[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/26 22:02 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 970
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

埼玉の高校★Part18



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/21(日) 10:57:19.91 ID:1dx4KhAL]
◆過去スレ(続きは>>2以降)
Part11:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211309653/
Part12:mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218544127/
Part13:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222523059/
Part14:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1247301864/
Part15:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1250175476/
Part16:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1269117980/
Part17:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1289040075/

◆関連スレ
西関東スレ:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1297135374/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283117594/l50
大職一:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1291080236/l50

920 名前:名無し行進曲 [2012/08/13(月) 09:26:37.00 ID:ezEbJnpv]
市立川口かわいそう
淑徳与野と成徳は…ね

921 名前:名無し行進曲 [2012/08/13(月) 13:23:49.83 ID:V3PP9gpS]
実際、栄がダントツだった

922 名前:名無し行進曲 [2012/08/13(月) 13:31:14.25 ID:3AlLHtKg]
誰か高校県大会の感想うp願います。

923 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/13(月) 15:15:19.11 ID:xKGqtAMx]
ああ、栄がダントツだったな
出演人数も違うし、課題曲もやってないから比較するのはナンセンスだが
点数がダントツの共栄よりも頭一つ離れて点数が付く位、抜群に上手かった

924 名前:名無し行進曲 [2012/08/13(月) 16:23:14.11 ID:iazMXHqU]
まさか入間向陽が川越南を越えたとはね。上尾、浦和一女は出演順に助けられたね。

925 名前:名無し行進曲 [2012/08/13(月) 16:45:16.11 ID:oiomJ2mI]
川越南はあの日で一番上手かったと思いが・・・
上尾はないなとおもってた

926 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/13(月) 17:06:52.07 ID:Rk7eb6cb]
わからないの?
代表落ちさせて、ここはあなたたちにふさわしい場所ではないと
知らせるの。
越生のようにね。

927 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/13(月) 17:44:56.98 ID:DBbSeBLQ]
>>926
急にどうした?

928 名前:名無し行進曲 [2012/08/13(月) 18:32:46.23 ID:iazMXHqU]
確かに。あの曲を30人であれだけ吹ける技術があるから、A部で県大会は余裕だろ。



929 名前:名無し行進曲 [2012/08/13(月) 18:46:46.01 ID:v4nR+9xc]
栄はソリストも凄かったけど、終盤のサウンドは鳥肌もの!
ソロで言ったらトロンボーンは 上手過ぎだ!

西関東の順番は、午前=9伊奈 10松伏 11浦学
午後= 12与野 14共栄 15越谷南 18秋草 20越谷西 21大宮

930 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/13(月) 23:12:07.43 ID:UTYaaU5t]
栄聴きたかったー!
伊奈も演奏会でパガニーニやってたよね。

931 名前:名無し行進曲 [2012/08/14(火) 01:09:31.06 ID:rAoi64hh]
高校A聴きに行きました
上手な学校ばかりで
レベルの高さを
実感しました

代表になった皆さん
惜しくも代表から外れてしまった皆さん
これからも頑張って下さい!

932 名前:名無し行進曲 [2012/08/14(火) 12:46:12.95 ID:uidannNs]
狭山ヶ丘どうだった?

933 名前:名無し行進曲 [2012/08/14(火) 14:56:56.17 ID:HveOIRnB]
銅なんだから感想を言うまでもない。

934 名前:名無し行進曲 [2012/08/14(火) 16:07:16.75 ID:SBjBrDB7]
松伏どうだった?

935 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/14(火) 19:07:39.45 ID:2xGdQU7H]
>>918
俺はキューピーちゃんのイメージがある

936 名前:名無し行進曲 [2012/08/14(火) 22:06:01.90 ID:36wegj+i]
狭山ヶ丘そんなに悪かったかな?せめて銀くらいだと思ったんだけど

937 名前:名無し行進曲 [2012/08/14(火) 22:19:28.43 ID:TQTKhozg]
Id:LP7BhEYGだけど、一日目の地区もupしようか?

需要があれば。

938 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/15(水) 15:28:31.12 ID:beMj01oi]
>>936
狭山ヶ丘は例年より圧倒的に粗が目立っていた気がした。
前に書かれている通り、サックスは上手いが自由曲では
ソプラノサックスを使いすぎかと。俺の好みだが、あれだと
木管高音の音色が金属的過ぎてどうも…エスクラも金属的だったのもあるかな。
金管は基礎からなってない気が…俺の主観で申し訳ないが、そんな印象だった。



939 名前:名無し行進曲 [2012/08/15(水) 18:12:14.76 ID:UBuAVDuZ]
>>937
よろしくお願いします。

940 名前:名無し行進曲 [2012/08/15(水) 18:16:36.77 ID:deCKHvKP]
>>937
1日目ってDの部の感想?
Aの1日目って事??それは貴方がレスしてるじゃん。
Aの2日目?それともBの1日目??

941 名前:名無し行進曲 [2012/08/15(水) 19:21:01.71 ID:pUHs+cY+]
>>938
聞きに行けなかった者としては、>>938さんのような具体的な感想ありがたいです。
図々しいことは承知ですが、その他の学校の感想もできればお願いします。
個人的に気になるのは、代表校とA初出場の武蔵越生です。武蔵越生の硬いサウンドはAには向いてないと思うのですが・・・そのあたりどうだったでしょうか。


942 名前:名無し行進曲 [2012/08/15(水) 21:11:09.27 ID:qQMN5m8a]
県立本庄:バランスがよくて、クラとサックスの旋律がきれい。仕上がりはいいと思う。さりげないパーカのバランスがすごくいい。
チューバのハーモニーや響きがいい。後列の金管の発音が雑。全体の流れがあっさりしすぎ。自由曲の仕上がりが惜しい。

県立春日部女子:明るいサウンドでクラがよく響いてる。全体のバランスはいいけど、トリオをもっとおとしてほしい。

武蔵越生:サックスの出だしが残念。全体的に鳴らしすぎ。後半にかけてはまとまりがあって豪快な印象。金管もいい。
自由曲はいい響き。サックスがうまく曲があってる。木管もいい音で響いていてソロも素晴らしく県代表予想。

川越東
クラ、サックスの音がいい。木管高音が若干物足りない。ペットはしっかり綺麗にまとまってる。聴きやすい演奏。
自由曲はpでのクラのクレッシェンド等統一されてないのが説得力に欠ける。鳴らし方も無理がなく計算されてるサウンドで聴きやすい。音程、発音は全体的に怪しい所もあるけど、バンドの雰囲気、方向性がとてもいい。

県立坂戸西:パーカが消極的。音程も甘く、金管後列の発音が汚い。緊張感はあるけど、Hrは雰囲気を大事に袖で吹いてほしかった。各所フレーズの処理が甘い。ソロも流れもいまいちよくない。金管後列の発音の悪さ、木管の細さが目立つ。

星野:全体で鳴らしすぎでクラがきつい。サックスのソロがきれい。音程、処理が怪しい。ラッパはきれいに鳴る。終わり方もいい。
県立越谷北:チューバが四本で低音部が充実。トリオの音程、スネアのリズムがもっとほしい。
金管の発音が悪くフレーズの処理甘い。音程、縦がずれる。ティンパニーが頑張ってた。

県立与野:本日一番の柔らかい美しいサウンド。セッティングの手際が恐ろしく悪い。パーカの扱いもよく、バランスもいい。ソロもよく低音がいい。サックスもうまい。少し発音が荒いのと、ちょっとした音程が乱れ、おしい。

昌平:人数が少なくマーチのメロディーはサックス中心。パーカが少し大きくクラの音色がもっとほしい。
よくアンサンブルは合わせてる。パーカはもっとおさえてほしい。自由曲はマーチよりも印象がよく、よく研究されてる。チューバとコントラバスのも持ち変えが上手く、場面切り替えも鮮やかで作り方もうまい。


943 名前:名無し行進曲 [2012/08/15(水) 21:13:39.85 ID:qQMN5m8a]
県立越谷西:クラが柔らかいけど少し輪郭がぼやけ、全体的にも言える。fgがうまい。木管高音が少しいたいけど、トリオは綺麗。シンバルの音色が気になる。

フルートとハープが音程が気になる。リコーダーはもっと練習しないと厳しい。ペットの発音、バリサクが汚い。タンバリンが無神経。少し真面目で無難すぎだから大胆さが欲しい。
いつも野暮ったいサウンドのイメージ。

県立桶川:サウンドが綺麗でパーカもよく流れもスムーズ。場面切り替えがうまい。もっと木管高音に攻めてほしい。エスクラも聞こえなくて、
ここぞと言う時に木管聞こえず。スネアが危なっかしく、fgなし。おおざっぱで流れてるイメージ。

県立不動岡:柔らかくて綺麗なサウンドをイメージしてるけど、クラはもっと積極的に吹いてほしい。Hr音程悪い。パーカを中心に音に方向性が見えない。
吹き方を揃えてほしい。途中テンポや流れが重い。音程が悪く、緊張感が低くくどい。全体的な音色の意識が低く後半かなり音程が乱れる。音の出だしも雑。

県立川越:tb、Hrの発音が粗い。クラがきつい。音程が怪しい。パーカは悪くない。
ピッコロはよく抜けて綺麗。パーカは鳴らすけどいい!!中低音を中心にHrの音程がすごく気になる。音楽としていい。ペットのソロもよく自由曲がよかった。

県立松山女子:木管の響きが厚く、エスクラが少し不安定。弱奏がいまいちで、ちょっとそっけないけどなかなかよかった。
実力はあるのに曲が合ってない。流れすぎて危なっかしい所も。ソプラノソロが綺麗。音程とミスがいたい。

県立久喜:先生の若さと初々しさでこっちまで緊張。パーカがもう少し積極的にほしい。よく音程は合わせているけど、もっと音楽を引き出してほしい。
ハーモニーが響いて、木管高音もよく発音も綺麗。場面転換をはっきりと提示してほしい。パーカが引っ張ってる感じとサウンドもよく、応援したいバンド!
県大会銀賞、立派です。



944 名前:名無し行進曲 [2012/08/15(水) 21:17:31.20 ID:qQMN5m8a]
県立大宮:サックスが綺麗に入ってくれて安心。けっこう鳴らしてるけどあっさりめ。何かと引きが早い。もうちょっとくどく欲しい。

自由曲は最初乱れて、ソロに存在感がほしい。木管はもっと積極的に熱く吹いてほしい。発音が荒くあっさり。吹けてなく、熱くない。自由曲はあってない。

花咲徳栄:音がかなり洗練されていて、サックスもよく響きがいい。フォルテでちょっと濁る。
バンダの発音が汚い。木管が豊かに響いたりけど、アンサンブルの乱れがひどい。タンギングが甘く、フレーズの処理も雑。パーカがおさえすぎ。銅鑼とかしっかり役割を果たさせてほしい。ただ、祭としての方向性はとてもよかったと思う。

春日部共栄:とにかくクオリティーが高く、世界観をつくりあげてた。もうちょっと大胆に盛り上げてもよかったかも。

いままでと違う系統の作品だったけど、色々と試行錯誤が見られて、曲のよさを存分に引き出してた印象。

課題曲を全国まで煮詰めてほしい。

945 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/16(木) 02:05:54.87 ID:DbsWQ2Xl]
その「世界観」の使い方、間違えていると思う。

946 名前:名無し行進曲 [2012/08/16(木) 10:18:50.45 ID:JcbEwjZR]
最近は、パーカッションを「パーカ」って略すんですか?

タブレットとかで見ていると「バーカw」と空目してしまうんですが。
以前は「パーカス」だった。これはこれで、パーとカスみたいで、
どうかと思ったが。

947 名前:名無し行進曲 [2012/08/16(木) 11:10:03.10 ID:z6COs05k]
吹部って言い方もここ5,6年だよな。
以前は吹奏とかブラスとかブラバンとかいってたわ。

948 名前:名無し行進曲 [2012/08/16(木) 13:34:47.72 ID:1AIhsFHd]
浦学は?



949 名前:名無し行進曲 [2012/08/16(木) 14:18:35.45 ID:KGQdILNv]
吹奏楽で打楽器が目立つ曲はあるものだが大体は管楽器が主体
だから打楽器の扱いが酷いのが吹奏楽

950 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/17(金) 00:04:21.43 ID:k/ivf+8k]
>>946
俺が学生だった時はパーカだったぞ
30年前だ

951 名前:名無し行進曲 [2012/08/17(金) 00:50:50.94 ID:GXbyEYK3]
>>946
うちの学校も「パーカス」でしたよ
良く先生が合奏中パーカスを攻める時に
「パーでカスだから“パーカス”なんだよw」とか
「うちのバンドは“打楽器”じゃなくて“駄楽器”だ」
とか言ってからかってたな。

952 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/17(金) 06:33:49.94 ID:IDlUboRE]
>>951
下のやつを言葉でどう表現したかちょっと気になる
わざわざ黒板に書いたのか?w

あ、うちはパーカスだった

953 名前:名無し行進曲 [2012/08/17(金) 19:32:44.65 ID:GXbyEYK3]
>>952
>>951です。省略しちゃったから分かりにくかったですね。
「うちのバンドの打楽器は“打つ楽器”じゃなくて“駄目楽器”だ」と申しておりました。
現○○高校で頑張ってますね。

954 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/18(土) 00:41:49.11 ID:T+DPoX1H]
パーカスは楽器の間を飛び回っていろいろな楽器を使っているから楽しそうだよね

955 名前:名無し行進曲 [2012/08/18(土) 01:38:07.33 ID:DI2wgepO]
うちもパーカスだな

花咲が県で落ちたのは演奏聞けば正直納得すると思う。

やっぱりどこの学校も地区の時より上手くなってたけど
共栄は共栄らしさを取り戻してた気がするよ。

大宮も上手かったけど、なんか物足りなかったんだよな・・・
あっさりしすぎっていうか

956 名前:名無し行進曲 [2012/08/18(土) 14:44:15.53 ID:bDdOv7A6]
上の階で聞いてたが大宮は一番ホールが鳴ってて良かったと思ったし、
コレを言ったらだけど、花咲は審査員により金賞だと思ったな。


957 名前:名無し行進曲 [2012/08/20(月) 10:54:42.09 ID:8NK1Q0ZB]
埼玉はみんな上手いんですね

958 名前:名無し行進曲 [2012/08/20(月) 20:40:10.68 ID:ggvFLBVu]
>>957
全国でなかなか金賞がとれない県ですがね



959 名前:名無し行進曲 [2012/08/20(月) 21:03:15.03 ID:Gsa48twV]
演奏はともかく大阪は全国に行きやすいし、金賞とりやすいよね。

埼玉のが俺は面白いと思うけど、人それぞれだろうね

960 名前:名無し行進曲 [2012/08/20(月) 21:44:33.86 ID:mmWSZY6x]
>>958去年たまたま金がなかっただけでこの言いようにビックリ!?

961 名前:名無し行進曲 [2012/08/21(火) 11:59:05.32 ID:wSSM7kyJ]
そうか、去年たまたま金を取れた支部の輩か!

962 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/21(火) 12:30:32.77 ID:To51p38Q]
まあ、常連校も昔ほど鉄板ではなくなった感はあるよね

963 名前:名無し行進曲 [2012/08/21(火) 15:21:17.46 ID:37lX4/pm]
伊奈、共栄、栄、大宮
これは鉄板

964 名前:名無し行進曲 [2012/08/22(水) 08:11:26.97 ID:nY0y2zK6]
大宮はこれからだよ

今年どうなるか

965 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/26(日) 14:30:16.43 ID:PX6mBhQs]
大宮のディオニソス、忙しい人のためのディオニソスの祭り
になっててワロタ

966 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/26(日) 18:55:52.24 ID:ycsvbq1D]
>>965
福島の磐城高校の演奏を意識したか?

967 名前:名無し行進曲 [2012/08/26(日) 19:28:59.61 ID:R8P4BfVx]


968 名前:名無し行進曲 [2012/08/26(日) 19:40:18.21 ID:s5N7sIXn]
大宮は全国では聴いたことのないタイプのディオニソス。

よく言えば上品すぎる。
熱くない。


とりあえず選曲ミスだと思うけど、他校の可能性は高い。



969 名前:名無し行進曲 [2012/08/26(日) 21:57:22.52 ID:0ZEoVxDH]
>>968
そんなことは無い。やや粗削りだったが充分熱さは感じた。







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef