[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/23 23:58 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 992
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

おまえらPS5買うの?



1 名前:既にその名前は使われています [2019/10/08(火) 21:33:01.60 ID:fYnADWMS.net]
俺は買わない

101 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:06:23.81 ID:hRTKMvCh.net]
>>99
ほーん限界なんだな

102 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:10:28.83 ID:xNsMH3KG.net]
シティーズスカイラインてシムシティみたいなゲームやってるけど
PS4じゃもう限界やで処理とか諸々w
追加DLCくるたびに重くなる

103 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:16:09.63 ID:PyuNezTT.net]
単純なグラ向上よりもその辺の方が恩恵ありそうよな

104 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:16:59.69 ID:Eyoivu9r.net]
どれだけ爆音だすのかな

105 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:18:41.08 ID:1rBIv7jH.net]
アーマードコアが出ないハードなんて買う価値あるのかな……

106 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/10/09(水) 08:20:17.29 ID:fG9rTzWS.net]
音と熱は仕方ない
PS4はPCと一緒に数メートル離して使ってるわ

107 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:21:12.14 ID:2lacLhmG.net]
ボダランなんてメニューでカクカクやぞw

108 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:21:46.95 ID:UrNjAGUx.net]
ゲームにおいて8k対応ってのは飛ばしだから信じるな
2080tiでも無理じゃなかろうか
恐らく8kを静止画表示出来るとの意

109 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:24:33.54 ID:LJYVoeG3.net]
買うだろうけど
欲しい専用タイトルが出る時だろうから結構先になるだろうなぁ

単純にPS4のアップグレード版としてproの代わりに買い替えるのはありなのか…?



110 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:31:59.22 ID:a2tlGpob.net]
合わせてPSVRも4k版作ってくれよ

111 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:38:43.50 ID:2HeG68sV.net]
ACはもう・・・

112 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:40:10.93 ID:dLKxaKyI.net]
VRに4kはいらない
でもフルHD画質のパネル2枚を120fpsで動かせる性能は必要

113 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/10/09(水) 08:44:02.85 ID:IyrlpImh.net]
PS4で決定的なタイトル終ぞ出なかったな
TESもGTAもPS3世代でリリースされたものをPS4でもリリースしただけ
Horizon Zero DawnやDetroit Become Humanは意欲作の佳作どまり
まぁ未だサイバーパンクが控えてるけど

114 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:45:18.27 ID:urvUb+8F.net]
>>108
おれはそのつもりよ
幸か不幸か今だに初期型が現役だし

115 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:45:18.57 ID:M0DdV1FP.net]
今のところスルーだろ
互換にしても最初は強気だったが今じゃ互換性実現に向けてとか日和ってるし
どうせ性能面もここからくったりしていくのは目に見えてるからな

116 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:48:28.98 ID:hRTKMvCh.net]
>>107
だよなぁ2080tiでなんとか4k60fpsらしいし
8kすげーなと感心してた所だは

117 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 08:55:36.22 ID:gQn++01W.net]
機能表示としては8Kで出力できるだけで8K対応は謳えてしまうからな

118 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 09:25:06.25 ID:aY/jaPze.net]
釣れすぎわろた w

119 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 09:47:34.78 ID:7qgkB13B.net]
5万円くらい?



120 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 10:09:04.33 ID:LJYVoeG3.net]
PS4proって4Kは30fpsだっけ?
PS5は60fps行けるんか?

121 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 12:10:47.84 ID:fDnRVKyw.net]
もの売るってレベルじゃねーぞって3の時だっけ

122 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 12:19:49.21 ID:UrNjAGUx.net]
VRはvive pro並みで60fpsにするなら1080ti(2070sp)は必要
逆にそれ以下ならうんこ
つかVRなんてDMMでお世話になるくらいだからスマホでよくね?って言う

123 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 12:22:38.06 ID:UrNjAGUx.net]
しまった1080tiじゃなく1080だった
まあネ実は好きなゲーム出たら買えが基本

124 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 12:24:59.56 ID:/LG8vk0l.net]
今回もお得意のブロワーファンなのかな
多少筐体大きくなってもいいから大口径の静音ファンにしてほしいな

125 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/10/09(水) 12:27:28.97 ID:K8YLM/f0.net]
VR次第だな
とにかく酔わないVR作ってくれ

126 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 12:51:54.31 ID:uYPqlKmB.net]
今回のは多少お高いって言われてるがいくらになるかの
買うけども

127 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 12:54:01.25 ID:krY8wYyh.net]
PS4もまだソフト物足りないと感じるのにソフト出せるんか

128 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 12:54:03.00 ID:/LG8vk0l.net]
54980税別ぐらい?

129 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 12:59:26.09 ID:yTPqkhMw.net]
ps4proの性能ですら国内だともて余してる感があるのにps5とか扱いきれんやろ…



130 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 13:04:16.84 ID:wW/PqDPH.net]
カプコンぐらいしか付いていけねーだろうなw

131 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 13:06:21.51 ID:cyTeVubH.net]
買わない
最近スイッチ買った
おもろい

132 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 13:07:58.14 ID:P9q1TguI.net]
4kも擬似4kとか言われてたな

133 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/10/09(水) 13:13:15.11 ID:ZYiL5oM7.net]
互換あるし買うかな。

PS4も初期型買ったけど壊れずに現役だし。

134 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 13:24:42.92 ID:aYgrs5Cd.net]
初期型買う猛者よろw

135 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 14:34:34.80 ID:n0PUFcWz.net]
FF16でんの?(´・ω・`)

136 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 14:35:09.09 ID:1ySvvXAJ.net]
FFはもう終わったんだ。

137 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 16:10:37.45 ID:lM3CuFsj.net]
5はタブレットで頼む

138 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 16:21:35.83 ID:TTTSX9Ay.net]
PS5出す頃にはPS+月1000円くらいになってそう

139 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 16:27:53.00 ID:3pSYPwl4.net]
初期型PS3の頃はゲーム機で4万円超えるのはありえなかったけど
今は税抜き6万円でも別に売れるんじゃね



140 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 16:31:27.55 ID:1ySvvXAJ.net]
CDロムロムなんかの時代的は増設パーツで4万超え当たり前だったけどw

141 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 16:32:25.47 ID:n0PUFcWz.net]
我々おっさんはそれでもいいかもしれないが
キッズはそれだと取り込めないんだよな
だからSwitchはあの値段なので。
どうするつもりなのやら

142 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 16:51:59.21 ID:agKTALbQ.net]
携帯より安いから平気平気

143 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 16:53:43.48 ID:/LG8vk0l.net]
スマホもローエンドでも3万ぐらいか
高いよなー

144 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 16:58:37.43 ID:agKTALbQ.net]
スマホのフラッグシップモデルは普通に10万超えだからな

おれはしょうきにもどった

145 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/10/09(水) 17:05:17.21 ID:AYvl8lF8.net]
ff11できるようになったら買う

146 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 17:25:26.23 ID:Lpehg7DL.net]
8K対応らしいけど
その頃 8Kテレビっていくらすんのよ?

147 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 17:28:37.18 ID:bTPWEQja.net]
4互換があるのは助かる
アカウントに紐付けされたソフトをそのまま5へ持っていけるからね

148 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 17:33:38.19 ID:YK6mWvRO.net]
FF11か出るなら買う
出ないなら買わない
それだけ

149 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 17:36:14.47 ID:hWtKgTK1.net]
5どころか4も持ってなさそう



150 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 17:44:42.37 ID:HeIQXn7B.net]
買うよ。PS4互換性あるしPS5専用ソフト待つ理由もないだろう

151 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 17:47:28.73 ID:s5DR5l5u.net]
3がウンカスだったから、そろそろ再来きそう

152 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 17:54:06.76 ID:Gd0ZSckE.net]
PS4も買ったけどまだ数回しか電源入れてないし、多分買ってもやらないだろうなぁ
空いた時間にちょろっと出来る携帯ゲーム機しか最近触ってないし

153 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 17:56:21.79 ID:aO3d6G6z.net]
そんな高いもんでも無いし普通に買う
PROは親戚にやるわ

154 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 17:58:01.36 ID:YI+86G4E.net]
PS5の気になるポイントをSIEに直撃
https://www.famitsu.com/news/201910/08184763.html

155 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 19:09:06.81 ID:ugMX/FBv.net]
>>149
互換って一部じゃろ、あの書き方じゃ全てとはおもえん

156 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 19:10:39.98 ID:4911T6Lx.net]
おいババア!PS5でるからパート増やしとけよ!!

157 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 19:13:12.54 ID:ICuFObbz.net]
そりゃ全てじゃないだろうけど
お前らがやるようなゲームはほぼ互換されるやろ
意味不明なインディーゲーとかはどうでもいい

158 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 19:23:43.99 ID:9YPL73kc.net]
PS3まではCPUがカスタムチップだったが、PS4からは普通にx86/x64系だから
互換性に関してはまったく心配する必要ないと思うけどな、PCゲーと一緒

jaguarコアからZEN2にジャンプアップするからどのくらいの性能が出るかは楽しみね

159 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 19:24:15.49 ID:bTPWEQja.net]
PS3の時は互換開発遅れてPS2チップを載せる力技だった
それでもロンチ時には不具合ありのPS2タイトルが200もあったけど



160 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 19:28:32.55 ID:XqAsoM98.net]
そんなに腰すえてやらなくなったけど
デトロイトとかラスアスみたいなゲーム出たらやりたいから買うかな

161 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 20:00:25.65 ID:/sxFfPpE.net]
今の勢いならロンチタイトルで11リメイクはくるやろ

162 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 20:02:06.33 ID:EeyAPuAJ.net]
GPU性能がどの程度になるのか気になるな
RTX2060ぐらいにはなるのかね

163 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 20:12:17.28 ID:P9q1TguI.net]
モンハンとかみたいにCS機のほうが販売早いのがあるのがなあ
全部同時ならCS捨てるんだけどできないできにくい

164 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 20:14:28.06 ID:YK6mWvRO.net]
>>160
まぁまず来るだろうな
14なんて糞ゲー売るより11売ったほうが絶対に売れるからな

165 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 20:16:08.54 ID:T1wCMEtB.net]
RTX2070並
https://twitter.com/TUM_APISAK/status/1143418629666430976
(deleted an unsolicited ad)

166 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 20:28:36.61 ID:EeyAPuAJ.net]
>>164
うさんくさいな誰だこれ
RTX2070並とか俺のスーパーパソコン越えるからまずないわ

167 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 22:11:11.05 ID:UrNjAGUx.net]
流石に2070は無理だろうが2060は行くだろうな
MSのが2070か2070spかってところか

168 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 23:30:57.61 ID:P9q1TguI.net]
ソニーの発売前性能発表なんて大体盛ってるから少し下げた性能で考えとくとよいな

169 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 23:40:48.60 ID:nP/hHSrn.net]
PCとのクロスプレイどーなるんだろ
FPS遊んでるけどPCの中華チーターへの愚痴いっぱい見るから嫌なのだが
箱となら別にいいのだが



170 名前:既にその名前は使われています [2019/10/09(水) 23:45:57.46 ID:CbGC6VVg.net]
金の使い道ないし買う

171 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 01:26:04.10 ID:hGmAbr94.net]
どんな技術かはよく知らないけど昔ワークステーションでクッソ時間かけてやるって聞いてたレイトレーシングがリアルタイムでできるって聞いてときめいた
欲しい

172 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/10/10(木) 02:29:14.51 ID:SwJifPng.net]
PS1〜4との互換性が有るなら買うかなダウンロードでとかいう寝言使ったら買わないが

173 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 02:35:06.41 ID:1UiQ3OuE.net]
いうても今更ps3以前のソフト互換されても絶対やらんやろ・・

174 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 02:41:47.02 ID:AqDvSzbk.net]
やりたいの半分くらいリマスターでちゃってるからな
アーマードコアとかやりたいかもね

175 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 02:42:44.91 ID:SwJifPng.net]
1と2はそれなりに3は1本(新作という意味でなら0だが)4は無いし
PS2は2台あったが去年壊れてそのままかな

176 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 02:59:29.62 ID:ip6DWdM6.net]
P3FとP4Gのリメイク欲しい

177 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 06:25:27.95 ID:Z0tfXvhg.net]
今後はほとんどのタイトルがPC版出るからわざわざハード機を買う必要性が無い

178 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 06:38:44.68 ID:U2G+XJD/.net]
ソニー協力系がpc版より先に出るんかね

179 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 08:10:53.21 ID:RM+tqZcI.net]
重厚なオンラインロボゲが出たら買うよ



180 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 08:29:32.63 ID:CAp4dTgK.net]
その頃にはヨドバシポイント40000ぐらいになってるだろうし、それ使うかな

181 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 10:09:36.12 ID:cIiYn+rn.net]
一分声の読み込みが5秒とかになるんだっけ?
読み込みが早いから今まで出来なかったオープンワールドの超高速移動が出来るようになるってだけで買いだな

182 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 10:11:59.12 ID:cIiYn+rn.net]
でも一番欲しいのはこれ

https://www.taito.co.jp/pong

すごく楽しいぞ!

183 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 10:12:25.51 ID:g+jx8dDw.net]
4万以上だと買ってくれる人すごい減りそう

184 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 10:51:12.11 ID:94rzOLAK.net]
FF14が出るなら買ってやってもいい

185 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:01:53.03 ID:h/moPiSf.net]
P4G出来るなら買うなぁ
アーカイブ出来るでも発売日に買うかな
ベアルファレスやりたいけどハードがない中古買うのも嫌だしVitaでも買ったけど操作がな

186 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:10:03.74 ID:Ww12XVjQ.net]
PCなら15万コースだが来年までに
4万以下に出来るなら称賛する

187 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:13:02.42 ID:d2JKpn/9.net]
6万くらいするだろうな

188 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:21:52.18 ID:IIumlKSW.net]
来年末出るのに来年までにってどういう事だってばよ

189 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:25:29.60 ID:R7+8izkj.net]
今年に出ると思ってる奴がちょいちょいいるなw
2020年の年末予定やぞw



190 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:25:50.74 ID:Ww12XVjQ.net]
>>187
そだなw
来年までだったらもうすぐだった
来年末までに4万以下になればに修正

191 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:39:35.79 ID:6zPYpNUZ.net]
今度は全互換とか言ってたけどソニーの事だからハイエンドモデルで10万円近くしてきそう

192 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:49:16.58 ID:CAp4dTgK.net]
高く設定して普及しない、がキツイのは何度も経験してるからそろそろ大丈夫やろーw

193 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:49:35.81 ID:VveanZb7.net]
買う

194 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:50:41.63 ID:xkeJdsng.net]
PS3のPS2互換はPS2チップを載せるという力技でその分コストが高く付いた
PS5のPS4互換がソフトウェアでの互換ならコストに上乗せはないよ

195 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:50:58.01 ID:CAp4dTgK.net]
欲しいソフト3本出たら買う

196 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/10/10(木) 11:51:46.56 ID:fYOml2FX.net]
ff11のやりこみ要素と
ff14の気楽に参加できる(エンド除く)要素
兼ね備えた新作がスクウェアから出れば
1000万台はいける

197 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:52:09.42 ID:AqDvSzbk.net]
ほんとどの分野でも勝手に高く予想して文句垂れる奴いるんだな

198 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:53:50.30 ID:VveanZb7.net]
PS4のゲームをPS5で快適にプレイしたいから買う
おれのPS4初期型だし

199 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:54:05.56 ID:43bseNN2.net]
来年夏にブラビア4Kあたりかって備えるか



200 名前:既にその名前は使われています [2019/10/10(木) 11:56:12.51 ID:U2G+XJD/.net]
3もVITAも4も初期は高くて普及するまでかかったしなあ
VITAちゃんはそのままお亡くなりになったし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef