[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 20:11 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Panasonic Let's note -レッツノート- Part262



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/12/05(木) 18:13:50.81 ID:BPvCLxLK.net]
■Let's note 商品情報
・Panasonic パソコン(個人向け)
https://panasonic.jp/cns/pc/index.html

・Panasonic Store - カスタマイズレッツノート
https://ec-club.panasonic.jp/pc/

・レッツノート | パソコン(法人向け)
https://panasonic.biz/cns/pc/letsnote/index.html

■サポート(パナソニックパソコンサポート総合)
askpc.panasonic.co.jp/
※キャンパスモデルは在学中は各大学生協経由での対応、卒業後は法人向け窓口経由での対応が基本です

■Let's note メーカー延長保証サービス
https://askpc.panasonic.co.jp/vsewpack/
※個人向けモデル(品番末尾がRのモデル)のみ申し込み可能

■即日修理サービス
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/service/quick.html
※「秋葉原LUMIX&Let's note修理工房」での対応です。個人向けモデル(品番末尾がRのモデル)のみの対応です。

■過去モデルのスペック情報(スペック対比表)
askpc.panasonic.co.jp/comp/index.jsp

■前スレ
・Panasonic Let's note -レッツノート- Part261
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1572341146/

953 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/01/14(火) 16:23:20.65 ID:EVAi53+R.net]
>>952

無いよりマシ

954 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/01/14(火) 22:31:56.95 ID:KzsciMYG.net]
>>951
おいらもいつもその略はそう読んでる
Office365は個人でもほぼ毎日使うから月1000円は良心的と思えてきた、最新版だし
オフラインでも使えるよ!

955 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/01/14(火) 22:49:03.86 ID:gJIxbcn9.net]
2020春モデルは1/16で桶?

956 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/14(火) 23:27:09.14 ID:4S52iiRm.net]
Office365最高!

957 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/14(火) 23:32:13.11 ID:j3bc5yIi.net]
>>921
今までのは赤字になったら切るっていう警告だろうしジリ貧になりそうな

958 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/01/14(火) 23:58:33 ID:nEOfHKh5.net]
14インチのブラックで13万円台のレッツノートない?

959 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 01:33:37.63 ID:ZfTQTjxq.net]
>>958
ブラックは20万以上ださないと手に入らないプレミアムカラー

960 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 04:04:36.24 ID:KMhsjbIx.net]
どこまでコスト掛かってるのか知らんがそういうランク分けが無駄のような
姫路の新開発液晶も売る前に解散だったし

961 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 07:45:42.67 ID:zPGf2ENi.net]
利益を出すには、そういうのも必要だよ



962 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 08:59:13 ID:H0EgDunf.net]
SV7使用してるけど、未だWin10 1803のままです。
1903以降にして良いかな

963 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 09:10:41 ID:ct660cvK.net]
>>962
い、いいんじゃないか?(未だに1803

964 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 10:41:18.28 ID:gShcx0UR.net]
何を怯えてんねん。RZもSVも1909にしたけど快適だぞ

965 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 11:12:58 ID:DrxwRm25.net]
>>963, 964
所有のRZは1903にアップ後、ATOKの切り換えが上手くいかなくストレスでした。
SV7はアップの案内が来ないけど、快適なのでそのままにしてました

966 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 11:20:23 ID:gShcx0UR.net]
1903は重くて悪かったけど1909は軽快で悪くないぞ。
1803・1809・1903で挙動変だった古い業務ソフト2本が1909ではwin7並に安定してた

967 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 12:25:31.97 ID:+evee3Zl.net]
>>966
ありがとうございます。
1909にしてみます

968 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 14:49:54.25 ID:fXcSxcz0.net]
SV9北
第10世代coe i7
wifi6
ほか

だって

969 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 15:10:32 ID:Al+EZEDi.net]
あんどんコネクトが

970 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 15:15:16 ID:wny9Br6v.net]
バッテリーライフサイクルNavi、レッツの長所を最大限に生かしてきた。変な天板はいつもの事だが、Wifi6積んできたしSV/LVは買い時来たね。
予想通りRZ継続、RVは秋かの…

971 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 15:26:45 ID:H/TQqGdg.net]
CPUが調達出来ない間はRZを継続だろうなぁ



972 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 15:29:17 ID:Al+EZEDi.net]
天板はいつにも増して変

973 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 16:22:17.87 ID:aF5I4of0.net]
クソ液晶変えてくれ

974 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/01/15(水) 16:23:34.92 ID:WEZO4YHw.net]
2020年の春モデル出たが、ウェブサイトが分かりにくいからあまりレスないな。

975 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 16:29:34.66 ID:wny9Br6v.net]
CometLake&Wifi 6IntelチップはSVだけなのね。暫く大きな性能up無いのでSVは買い時かと思う。急いでないならLV,QVは石調達まで我慢かね。
私はRZが消えたらQV乗り換え決めていただけに焦らし展開になっちゃた。
バッテリーNaviも古いバッテリーと「交換」&「Sバッテリーのみ」というのがいただけない。モバイル用途だとLバッテリー使いの方がが多いのでは?

976 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 16:35:44.20 ID:pTl+UoAV.net]
春モデルSV買うつもりだが、メモリを8GBか16GBで迷う。
16GBでBDドライブ付だとプレミアムモデルしかない罠

977 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/01/15(水) 16:47:57.22 ID:gFoOcF1j.net]
16GB機種持っているが遅くなることがなく満足

978 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 17:33:07 ID:wny9Br6v.net]
バッテリーライフサイクルNavi、キャンペーン内容も含めて公式直販でチャットサポートで教えてもらいました。
1)SVのSバッテリーのみキャンペーン対象
2)購入時にS+Lを選べるが、それだとキャンペーン対象にならず、SをえらんでLを追加購入のこと
3)QVについても有償で選択可能
3年契約でSV8800円、QVは19250円と後者は少し割高。本体自体とても長く使えるから、SV/LVでSバッテリー運用なら選択肢としてはあるかとは思います。

979 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 17:34:14 ID:wny9Br6v.net]
>>978
誤記1)SV→SV/LV

980 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/01/15(水) 18:03:03 ID:CschEMjH.net]
おい
RZ見捨てられて草

981 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 18:10:13 ID:zvAR9VGO.net]
店頭モデル
8GB+DVD
16GB+BD
の組み合わせしかないって、本当にいやらしいなあ。



982 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 18:12:03 ID:UJzjdA/Z.net]
RZ8ポチろうと思ったがブラックだとローマ字すっきりキーボードが選べない
前からだっけ?

983 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 18:17:05 ID:UJzjdA/Z.net]
ブラックだと→ブラックの

984 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 18:39:55.69 ID:GdJ/rpDq.net]
>>981
UHD-BD再生するのにメモリ6GBくらい占有するからメインメモリ8GBだと事実上、他に何も立ち上げられなくなるので
手動でバックグラウンドアプリを終了させておかないと確実にカクカク再生するし仕方がないと思う

985 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 18:48:03.29 ID:zvAR9VGO.net]
>>984
ああ間違えた。
16GB+DVD
8GB+BD
の組み分けなのよ。店頭は。

986 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 19:05:36.81 ID:q7iPEMqO.net]
RZは完成なんだよ(マジで震え声)

987 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/01/15(水) 19:09:49.07 ID:l7XnvRh6.net]
レッツノート糞高いけど、貧乏人のために安く買える方法ないの?
海外から逆輸入とか。
ビジネス用で売っているから、安くするメリットないのか。

988 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 19:14:04.75 ID:voAFRQ4X.net]
>>987
中古

989 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 19:32:10.86 ID:aF5I4of0.net]
貧乏人のための中古
中古市場のためのリース
リース落ちのためのバッテリーパック式

990 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 19:48:04.10 ID:NnE93Nic.net]
>>987
レッツノートは1回や2回のモデルチェンジでは性能がほとんど変わらないから豊富な中古から選べばいいと思う
新品の分割払いでもダメージが少ない

991 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/01/15(水) 19:58:53.11 ID:l7XnvRh6.net]
レッツノートは塗装が弱くて、バームレストが剥げるイメージがあるけど
どうなの?
黒だと目立つよね。



992 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 20:04:00.36 ID:wny9Br6v.net]
オリパラモデル、初のSSD3TB!と唱いながら、2TB(PCIe)+1TB(SATA)って換装組を狙っているのかね。

993 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 20:08:00.45 ID:wny9Br6v.net]
もう一つ直販のチャットサポートで確認。CometLakeに変わったSVの稼働時必要最大PD受電出力は85W以上のままとのこと。

994 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:a [2020/01/15(水) 21:15:13.00]
SVとQVで悩む・・・

995 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 21:20:35.11 ID:KQXDS/59.net]
RV派はまた負けたのか
はよ!はよ!

996 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 21:26:19.39 ID:GdJ/rpDq.net]
>>985
酷いなw
さっき書いたようにカクカクするだろうに
価格を抑えることしか考えてなさそうなラインナップだ

997 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/01/15(水) 21:48:33.30 ID:q2hTLW2G.net]
BDとかDVDもう使わなくなったな

998 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 22:03:10.34 ID:UiWjieS0.net]
使うかもしれないっていう可能性だけで色々つける必要性無いと思うから、DVDとかいらんやろ
その分安くしてくれた方が無駄な部品無くていいわ

999 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/01/15(水) 22:05:54.53 ID:DAU3ZkEa.net]
>>997
レンタルしたBD&DVDリッピング作業では必須

1000 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/01/15(水) 22:18:41.80 ID:q2hTLW2G.net]
>>999
中華ソフトつかってやるのそれ

1001 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/01/15(水) 22:20:53.44 ID:q5Wm/sGO.net]
>>998
直販モデル買え



1002 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 4時間 7分 3秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef