:02:44.12 ID:f9l/S9iA0.net]
パソコン派はどちらかというとネットで違法にデータを手に入れる
スマホ派はどんどん課金したり漫画をデータで買うアニメもドコモアニメのチャンネルで見てるイメージ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:03:04.70 ID:0nx9N+B20.net]
むしろ通信機器としての広義の
PCは手軽になって使い捨て
感覚にさえなると思うけどね。

>>962
いややはり人がシステムを左右しているんだよ。
通信技術の進歩が高く評価される理由はそれで
コミニュケーションが容易だから。
テレビがダメなのは一方通行だから。
だから機動性も高く評価される。
歩きながらでもメールチェックしている人間を
見ればわかるがそこまでして人間はコミュニケーションを
求めている。

どこぞやの匿名掲示板も井戸端会議的なコミュニケーションで
しかないしなw
下手すると高価なPCを用いて1日中2ちゃんをやる始末www

984 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 20:03:32.47 ID:RWnAIWkL0.net]
回答が欲しいなら持論をかいてから問え

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:04:13.05 ID:Zz7PUNP20.net]
>>981
別につまらんレスはお前とは一言も言ってないのに反応している件w

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:05:01.95 ID:0xPtj/6l0.net]
>>982
そのスマホやスマホで見るコンテンツがどうやって作られてるか
想像すらできないのがスマホ層

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:05:09.56 ID:xQWNK7ft0.net]
多彩なデバイスが出てきて棲み分けが進む、ってことでしょ
PCでないとやってられない仕事はまだまだ一杯あるし

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:05:19.99 ID:SlBNuGBU0.net]
>>971
「シン・ゴジラ」で主役の矢口はニコ動画で尻尾をみてたな

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:07:03.62 ID:AP/EBhX10.net]
PCのスペックが頭打ちで割りと長く使えるようになってる一方で
タッチデバイスはどうしても寿命短くて買い替え頻度高いからだろ

そら出荷台数で見ればPCを駆逐しそうな勢いに見えるけどそんな単純な話でもなかろ

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:08:08.39 ID:3TQhfjfu0.net]
仕事でpcのいる層はたいして多くなかったんだろね



991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:11:18.25 ID:0xPtj/6l0.net]
つかメールとネットサーフィンしかしないのに
10万以上するPCが必要だった時代がおかしかっただけ。
せっかくいろんなことできるのにもったいなすぎるだろ。

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:12:08.35 ID:SlBNuGBU0.net]
>>990
データ収集の働き蜂なら端末=ハンドヘルドで足りるね

993 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 20:12:43.61 ID:nI9x8GGB0.net]
>>974
自分は手書きの字が汚いというコンプレックスが強かったので
早々にタッチタイピングを習得したという経緯があった。
手書きの時代は終わりだ!若い時は偉そうに豪語していた。
しかし年を取ると手書きもまた味があることが分かってきた。
現実世界に生きている人間は自らの肉体を使ってこの物質世界とインターフェースしている。
10本の指を器用に使うことでタッチタイピングの場合はそのフィードバックで脳が活性化する。
そして万年筆とか使い勝手の良いペンで紙に手書きする場合もタッチタイピングとは違った形で
指の柔軟でしなやかな動きがタッチタイピングとは違った形で脳にフィードバックして活性化してくれる。
フリック入力ももし習熟できたとしたら別のフィードバック感覚を体験できるのかもしれないけど。
今の自分はタッチタイピングの景気の良いフィードバックと手書きの静かでしなやかさのフィードバックからもたらされる思考体験に酔いしれている。
もっとも。これは あくまでも何かと思考しては物を書くことが大好きな偏屈な爺の雑感だけどねw 
でも この世界は面白いよ。だからみんながどうだとか時代がどうだとかでグローバリズムなデファクト・スタンダードな押しつけで
無理矢理に意味のない画一化をごり押しするような風潮(従来の物事を頭から何も考えずに全否定する思考)には賛同できない。
人間の創造性とか可能性をすべて潰して多様性を否定する文化虐殺に近いものを感じるからだ。いろいろあって良いはずなのにね。

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:13:35.02 ID:SlBNuGBU0.net]
>>991
フランスは「ミニテル」ってあったんだよな

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:16:10.57 ID:3TQhfjfu0.net]
ネットクリック猿するにはでかいPCが必要だった。
cpuだけでも大きかったからな。
ペン100は放熱なしだったが

996 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 20:16:17.51 ID:EuQFJs550.net]
そのうち脳波や視覚でそうさできるようになっていつかは滅びると思う

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:17:32.56 ID:0nx9N+B20.net]
>>989
使い捨て感覚で使えて安く買えるというのは
実は技術の進歩と市場の拡大をも意味する。
人間は不便なものをわざわざ買い換えたりはしない。
PCが長く使えるなんてデスクトップ主流の頃からだろ。

また企業はその市場に将来性があると見れば
先行投資して技術革新はするが、例えばMSの
新しいOSを見ても未来のPCに向けていない。
デスクトップモード含めて完全にタブレットや
スマホ用途のOSでこれはMS自体がPCの将来性に
見切りをつけていると言うこと。

998 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 20:17:44.27 ID:ihnQSW1e0.net]
また手段と目的をごちゃ混ぜにしているジジイどもか
お前らはパソコンじゃなくても仕事が出来る状況でも、パソコンを手放さないガイジなんだろ

999 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/22(水) 20:24:49.59 ID:nI9x8GGB0.net]
>>998

>>244と >>998かな。全否定はしないけど本当にそういう時代になっているのか?本当にそうなるのか?という疑問。

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/22(水) 20:27:23.82 ID:0nx9N+B20.net]
1000








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef