[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/26 22:02 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 970
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

埼玉の高校★Part18



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/21(日) 10:57:19.91 ID:1dx4KhAL]
◆過去スレ(続きは>>2以降)
Part11:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211309653/
Part12:mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218544127/
Part13:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222523059/
Part14:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1247301864/
Part15:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1250175476/
Part16:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1269117980/
Part17:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1289040075/

◆関連スレ
西関東スレ:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1297135374/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283117594/l50
大職一:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1291080236/l50

2 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/21(日) 10:57:55.84 ID:1dx4KhAL]
◆過去スレ
Part1:music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128751403/
Part2:music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1137204568/
Part3:music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1146313272/
Part4:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152355778/
Part5:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155206511/
Part6:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157143036/
Part7:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1170991787/
Part8:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1182986017/
Part9:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186824893/
Part10:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1194121510/

3 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/21(日) 10:58:23.28 ID:1dx4KhAL]
埼玉県吹奏楽連盟
www.ajba.or.jp/saitama/

4 名前:名無し行進曲 [2011/08/24(水) 05:46:08.75 ID:gh53rAyG]
4

5 名前:名無し行進曲 [2011/08/24(水) 07:17:33.61 ID:SM1v3nFw]
西関東大会 高校A 9/3〜所沢市文化センターMUSE
1.新潟・県立高田北城高等学校
2.山梨・県立甲府東高等学校
3.新潟・中越高等学校
4.埼玉・花咲徳栄高等学校
5.群馬・県立高崎高等学校
6.新潟・東京学館新潟高等学校
7.群馬・市立前橋高等学校
8.群馬・県立高崎女子高等学校
9.埼玉・県立与野高等学校
10.山梨・県立吉田高等学校
11.新潟・県立長岡高等学校
〜入れ替え〜
12.群馬・東京農業大学第二高等学校
13.埼玉・浦和学院高等学校
14.群馬・県立前橋商業高等学校
15.埼玉・埼玉栄高等学校
16.山梨・県立都留高等学校
17.埼玉・県立伊奈学園総合高等学校
18.埼玉・県立大宮高等学校
19.新潟・県立十日町高等学校
20.埼玉・本庄第一高等学校
21.山梨・山梨学院付属高等学校
22.埼玉・県立松伏高等学校
招待演奏〜春日部共栄高等学校

6 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/25(木) 00:20:11.05 ID:MR2uN6oA]
くじ運は与野と徳栄が良かったな

7 名前:名無し行進曲 [2011/08/25(木) 23:27:02.28 ID:YadulHNK]
例年の傾向と、県大会の結果から、代表は、栄、松伏、伊奈と予想

絶対にあたる(笑)


8 名前:名無し行進曲 [2011/08/26(金) 04:36:32.63 ID:2uwOJSpX]
とりあえずdatから復帰書き込み

9 名前:名無し行進曲 [2011/08/26(金) 06:36:30.05 ID:i81NhW1I]
伊奈はちょっと心配だな


10 名前:名無し行進曲 [2011/08/26(金) 08:40:43.75 ID:s7vzi0ZZ]
埼玉独占は今年も崩れると予想



11 名前:名無し行進曲 [2011/08/26(金) 15:37:59.96 ID:4Xghnugv]
今年は全部門埼玉で独占!

12 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/26(金) 15:40:07.21 ID:2uwOJSpX]
独占とかマジどうでも良いですし
なに?自分たちが行けなくても埼玉県全体のLvが高いから仕方ないねって自分を慰めたいの?
それとも虎の威を借る狐になりたいの?

13 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/26(金) 16:17:00.85 ID:SwISVX6F]
狭山ヶ丘と与野が衰退したいま、全国金賞の実力は春日部共栄を筆頭に埼玉栄と伊奈学園のみ。


14 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/26(金) 16:18:41.83 ID:tjMijOEv]
今年は全国大会の演奏順、西関東枠がorzらしいけど。

15 名前:名無し行進曲 [2011/08/26(金) 16:19:30.35 ID:urgYVXeg]
>>12
こういうレスって、読んでて虚しくなるよ!

16 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/26(金) 18:02:36.53 ID:1NFNmiqp]
どう見ても、神奈川は東関東じゃない。
東西で分けるなら、西関東が、群馬埼玉山梨神奈川
東関東が、栃木茨城千葉だろ。
新潟なんて関東ですら無いし。

17 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/26(金) 18:20:26.12 ID:/zNhs/Wb]
草案では北関東(新潟、群馬、栃木、茨城)と
南関東(埼玉、千葉、山梨、神奈川)になる予定が、
色々あって今の枠組みになったんじゃなかった?
北関東と南関東の方がよかったと思うな。

18 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/26(金) 18:43:43.52 ID:1NFNmiqp]
>>17
北関東の常連が常総学院で、南関東の常連が埼玉栄、伊奈学園、春日部、習志野、柏ってところか。
北関東は2枠で、南関東が4枠ぐらいか。北関東=四国、南関東=関西みたいだな。南関東レベル高っ!
っていうか、そうやって考えると、四国と北陸は枠1でも充分だわ。っつーより、こりゃ、無理だわ。

19 名前:名無し行進曲 [2011/08/26(金) 20:48:38.25 ID:KmSOK2DO]
共栄と栄と伊奈だったら、
今一番キテるのはどこなんだろね?

20 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/26(金) 20:52:53.52 ID:KURDqkl5]
>>18
現状は西関東分裂後の恩恵で成長している感が強いから、分裂時期の90年代後半で考えてみるか。
南関東上位が……習志野、柏、栄、伊奈学園、与野、狭山ヶ丘、春日部共栄、所沢……と。
もしそうなら、本当に地獄の一丁目としか言えない激戦区だな。。。
野庭、市立川口、習志野、柏、栄、常総学院で4枠を奪い合いしていた分裂前よりすごい。



21 名前:名無し行進曲 [2011/08/26(金) 21:22:19.78 ID:dOVvlb7d]
>>19 やっぱ共栄でしょ。なんといっても金管の音が半端ない…うるさいから(笑)

22 名前:名無し行進曲 [2011/08/26(金) 22:46:56.00 ID:KmSOK2DO]
>>21
共栄なのか!
金管うるさいのに?

23 名前:名無し行進曲 [2011/08/26(金) 22:53:57.13 ID:kpd4xqqX]
共栄は金管音圧かけすぎ
あんまり磐城の真似しないほうがいいのに(疲れるし)
ピッチ揃ってりゃ十分審査員には聞こえる

2009あたりが共栄のピークだったな
それ以降は過剰音圧

24 名前:名無し行進曲 [2011/08/26(金) 22:55:11.61 ID:kpd4xqqX]
それ以降つーか2010以降な

25 名前:名無し行進曲 [2011/08/27(土) 01:23:40.75 ID:ULaZVzPz]
そもそも山梨・新潟は関東じゃないんだよね。
本来の地方に戻ってください。

26 名前:名無し行進曲 [2011/08/27(土) 01:34:34.24 ID:Uok0Y+Je]


27 名前:名無し行進曲 [2011/08/27(土) 09:40:55.43 ID:XeDSxl51]
>>22
うるさく聴こえるくらいが普門館とかでは良いんじゃない…

技術があるのは分かるけど、はっきり言って心地良い音でないって感じるのは
私だけか…。

28 名前:名無し行進曲 [2011/08/27(土) 11:37:39.58 ID:ULaZVzPz]
>>27
いいえ、私も共栄の音は心地よいとは思ってません。
栄なんかは、ホールに合わせてコントロールしてるし。
共栄の演奏は耳が痛くなるよ。

29 名前:名無し行進曲 [2011/08/27(土) 11:47:28.48 ID:XeDSxl51]
その場で聴いていれば盛り上がる音でいいけどね!

吹奏楽だから良いのかもね…
  
でも、あれだけの技術?があるのにモッタイナイ!

30 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/27(土) 16:26:13.06 ID:IYnXfvny]
去年の共栄は聞いたけど
やっぱり音がホールに対して飽和状態だとは思う
あんまりなにやってるのか見えなかった



31 名前:名無し行進曲 [2011/08/27(土) 23:27:26.98 ID:rgP0Ld4d]

共栄ってパフォーマンスに欠ける。。

チャリティとか定期演奏会、
河口湖音楽祭の演奏もみたけど
なんか興味引くスタンドプレイが無い…

ソロとかやらせて
「こんなんできるんだぜ」って
どやってるカンジがするわ

まぁ生徒じゃなくてJ太郎が
そ-ゆ-趣味してるんだろうけど



32 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/27(土) 23:32:38.88 ID:WDepqyib]
ここぞとばかりに底辺高とそのOBの妬みが続いてるな
評論()お疲れ様です

33 名前:名無し行進曲 [2011/08/28(日) 08:34:25.88 ID:BfZt1G/1]
>>31
そこいくと、伊奈は観てて楽しいよね! 定演も行ったけど聴いている人を
引き付けるものがあるよな〜

栄は演奏でほかの学校に無い何かがある。たまにあれれって時もあるけど、あれは
愛嬌かい(笑)

 >>32 がっかりするな信者!? 共栄が色々書かれるのもメジャーになってきた証拠…
かな?

34 名前:名無し行進曲 [2011/08/28(日) 20:49:58.50 ID:E0uub2nW]
伊奈の演奏は聞いてて本当に楽しい!

それに比べちゃったら共栄の演奏って
上品さだけがウリだよね。
ポップスの振り付けもいまいちだし、聞いててつまんない。

35 名前:名無し行進曲 [2011/08/28(日) 20:56:05.31 ID:ebZwa6Ay]
俺は共栄の特にここ4〜5年の音は好きだな。
いろんな音楽の要素が立体的に見えてくる演奏。
栄は、歌い子はが上手い演奏。
伊奈は、繊細で、鼻筋の通った演奏。
3者3様で、どれも聞いてて心地良い。
坂田時代の与野は、艶やかなサウンドでそれも好きだったな。

36 名前:名無し行進曲 [2011/08/28(日) 20:57:01.65 ID:ebZwa6Ay]
あ、ミスった。
歌い子は、じゃなくて、歌い込み、ね。

37 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/29(月) 00:17:26.00 ID:5sTGUxky]
>>34

それを狙ってんじゃないか?
共栄はどうやっても伊奈みたいな完成度まで「楽しいコンサート」にはできないだろうから
差別化図るために「演奏会」やってんだろ

38 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/29(月) 02:04:22.78 ID:cyXzflgb]
っていうかあのどの学校にもある学芸会なんなの?
見てて面白くないし寒いんだけど

39 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/29(月) 02:06:44.20 ID:g05WSrDj]
嫌なら見なければいいそうですよwww

40 名前:名無し行進曲 [2011/08/29(月) 05:47:01.16 ID:TmA1tCMp]
いよいよ3日から西関東大会。西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part8
toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1297135374/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!



41 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/29(月) 21:18:20.18 ID:4plb6kaZ]
最近の関東って早いんだな。
昔は9月中旬だったのに。

42 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/30(火) 10:06:32.60 ID:nnkwFLvS]
>>38
学芸会って埼玉独特だろ?

43 名前:名無し行進曲 [2011/08/30(火) 22:14:14.62 ID:vCrmP6Ig]
全然関係ないんですが埼玉で楽器そろえてるとこってあります?

44 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/30(火) 23:25:21.35 ID:i2PrObB4]
>>43
大宮下倉か川越ウインズ

45 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/31(水) 00:48:55.51 ID:OXRxJCMP]
第六で一番良かったと思うのは2001年の支部落ちの共栄なんだけど、
結構マニアックすぎてあまり知られてない。

同じ支部落ちのヶ丘のリチャードもかなり良かったが1点差でダメ金。

個人的にはこの2001年が最も埼玉にとって激戦の最後の年だったんじゃないかな?


46 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/31(水) 01:08:55.91 ID:axGQ01LY]
>>43
楽器そろえてるところっていう日本語の意味が分からない
楽器屋のことなのか
それとも学校が全パートの楽器を用意してあるって意味なのか

>>45
埼玉って昔のが激戦区だったよなー。
今は一定の力をもってればフリーパス状態
ヶ丘とか秋草とか復活してくれないもんかね。

47 名前:名無し行進曲 [2011/08/31(水) 21:27:35.05 ID:MoMuv/hd]
土曜日は台風の影響はないかな? 晴れなくてもいいけど…雨だけは勘弁。

48 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/08/31(水) 21:34:02.36 ID:zQffADx/]
栄が西関東落ちした96年も台風が関東直撃してたな。
歴史は繰り返すのか。

49 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/01(木) 01:18:57.01 ID:44FaRHVY]
90年代とか2000年代とか、おっさんきめえwwww
いい年していつ前高校のブラバン聞いてんだよ。
加齢臭がきついから出てけよ。
コンクール会場からもな。

50 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/01(木) 01:22:44.73 ID:ZPNaHK3j]
>>49
日本語くらい勉強して来いよチョン



51 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/01(木) 01:31:59.52 ID:44FaRHVY]
図星かよw
しかも煽り耐性もなし。
吹奏オタ30代ニートってなんのために生きてるの?

52 名前:名無し行進曲 [2011/09/01(木) 01:55:06.38 ID:bbhMVFyv]
いや君も正直臭いけどね

53 名前:名無し行進曲 [2011/09/01(木) 01:55:31.56 ID:bbhMVFyv]
正直言わなくても臭いけどね

54 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/01(木) 02:54:33.79 ID:gqqSGhKc]
>>51
図星かよw
しかも煽り耐性もなし。
吹奏しか脳の無いゆとりってなんのために生きてるの?


55 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/01(木) 04:29:16.75 ID:1ms98skv]
>>54
地区大会で銅賞あたり取ってムシャクシャしてんだろ?
許してやれよw

56 名前:名無し行進曲 [2011/09/01(木) 07:39:04.47 ID:70C5LqdJ]
>>48
それはありえんだろ。
あの音では落ちようがないんじゃない、それよりA抜け〜が興味あるよ!

  チケットを買うのに雨の中待つのは嫌だよ〜

57 名前:名無し行進曲 [2011/09/01(木) 08:58:34.16 ID:WW1HyU/4]
埼玉県から全国出ますかね、やっぱり鉄板ですかね?
みなさんの予想お願いします。

58 名前:名無し行進曲 [2011/09/01(木) 13:22:00.38 ID:uthjs13O]
最悪でも一校は出るだろうよ

59 名前:名無し行進曲 [2011/09/02(金) 21:59:51.13 ID:dT23UunV]
大宮次第かねぇ

60 名前:名無し行進曲 [2011/09/03(土) 11:27:24.19 ID:ichh5j5L]

伊奈ってレベル落ちてる気がするんだけど、気のせい?
U畑氏もずっと顧問やってるけど、いつまでいれんの?





61 名前:名無し行進曲 [2011/09/03(土) 18:42:25.80 ID:1kqkYyaU]
明日 伊奈の文化祭でコンクールメンバーも演奏するから 行こうっと

62 名前:名無し行進曲 [2011/09/03(土) 19:33:25.86 ID:VtFxoGF4]
埼玉代表結果
・花咲徳栄 金
・与野   銀
・浦和学院 金
・埼玉栄  金
・伊奈学園 金
・大宮   金
・本庄第一 銀
・松伏   金

西関東代表
埼玉栄、伊奈学園、大宮

63 名前:名無し行進曲 [2011/09/03(土) 23:30:38.80 ID:7St+9Hdt]
U畑氏がいると思うと伊奈町自体に近づきたくない。。。

64 名前:名無し行進曲 [2011/09/04(日) 08:52:40.15 ID:u+6U+Fyx]
19日の大宮高と大宮南中・大宮南小の3校合同の演奏会、もしかして3校とも代表になってるかもね。
前売りじゃないと入れなくなっちゃうかな??

65 名前:名無し行進曲 [2011/09/04(日) 18:47:54.40 ID:zJ/X+0RT]
>>64
冗談かと思ったが、大宮南中が代表になったから、
大宮南小を含め、3校とも代表になる可能性大だわ。

66 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/06(火) 00:06:06.92 ID:AhVfPfZN]
伊奈が全国行くとは思わなかった

67 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/06(火) 00:33:48.56 ID:ehztOpG4]
銅 1 新潟 新潟県立高田北城高等学校
銅 2 山梨 山梨県立甲府東高等学校
銀 3 新潟 中越高等学校
金 4 埼玉 花咲徳栄高等学校
銅 5 群馬 群馬県立高崎高等学校
銅 6 新潟 東京学館新潟高等学校
銀 7 群馬 前橋市立前橋高等学校
銅 8 群馬 群馬県立高崎女子高等学校
銀 9 埼玉 埼玉県立与野高等学校
銅 10 山梨 山梨県立吉田高等学校
銅 11 新潟 新潟県立長岡高等学校

銀 12 群馬 東京農業大学第二高等学校
金 13 埼玉 浦和学院高等学校
銀 14 群馬 群馬県立前橋商業高等学校
金◎15 埼玉 埼玉栄高等学校
銀 16 山梨 山梨県立都留高等学校
金◎17 埼玉 埼玉県立伊奈学園総合高等学校
金◎18 埼玉 埼玉県立大宮高等学校
銀 19 新潟 新潟県立十日町高等学校
銀 20 埼玉 本庄第一高等学校
銀 21 山梨 山梨学院大学附属高等学校
金 22 埼玉 埼玉県立松伏高等学校


68 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/06(火) 00:42:08.61 ID:ehztOpG4]
金は、栄、伊奈、大宮、松伏、花咲、浦学の順。

全国での演奏順は、午前2番が栄、午前5番が伊奈、午後1番が大宮。

69 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/06(火) 01:33:23.86 ID:shOHNk9v]
伊那の関東落ちっていつが最後だっけ?
いくら昔ほどのオーラがなくなったとはいえ、伊奈は伊奈。
次元が違う。

70 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/06(火) 04:41:42.43 ID:u4oiPwU1]
94年のアルプスが最後
95年噴水で全国初出場



71 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/06(火) 05:38:34.32 ID:I4zqpbm1]
まあ確かに伊奈は伊奈だな
しばらく揺るぎそうに無い
そりゃたまには全国銀になるかもしれんけど

72 名前:名無し行進曲 [2011/09/06(火) 08:31:24.55 ID:OjrS+IK0]
まぁ伊奈学園って毎年「危ない」とか「今年はヤバい」って言われるよね。

齋藤&与野と栄で御三家って言われた頃も大体三番目に抜けてたからな

73 名前:名無し行進曲 [2011/09/06(火) 10:16:32.30 ID:/GjlvHD6]
抜けた学校について詳しく。

74 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/06(火) 17:17:47.39 ID:l6F+ij++]
伊奈と大宮は1、2点しか差がなかったと聞いた 早くも来年が楽しみだ

75 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/06(火) 19:12:59.33 ID:shOHNk9v]
吹奏楽はやっぱり指揮者が9割だわな。
あとは学校の理解が1割。

76 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/06(火) 23:45:19.09 ID:bMTqkyCG]
保護者の支援忘れんな

77 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/07(水) 00:18:06.24 ID:2ztzSLQb]
保護者の支援て何?
みんな何かしてるの?

「演奏を聴きにきてください。それだけでいいです」と言われたので、それしかしてない。


78 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/07(水) 00:22:10.44 ID:KqQdEBNs]
>>77
バーベキューとか

79 名前:名無し行進曲 [2011/09/07(水) 00:22:59.09 ID:4/A5ONv8]
>>77
金と、支援というより「理解」だね

80 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/07(水) 00:34:26.69 ID:0fqlhX2K]
金もあるしなにより子供が遅い時間までやらせてもらえるのは保護者の理解が必要不可欠だろ
女の子なんて夜中遅く一人で帰れないから送迎もあるし糞高い費用もだしてもらってるし



81 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/07(水) 00:40:06.63 ID:KqQdEBNs]
そもそもそういう学校の吹奏楽部に入ることを許した時点で「理解」が前提になってるから特段騒ぐことでもない。

82 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/07(水) 00:46:37.92 ID:0fqlhX2K]
あたり前だけど大きなことだろ
学校の理解と保護者の理解は
全国抜けるところは保護者会作ってしっかり支援してるしな

83 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/07(水) 01:00:48.83 ID:2ztzSLQb]
そうなんだ。

保護者会なんて1年に1回。
部費は月に2000円だし、夏に合宿の費用が何千円とかかかるくらいで、近いからお迎えもしてないや。



84 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/07(水) 01:39:16.77 ID:XPSFvb4g]
伊奈は95'-97'の全国は3年連続金賞最下位という記録を持つのだ。

85 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/07(水) 01:42:34.23 ID:tfM44sJA]
むしろ毎年金賞獲れるだけでも十分すごいだろ

86 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/07(水) 02:03:09.67 ID:I0pwhotu]
>>85の通り

むしろ三年連続金はすごい

87 名前:名無し行進曲 [2011/09/07(水) 08:31:06.43 ID:uLudETTV]
やっぱり栄、伊奈、共栄はすごいバンドだと思う

そこに大宮、松伏、徳栄…

層が厚い…

88 名前:名無し行進曲 [2011/09/07(水) 09:57:01.58 ID:NnJN20h6]
>>83
部費2000円/月なんだ!!高いなあ
ウチは1000円/月だったな。
まあ後援会があってそこでバザーやったりしながら援助してもらったな。

89 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/07(水) 13:34:11.21 ID:vMCH0g6d]
>>77
優秀な指揮者を潰すのは簡単。勉強ができないから練習時間を減らすように
「校長」に頻繁に圧力を賭ければ良い。

90 名前:名無し行進曲 [2011/09/07(水) 19:34:59.32 ID:aYU9VG6i]
>>87

ちょっと前のが高かったな。

花咲、松伏、大宮、芸総が出てきてさらに狭山ヶ丘、与野、栄、共栄、伊奈。

さらに秋草、松女、所沢。


今は下がった。



91 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/07(水) 20:03:36.05 ID:DdDDRYxc]
>>88
うちの上の子なんか、月3000円だったよ。
夏の合宿費は3万円以上とかでさ。

でも県大会で銀が精一杯。西関東に出られたら、きっと狂喜乱舞だったろうなあ。

92 名前:名無し行進曲 [2011/09/08(木) 07:31:46.34 ID:455nnbDr]
やっぱり、親の理解・本人のやる気・顧問の指導力無くしては吹奏楽は成り立たないのかなぁ…。

93 名前:名無し行進曲 [2011/09/08(木) 07:58:49.40 ID:L7OQsY4l]
>>92
あたりまえ
どれがかけてもなりたたない


94 名前:名無し行進曲 [2011/09/10(土) 13:34:34.93 ID:y2UUlIse]
あとは楽器の値段もあるな。

95 名前:名無し行進曲 [2011/09/10(土) 16:31:49.20 ID:HfkvlVWs]
大宮や与野の生徒さんはマイ楽器なんですかねぇ?

96 名前:名無し行進曲 [2011/09/10(土) 17:27:27.03 ID:YsMHJKn5]
共栄は学校の楽器使用する場合は月1000円徴収だって。

97 名前:名無し行進曲 [2011/09/10(土) 22:40:51.99 ID:EfHHZU7y]

96 他の学校にも普通にあるだろ

管理費ってやつじゃね?

そこから修理費も出してくれるっぽいぞ


共栄信者もどうかと思うが

否定するなら演奏だけにしとけよww

部則にまでケチ付ける必要あんの(´・ω・`)?

98 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/10(土) 23:38:55.39 ID:zagucJkJ]
別にケチつけてる訳じゃないんでねーの

99 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/11(日) 02:09:10.01 ID:IrA95t6Y]
改行使いまくっててキモイ
これだから共栄信者()なんだよ

100 名前:名無し行進曲 [2011/09/11(日) 09:22:13.92 ID:tgmKrPnC]
共栄信者か何だかわからんが、無意味な改行はやめろ! とにかく読んでて疲れる…。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef