[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 01:08 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Waterfox part10



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 00:15:05.03 ID:k6QgGiPR0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。

■公式サイト
https://www.waterfox.net/

■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox

■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/

※前スレ
Waterfox part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1566128864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/21(土) 10:29:46.95 ID:ikxBj8mz0.net]
>>982
ふたばちゃんの手描きなら普通に使えてるよ

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-+i0H) mailto:sage [2020/03/21(土) 11:11:37 ID:S6CQwDbJ0.net]
>>977
ありがと
落とせた

どうやら俺環で不具合が出てるから、やっぱ戻すわ

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-fi07) mailto:sage [2020/03/21(土) 12:15:23 ID:3AkfSUEy0.net]
>>983
MacだとMojaveからJava使えねー的な話を聞いてたんだが、実機が無くてよくわからなかった
ありがとう

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59fa-UlEX) mailto:sage [2020/03/21(土) 14:12:36 ID:IS4QERYT0.net]
>>985
Mojaveは普通にJava使えるよ
Catalinaは古いJavaが入らないので、結果最新Javaに対応してないプログラムが多い現状だと使えないという話っぽい

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/21(土) 18:09:11.79 ID:70cIzAlH0.net]
BluetoothスピーカーでYoutubeの音を聞いていて、そのBTスピーカーの電源をOFFに(接続解除)するとYoutubeがクルクルになって止まるんだけど
どういう理屈でこうなってんだ?chromeでは止まらずに再生され続けるんだけどWaterfoxだと100%止まる

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/21(土) 19:12:55.23 ID:TTgXS91v0.net]
ウォーターフォックスでディスコード使おうとしてもクラッシュするわ タブが

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/21(土) 23:33:30.49 ID:L5njNphe0.net]
javascript void(0)のリンクって開く方法ない?

https://www.clubjt.jp/のログインが開かない(´・ω・`)

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/21(土) 23:51:06.55 ID:ioYcXRK10.net]
ttps://www.clubjt.jp/members/index.html

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-ED79) mailto:sage [2020/03/22(日) 01:39:57 ID:n6C9xhuy0.net]
>>990
さんくす

javascript void(0)
ってたまにあるけどWaterfox(Firefox)じゃダメなのね?



1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131b-uSK0) mailto:sage [2020/03/22(日) 01:50:46 ID:9wu0UJKX0.net]
おま環

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/22(日) 02:14:29.22 ID:9cUupJE50.net]
javascript:void(0)はそれ自体が新たなURLを生成してるのではなく
クリックイベント等を処理するためにリンククリック時にページ遷移しないようにするための物で
そのログインに付いてるクリックイベントがFirefox63未満にはないwindow.eventを使ってエラー吐いてるだけ

Firefoxがいまさらwindow.eventを実装しないといけなかった事にもにょる

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-fi07) mailto:sage [2020/03/22(日) 11:53:04 ID:zwIPE+BI0.net]
>>986
Safari12からNPAPIが利用不可になっていたのを拡大解釈していたのかも
Macの話はあまり聞けなかったからすごく助かったわ
Catalinaの情報もありがとう

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-AAA+) mailto:sage [2020/03/24(火) 09:05:07 ID:+kD9B2LG0.net]
copy shortURLが5.1.0にアップーデートされたとたんに使えなくなった
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/copy-shorturl/
bitlyの仕様が変わるので、その対応だけのアップデートらしいんだけど
俺の環境では使えなくなったので、一つ前の5.0.1に戻した
だれか5.1.0で使えてる人がいたら、どんな環境なのかおしえてください

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/25(水) 00:29:25.73 ID:7v4MQgTB0.net]
ここ3、4日でyoutubeの再生履歴が残らなくなった
広告ブロックオフにすると残るけど、サイト側の仕様変更なのかな

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/25(水) 04:50:14.37 ID:3RPRmesEF.net]
ワッチョイがない次スレ
Waterfox Part11 ワッチョイ無し
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585079340/

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/25(水) 04:50:52.76 ID:3RPRmesEF.net]
埋め

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/25(水) 04:51:15.05 ID:3RPRmesEF.net]
999

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/25(水) 04:51:31.51 ID:3RPRmesEF.net]
1000

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 4時間 36分 26秒



1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef