[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/26 22:02 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 970
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

埼玉の高校★Part18



826 名前:名無し行進曲 [2012/08/10(金) 06:40:35.09 ID:Jskk827k]
昨日(8/9)振休とって高校A聴きに行きました。
感想UPします。

鴻巣…U/プリマ・ルーチェ
まず26年振りのA出場ですね。
全体の印象としては、ピッチは良く合わせていたが、金管の発音が悪くサウンドがクリアに聞こ得ませんでした。
また自由曲はテンポのノリが悪く、早いテンポのヶ所でもモタついて聞こえました。

本庄…W/モンタニャールの詩
両曲とも曲の雰囲気は良く出せていた演奏でした。
ただ中低音のピッチが甘くそれが際立ってしまうヶ所が多々ありました。
あと打楽器奏者はもっと自分たちの楽器を研究しましょう。
打楽器にだって「音色」はあるんですよ!あと打楽器のリズム感が悪かった(これって致命的ですよね)。
正直金賞は以外でした。

春日部女子…W/梁塵秘抄
課題曲のマーチはEuphが4人のためか、TrbやHrが埋もれてしまうヶ所が散見されましたが、
去年のテンポを揺らしすぎて気持ち悪かった(←失礼!)「ライヴリー」と比べたら格段に良く、
マーチらしいはつらつとした演奏で良かった。
自由曲はバランス良く作り込んでいましたが、もう少躍動感が欲しいなと思いました。
全体的には丁寧な演奏の印象で良かったと思います。

武蔵越生…X/ファム・アン・プルール
課題曲は正直「何とか今日の本番に間に合わせました」というくらいのレベル。
まだまださらいきれていないヶ所も散見され、特に後半はバランスも崩れミスも目立っていました。
自由曲になると、得意の田村作品で、特殊楽器も使って手慣れた感のまとめ方でした。
両曲を通して、非常に硬質で攻撃的なサウンドで私は好きではありません。
課題曲の出来も悪すぎたし…正直金賞は意外。
あと…指揮は下手すぎです!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef