[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 19:36 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プログラマの雑談部屋 ★215



1 名前:仕様書無しさん [2022/08/04(木) 23:58:51.13 .net]
雑談スレ

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★213
medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1658101749/
プログラマの雑談部屋 ★214
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1658786808

401 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 17:49 ]
[ここ壊れてます]

402 名前::07.13 .net mailto: >>393
このスライドが冗談とかじゃないならここに座ってる連中全員クビにしたほうがいいな
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 18:21:33.51 .net]
コラだよ、きっと
人間はここまで下品で愚かで傲慢にはなれない

404 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 18:23:02.29 .net]
>>385

奴隷自慢(笑)

405 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 18:44:17.79 .net]
リーマンショックときにハロワ通ったけど、求めてる人材に対して給与ホント安いよw

406 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 19:17:09.07 .net]
>>400
リーマンショックのときと今では全く違う
リーマンショックでは、
どんなにできるPGでも安かった

407 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 19:18:50.88 .net]
あっちの件、また丸一ヶ月は完全に止める必要があるわ

408 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 19:25:44.20 .net]
>>390
へー人によるんかな

409 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 19:26:01.16 .net]
>>393
なんだコレw
キモすぎだろw



410 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 19:27:38.99 .net]
ケツを聞かれてるだけなんだから
素直に動けるようになってからの納期を返せばいいだろうに

411 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 19:28:00.52 .net]
>>395
VSプレビュー版使えなかったから(PCの容量不足)今はまだXamarinかな
今年の後半にVS正規版に対応するらしい

412 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 19:30:18 .net]
重すぎるから掛け持ち不可能つってんのに

413 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 19:35:25 .net]
どの言語を使うかより、何を作るかが重要

414 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 19:38:16 .net]
ちょまどは男の俺でも嫌いな雰囲気漂ってるから
同性からなんてどうなんだろうな
同じMSにいてIBM行った戸倉さんとも全く交流なさそうだし

415 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 19:39:26 .net]
>>385
無駄に安売りなだけだ
んなとこに行くのは人生下手くそなやつだけ

416 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 19:41:09 .net]
>>388
Xamlでレイアウトくそむずくない?

417 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 19:43:04 .net]
C#だからコーディングが快適なのはわかる
XamlとFormsは俺には無理だった

418 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 19:53:14.51 .net]
>>411
別に?
何でレイアウトしてるの?

419 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 19:53:51.31 .net]
>>409
オタサーの姫みたいなところあるよな



420 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 19:55:13.31 .net]
クソ重いのボコボコ入れるから半年くらい遅れてんのに

421 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 19:59:18.14 .net]
当時はどんだけ掛け持ちさせられても家で連徹して片付けてやったもんだけど
無 意 味 だ っ た や る だ け 無 駄 そ の 価 値 が な い

422 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:00:32.71 .net]
無賃労働になんの価値があるのか?
ただのボランティアじゃん

423 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 20:02:05.85 .net]
>>416
わかる

424 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 20:02:39.07 .net]
むしろ仕事下に回して自分の仕事軽くさせるほうが上からは評価されるんよな

425 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:04:32.97 .net]
そりゃ仕事分配して売り上げあげるほうが重要に決まってるやろ
上は利益をまず見なきゃ話にならん

426 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:08:18.10 .net]
>>419
その気満々なんだが上ができる奴に極振りする類のバカでな

427 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:13:18.34 .net]
後輩は後輩でデキマシェンで泣けば先輩に助けてもらえると思って甘えん坊を量産

428 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:23:40.94 .net]
上も下もそうなると、できる人は泣き言が一切言うことが許されない立場になるという

429 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:24:49.44 .net]
>>416
仕事したら報酬くれって約束した上でがんばるもんだよ
いきなり何の話もせずにがんばるおまいらが頭おかしいだけ



430 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:27:19.56 .net]
>>424
約束と言えば約束したと言えるかもな、口約束、それも何度か
餌ぶら下げて終わりよ
上司部下の間でも契約書用意しないとダメだわ

431 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:28:18.21 .net]
>>423
言ったら新卒1年目を下回る評価に

432 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:31:18.24 .net]
https://pbs.twimg.com/media/CyKWgmZVIAICB15.jpg

433 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:44:05.17 .net]
xamarinって今から覚えても間に合う?

434 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:47:54.49 .net]
なんでテレワークに違和感なく移行できたんだと思う
何年も前から家でサビ残に休出してるからだよ
はっきり言うが職場の勤務時間より長いぞ

435 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:55:36.52 .net]
日本だと大企業の正社員は技術じゃなくてトークが重要
技術を求めるなら中小企業に行け

436 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 20:57:17.45 .net]
有能な人ほど喫煙するから喫煙所のない現場は人気がない

437 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 20:59:52.05 .net]
>>428
しばらくまでは.NET MAUIに変わるからそこからでいいんじゃね?

438 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 21:03:01.50 .net]
つうか今からならBlazorの方がいいんじゃないの
ネイティブ、WebView、ハイブリッド対応でMVUでコンポーネント指向で組める

439 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 21:04:01.01 .net]
>>430
メーカーって技術力あったり物作りが好きな奴が集まるもんだと思ってたら
一番少なかった、というよりほぼ居なかった



440 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 21:07:46.87 .net]
より良い人生を送るのにトーク、っていうかコミュ力が何より重要だから
実力もあるに越したことはないが両立できないならコミュ力に振って生きた方がいい

441 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 21:08:40.31 .net]
メーカーに技術力あったらこんなバカみたいにボタンつけまくって
しかもそのボタン連打しまくるユーザビリティの家電溢れてないわな

442 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 21:09:06.98 .net]
>>436
確かにw

443 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 21:18:42.26 .net]
あべくんの死からもう1ヶ月か
時の流れは早いもんだ

444 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 21:42:42.70 .net]
まだ一ヶ月なんだ
清和会の天下だった一ヶ月前から世論の移り変わりが急激すぎて
一年どころか十年ぐらい経ったような気分

445 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 21:50:38.83 .net]
このまま昨日と今日が入れ替わっても気付かないような人生を送り続けるのか
変化はこわい
でも退屈もやだ~

446 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 21:54:19.99 .net]
不思議どころか確信があって提案したんだが

447 名前:仕様書無しさん mailto:age [2022/08/08(月) 21:57:41.77 .net]
『ドラゴンボールZ カカロット』
第1章・強襲、サイヤ人編
(18:04~放送開始)

hps://youtu.be/d7XnrD90CRU

448 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 22:26:33.84 .net]
【絶望】処女厨、統一教会だった [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659963754/

449 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 22:33:27.07 .net]
>>435
実力がない人は仕事も少ないからトークに割く時間も増える



450 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 22:51:49.19 .net]
>>416
威勢よく
やったるわ!
って啖呵切っていってすっかり忘れてたけど
何も起きなかった俺と似てる

451 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 22:57:01.32 .net]
もうこれからフリーランスにかじを切ろうと思っているから失業保険はもう関係ない

452 名前:仕様書無しさん [2022/08/08(月) 23:08:38.06 .net]
【悲報】橋下徹さん、紀藤弁護士に論破されて手がプルプル震えてしまう😨(ケンモメンの想像の3倍はプルプル) [562983582]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659946088/

453 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 23:20:33.25 .net]
お腹痛い
変なもの食ったかな?

454 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 01:08:40 .net]
Hello Worldって表示するプログラムを入門でよく見るけど書いたことがない
新しい開発環境に触れたら必ず書くって人もいるみたいだけど
書く派?書かない派?
グランドや道場に入るときにする挨拶のようなものなの?体育会系なの?

455 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 01:13:01 .net]
>>448
普段安いものばっか食ってるやつがたまにいいもの食うとお腹痛くなるらしいよ

456 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 03:03:47.92 .net]
>>389
クソチョンハゲざまあw
統一教会を陰で支援してたクソチョン犯罪者!

457 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 03:37:49.39 .net]
しかし大企業は赤字の規模もでかいな
兆だってよ兆

458 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 04:02:16.63 .net]
きざしと読んじまったぜ
単位だと受け入れられなかった

459 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 04:36:16.14 .net]
全員プログラマーの異能者バトルをしたい



460 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 06:34:41.31 .net]
>>445
仕事がある奴と無い奴の差が広く、無い奴の方が位が高く高給だったり
上司が無知だから難易度判定できず業務分担ができない無能
仕事が極振りかつスケジュールガン無視で13案件同時進行などもあった

嘘臭かったがあるデカい案件で餌をぶら下げられたんで無茶振りもこなしてたんだが
何もしてねえチームのもう一人の奴が出世して、しかもそいつが手柄を
ごっそり持って行った、入ってからずっとそうだが
特にここ2~3年はそいつのミスのフォローが多いが
本人悪いと一切思ってないので流石にブチ切れたが

461 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 07:25:15.40 .net]
今日も大企業コンプがすごいな

462 名前:仕様書無しさん [2022/08/09(火) 07:29:39.36 .net]
JS研究所に行きたい

463 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 07:44:42.01 .net]
遂に俺の「職場の自席に毎月消臭力が自動召喚される異能力」を披露するときが来たか…

464 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 07:46:30.52 .net]
余所からのバカデカい案件が再び入って、その上で同時進行するのが危険な
デカ目の案件ばかり単騎でホイホイ突っ込んできて手を止めざるを得ないから
どっちか別の奴に回せと言っても、前者は上司数人が完全に俺固定で考えてるし
当時一切触れようともしなかった現在の上司本人が一番分かってることだから
後者を回す事になるが、困ったことに続かない

当時ならともかく、今なら小規模案件の中身の8~9割は
バカでも読めるように書いた豊富な過去実績やライブラリで手を抜けるし
経験を増しせば楽になるだろうに、上司がバカで贔屓してる若手には
1回か2回やらせただけでいつも終わらせる
今回のミスのような細かい部分は経験を付けて視野を広げてくしかないのに
そっちの簡単な改造案件と違って、こっちのは注意点が多すぎてフォローしきれず
経験が浅い奴に回したくないのは分かるが、簡単判定してるのはそちらで

465 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 07:49:37.31 .net]
なっが

466 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 07:51:10.66 .net]
と書かれると思ってたよ

467 名前:仕様書無しさん [2022/08/09(火) 07:55:20.38 .net]
>>389
ソフトバンクは投資会社だから四半期での赤字なんて兆であっても微々たるもんだからな

468 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 08:19:38.55 .net]
書き込みテスト

469 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 08:21:43.54 .net]
>>449
大学生で初めてCしたときは書いたかな。
なんせ意味がわからなくて、写経する感じで。



470 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 08:27:59.10 .net]
はじめの一歩はいつもabcの表示だな
HelloWorldとか字数的に時間の無駄

471 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 08:39:44.46 .net]
年を重ねるほど仕事が遅くなる
というか早くしても辛いだけって

472 名前:サ実に耐えられなくてワザと遅くしてる感じ []
[ここ壊れてます]

473 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 08:49:23.14 .net]
速くしても押し付けられるだけ

474 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 08:50:30.69 .net]
時給あたりの労働量が見えてきたってこったな
ケチることを考えてる相手に対しボランティアをしても良い結果は生まれないし

475 名前:仕様書無しさん [2022/08/09(火) 08:52:55.17 .net]
インテルおわってる?
https://www.tomshardware.com/news/intel-sapphire-rapids-had-500-bugs-launch-window-moves-further

IntelのSapphire Rapidsには500ものバグがあり、発売時期がさらに延期に

誰か害虫駆除業者を呼んでくれ。

476 名前:仕様書無しさん [2022/08/09(火) 10:34:46.57 .net]
Googleが500エラー返す件

477 名前:仕様書無しさん [2022/08/09(火) 10:40:02.49 .net]
うちは502エラーだた

478 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 10:45:41.24 .net]
トランプの家宅捜索のせいで逝ったらしい
これからはYahoo!の時代くる

479 名前:仕様書無しさん [2022/08/09(火) 10:55:22.84 .net]
もう終わりだ猫の国

Google検索で「猫」を検索すると……「世界ネコの日」限定 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660007889/



480 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 11:05:21.33 .net]
>>449
カラオケで歌う前にマイクポンポン叩くようなもの

481 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 11:33:33.49 .net]
teamsの返信遅いとイライラしてくる

482 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 11:36:04.56 .net]
teams自体が遅くてイライラする

483 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 11:54:24.61 .net]
おちんちんもイライラしてきた

484 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 12:49:01.53 .net]
主要を並行して使ってる感想
ChatWork > Slack > teams

485 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 13:15:14.19 .net]
機能は海外ツールが上だが海外のはインターフェースのセンスがない

486 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 14:59:48.11 .net]
アイオワのデータセンター爆発だって。テロだよ、テロ

487 名前:仕様書無しさん [2022/08/09(火) 15:05:12.35 .net]
>>480
電気事故言うてるやん?

米Googleのデータセンターで電気事故と米メディア報道 3人がけがか - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/09/news124.html

488 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 16:39:37.09 .net]
コンピュータって爆発するものなんだっけ?

489 名前:仕様書無しさん [2022/08/09(火) 16:53:33.83 .net]
>>482
電源は爆発すんじゃね
しらんけど



490 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 17:07:46.60 .net]
大昔、サーバーから煙が出てるのは見たことある
爆発は経験がない

491 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 17:17:21.51 .net]
昔ノートPCに味噌汁ぶっかけたら破裂したよ

492 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 17:24:02.95 .net]
データセンターのPCは並列であり得ない数のGPUを動かしてるから
排熱や冷却が追いつかないと爆発する
いま想像で書いた

493 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 17:24:09.07 .net]
爆発ならバッテリーかなぁ
ノートは無いだろうからUPSかな?

494 名前:仕様書無しさん [2022/08/09(火) 17:31:21.41 .net]
自作PCの電源なら昔爆発したことある
電源がなぜか勝手に切れたので
主電源切って入れ直したらパアンって音がして煙が出てきた

買った店に持って行ったら不良品として交換してくれた
他のパーツはどういうわけか無事だった

495 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 17:34:40.61 .net]
短絡では爆発はしないと思うよ

496 名前:仕様書無しさん [2022/08/09(火) 17:37:58.21 .net]
Googleのは変電所でアークフラッシュとやらが起きたらしい

3 critical hurt after Google facility 'electrical incident'
https://www.sfgate.com/news/article/google-electrical-incident-injures-3-17360321.php

電気アーク フラッシュとは
https://www.dupont.co.jp/knowledge/what-is-electric-arc-flash.html

電気アークフラッシュは、最も重大で、かつ理解されていない電気的危険の 1 つです。
電気アーク(「電気フラッシュオーバー」と呼ばれることもあります)とは、導体間の空隙を流れる高電流の連続的な放電で、まぶしい紫外線と強烈な熱を発します。
電気アークフラッシュは、通常、短絡によって発生します。
その原因としては、電気機器の技術的な問題、たとえば、不適切な設置や粉塵、腐食、表面の不純物が考えられます。
また、単に通常の摩損が原因となることもあります。
そうは言っても、やはり短絡の原因のほとんどが人為的エラーであり、たとえば、テストプローブを間違った表面に接続させた作業者や、機能が低下したツールによって引き起こされます。

497 名前:仕様書無しさん [2022/08/09(火) 17:39:05.76 .net]
アゼアスネット アークフラッシュ防護-アゼアス株式会社
azearth.net/shop/l/lAG521-00/

アークフラッシュハザードとは
電気アークによるエネルギーの放出に伴って生じる危険な状態の事象です。
通電している導電体や回路パーツに不具合があった時や、不適切な作業手順等によって引き起こされます。

高圧電気設備のメンテナンス時等に、アークフラッシュ事故の危険性が潜んでいます。

・高熱
・爆音
・衝撃波
・金属の飛散
・閃光
等が発生することにより、

皮膚障害(2度、3度火傷)や聴覚障害、呼吸障害、視覚障害等、命に関わる重大な障害を引き起こす可能性があります。

498 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 17:50:03.27 .net]
Googleだと不具合の名前すらかっこいいな

499 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 17:52:20.29 .net]
スマホ充電器が発火した事はある



500 名前:仕様書無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アークフラッシュハザード相手は爆発する






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef