[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 18:16 / Filesize : 535 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昭和特撮で昭和文化を語るスレ 2代目



625 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/12(土) 23:58:55.08 ID:2yXWk0LI.net]
>>621
>ゴジラ公開の前の年くらいに東宝怪獣映画がリバイバル公開
 ああ、そういえばありましたね。往年の特撮作品の名作がまとめて公開され
ました。小生は「ラドン」と「海底軍艦」を観に行ったかな。これが好評だった
ため新作ゴジラに結びついたようです。「キングコングの逆襲」は初公開時は
「長篇怪獣映画ウルトラマン」と同時上映だったのですが、残念ながら自分は
観に行った記憶がありませぬ。昔の映画館、やたらと館内放送が多かったです
ね。メールも携帯もない時代ですので呼び出し放送が多かったのでしょう。
昔の映画館はゴミがいっぱい落ちててえらく汚かったです。ラムネの瓶が転
がってたり子どもがそれを割ったり、なんかもう無法地帯でした。そのかわり
今のような入れ替え制はなく、いたければ1日中ずっと観ていてもよかった
ものです。2回目3回目になると、セリフやストーリーを暗記してる子が近くの
席から「次は○○になるよ」と先先に言ってしまうので困りものでした。
ラジオ体操のカードには、特撮やアニメのキャラクターが描かれていました。
「空飛ぶゆうれい船」のカードがあったのを覚えています。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<535KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef