[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/10 04:53 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1083
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【パラゴン】 Paragon全般スレ part2



398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/28(土) 22:12:22.81 ID:8z4D3obh0.net]
Windows8.1マシンを10にアップデートしようと思っています。

アップデート直前の状態にいつでも戻せるようParagon Backup and Recovery Free 14を使って
バックアップしておこうと思いました。本当にバックアップ&リストアできるか確認するべく

SSD 128GBにインストールしてあるWindows8.1をバックアップし、それを
HDD 80GBにリストアしてそのHDDをPCに移植。問題無くWindows8.1が起動できるか確認してみました。

結果は・・・。Windows8.1を立ち上げようとしたら、

 回復

 お使いのPCは修復する必要があります
 要求されたデバイスが接続されていないか、デバイスにアクセスできません。
 エラーコード:0xc000000e
 インストールメディア上の回復ツールを使用する必要があります。インストールメディア(ディスクやUSBデバイスなど)
 が無い場合は、システム管理者またはPCの製造元にお問い合わせください。

と表示されてしまいます。
Windows8.1のメディアからブートして修復を試みましたが「ロックされている」とか言われて不可能と言われました。

Paragon上でのバックアップはディスク全体をバックアップ&リストアするよう指定しました。
Windows8.1ははMBRモードでインストールしています。
バックアップ&リストアするに際して何かやり忘れた点、間違った点はありますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef