[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/07 06:25 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 952
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■10幕目◆◆



1 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/15(水) 11:58:57 ]
前スレ
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■9幕目◆◆
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1226370787/

歌舞伎以外はこちら:
客席のイタいヤツ★伝芸総合編★その1
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1136774531/l50

過去スレ

客席のイタいヤツ
その1 ton.2ch.net/rakugo/kako/979/979709399.html
その2 hobby2.2ch.net/rakugo/kako/1014/10145/1014562686.html
その3 hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1040889384/
その4 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1071167033/
その5 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1089576542/
その6 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1106061298/
その7 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1115227805/
その8 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1121864269

客席のイタいヤツ■歌舞伎編
1幕目 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1136332075/
2幕目 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1146986702/
3幕目 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1163608514/
4幕目 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1174916163/
5幕目 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1181920424/
6幕目 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1192610326/
7幕目 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1206836205/
8幕目 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1216173255/

次スレは980踏んだ人が立ててください

101 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/06(水) 18:15:26 ]
飲み食いできない桟敷席ならないほうが良い。
飲み食いできてこその桟敷席。いやならせいぜい新劇で
小難しい顔して洋物で満足しなさい。

102 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/06(水) 18:33:35 ]
盛大にビニール袋をガサガサさせて、
ケータイ鳴らして電話に出るのはダメでしょう。

103 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/06(水) 19:49:44 ]
ここでこうまで騒がれてるのに
堂々と写真はおろか動画までUPするブロガーはどうなんだろう?

104 名前:重要無名文化財 [2009/05/06(水) 22:42:20 ]
6日歌舞伎座昼の部。花道七三近くの席だったんだけど、
後ろの席のオバチャンとその娘がやかましかった。
娘っていっても40前後だから、コムスメじゃない。
暫が始まってもずーっと「あれは誰」「これは誰」とやってて気になってた。
「猩々」の幕開きでも同じだった(「誰かしら」「魁春よ、魁春」)ので、
振り返って「黙って見られないんですか?」と言って、無理やり黙らせた。
そしたら次の幕間に「歌舞伎も変わったわよね」「元々大衆演劇なんだし、
気取って見るものじゃないのにね」とお喋り。こちらに聞かせてるつもりみたい。
奥方が挨拶に来ていたのでどこかの客らしいが、「熱が出た」「咳はやっと収まってきた」
とか言いながら芝居見に来てんじゃねーよ。あ、「どこか」とぼかして書いたけど、
どこの客かはわかってるから。私にも熱が出て咳も出るようになったら辿るからねミ☆

105 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/06(水) 22:48:26 ]
ちょwww
その言い方けんか売ってる

106 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/06(水) 22:56:08 ]
その母子が贔屓にしてる役者の程度が知れるな。
大体どこの家か想像つくけどw

107 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/06(水) 23:01:56 ]
昼の部花道七三近くじゃねw

108 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/06(水) 23:03:00 ]
>>106
挨拶に来ていたのは青葉台の奥様ではありませんよ、念の為。

109 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/06(水) 23:17:43 ]
>歌舞伎も変わったわよねー

そりゃ、なんでも2ちゃんねるで報告される時代ですからね。




110 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 08:03:35 ]
青葉台のは、そんなまめなことしないもの。


111 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 08:32:27 ]
客席まではまず来ないよね


112 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 09:09:48 ]
くるよ・・・
番町たちのところには来ないでロビーで立ち話だけどw

113 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 09:25:37 ]
>>109
>「歌舞伎も変わったわよね」「元々大衆演劇なんだし、
>気取って見るものじゃないのにね」

がなければ、わざわざ晒しませんでしたよ?
ひそひそ声なら多少のお喋りも気にしませんしね。

114 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 09:30:38 ]
>>113
>「歌舞伎も変わったわよね」「元々大衆演劇なんだし、
>気取って見るものじゃないのにね」

正論だと思いますが・・・
それまでのおしゃべりがひそひそ声だったのなら
あなたのほうが神経質で「歌舞伎様様」だと思ってる
へんな客だったのかも。

115 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 09:36:17 ]
ABヲタさん、ABの出てない幕のときに
客席で手紙を書くのやめてもらえません?
隣で小さい文字をしゃかしゃか書いてられると
視界にちらちら入ってうざかったです。
寝るか、ロビーに出て書くかにしてもらいたかったです。


116 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 14:19:46 ]
>>114
ひそひそ声じゃなかったから、我慢できずに注意したんですよ。
それを逆ギレとは言わないけど、当てこするように大声で
「気取って見るものじゃないのにね」とpgr風味でやるから、
こんなところで晒されることになったわけ。
気取って見るものじゃない=大声でお喋りOKではありませんよね。

117 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 14:24:11 ]
気取って観るものじゃない=人を不快にさせても構わない

じゃねえからなぁ。

118 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 14:37:06 ]
「黙って見られないんですか?」

これは人を不快にさせるわな

119 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 14:40:25 ]
うん、無神経なおしゃべり客だけに聞こえるわけじゃないからね。
そんな言い回しで注意してる客がいたら
ちょっと引く=不快になるね。



120 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 14:41:07 ]
>>115
どうしてABヲタってわかったの?

121 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 14:46:47 ]
ABが出てる幕のときは書いてなかったから

122 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 15:20:30 ]
こちらの不快感をきっちり伝える狙いだったんで、
嫌な言い方をしたとは思いますが、反省はしていません。
少なくともこちらは大声は出していませんのでね。
私の声が聞こえた人がいたなら漏れなく母娘のお喋り被害者なので、
「ついに注意されたか、ざまあwww」くらいしか思わないでしょう。

123 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 15:24:20 ]
なんか・・・・
周りを不快にさせる空気でいえば
おしゃべり親子より上みたいな人だな。

124 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 15:49:46 ]
いつまでかかるんですかっ?と地声で注意した人に気をとられて
台詞を聞きそこねたことを思い出して、思い出しむかつき中。
黙ってみてられないんですか?もだけど
注意にかこつけて自分の苛立ちを投げつけてるあたりが嫌な感じ。

周囲の被害者(?)の気持ちを思いやってくれるつもりがあるなら
「すこし、お静かに・・・」くらいにしておいて欲しいな。

125 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 16:24:11 ]
5日歌舞伎座の昼、トミーの踊りの引っ込みの時、
シーンと静まりかえった中、
3階から「背中つけてください!」という女性のでかい声が。
あの心地よい緊張感をぶちこわす声だったし、
3階からだと、前の人が背中なんかつけても花道はみえないだろうし、
注意する声もでかすぎるし、なんだか・・・・・と思った。

126 名前:重要無名文化財 [2009/05/07(木) 17:04:39 ]
注意されたやつここいるだろw

127 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 17:08:56 ]
>>122これくらいはっきり言わないと伝わらない感じだよね
でかい声で喋り続けられるより一度びしっと怒鳴って静かになる方がいいわ

128 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 17:14:50 ]
マイナスの感情を込めた大きな声を出されると
動揺してしまってお芝居を楽しめなくなってしまう。
つい感情をむき出しにしてしまったことのある人は
次回から気をつけて欲しい。

129 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 17:18:17 ]
>>126
すぐそういうことを言う人がいるねぇ・・・
注意するにしてももう少し粋にできないかね、って話。
歌舞伎の客もどんどん野暮ばかりになってきた。



130 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 17:21:45 ]
前の席のおしゃべりを注意して、
次の幕間に、隣にいた女性から感謝されたことあるよ。

それと、これは美術館でだけど、
「あなたたちは黙って観賞できないんですか」
と放送されたことがある(全体にうるさかった)。
反省こそすれ、不快にはならなかったけどね。

131 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 17:26:00 ]
不快
黙って見られないんですか?
あなたたちは黙って観賞できないんですか
びしっと怒鳴
注意する声もでかすぎる

言い方次第
背中つけてください

132 名前:重要無名文化財 [2009/05/07(木) 17:44:49 ]
>>129
発見しましたw

133 名前:重要無名文化財 [2009/05/07(木) 17:46:53 ]
とりあえずでか声で喋ってる奴がいなければでかい声で注意しなくてもいいんだ

よって喋るやつが悪いのだ

134 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 17:49:48 ]
注意される人は絶対悪、注意する私は絶対善と考えたり
周りの人のためでもあるし、と理由をつけたり
勝手にその他大勢代表のつもりになって
気が大きくなっちゃってエラソーにしちゃったり・・・
嫌な言い方を聞かされると気分悪くなるから、
注意するなら言い方を考えてね。

135 名前:重要無名文化財 [2009/05/07(木) 17:52:48 ]
何らかの問題がある人が多いようですねここは

136 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 17:58:02 ]
黙って見られないんですか?ってどこがきついの?

おっさんがうっせぇんだよ!って叫んだならともかく

137 名前:重要無名文化財 [2009/05/07(木) 18:04:22 ]
あらま!
真性の野暮天だわw

138 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 18:06:26 ]
きついと言うか品がない。

139 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 19:40:01 ]
きついと言うか嫌らしい。



140 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 19:44:00 ]
よっ、芝居見ながら、大声でおしゃべりったあ、粋だねえ!

141 名前:重要無名文化財 [2009/05/07(木) 19:52:53 ]
注意された母娘暴れすぎw

142 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 19:58:52 ]
周りの人にしてみれば
嫌な言い方をする人は
おしゃべりする人と同じか
場合によってはそれ以上に迷惑。

143 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 20:00:40 ]
そんな当たり前のこともわからずに
注意する私=正義だと思ってるから、
批判されると全部おしゃべり母娘に見えちゃうんだろうね。

144 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 20:08:29 ]
>>142
そうかなあ。私ならスカッとして感謝する。

注意した人をけなしすぎだよ。

145 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 20:21:00 ]
私なら不快になる。

146 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 20:23:36 ]
>>141
注意の仕方を注意された人暴れすぎw

147 名前:重要無名文化財 [2009/05/07(木) 20:51:42 ]
>>146
母ですかねw

148 名前:重要無名文化財 [2009/05/07(木) 20:52:32 ]
注意されるようなやつはみにくるなよ

149 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 20:54:54 ]
劇場ではどっちの隣にもなりたくない。
友達になるならおしゃべり親子のほうがまだマシかも。



150 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 20:55:54 ]
自分は一言注意して黙らせてくれた人に感謝した
逆切れしてるヤツは注意される方としか思えんな

151 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 20:58:01 ]
>>149
そのうち係員につまみだされないよう
気をつけて下さいね。
女三人寄れば何とやら、と申しますし。

152 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 20:58:12 ]
だから注意の仕方なんだってば。
注意をすることに対して異を唱えてる人はいないでしょ、誰も。

153 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 20:59:06 ]
あきらかに粘着してるのは注意してるやつっぽい。
そもそも「黙って見られませんか?」なんて言い方が
すでに粘着いやみだもんな。

154 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 21:00:37 ]
40代とその母親がここを見てる確率は非常に低いし、
注意のことを自慢たらたら書き込んでるやつは
その後批判されたのが気になってしかたないんだから
ここに居座ってる確率は非常に高いな、確かにw

155 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 21:02:48 ]
いちいち言い返してくるのはいつもの構ってちゃんでしょ?

156 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 21:03:01 ]
>>153
注意のされ方が気にくわないとか言ってる奴は野暮天だなw
もともと歌舞伎なんてそんな気取って見るものじゃないんだろ?
だったらそれくらいのことでグダグダ言ってんなよ。

157 名前:重要無名文化財 [2009/05/07(木) 21:06:53 ]
>>154
何で低いの?

158 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 21:07:47 ]
>>156そーだそーだ

159 名前:重要無名文化財 [2009/05/07(木) 21:10:23 ]
注意するのは構わないけど、注意するのがエライわけではない。



160 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 21:11:38 ]
ああいう「自分が正義」な人は
永久に他人の迷惑とかわからないんだろうね。
正しいこと指摘してなにが悪い!ってかたくなに思い込んでるから。

161 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 21:15:30 ]
>>154
40前後のオンナは、他板は知らないが伝芸板ではコアユーザーだろ。

162 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 21:16:03 ]
車、運転しててクラクション鳴らしまくるタイプの人なんだろうな。

163 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 21:20:44 ]
注意されてこそこそ皮肉るなんて
野暮の極みだねw
どうせ周りに迷惑かけるなら
歌舞伎の客らしく喧嘩でも始めりゃいいのに。
もちろんそれを迷惑と思う周囲の客も全員野暮なわけだ。

ってことなんだけどな、その注意された母子が言った「気取って見るものじゃない」ことは。

164 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 22:48:57 ]
>>134
その流れでいうなら注意する方は「必要悪」だろ。ばかだなぁ。

165 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/07(木) 22:56:00 ]
>>163の意見が、一番ツボにはまったな、俺的には。
と、高見から言ってみる。

166 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 00:31:33 ]
以前、歌舞伎座1等ではおしゃべりな女性客に
男性が「おい、静かにしろ!」と大声で怒鳴るのに
3度ほど遭遇した事があります。
少し怖かったけど、おしゃべりしている方が悪いと
子供でもわかると思いますが。


167 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 00:42:55 ]
一番イタイのはここでいちいち報告する客だと思う。

168 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 00:44:45 ]
ってか同じ奴が書いてんでしょ。母娘じゃないにしても注意されて逆ギレしてる馬鹿じゃん

169 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 00:49:08 ]
歌舞伎座じゃないけど年配の男がうるさいおばあさんのグループを
「静かにしなさい」って一喝したの聞いたことがある。
昔は男が偉かったんだなって実感した。



170 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 01:13:23 ]
前にこのスレだったかブログだったか忘れちゃったけど、
歌舞伎座でやっぱり年配の男性がうるさいおばさんたちを
「お静かに願えませんか」と穏やかだけどはっきりした物言いで
黙らせた、というのを読んだ記憶が。

注意する側にもそれなりの品というか余裕みたいなのがあるといいね、
という話かな。

171 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 07:34:27 ]
>170
禿同。
きっぱりと、静かに「お静かに願えませんか」でいいのだ。
妙に高みから「黙って見られませんか」は明らかに性格ゆがみすぎ。

172 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 11:14:19 ]
相手に品がなくても、こちらもそのレベルにさがってはいけないよな。

173 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 12:24:29 ]
てかさ、うるさいおじさん達にきっぱりと、注意したおばさんはいないの?
いつもおばさんが注意されてるようなw

174 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 12:36:33 ]
おじさんが連れだって来ているのを見たことないのだが

175 名前:重要無名文化財 [2009/05/08(金) 13:41:27 ]
おっさんにはだまれくそが!って言ってやった

176 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 13:45:02 ]
前列にいたおじさんの連れ(妻とその姉妹ぽかった)がやかましかったので
きっぱり注意したことがある。おばさん二人の耳元に寄る時に
椅子の背に手をかけたら、おじさんはそれを「体に触れた」と勘違い。
次の幕間に「言葉で注意すればいいだろ!」と怒鳴りまくられた。
おばさん二人はだんまり。「触れられていない」とも言わないし、
その後おじさんが一人でトイレかどこかに行った後も謝りさえしなかった。
基地外と連れ添う女って、あんなもんかねと思ったよ。

177 名前:重要無名文化財 [2009/05/08(金) 13:56:17 ]
体に触れたと勘違いされるスキがあったあなたの負け。

178 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 14:02:05 ]
楽しんでるなぁって感じで連れの人と言葉をかわすお客は
別に気にならないんだよね。
気に障るのは「オレ(ワタシ)は通だから!」っていうのを
妙に周囲にアピールしたがってる人の、自己主張入ったおしゃべりだな。

179 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 14:25:37 ]
>>178
分かる。しかもその通ぶってる会話が間違ってる事が多くて苦笑い



180 名前:重要無名文化財 [2009/05/08(金) 16:13:44 ]
jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1234627388/l50

154 :名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 10:01:56 ID:WIJy9SmB
↓演奏中も撮影ってこれはひどいだろ。
tp://blogs.yahoo.co.jp/takashidoing0826/57437104.html

167 :名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 02:16:57 ID:B0Jkvgc6
>154
これは酷い。この「たかし」って奴、マジで演奏中に撮影してるんだな。
しかも、アップしている写真をみると、座席移動の疑惑も浮かぶぞ。
「めぐみさん」の名を騙るとは、横田さんご夫妻もとんだ迷惑だろう。


180 :名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 00:02:40 ID:u8SWGOQQ
>179
このブログの記事に以下のコメントがついた。

ずっと気になってるんですが、場内は撮影禁止でしょう?
演奏中は特に。
そういうの、全然お考えにならないんですか?
2009/5/7(木) 午後 0:53 [ ada*hiy*200* ]

そしたら慌てて昼過ぎ、アップしていた演奏中の写真を削除した。
北の工作員・辛光シ朱も顔負けの証拠湮滅術といえよう。

【続く】

181 名前:重要無名文化財 [2009/05/08(金) 16:14:49 ]
185 :名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 11:45:20 ID:1rgV5JW3
>184
あらかじめ魚拓を取っておくことをお薦めするものである。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/takashidoing0826/57156045.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takashidoing0826/57011090.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takashidoing0826/56877626.html

上は演奏中の写真あり。他も会場内撮影しまくり(↓参照)

ttp://blogs.yahoo.co.jp/takashidoing0826/folder/1337242.html

こんな書き込みがあってワロタ!ってか、しっかりカメラって書いてあるんすけど。

>何度このことをブログで書かなくちゃいけないのでしょう。
>せっかくの音楽がこのようなゴミのために台無しになってしまいました。
>「ホール運営者あるいはオーケストラ事務局」は携帯電話やカメラ、
>録音のことを放送するのと同様、

>『指揮者が手を下ろすまで拍手をしないで下さい!!』

>ぐらい言うべきだと思います。
>この日はこの馬鹿爺のおかげで悔しくてしょうがない


182 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 17:32:52 ]
>>181
月並みだがこれはひどいね。何様のつもりなんだろ??

183 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 20:23:24 ]
>>166
おしゃべりは迷惑でむかつくけど(自分も注意すると思うが)
怒鳴るのはもっといやだなあ。そんな男に劇場で遭遇したくない。
普段から些細なことで怒鳴るタイプだろうな…


184 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/08(金) 21:37:20 ]
なんだか小学校の学級会みたいだな

185 名前:重要無名文化財 [2009/05/09(土) 11:17:59 ]
>>104ですが、やっぱり風邪引いたよ。
咳と熱がひどいってのがおばちゃんが話していた症状と同じなので、
あのおばちゃんからうつされたんだと思う。
とんでもない仕返し食らったよ。連休最後の予定が台無しだ。

186 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/09(土) 11:36:48 ]
>>185
じゃあお書きになっておられるとおり、
贔屓のおうちから辿って復讐なさってください。

187 名前:重要無名文化財 [2009/05/10(日) 21:55:41 ]
今日の歌舞伎座夜の部
毛剃が始まってから席に着くカップル。
始まってんのにすぐ席に着かず何やら話してる。
何してんだろう、早く座ればいいのに、と思っていたら女がおもむろに舞台を撮影(もちろんフラッシュを焚いて)。
私の席からは係員が注意しに行ったかは見えなかったけど、女は何の反応もしてなかったから行ってないかもしれない。
座席番号もわかっていたので係員にチクっておいた。
その時にこちらを向いたら外国人カップルだった。
向こうの方が舞台上の撮影禁止とか厳しい気がするんだけどなぁ。

188 名前:重要無名文化財 [2009/05/10(日) 23:05:33 ]
厚顔無恥がここにもいたぞ
ttp://blog.livedoor.jp/kumikumi53/

189 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/10(日) 23:14:45 ]
日本では芝居なんかみないくせに、海外旅行先で観光として、オペラやらミュージカルや京劇なんかを見るヤツいるよ。
そんなヤツだったんじゃない?



190 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/11(月) 00:45:42 ]
>>188
その人はいつも書いちゃうからね。

191 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/11(月) 01:11:50 ]
下痢姉妹に継ぐ馬鹿女w

192 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/11(月) 01:31:18 ]
もぉblog馬鹿はいいよ

193 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 00:20:56 ]
落語初心者だけど、半可通ってウザイよなぁ。
少々分かってきても知識をひけらかすようなまねはしたくない。


194 名前:重要無名文化財 [2009/05/13(水) 22:29:39 ]
クラシック板のマナースレにトンデモブログが貼られていた。全編無断撮影〜
jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1234627388/154-

250 :名無しの笛の踊り:2009/05/12(火) 00:30:03 ID:nbQ89P1d
「めぐみさん」の名を騙るブログ。こんなのもあった。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takashidoing0826/53003497.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takashidoing0826/52875264.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takashidoing0826/52859628.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takashidoing0826/52238043.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takashidoing0826/40143386.html

277 :名無しの笛の踊り:2009/05/12(火) 21:54:29 ID:EqiuiFMx
他人にはやたら厳しくて、自分自身には大甘ってのはスポイルされて育った馬鹿息子の典型だね
小さいときから「たかしちゃんは何も悪くないのよ。あそこのガキタレが悪いのよ。貧乏人の
小倅のくせに生意気なんだから」などと親馬鹿ママに育てられてそうなっちゃんたんだね。

まあ可哀想といえば可哀想なんだが

279 :名無しの笛の踊り:2009/05/12(火) 22:06:32 ID:nCIipFG3
>277
それを物語る見事な文章がある。

>何度このことをブログで書かなくちゃいけないのでしょう。
>せっかくの音楽がこのようなゴミのために台無しになってしまいました。
>「ホール運営者あるいはオーケストラ事務局」は携帯電話やカメラ、
>録音のことを放送するのと同様、

>『指揮者が手を下ろすまで拍手をしないで下さい!!』

>ぐらい言うべきだと思います。
>この日はこの馬鹿爺のおかげで悔しくてしょうがない

195 名前:重要無名文化財 [2009/05/13(水) 22:55:51 ]
もう一度、スレタイを声に出して読んでみよう!

196 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:30:19 ]
ブログネタ馬鹿と自称○○初心者・・・・ また例のオバチャンが仕切ってるのか?

197 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:09:18 ]
自称○○初心者はバレバレ。
あのオバチャンは文章が綺麗に書けすぎるのが欠点なんだよ。

198 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/14(木) 03:22:41 ]
>>196
その人、今夜は笑サブスレを狂ったように荒らしてるね。

びっくり。

199 名前:重要無名文化財 [2009/05/14(木) 07:45:47 ]
今時、マナー違反を悪いなどと思わず能天気にブログに
書く奴がいるからなあ。ブログとして公開している以上は
ネタとして使われても無理はなかろうね。



200 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/14(木) 08:38:44 ]
200get






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef