[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 03:27 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

仮想CD総合スレッド 4枚目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/30(木) 08:57:41 ID:QqfDvaaP0]
前スレ
仮想CD総合スレッド 3枚目
pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1109001345/

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/06(月) 09:23:51 ID:yO51t0GE0]
>>800
いやソレ格闘家

802 名前:tRwasLSlTeOERbz mailto:pfqmdhulu@lycos.com [2008/10/06(月) 09:30:20 ID:M4BESHor0]
ETzj1w Believe me this is worst than any thing else that you could do to your agent, freshresh.cn/dithiocarbonate.html Dithiocarbonate
, :[[, freshnesh.cn/dutchmanplaywrightjones.html Dutchman Playwright Jones
, %DDD, freshoesh.cn/hepaticarterialinfusionandleiomyosarcoma.html Hepatic Arterial Infusion And Leiomyosarcoma
, kjkqwz, freshsesh.cn/winniecooperspantyhosewelcome.html Winnie Cooper S Pantyhose Welcome
, =-[[, freshkesh.cn/rondohatton.html Rondo Hatton
, >:]], freshpesh.cn/seahenge.html Seahenge
, 680, freshkesh.cn/siriusantennabooster.html Sirius Antenna Booster
, 839890, freshpesh.cn/chemistryinvestigatoryprojecttopics.html Chemistry Investigatory Project Topics
, 8-P, freshlesh.cn/opticlik.html Opticlik
, caq, freshmesh.cn/ppoker.html Ppoker
, kqff, freshoesh.cn/tapatiospringsresort.html Tapatio Springs Resort
, =-]]], freshnesh.cn/isaieee488interfacemodule.html Isa Ieee 488 Interface Module
, tagl, freshresh.cn/tx1120us.html Tx1120us
, ztyrcl, freshkesh.cn/apostlepaulthorninside.html Apostle Paul Thorn In Side
, %-((,

803 名前:bUZZKYBqaLyJcYrgM mailto:lmogfuiue@pmail.com [2008/10/06(月) 09:35:31 ID:S+qZu2Fz0]
7nZRkJ This is somewhat dependant on the functionality of the potential fixture, freshtesh.cn/martinbraunusaclassicwatch.html Martin Braun Usa Classic Watch
, tcao, freshresh.cn/fujif40users.html Fuji F40 Users
, sfb, freshpesh.cn/clavamoxcats.html Clavamox Cats
, tzczcw, freshoesh.cn/xlsindiataxcalculator.html Xls India Tax Calculator
, 959, freshresh.cn/earlyteenbbsmyhot.html Early Teen Bbs Myhot
, nuwg, freshtesh.cn/hotelgranodeoro.html Hotel Grano De Oro
, 8-(((, freshqesh.cn/iverjohnsonshotguns.html Iver Johnson Shotguns
, %))), freshsesh.cn/matsutakemushroom.html Matsutake Mushroom
, =], freshsesh.cn/embroiderygalloons.html Embroidery Galloons
, %-(, freshpesh.cn/schulercue.html Schuler Cue
, prtmo, freshlesh.cn/okvirjiinslikezavabila.html Okvirji In Slike Za Vabila
, 3034, freshmesh.cn/savingprivateryanedithpiaf.html Saving Private Ryan Edith Piaf
, :)), freshmesh.cn/synonymsworksheetsforsecondgraders.html Synonyms Worksheets For Second Graders
, :)),

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 17:24:45 ID:m3G009ja0]
「Virtual CloneDrive」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/20/vclonedrive54.html
Blu-ray Discに対応した仮想CD/DVDドライブソフト

作成できる仮想ドライブ数が最大15台まで増加

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 21:18:22 ID:vxV3L9nE0]
15台も何に使うんだぜ?

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 21:23:02 ID:W4m3UFoJ0]
俺の家にはトイレが4箇所ある


807 名前:堤 善則 [2008/10/21(火) 01:33:05 ID:77oiZF7H0]
>>804
Daemon Toolと比べてどう?


808 名前:AmxIUjrzCbkKHmhl mailto:avzatt@plbaxj.com [2008/10/21(火) 01:38:49 ID:mtTG7rSY0]
cxaDjA <a href="thvlhxawcgtc.com/">thvlhxawcgtc</a>, [url=zqbrkwvuuskj.com/]zqbrkwvuuskj[/url], [link=aivhkdokvfoz.com/]aivhkdokvfoz[/link], nvzcyveyagvl.com/

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 07:00:34 ID:ZO6YGncd0]
>>806
ヨドバシのトイレと比べてどう?



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 09:34:38 ID:YJMQVHRv0]
以前にも質問あったのですが、書き込みできる仮想DVDソフトはないもんでしょうか。
Sony のビデオカメラの付属ソフトで、DVD を実際に焼けば AVCHD の DVD が作れる
のですが、DVD ドライブ無しでも iso 作れると色々便利だな、と。
焼いてから吸うのより断然早く出来るのも意味があると思うのですが。ニッチ過ぎですか。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 23:21:43 ID:MaLwPvJRP]
>>810
つttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualdrv/magicdisc.html
無料版は作成できる容量が300Mまでとかだったはず

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/22(水) 08:05:54 ID:1s1noUTO0]
>>647
> VirtualCloneDrive入れてアンインスコしたら
> ISOとかBINとかが
> elby.VCDMount.1になりっぱなしで元に戻らないんですけど
> どうやって戻すの?
> 誰か教えてチョ?


まさにこれで悩んでるんだがどうしたらいいんだ?

813 名前:810 mailto:sage [2008/10/22(水) 09:26:50 ID:NaIFczxI0]
>>811
情報ありがとうございます。
ひとまずインストールしてみましたが、書き込みできる仮想ドライブは作成できず。
やりかたを調査中です。


814 名前:810 mailto:sage [2008/10/23(木) 01:32:27 ID:agFe1V6S0]
自己解決しました。
VirtualCD v9 でできるようです。ひとまず呉葉で仮想 DVD+R DL に書き込めました。
もう少しテストしてみます。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/04(火) 03:21:39 ID:Ob0qDQkbO]
Magicdisc入れてからituneでCDに書き込めなくなりアンインストールしたが駄目。
ググったけどデーモンの解決策ばっかり…

原因分かる方教えてくださいお願いします!!
どうせそんなに使わないのにすぐホイホイインストールするもんじゃなかったorz

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/04(火) 03:25:28 ID:kLo1mgK30]
えst

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 16:36:05 ID:ue7tAz/a0]
DVDもCDも両方リッピングできる日本語対応のフリーソフト、ご存じ無いですか?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 17:13:11 ID:57expGJC0]
alcohol52%

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 21:20:35 ID:0VBrKXvO0]
PhantomCD最強じゃないのか?



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 22:32:08 ID:ue7tAz/a0]
>>818
ありがとうございます。alcohol52%のフリーがあるのは知ってたのですが
落とそうとすると横文字のページに飛んでしまって、何が何やら関係ないのを落とすしまつで、めげました
今はクローンCDの体験版でCDのリッピングをしています(期間が過ぎてもリッピングはできるとか)
言葉の壁はきついですわ、日本語以外無くなればいいのに…(T_T)


821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 22:41:32 ID:43fTDCTi0]
中卒程度の英語力と、わからない単語の意味を調べるぐらいの努力さえすれば大抵の英語版フリーソフトはダウンロードから通常使用まで問題ないだろ。
本物のゆとりなのか。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 23:16:35 ID:XTlvlO2z0]
>>821
ゆとり乙

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:02:36 ID:43fTDCTi0]
>>822
ゆとり認定ありがとう。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:49:57 ID:KcE+DJD10]
この板らしいなぁ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:53:26 ID:F/UXiR6M0]
>>821
確かにそうなんですが、中学から10年くらいは英語してたはずなのになぁ…
中国語(麻雀)ばかり学んでたからなぁ、アルファベットを見ると眼がクラクラする
DVDは、DVD ShrinkとCDはクローンCDの体験版でリッピング
マウントはデーモンツールズライトでって感じでなんとかいけてます
一つのソフトで出来たらいいんですが…

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/09(日) 01:50:29 ID:rzzRaiYy0]
>>825
ttp://mirror3.free-downloads.net/3/Alcohol52_FE_1.9.7.6221.exe

落とすがいい。
インストールは自分で何とかしなさい。


827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/09(日) 04:04:41 ID:nFLyPI9m0]
WindowsMobile で使用できる仮想CDソフトってありますでしょうか?
WM5機にて、isoファイルを直接使用したいのです。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/09(日) 06:26:36 ID:F/UXiR6M0]
>>826
ありがとうございます。 3級辺利燧火 女留詩僕 男家士円 謝謝

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/10(月) 14:14:08 ID:HwtKJRmCO]
デーモン使ってて、ANYDVDが使えなくなりましたorz
「ドライブが無効化されでます!」
このステータスのままで直す方法が解らないので、
いろいろいじくってみたけど無理っぽいので
この度、クリーンインスコする事にしました。
ありがとうございました!



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/10(月) 15:43:05 ID:sRrqnovX0]
おやすいご用です!

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/12(水) 14:50:38 ID:tYwHJNAA0]
Alcohol 52%とDaemonToolsってどっちがおすすめですか?
機能的には両者違わないのでしょうか?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/12(水) 14:57:15 ID:lcRQG8ut0]
今使ってるソフトとの相性を気にしたほうがいいかも
この手のはトラブルおきやすいんで

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/12(水) 15:12:27 ID:tYwHJNAA0]
>>832
相性とかあるんですか。
機能とか変わらないならとりあえず駄目もとでAlcohol 52%をいれて様子をみてみます。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/12(水) 18:35:14 ID:U5YvIhnE0]
AnyDVDのメーカーでも仮想ドライブソフトを無料で配ってるけど、
いつになったらブルレイにも対応するんだろ?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/12(水) 18:35:31 ID:Sbz+ll140]
フリーのAlcohol 52%ってリッピング出来ないんですね
結局、安定してるデーモンツールズライトとDVD ShrinkとクローンCDの体験版
に戻っちゃいました(うちの環境では、ですが)

836 名前:834 mailto:sage [2008/11/12(水) 18:47:34 ID:U5YvIhnE0]
すまん。>>804がまさにそれだったのね。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/12(水) 19:49:37 ID:Bi9MehS80]
>>835
mdsって拡張子でリッピングできてるが?
イメージ作成ウィザードって無かったか?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/12(水) 20:52:32 ID:Sbz+ll140]
>>837
素人なんでよく判らないが、色々プラグインを拾ってこないと駄目みたい
DVDならISOファイル、CDならCCDファイルにしておけば、たいがいの仮想ドライブでマウントできる
その意味では、いまのところDVD ShrinkとクローンCDの体験版でリッピングするのがが最強のような気がする
あくまでも、うちの環境で無料ソフトということで。しかしDVD Shrinkはとてもフリーとは思えないほど良い

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 00:31:04 ID:lbdcSonk0]
>>831
DaemonToolsはv3.47までは素直なソフトだったけど、
今は直感的な操作が出来るAlcohol 52%をすすめます。



840 名前:堤 善則 [2008/11/13(木) 01:10:51 ID:VYsRK6uF0]
>>838
たまにDVDをイメージ化したときに、ISO形式ができなくて、mds形式にみしかできないときがある。
なぜ?


841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 01:29:49 ID:kU4mfqNu0]
>>840
だから素人だって言ってるでしょ。
www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=DVD+Shrink&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8
このあたり、全部よんでみた?
うちの環境ではまだそのような現象は無いけど
デーモンツールズライトでマウントしたISOファイルはパワーDVDで全部観れてるし
クローンCDでリッピングした音楽やゲームCDのCCDファイルも問題なく動いているし
まだトラブルは無いです。まだコピーは試したことがないですが(個人使用ならOK?)

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/14(金) 01:29:35 ID:pehPRMZC0]
素人だからって嘘を言っていいわけなかろう

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/14(金) 01:59:18 ID:Uw2tS2300]
よくわからなきゃ黙ってれば良いのに。
親切心出してよく迷惑がられてる痛い香具師ですか?

844 名前:841 mailto:sage [2008/11/14(金) 04:35:12 ID:crnei1570]
もっと良いのがあるなら示してくださいよ(至らないのは承知、あとは自己責任でしょう)
うちの環境で嘘もついてません(情けない)
文句を言うのは勝手だが

845 名前:堤 善則 [2008/11/15(土) 03:20:47 ID:4FRvQIQG0]
>>844
ありがとう。


846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/15(土) 05:05:47 ID:6D89Md5t0]


847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/15(土) 12:43:06 ID:hvaGUtsa0]


848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/15(土) 12:44:49 ID:4iNex2A50]


849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/15(土) 22:56:06 ID:n9SpE/LGO]




850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/02(火) 21:27:49 ID:giKPnBGA0]


851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/13(土) 19:44:44 ID:sbmmn+VQ0]


852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/29(月) 22:28:55 ID:3yFXzr990]
Alcohol52%でcue-sheet検索すると強制終了するのですがどうしたら直りますか?
バージョンは1.9.8.7117です

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/09(金) 23:31:16 ID:cuUYrAlf0]
これどお?

www.oshiete-kun.net/archives/2009/01/iso.html

854 名前:堤 善則 [2009/01/10(土) 00:42:28 ID:3IaoMRmj0]
>>853
イラネ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/10(土) 15:12:32 ID:HXbcV5uF0]
決定版と自称してる奴は大抵眉唾

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/11(日) 08:12:00 ID:QhDFYNY90]
ネトランの広告をトップに出してる時点で初心者ホイホイ

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/13(火) 10:49:16 ID:ET0ymIGh0]
仮想ディスクソフトの中で、仮想化したドライブでCD-R、DVD-R(できればBD-Rも)の「書き込み」に対応できるソフトありますか?
仮想ドライブに、仮想ブランクディスクをセットしたような形になり、
ライティングソフトを操作して「書き込み」することによりイメージファイルが出来上がるというような感じの。


(何に使いたいかというと、PCで録画した地デジのファイルを、ソフト側から仮想ディスクに「ムーブ」できないかなと。
イメージで持っていればコピーフリーで扱いやすいし、何より高いメディア使わずに済むだろうなと。
BD書き込みドライブまだ買ってないのと、メディアも高いのとで、仮想BD-R/REが使えればと想像。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/13(火) 11:29:24 ID:tOyPkTeg0]
信長の野望「嵐世記」みたいなのを仮想CDにできる無料ソフトあります?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/13(火) 12:05:31 ID:ciU8ib1+0]
>>857
市販ソフトならCD革命Pro.などを使って、仮想CD/DVDメディアへのファイルの追加・削除が可能。
でも、「ムーブ」のような事ができるかは、録画したソフトの実装にも依存するかと。

フリーオなどで録画して、USBなどの外付けHDDにコピーor移動する方が楽だと思われ。



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/13(火) 16:44:01 ID:tOyPkTeg0]
>>858
CLONE-CDで抽出後にDAEMONで

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/14(水) 01:58:46 ID:x6vUbfRW0]
これはひどい

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/14(水) 02:31:24 ID:dV9NiI+10]
>>860
独り相撲?
アルコール52%なら一つのアプリでOK

www.altech-ads.com/product/10002829.htm

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/14(水) 07:30:24 ID:+SNsJrvu0]
gigazine.net/index.php?/news/comments/20080902_phantom_cd/
仮想CD/DVD/Blu-rayドライブを作成するフリーソフト「Phantom CD」

これBD対応してる

864 名前:London mailto:zckeor@wgrexi.com [2009/01/14(水) 07:39:38 ID:DZ5PfZD80]
DtJ4ig <a href="mqvbidudcprh.com/">mqvbidudcprh</a>, [url=frhaampantsz.com/]frhaampantsz[/url], [link=qhxbxjkwprqw.com/]qhxbxjkwprqw[/link], kliqqqnoxspv.com/

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/14(水) 10:48:09 ID:6yaagw250]
>>863
Phantom Burner の方は仮想CD-R/DVD-R/BD-REドライブとして使えるんだな試してみるか。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/22(木) 20:49:02 ID:O1uCixsTO]
デーモンツールズなんだけど、「空のディスクをマウントする」ことってできる?
イメージディスクを作るとき、Manipulate CDとかじゃなく
空のディスクにエクスプローラでコピーして作りたいんだけど

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/23(金) 12:49:18 ID:uhnKJdgT0]
>>866
書き込み用ブランクディスク(メディア)の事か?
デーモンは読み専用。革命か>>865でも使え。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/23(金) 12:56:28 ID:F1hCV8Wu0]
DaemonTools と Alcohol 52% は地雷ドライバをインストしやがるからなぁ
cue、DVDISO,BDISOがマウントできる使い勝手の良い仮想ソフトがほしい

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/24(土) 10:52:15 ID:E/ZuvHvI0]
>>866
どっからか空のISOファイルダウンしたら?



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/25(日) 12:19:35 ID:C82wPxT+0]
酒120%1.92使ってるんだけど、2G以上?のmdf+mdsをマウントできない
アクセスできないとかいうMsgBoxがでる
ISOならいけるんだけど何でだ・・・

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/26(月) 18:47:38 ID:eNn7E21z0]
窓の杜 - 【REVIEW】Virtual PCのVHDファイルもマウントできる仮想CD/DVDドライブ「Gizmo Drive」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/26/gizmodrive.html

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/26(月) 23:35:55 ID:sPkRa9q00]
へ〜

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/27(火) 21:05:32 ID:+RTCM99Z0]
数年前にdaemontoolsの3.47入れたきり
仮想CDソフトはアップデートしてないんだけど、
今はなにがオススメですか?
daemonのv3で特に不満もないんですが。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/27(火) 21:14:25 ID:tdFZWokV0]
不満が出たらまたきてください。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/27(火) 21:47:32 ID:VoqvY4740]
デーモンツール使ってisoをインストールしたら
98%のとこで
コンポーネント転送エラー
コンポーネント:プログラムファイル
ファイルグループ:データファイル
ファイル:G\data2.cab
エラー:デバイスの準備ができていません
となるんだが・・・
解決方法なんかないですか?

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/27(火) 21:48:07 ID:VoqvY4740]
下げ忘れ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/27(火) 21:53:47 ID:W+k2swg80]
>>875
正規ディスクを物理ドライブにマウントしてご利用ください

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/27(火) 21:59:53 ID:VoqvY4740]
>>877
正規ディスクでないとインストールが完了できない仕様なのでしょうか?

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/27(火) 22:01:01 ID:Utx3emIp0]
それはディスクによります。



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/27(火) 22:05:17 ID:VoqvY4740]
>>879
すみません、質問が悪かったです
デーモンツールの仕様ではなくて
ディスクの仕様をお伺いしたのです。


881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/28(水) 00:24:06 ID:nUNXttut0]
>>873
それで十分。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/28(水) 00:50:54 ID:VOJ5FcxG0]
なんのディスクか隠蔽されてるのにディスクの仕様とな・・・?
もとのディスクは実行できるの?

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/28(水) 01:06:25 ID:AXC/sxxk0]
割れ物なんだろな

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/28(水) 18:39:26 ID:bcLdOqaZ0]
>>873に俺がいる

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/30(金) 00:25:08 ID:4+lRxX230]
・tta+cueをマウント
・複数のmp3を自動でcue作ってマウント
・flac+cueとかもマウント
こんな機能のありませんか?
当方winXP32bitです。
ボリュームは一個で十分です。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/30(金) 00:36:41 ID:8qaIh/lc0]
foobar使ってろ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/30(金) 01:13:34 ID:KDFhSfdF0]
>>885
デーモンの4ってflacとAPE辺りに対応するプラグインとかあったんじゃなかったっけ?
3.47しか使ってないので知らんけど。
↑が使えりゃTTAやFLACの形式を統一すればいいだけじゃね?

2番目は何いってるのかワカンネ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/30(金) 15:38:34 ID:35QqHfSs0]
>>870
DAEMONスレからのコピペだが酒の古いバージョンも同様じゃね?


751 :名無しさん◎書き込み中 :2009/01/30(金) 15:13:31 ID:j6LlMCiM
遅レスだし一応解決したようだが、

>>740
DAEMON のバージョンはひょっとして 3.47 以前?
mdf+mds ってことは多分 Alcohol で作ったイメージだと思うが、いつの頃からそうなったのか、
今の Alcohol で mdf+mds のイメージを作ると mds ファイルに記録される mdf ファイルへの
リンクが Unicode 表記になる。古い DAEMON はこれに対応していないのでマウントできない。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/30(金) 17:54:16 ID:oezeQppk0]
仮想ドライブソフトいっぱいあんじゃんかよ
209.85.143.100/translate_c?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http://www.freewarefiles.com/results.php%3Fcategoryid%3D6%26subcategoryid%3D232%26action%3Dsort%26sort%3Ddownloads&prev=_t&usg=ALkJrhgkEi9crY6CdkxqeinyeC22u8gb0g



890 名前:885 mailto:sage [2009/01/31(土) 14:56:41 ID:0h3oJdOY0]
ありがとうございます。やってみます。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 22:55:41 ID:Jp3p2N9C0]
foobarってWin2000じゃ使えねーんだよなぁ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 23:10:40 ID:xq5tgOfg0]
ハァ?

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/01(日) 22:21:09 ID:M/gCV4cE0]
starportってどうよ。
最近これ使ってる。unmountするとドライブがなくなるのがすき。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/02(月) 01:37:46 ID:jBNT8ebp0]
>>815

any DVDとかdvd43とか入れてあれば一度一緒にアンインストールしてみては?

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/02(月) 16:06:43 ID:zsZOBHMy0]
Phantom CDをアンインストールしたんですけど、PSPを挿すと何故か反応してしまうので、削除する方法とかありませんか?

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/02(月) 16:24:48 ID:zzds7Be90]
にほんごでおk

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/02(月) 18:07:58 ID:Lc2AlsCm0]
まあ、”おK”もおかしい訳ではあるが

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/04(水) 22:39:52 ID:n9RC7Cdb0]
スラングというものがあってだな

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/05(木) 01:34:52 ID:n+E9MHVp0]
左手は添えるだけ…!



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/05(木) 01:39:53 ID:lE6Xcw8F0]
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef