[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/26 22:02 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 970
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

埼玉の高校★Part18



840 名前:名無し行進曲 [2012/08/10(金) 13:17:20.62 ID:LP7BhEYG]
本庄第一:マーチは安定したサウンドだけど、重く音程が気になる。クラのタンギングが雑。弱奏での音量も下がらず、音程も不安定な為緊張感がでない。
フルート、ユーホ、オーボエが綺麗。金管後列の鳴らし方が雑。場面転換をもっと意識してほしい。全体的に真面目だけど、味気ない。


県立蕨:柔らかいサウンド。金管も綺麗に無理なく鳴らしている。
パーカが配置も奥に固まってて、消極的なにが残念。個々の音色がきれいに響いてる。シンバルが控えめすぎたのが気になった。

県立所沢:サウンドのバランスは悪いけど、人数が少ないのもあってすっきり聞こえる。
流れはいいけどクラがあんまり聞こえない。金管の音程が気になる。後半部特に音程が乱れる。

早稲田本庄
金管がよく鳴るけど、クラが細い、少し雑。サックスがいい音。弱奏もいまいち雑。クラがもっと吹いてほしい。後半部に音程の乱れが気になる。

西武文理
クラはいい感じだけど、全体的な音程が気になる。後半音色もどんどん粗くなる

県立所沢北:テンション高めのノリのいいパーカ。個々のレベルは高めだけどフォルテで鳴らす時はもっとすっきり聞こえるように意識してほしい。
クラの線がちょっと細く、フォルテのペットの音程が少し気になる。

市立浦和:バランスのいいサウンド。音程もいいけど、マーチのトリオに繊細さがほしい。
ソプラノも頑張ってたけど、木管の音色がややキツめ。雰囲気はすごくいいけどフォルテがやや雑。

越谷南:とにかくバランスもよく課題曲もよく研究されてて、ラッキードラゴンは共栄とは違った作り方だけど、流れも素晴らしい。西関東の順番次第では代表もあるかも。

県立浦和:クラが痛い音色。音程とタンギングが雑。ピッコロの音程の低さも気になる。
自由曲の出だしも騒々しく、もうすこしピッチは合わせてほしい。ちょっと雑すぎ。










[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef