[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/26 22:02 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 970
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

埼玉の高校★Part18



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/21(日) 10:57:19.91 ID:1dx4KhAL]
◆過去スレ(続きは>>2以降)
Part11:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211309653/
Part12:mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218544127/
Part13:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222523059/
Part14:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1247301864/
Part15:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1250175476/
Part16:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1269117980/
Part17:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1289040075/

◆関連スレ
西関東スレ:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1297135374/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283117594/l50
大職一:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1291080236/l50

201 名前:名無し行進曲 mailto:[sage] [2011/09/21(水) 17:46:53.08 ID:ofFIFGWA]
深谷も前は東日本に出てたんだけどな

昌平県大会聞く限りあまり好きな演奏じゃなかったが…

202 名前:名無し行進曲 [2011/09/21(水) 21:22:31.20 ID:2w8Z8RdG]

なんか噂によると
深谷第一と昌平は1点差らしい…

203 名前:名無し行進曲 [2011/09/21(水) 21:39:09.62 ID:hsnMKdNL]
>>197 連続凄いね。やっぱ人前を憚らずに生徒を怒っている顧問あっての連続出場だね(笑)

204 名前:名無し行進曲 [2011/09/21(水) 23:50:08.28 ID:eM3j6i/r]
>>203 詳細キボンヌ

205 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/22(木) 19:14:10.01 ID:PALCC3D9]
明日は埼玉会館で栄の秋演です。


206 名前:名無し行進曲 [2011/09/22(木) 23:21:02.30 ID:hmWr0jrG]
>>204
たしか…久喜でのコンクール?だったかな…演奏が終わった後だったかどうかは覚えてないが、
生徒二人に怒鳴りつけていたよ。生徒のプライドも考えられないようじゃ教師失格だな!
通りすがりの他校の父兄も驚いてたな。

207 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/23(金) 00:08:51.22 ID:FRPYbrv/]
年明けの新人戦か。
どうせゲーセンでも行ってたんだろ。

208 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/23(金) 04:24:28.17 ID:lcsveOsN]
>>206
バーカ

209 名前:名無し行進曲 [2011/09/23(金) 23:59:01.47 ID:auPclWoe]
>>208
正直に書いたのに…なんでバーカって言われるのか分からん。


それとも…本人か?



210 名前:名無し行進曲 [2011/09/24(土) 00:01:28.31 ID:5xy0959H]
仲間割れ糞ワロタ

211 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:02:12.68 ID:vSEhYLBD]
>>208
関係者乙
こんなところに書く関係者がいるとか底辺も良いところだな

212 名前:名無し行進曲 [2011/09/24(土) 01:34:44.91 ID:AXkrYl1C]
まあまあ、おしまいにしましょ。

いろいろあると思いますが、思ったことをすぐに書き込まないでくださいね。

ここに書き込んでいる学生たちは、意識も高く音楽的にも優れているからこそ、
熱のこもった論議にもなると思いますが、
演奏以外の面でも皆さんのお手本であってくださいね。
よろしくお願いします。

それと、たかが2ちゃんねると思ってても、他人を傷つけてしまった場合は、
裁判になり公的機関の捜査が入ることもありますから、
そのようなことも踏まえて書き込んでください。

213 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 mailto:age [2011/09/24(土) 12:27:10.37 ID:G+CpeqJ5]
深谷第一高校の先生は来月8日の東日本大会当日、東京の上水高校とどちらを指揮するのかな?
同じ部門の掛け持ち指揮ってダメなんだよね?

東日本の順番が9・10番と並んでるが・・・。

214 名前:名無し行進曲 [2011/09/24(土) 13:22:57.10 ID:eRyu+vF7]
じゃあそのままステージにいればいいじゃん

215 名前:名無し行進曲 [2011/09/24(土) 19:15:08.34 ID:DTZ9rv/X]
昨日栄の演奏会行ったやついないか?

216 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/24(土) 20:55:13.16 ID:hkJi+kGp]
栄行きましたよ。
三部の全国用の演奏は素晴らしかったです。
お約束の落語も好きです。

217 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/24(土) 21:05:23.40 ID:+y6Yh6+p]
栄の演奏会は大盛況で、通路の階段に座っている方や立ち見の方が沢山いました。

218 名前:名無し行進曲 [2011/09/24(土) 23:09:21.44 ID:k+wbo8Yk]
>>213
そーいや深一・上水の2校とも曲目が同じだな。

219 名前:名無し行進曲 [2011/09/25(日) 08:17:39.19 ID:CLWTUz7C]
栄サウンドを聴いてきたよ。  コンクールの曲はミスが目立ったけど、さすがの音だったよ!

  小話?はかみかみだったけど 彼の声は良く通って面白かったよ!



220 名前:名無し行進曲 [2011/09/25(日) 11:46:51.78 ID:QJyJLPdS]
>>217それはマズイなあ〜消防法違反だ!

221 名前:名無し行進曲 [2011/09/25(日) 23:25:16.61 ID:LlxdN0Uy]
サントリーではそんなことさせませんよ。座らないと演奏ができないから。

222 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/26(月) 03:43:58.09 ID:fMamJDQA]
>>221
あのねサントリーは5月の演奏会
今は埼玉会館の話

223 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/27(火) 19:32:10.58 ID:s+EFBxdz]
言っておくが、立ち見がいるからって即消防法違反じゃないからな
だいたい定員以上にチケットは発行しない(ホール側から怒られる)
通路に座ってるのが大勢いるっていうのは誘導の邪魔になるから引っかかる可能性があるがw

224 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/27(火) 19:36:22.05 ID:4CV/A8/Q]
サントリーホールって、全席指定じゃないの?

225 名前:名無し行進曲 [2011/09/27(火) 21:22:01.34 ID:6jEVe5Rd]
>>224
だから今サントリーホールの話しじゃなくて埼玉会館の話だって

226 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/02(日) 21:38:26.01 ID:fPU8pJ9q]
保守

227 名前:名無し行進曲 [2011/10/04(火) 18:26:11.16 ID:685sKklN]
コンクールが終わったら何も無し…か。

228 名前:名無し行進曲 [2011/10/05(水) 18:38:11.42 ID:vAxYrdit]
んじゃ 埼玉代表の三校の予想でもすっか?

229 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/05(水) 19:09:30.70 ID:9/s0Dofk]
次はアンコンでしょ。
参加申請終わったんじゃない?
みなさん何をやりますか?



230 名前:名無し行進曲 [2011/10/05(水) 23:04:53.96 ID:/VRN9Arc]
アンコンタン

231 名前:名無し行進曲 [2011/10/06(木) 07:33:42.13 ID:aLIOPDDO]
今年の全日本高等学校吹奏楽大会in横浜には、
埼玉から越谷西高校、秋草学園、伊奈学園、埼玉栄の4校が出場するんですね。
伊奈学園とか埼玉栄って、全日本吹奏楽コンクールとはメンバーが違うんですか?

232 名前:名無し行進曲 [2011/10/06(木) 10:41:24.99 ID:jFmfDVoH]
狭山ヶ丘はもう横浜大会には出ないのか・・・

233 名前:名無し行進曲 [2011/10/06(木) 12:47:01.89 ID:EqNY3gMF]
浦和学院て、全日本マーチングバンドコンテストに出るんだ。
頑張れ〜

234 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/06(木) 13:06:38.97 ID:PDOK45Hn]
>>231
埼玉栄は例年1・2年生のみ。
ていうか全日本に乗らない
イレギュラーが出場してる。




235 名前:名無し行進曲 [2011/10/06(木) 21:09:33.34 ID:aLIOPDDO]
>>234さん
ありがとうございます。1年生も出てるんですね。うらやましい。

236 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/07(金) 00:47:44.91 ID:hRrI9iKj]
西関東金賞受賞校のDVD、見たいなあ。
県大会のはDVD8000円、ブルーレイ1万円で売ってるらしい。

237 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/09(日) 22:22:46.93 ID:wtvCRwyM]
>>234
イレギュラーのつかいかたまちごうとる

238 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/14(金) 09:45:37.67 ID:Lr1kmv8y]
伊奈の演奏会の指定席もう売り切れたのかw
やっぱ三出の年とは違うんだな

239 名前:名無し行進曲 [2011/10/14(金) 10:49:31.08 ID:1yEextIB]
大宮が30日のさいたま市民音楽祭にゲスト出演するね



240 名前:名無し行進曲 [2011/10/20(木) 19:03:24.16 ID:zt9QJXMN]
今年西関に出た団体の各パートの講師をあげてみよう(8校かな?)あとバンドコーチも

241 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/20(木) 19:39:25.06 ID:rivB2AfB]
そういう下衆な考えやめろや

242 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/20(木) 19:44:07.19 ID:ZHYhMccy]
>>240
まずてめーがあげろよ
自分が知りたいだけだろ情弱

243 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/23(日) 13:51:02.48 ID:fHUGY4So]
栄と伊奈が銅って…

244 名前:名無し行進曲 [2011/10/23(日) 13:56:49.11 ID:rPd1apuF]
大宮の皆さん・・・後は頼みます。

245 名前:名無し行進曲 [2011/10/23(日) 14:30:04.48 ID:hKD/SYSU]
栄、伊奈よかったのになぁ

246 名前:名無し行進曲 [2011/10/23(日) 15:39:43.26 ID:UVZ0PZ+b]
さすが埼玉、と長年ほざいているここの住人も一緒に頭冷やした方がいいな。
この二校にとって銅賞は金賞とるより難しいぞ。

247 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/23(日) 16:19:05.00 ID:G0O1Vd1T]
大滝さんも定年なのにね

248 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/23(日) 16:25:36.23 ID:k9Olvvae]
衝撃の結果に唖然としてます…

249 名前:名無し行進曲 [2011/10/23(日) 16:41:16.10 ID:vTPO/SBd]
大滝さん定演なの?(°□°;)
最後はもう一度カヴァレリアやって欲しかった



250 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/23(日) 17:18:21.69 ID:xnwPJ6cx]
来年栄はでれないんだよね・・
普門館午前中いたけど会場騒然としてた
なんでダメだったんだろ両校
栄は西関のほうが課題曲よかったとは思ったけど

251 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/23(日) 17:50:35.32 ID:MWIAxMV1]
暗黒時代の幕開け

252 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/23(日) 17:52:00.98 ID:MWIAxMV1]
大滝さんがいなくなったら人材は斉藤先生だけか

253 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 mailto:age [2011/10/23(日) 19:18:40.67 ID:JzI68QNz]
大宮は銀賞

254 名前:名無し行進曲 [2011/10/23(日) 19:54:50.21 ID:PJBe5hle]
大滝さん流石に限界かな最近選曲も迷走してたし世代交代の時期かも。来年休みだし斎藤氏のサウンドを磨いて欲しい。いつまでも大滝さん頼りじゃね。

255 名前:名無し行進曲 [2011/10/23(日) 21:34:10.07 ID:t0iYQ6UN]
やっぱり現状では共栄が抜けてる

256 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/23(日) 21:37:40.97 ID:aVMqS+Pf]
栄ずるずる落ちて大宮のターン来るのかなー
このまま大宮三出期待

257 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/23(日) 21:42:01.75 ID:udX1WwY/]
1回銅賞取ったくらいで、ここまで叩くのって…。
おまえら頭おかしいんじゃねーの?



258 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/24(月) 01:27:12.98 ID:Ki+IwhoF]
>>246
確かに!めちゃめちゃ上手いもんね。

259 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 10:05:37.38 ID:2iOY2vQ6]
>>253>>254
その齋藤先生も55歳だから、あと5年。
宇畑先生が43歳で若い指導者が育っていない…

今回の事で県の吹連はかなりの危機感を持つだろう。
まあ埼玉だけ頑張っても、結局西関東大会が埼玉県大会よりレベルが低い状態では…。




260 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 10:41:18.26 ID:ZptwqnVH]
>>257
柏の叩かれかたに較べたら

261 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 13:18:54.25 ID:sIho+vfM]
今年の伊奈は各パートのトップ級がほとんどAの部には出ていないのが響いたな。

262 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 16:57:58.78 ID:MqBc10N/]
>261
kwsk

263 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 17:08:55.82 ID:naFJ1tXH]
栄は合唱部に続いて吹奏楽部も廃部が検討されるみたいね

264 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 18:10:25.44 ID:laZa04TZ]
>>263 君に同情するよ 

大宮は銀賞伊奈と栄は銅賞だったけど  少なくとも西関東の演奏で
代表三校を超える学校いたか? 

俺は当日ふもん館で聴いたが栄は音は綺麗だったよ! 
だが、今のコンクールは綺麗な音だけでは評価されないってことじゃない。

まぁ共栄は音も鳴らせるから金賞獲れる学校なんだろうが!

265 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/24(月) 18:18:40.60 ID:QS9Csfmf]
栄の吹奏楽部が廃部なんてまさか?部員も相当いるだろうに。

266 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 18:37:29.59 ID:6WdyYn4z]
今年だけだと思うがな〜こんなにコン厨を叩いて競争原理を重視した審査は。
いろんなバンドに発奮を促すという意味ではアリな審査だと思うよ。
演奏作りという面では埼玉と対極の東京も金無しだし。
確かに後付けの反省するならば、伊奈は音抑えすぎ、栄は知性やピッチに頼りすぎかもだが。
でも音圧かけすぎるバンドは俺は嫌いだ。無明だらけで疲れるし、
東北の某代表は明らかに進学校というステータスを捨ててまで練習してるし。
感動演奏が上手い共栄にはその学校の轍を踏んでほしくないなあ…。

267 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 19:00:27.79 ID:3bn4Jlx6]
過呼吸なるぐらい精神的に弱い奴は音楽やる資格ないね。恥ずかしい

268 名前: [2011/10/24(月) 20:17:11.20 ID:CWI61q3b]
>>267
どこの高校?

269 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 20:18:40.88 ID:EmztRsK+]
伊奈と栄と共栄、それから大宮…
ここらへんはどう絡んでくるんでしょうか?




270 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/24(月) 20:22:27.73 ID:N690NrNO]
4校が3出リレーするよりどこかが落ちたり落ちなかったりする方が伸びるし楽しめるんだがな
もう一校くらい絡んでくれると良い

271 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 20:32:49.31 ID:8Jc0tUzJ]
栄はここで華麗なる舞曲で挑んでほしい。

招待演奏であの出来だしな

272 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 20:50:47.49 ID:5QXM9iA7]
伊奈のトップ級が出てなかったって、どーゆうこと?
病気とか?それともオーディションで落ちたとか?


273 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/24(月) 21:24:17.47 ID:TLKPMD0Q]
オーディションにもでなかったってことでしょ


274 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/24(月) 21:37:52.57 ID:cpENsc+g]
栄と伊奈が揃って銅賞を取る日が来るなんて想像もしなかった。
たまたまの巡り合わせなのか、時代が変わった(評価の軸が変わった)のだろうか?

275 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 22:26:23.36 ID:6WdyYn4z]
巡り合わせだろ
栄と伊奈はさんざん共栄に言われてた過剰音圧に敏感に反応してしまっただけ
片倉は外部指揮者批判されて今年は響きが不足
高輪台は金の力で特殊楽器押し出しすぎ
そこに学芸館という小松明峰並みの新勢力が入りたなぼた金賞

276 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 22:45:18.22 ID:z9PwJRga]
>>257学芸館は新勢力か??

277 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/24(月) 23:20:02.89 ID:QS9Csfmf]
そういうこともあるこてや。

278 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/24(月) 23:23:32.02 ID:VVfsIKOn]
他支部民ですが。

栄や伊奈の銅賞はショックではありますが。
まあ常総や高輪台だって支部落ちとかしてますからね。

すぐ復活しますよ。

279 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 23:37:26.83 ID:5QXM9iA7]
そんなに大勢のトップ級がオーディション受けなかったってことは大学入試の関係かな?



280 名前:名無し行進曲 [2011/10/24(月) 23:51:59.75 ID:dhCDC+Wa]
〇澤系バンドは嫌われちゃったね

281 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/24(月) 23:59:16.71 ID:5Vcaau/q]
>>267
ソースは2ちゃんですか?ww
伊奈は早々バス出して帰っちゃったし
大滝さんは井田先生とかと駐車場で雑談してたから生徒が過呼吸とかないな

当日の栄が過呼吸じゃね?って2ちゃんの話信じすぎw

282 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/25(火) 00:01:09.63 ID:ZXgsPDEa]

643 :名無し行進曲:2010/06/13(日) 19:43:44 ID:uDe1GpWQ
76校という数字は、長崎と大分の合計より少ない。
埼玉みたいに優遇してもらえれば、
長崎と大分で1つの支部を構成し、枠を3つもらえるわけか。
そしたら長崎と大分から3校も全国に出れるよな。
なんだ、全国出るなんて全然大したことないように思えてきたぞw

644 :名無し行進曲:2010/06/13(日) 20:27:46 ID:75Euu9BH
はい、大したことありませんw
現に西関東代表は、都大会だと代表になれない学校ばかりですwww

283 名前:名無し行進曲 [2011/10/25(火) 00:31:42.47 ID:caF9xdya]
過呼吸って隠蔽しないといけないものなの?
自分はこの目でなってる子見たけど。

284 名前:名無し行進曲 [2011/10/25(火) 00:34:59.25 ID:j0STYTzB]
はいはい。良かったね良かったね。

285 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/25(火) 01:59:27.03 ID:07v012Xr]
>>281
白のブレザーの学校ってだけで栄www


286 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/25(火) 12:41:03.65 ID:44kIMqsB]
前半のほうが点数厳しく付けられたんだと予想
反動で後半は甘くなって金賞6個

287 名前:名無し行進曲 [2011/10/25(火) 14:32:24.21 ID:+XRK/ZLz]
>>261
先週の新聞記事では一昨年の経験者が5人と書いてあった。
当時1年で全国出てたのは15人くらいいたと思う。
音系以外は受験もあるだろうし、一度全国出て満足してる子もいるのかも?


288 名前:名無し行進曲 [2011/10/25(火) 23:26:08.61 ID:btLSmyLB]
西関東で落ちた学校に申し訳ないな…

289 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/25(火) 23:34:53.49 ID:zl8KZYhJ]

654 :名無し行進曲:2009/12/05(土) 07:37:14 ID:2H3UfcV5
もしかすると、29というハンパな数なのは、
西関東に1つオマケをあげるためなのかもしれないね。

655 :名無し行進曲:2009/12/05(土) 13:34:59 ID:wmUpjGe8
それは新しい説だなw
俺も前からどうして29なのか不思議に思ってたんだ。。。

657 :名無し行進曲:2009/12/05(土) 22:29:19 ID:jL22b0u0
つまり、関東分割と同時に西関東優遇が始まって
出場校も29という半端な数になった、ということですね?
そんな状態が15年も続いているなんて驚きです。

658 :名無し行進曲:2009/12/06(日) 02:32:49 ID:eIJWssWm
しかも関東分裂の際、埼玉は「千葉と一緒になるのは嫌だ!」と
だだをこねる札付きのワガママっぷり。
仕方がないから大人な神奈川が東に入ったという経緯がある。

659 :名無し行進曲:2009/12/06(日) 19:00:21 ID:usmoz1xz
なるほど。
たしかに千葉と一緒になったら
SS高校もIN学園も、そして悪名高い一般のELも、
全国へは行けないもんね…。

663 :名無し行進曲:2009/12/07(月) 09:05:21 ID:pNjbxkj0
コンクールの成績なんて
演奏じゃなくてそういう作戦で決まるんだね・・・

664 :名無し行進曲:2009/12/07(月) 17:20:32 ID:GIydGpMt
もし15年前にそのワガママを通せる実力者がいなかったら
いま埼玉から全国へ行けるのは共栄だけになってたわけだからなw



290 名前:名無し行進曲 [2011/10/25(火) 23:37:09.08 ID:3WsjDS9i]
てか伊奈どだったん?全体とかじゃなくて俺詳しく知りたい

291 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/26(水) 01:28:30.11 ID:vTFQJuWz]
今年定年のO滝さん。
最後の年にいままで埼玉の高校を王者として引っ張ってきたのに
初の銅賞は気の毒かな・・・。


しかし、今年からウチの団に指揮をし始めたS・S高出身の音大卒は、
ただ縦・横・ピッチを揃えるだけの所謂コンクール仕様の音楽性を持ったエセ指揮者。


晩年銅賞はある意味これからの吹奏楽界への所謂『贖罪』ではないか。

292 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/26(水) 03:37:03.64 ID:XBpZtRnr]
>晩年銅賞はある意味これからの吹奏楽界への所謂『贖罪』ではないか。

考えすぎ。今年の審査員構成のなせる技に過ぎない。

293 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/26(水) 03:37:33.59 ID:XBpZtRnr]
しかし、今年は中学も西関東は金賞ゼロだったんだね。

294 名前:名無し行進曲 [2011/10/26(水) 20:24:46.13 ID:Hc5YYm7N]
頑張って、埼玉。

295 名前:名無し行進曲 [2011/10/26(水) 22:20:47.18 ID:VaYfBz4B]
>>291
それさ、おまえらのクソレベルに合わせてるだけだろ
縦横ピッチを揃えるだけ〜なんて無機質なことしかできないくらい、おまえらがヘタなんだろ?

栄はそんなクソなやり方はしない

296 名前:名無し行進曲 [2011/10/26(水) 22:25:11.97 ID:H0gOCwgA]
バカエらしさ全開だな

297 名前:名無し行進曲 [2011/10/28(金) 20:52:34.01 ID:ciYgqwef]
Obは大したことなかったけどね・・・

298 名前:名無し行進曲 [2011/10/29(土) 09:22:35.84 ID:jQEsGViH]
会場で何校かCD入手したんだけど
、大宮の幻想交響曲は鳥肌ものです。
DVD出たら大宮の幻想交響曲聴いてみて。


299 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/10/29(土) 11:00:20.77 ID:mXxuEn2i]
>>298
DVDに入らないだろうが。うp頼むよ。ぜひ聞いてみたい。



300 名前:名無し行進曲 [2011/10/29(土) 13:12:06.00 ID:LBrDNbw4]
>>299
金賞しか入らない「ベスト盤」には入らないけど、全団体の課題曲&自由曲が収録されている盤には当然入る。
大宮だけじゃなく、栄・伊奈もね。

>>298
確かに大宮の幻想は絶品です!西関東の方がもっと凄い演奏でしたヨ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef