[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:38 / Filesize : 330 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】 張トヨタ会長 「米国人、機会が均等なら結果が不平等でも満足。日本人は結果の平等を求めがち」…日本社会のあり方を批判★5



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/11/19(月) 02:31:38 ID:???0]
★張トヨタ会長:NYで講演 「企業の国際化」で持論展開

・トヨタ自動車の張富士夫会長は14日、ニューヨークで講演し「海外進出する際に最も大切なのは、
 相手の話にしっかり耳を傾けて文化の違いを理解しようと努力することだ」と企業の国際化に
 関する持論を展開した。

 張会長は、米ケンタッキー州にある同社工場で、87〜94年まで約7年間社長などを務めた。
 日米貿易摩擦の激しかった時期に重なり、摩擦回避のため工場の現地化に苦労した経験を持つ。
 張会長は社長時代に、1年間皆勤だった社員を表彰した際の逸話を披露。「たくさんいた皆勤社員の
 中から抽選で10人にトヨタの乗用車『カムリ』をプレゼントした。私は不公平になると反対したが、
 米国人幹部がこぞって賛成したので従ってみると、社員に大好評だった」と述べ、地元の意見に従う
 ことの大切さを説いた。

 また「米国人は機会が均等なら結果が不平等でも満足する。日本人は結果の平等を求めがちだ」と、
 日本社会のあり方をちくりと批判した。

 「トヨタ方式」と呼ばれる製造工程は米国でも浸透しているが、張会長は米国人社員が「アイ・
 カイゼンド・ディス・マシン」などと「カイゼン」という言葉に過去形を示す“ed”を付けて動詞として
 使っている話を披露。「トヨタ方式が受け入れられたことを実感した」と振り返った。
 mainichi.jp/chubu/news/20071116k0000m020023000c.html

※前:news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195393317/

601 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:23:38 ID:GiOfltat0]
>>582
単純作業でないなら、個々別々の仕事は一度限りの再現不可能な仕事なのであり、
であるなら、その仕事の成果について、
ある人間がやった場合と別の人間がやった場合でどう結果が違ったかなどということは
比較のしようが知りようがないことだと思うが?w

602 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:23:39 ID:evZirkvr0]
アメリカと日本の悪いとこ取り それがJAPANです。

603 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:23:40 ID:Qhp0vNp80]
日本の会社はほとんど同族経営だからな。
プロの経営者は育ちにくい。

吉兆のボンボンなんか酷いもんだろ。経営者としては素人同然だよ。



604 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:24:35 ID:PryNeN2E0]
>>599
しかも『客観的』だしね。
誰にでも測定出来て誤差がない。

>>595
しかも『皆勤賞の商品』としての比較だから
それは結果の平等を求めてもいいはずのもの。

605 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:25:02 ID:vo+ODRZs0]
>>595

「米国人は機会が均等なら結果が不平等でも満足する。
日本人は(機会が均等かどうかを問わず)結果の平等を求めがちだ」


ここまで補填しないとわからん奴が無職なのは当然

606 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:25:29 ID:hL8ZGcyO0]
>>597
わかってねえな

デメリットってのは反乱、暴動ですよ

607 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:25:35 ID:3Tij441P0]
そもそもプラザ合意以降、米国経済をひたすら国民生活を犠牲にしてまで支えてるのは日本なんだがな・・・
従米売国派の政財界やマスゴミはまだ貢ぎ足りないのか?
おまいら本当に日本人?
米国の主張だけを延々と流してる輩は愛国心なんて欠片もねえだろ?
他の国のメディアではあり得ねえ〜。
GHQ支配下のまんまだ。

【アメリカ】 米下院公聴会、人民元や円の「為替操作」に批判集中  [05/11]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178870793/
>フレッド・バーグステン(Fred Bergsten)所長は、8570億ドル(約103兆円)の貿易投資赤字
>が、14兆ドル(約1600兆円)にも上る米国の対外債務をさらに膨張させる悪循環に陥ってい
>るという。

急増する米国債購入 国民の富を絞り、米のぜいたくを支える売国政府
www.jlp.net/syasetu/040315c.html

スティグリッツ教授が語る郵政民営化や、米系外資による日本の金融機関の三角合併の真の目的。
darsana.exblog.jp/m2007-10-01/

吉川元忠・関岡英之著『国富消尽(こくふしょうじん)――対米隷従の果てに』
本山 美彦著『売られ続ける日本、買い漁るアメリカ―米国の対日改造プログラムと消える未来』
三国陽夫著『黒字亡国/対米黒字が日本経済を殺す』(文春新書481)
マイケル・ハドソン著『超帝国主義国家アメリカの内幕』(徳間書店)
ビル・トッテン『日本は略奪国家アメリカを棄てよ』(ビジネス社)
本山美彦『姿なき占領』(ビジネス社)

608 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:26:15 ID:QgsFCR8x0]
結果には差が出るさ。当然。
しかし、生きていけないほどの格差は放置しないほうがいいね。
今のままなら、世の中、立ちゆかなくなる。
あと10年で、そうとうひどい状態まで墜ちるから。
人生に敗れて自ら消えていく心優しい日本人3万人は、もっと増えていく。
単に自分だけ死ぬだけでなく、自暴自棄で他人を巻き添えにして死んでいく。
ビルから飛び降り、電車に飛び込み、車道に飛び出し、刃物を振りかざして。
自殺者が10万人、飛び込みで電車も車も止まる。インフラの破壊も起こす。
世の中がまともに動かなくなるから。さらに社会不安と不満が増大する。
そんな社会を見据えて、消費税増税に賛成し法人税は引き下げを要求するトヨタは
ほんとに心優しい「ガイジン企業」だと思うよ。

609 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:26:36 ID:v/iVx7Nb0]
>>596
今の日本はもっとひどいよ。

終身雇用じゃないし、年功序列でもない。なのに、雇用は流動化
しているのではなく、どんどん非正規雇用化の道を進めているだ
けで、転職というものがその先に存在しない世界。

いわば、日本古来の君のいう悪い点と、アメリカの悪い点が見事
に存在しているんだよ。いい点はどこにもない。一度転落したら、
そこで人生おしまい。それが日本。

最近の日本人の、わずかなズレも許さない、徹底的に叩きのめして
殺すっていう殺伐とした精神はこれの賜物だな。



610 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:27:00 ID:PryNeN2E0]
>>601
確かにw
でも予想をつけて割り振るわけでしょ?
その時にある程度『能力』ってのはわかるはずなのに。

>>606
暴動が『起こってから』海外に脱出すれば何の問題もないw

611 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:27:54 ID:hL8ZGcyO0]
>>610
脱出させねえから

612 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:28:30 ID:vo+ODRZs0]
>>609
無職でも大局を語る機会が提供されているってすごいことだよなw

613 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:29:15 ID:evZirkvr0]
>>612
ちょっと面白いw

614 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:29:31 ID:3EtWyIwfO]
★★★『トヨタ車に乗る者は、奥田の思想に乗る者』★★★

615 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:30:03 ID:dFOtyN6d0]
>>599
>>601
評価基準って、そんなの簡単だろ?単位時間当たりの売り上げに結びつく作業を
計算すりゃいいんだよ。

616 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:30:17 ID:KerUsDzX0]
以前の一億総中流なんて日本式社会主義の産物だろう。欧米人から皮肉と中傷混じりに「世界で唯一成功した共産主義国家」
なんていわれていただろう。結局それだって低価格と低賃金を武器に欧米の製造業を滅ぼした上に成り立った話。
昔は絶対不敗神話というのがあってな証券会社を含む金融業と大手ゼネコン、デベロッパーは絶対倒産しないといわれていた。

考えればその通りで金融業者は護送船団方式により大蔵省から手厚く保護され、経営の失敗なんて問題視されずに
退職した頭取や会長が融資先の企業で偉そうに、当たり前のように社長や会長になりふんぞり返っていた。
大手ゼネコン、デベロッパーも同じで公共事業と土地神話に支えられ図体がでかくなり、それに付随する下請けの
工務店や鉄筋屋などがメシを食い、いわば雇用の下支えになっていた。

そんな日本だけが美味しい思いをするシステムなど長続きするわけがなくて、今は普通の資本主義国家に向かっているだけ。
企業は銀行より株式市場で資金を調達し、金融機関も当たり前に自己責任を追及される。終身雇用なんて昔の話で
いまだにリストラをしたことのないトヨタは今時珍しい日本的企業。日産が企業再建するとき国内工場を閉鎖しリストラを
しまくったのに比べても良心的。ゴーンと張の役員報酬比べてみろ、2倍以上違うぞ。

617 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:30:18 ID:PryNeN2E0]
>>612
 >>609は真実のように思えるが?
 >>609が無職だからって何か問題があるのだろうか?

まぁ言いたいことはわかるけど。

618 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:30:38 ID:v/iVx7Nb0]
>>604
誤差が少ないが、中身もない。評価の妥当性はほぼ0に等しいよ。

なのにそれが評価方法として存在し続けている日本。

改善ですか・・・夢物語ですな。すくなくともトヨタ以外の会社では、
ありえない話ですよ。

>>606
すでに日本人は反乱を起こしていますよ。本能に近いものですが
サイレントテロという形でね。子供を作らない、結婚しない、徹底的
に守りに徹する。誰も攻めることをしなくなり、なにをどうしても評価
はどうせ同じ。ならば・・・というあたかも社会主義経済と共産主義
経済の悪い点がまざりあったデメリットが炸裂中ですよ。

ジリ貧ほど怖いものはない。なぜなら解決法がその原因を作っている
側にあるからだ。

619 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:30:46 ID:CZPOzSCs0]
あとで堕ちるくらいなら若い時に堕ちた方がまだマシなのかね
ホワイトカラーで30代40代でリストラされた人って精神大丈夫なの?



620 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:30:53 ID:GBS++9CB0]
本当に「批判」したのか?
単に日米の違いを言及しただけなのを、記者が勝手に批判と勘違いしたんじゃなくて?


621 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:32:44 ID:PryNeN2E0]
>>618
評価がゼロに等しいからこそ重用されてきた、ということは言えそう。
サイレントテロについては同意。

622 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:32:45 ID:UZbDqaLA0]
格差を是認・推進するのは
中国共産党とジュウイッシュ・
アングロサクソンだけ。

連中は世界の屑で緊張要因

623 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:32:51 ID:evZirkvr0]
>>608
そこで 救世主が出現して日本を救うというシナリオだなw
救世主が愛国者なのかどっかの回し者なのかしらんけど

624 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:32:52 ID:8QBNcA1b0]
経営者が保身しか知らないから、部下の評価もその保身っぷりを
評価するんだよ。
仕事は評価してません。

625 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:32:59 ID:PSS+zZbX0]
>1
>また「米国人は機会が均等なら結果が不平等でも満足する。日本人は結果の平等を求めがちだ」と、
>日本社会のあり方をちくりと批判した。

日本社会のあり方を全肯定するつもりはないけれど、この「よく言われる見方」も、ちょっと画一的
じゃないか?
俺は、「結果の不平等」が結局は「機会の不平等」を生み出して行く事を、日本人は歴史経験的に
知っているんじゃないか、などと思うのだが。

626 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:32:59 ID:v/iVx7Nb0]
>>615
さらにいえば、今の管理者はその計算自体を億劫だといってやらない
のさ。

前年度実績 ってのをひっぱってくれば仕事おしまいですから。
簡単なことに逃げ続けて、人は駄目になる。それが今の日本人。

楽することを考えて何が悪い?というが、彼らのそれは完全にはき違えた
ものである。

627 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:34:43 ID:WfB3vTwm0]
ト ヨ タ の 闇

年間1千億円超と、全上場企業でダントツの広告宣伝費の萎縮効果は抜群。
本屋には『おべんちゃら本』が並び、雑誌は広告と区別がつかない記事を書いてスポンサーに媚を売る。
しかし、その実態は、欠陥車をどこよりも多く作り、どこよりも多くリコールされる不良品メーカーである。

その労働現場は『自動車絶望工場』の時代を引き継ぎ、社員が工場内で若くして過労死しても
労災すら認められず、正当な労組活動すら制限されるほど『思想統制』が行き届く。
www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=774



トヨタ系労災隠し告発者、採用から除外 直接雇用転換時
www.asahi.com/special/060801/TKY200609180211.html
トヨタ下請け23社、ベトナム人を低賃金で不正雇用
www.asahi.com/job/news/NGY200609040006.html

628 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:35:10 ID:Pi0AK0ow0]
トヨタが機会平等なんて笑わせてくれるな。

629 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:35:18 ID:aXuPVDad0]
>>616 が的を射てる



630 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:36:09 ID:bNn/cTXd0]
>>614
だからといってベンツやBMWやキャデラック買って乗ろうという話でも無いけどな。
とりあえず、セルシオクラスの高級車は日本でしか作れん。
ぶよぶよしたアメリカ製カムリなんか貰ったってうれしくも何とも無いけど、
経営と製品は分けて考えないと、つか経営手法はデルのほうが理想的だと本人も思ってたりしてね。

631 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:36:57 ID:v/iVx7Nb0]
>>621
日本古来の終身雇用や年功序列 それに合わせた社会システム
ってのは、実のところ、そういった安心を労働者に与える代わりに、
評価はゼロに等しいとしたことで、トレードの成立したものだったと
言える。

今の日本は違う。一方的な条件で、元請けが下請けに条件つきつ
けて、絞り上げるだけ。これが労働契約でも行われている。厭なら
出て行け、いくらでも人はいるという言葉とともにね。そして評価は
これまでと同じ。待遇はこれまで以下。等価交換とても成り立たない
パチンコ屋に客は来るという理論を語るが如し。

632 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:37:29 ID:F2L/3bxlO]
下請搾取してるトヨタが平等とかヘソで茶沸かすわ

633 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:38:29 ID:k3Gd0H7D0]
日本古来の終身雇用って室町時代はどうだったんですか?

634 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:38:50 ID:nx0fx96x0]
>「海外進出する際に最も大切なのは、
>相手の話にしっかり耳を傾けて文化の違いを理解しようと努力することだ」

こんなこと言ってる割には価値観押し付けるわけだな。
確かに「日本人が結果の平等を求める」と言うのは正しいし、そのせいで国力が落ちてきているわけだが…

635 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:39:07 ID:dFOtyN6d0]
>>626
> さらにいえば、今の管理者はその計算自体を億劫だといってやらない
> のさ。

そんな悠長な会社ってあまり無いだろ?M&Aの時代なんだしさ。

できる人を超優遇して、ダメな奴らには徹底的に身の程を知らせる。これが
普通なんだよ。

636 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:39:46 ID:PryNeN2E0]
>>631
残業時間という不適切な価値判断は、半ば終身雇用を前提にしていたわけか。
それなら別に評価されんでもいいわなぁ。

企業体としてはいくらでも代わりはいるで使い潰せるし
労働組合もあてにならんからいいと思うけど。

637 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:40:35 ID:F+pruFWj0]
実にトヨタらしい発言だな。

638 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:40:52 ID:obKivH/E0]
>>632
ガキの頃から努力して搾取する側に回ればいいじゃないか。

この社会のルールは頭のいい奴が作る。頭の悪い奴はいつの時代も搾取される。
自分が搾取されたくなかったらルールを作る側に回れ。
馬鹿とブスこそ東大にいけええええええええええええ!

639 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:41:21 ID:LJLZIGqf0]
まだやってたのかwアフォらしw
これって最近の米国内の空気を読んだだけの発言だろw

米政府はサブプラ問題と国内の製造業に泣きつかれた為
意図的なドル暴落をやってるみたいだし、
その流れ(製造業重視)で、またジャパンバッシングなんて
ことになれば大変だ。
それに最近アメリカでアンチトヨタっぽい
運動がおこってる(似非エコとか)

ようするにアメ人の自尊心をくすぐって少しでも心象
を良くしておこうってことだろ。



640 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:42:08 ID:PryNeN2E0]
>>638
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】

勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!

オラ いち抜けた!w

・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです

641 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:43:53 ID:QgsFCR8x0]
会社では3割ぐらいが必死こいて働いてて、3割は逃げない程度に働き、
あとの4割は鼻くそほじってるか、女の乳もんでるか、チンコ吸ってるんだけどなw
まともな仕事する経営者もいれば、女と寝る部屋作ったり、エレベーターで痴漢したり、
大ウソ付きまくって悪事を従業員のせいにする経営者もいる。
それらを平等に扱えとは言わないさw しっかりと格差付けてくれよ。

642 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:44:28 ID:qa34tMeJ0]
【労働環境】トヨタ下請け団体を入管が行政処分、実習生の低賃金労働で [07/05/29]
news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180531520/301-400

「世界のトヨタ」工場でストリップショー 「触れあい」活動で女性にお触り
news.livedoor.com/article/detail/2750676/

リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470

643 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:44:34 ID:dFOtyN6d0]
日本のDQN層ってのは、物凄い勘違いをしている。

こいつらは政府が吸い上げたデキル人間たちの血税をもらって生息している乞食階級
なんだぞ?

それが、テレビや洗濯機だけではなく、携帯電話や自家用車まで持っている。これじゃあ
DQNのプライドが高いままだよ。

DQNってのが乞食であること、これを徹底的に知らしめるべき。

644 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:44:38 ID:v/iVx7Nb0]
>>635
日本のほとんどの中小企業の現実さ。

株式公開している企業でこんな程度の奴が現存していたら、おっしゃる
通り、問題ですよ。ただ、中にはスティールにしてやられるどこぞの企業
のようなところもあるようですが。

ほんにどうかしているなと思う点は、そうした株式公開してある程度の規模
を誇っている企業の管理者と、自分の言う程度の低い管理者とが同じセリフ
を臆することもなく、恥ずかしげもなくはいていることなんだ。

年功序列しかしらない者が、成果主義を語るが如く。まさに語るに落ちると
いうものさ。自らの無能さを自ら語っている。

645 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:47:40 ID:dFOtyN6d0]
>>644
中小こそ、余裕が無いから実力主義にしないとダメなんじゃないか?

稼げる奴が1人抜けたら、それで会社が傾きかねないわけだろ?

646 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:47:50 ID:3EtWyIwfO]
生活は博打感覚のアメリカ式にされては叶わない! 利益を社会に還元する社会貢献が出来ない様な企業は害にしかならない。 大リーグなんかアメリカ式経済の害悪を垂れ流す経済ゲームを調子こいて見ていたら洗脳されるぞ

647 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:48:02 ID:678QzaPs0]

  経営者が立派な人とはかぎらない。むしろ人でなしの方が多いと思う。



648 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:48:37 ID:IHNVyhV+0]
アメリカ人がそうだからと言って日本人と単純に比較していいものだろうか?
文化も歴史も違う民族なのに。
年功序列制を撤廃して能力給に踏み切った企業の、いったいどれだけが成功しているのだろう?
一見成功して見える企業の、いったいどれだけの割合が派遣社員の労力に頼っているのだろう?

649 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:49:00 ID:pxawItiR0]
「張」ってことは台湾系?



650 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:49:48 ID:HvIqWXyG0]
>>6
今のマスゴミは中国様の為にあります。
中国様有利になるなら報道規制にも従います
中国様有利になるなら朝鮮人をうまく使います

651 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:51:52 ID:1nLZfMOk0]
>>594
まったくね。
もちろんアメリカの企業もリスクマネジメントはがっちりやるけど(そもそもそんな発想自体あっちで生まれたものだし)
その上で攻めるところは攻める。
日本はただ守りに入るだけで攻めない。しかも守っても結局は負ける。亀田大毅と同じ。


652 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:52:02 ID:v/iVx7Nb0]
>>648
グローバルってのは、そういうのを一切無視した世界なのさ。

さらにいえば、日本で完全歩合給でやるくらいなら独立したほうがましなくらいに
差がない。よって日本で成果主義なんてやればやるほど意味がないのは、それ
に対しての評価がきわめて小さいからさ。

正直、独立したほうがなんぼもマシなんてのが常。独立とさしたる差がないのなら
完全歩合給なんてやるだけ無意味。大した看板でもないわけだしさ。ほとんどの企業
はね。

653 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:52:27 ID:csmt+Chd0]
労働者自体はどこの国から来ようが保護されるべきであり非はありません

外国人労働者の労働力という恩恵だけ受けて、それに関わるコストの部分である
教育、医療、生活保護費、等を「ニューカマー」などの奇天烈な単語で
突然発生した社会現象のように喧伝して、企業が本来負うべき社会的負担を、
無関係の国民、自治体、地方税にパラサイトするのはいかがなものでしょう。

企業が負担を拒否して税へ寄生転嫁するならば株配当を受け取った者への
無過失責任、汚染者負担の原則が適用し、結果の不平等を確保するべきです

オマンコ

654 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:53:41 ID:nb/jceM20]
トヨタ日本から出て行け、そして死ね!

655 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:53:57 ID:kkCv/TPrO]
だいたいコイツが偉そうに語っていられるのも
俺らが無賃残業して稼いでいるからなわけで


656 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:54:01 ID:dFOtyN6d0]
グローバル化、ってのを甘く見ちゃダメだぞ。

今後、日本のDQN階層は中国のド田舎の超低賃金労働者と競争するんだ。当然、
待遇も同じだよ。待遇が同じってことは、生活レベルもそこまで下がる。

日本のDQNどもは、戦後の日本型社会主義の恩恵を被りまくって、自らの低脳ぶり
からは考えられないような良い生活をしてきた。

これからそうはいかないぞ。DQN本来の生活レベルになるからなw

657 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:54:16 ID:678QzaPs0]
>652
小さい会社の社長って早死にが多いじゃない。
銀行に食い物にされるだけで、苦労が絶えないんだよ。
賢い人間は起業なんてしないよ。

658 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:54:52 ID:CZPOzSCs0]
安定企業で鼻くそほじる人生がベスト?

659 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:55:15 ID:YlGH1wD20]
息苦しい日本と
広大なアメリカを比較されてもね・・・



660 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:56:13 ID:v/iVx7Nb0]
>>651
ここ数年、とくに2000年を境に、ほしいと思えるような商品には
とんと出会っていない。

いや、であったとしてもそれは、日本発の製品では無かったり
する。

日本はついには商品開発能力までも殺し始めていると思うよ。
馬鹿な保身で固めた経営者によってそうした案はことごとく消され
そしてそれに嘆いた優秀な人間が去るという定番のルートをたど
っている。

中小ではそんな状態で、大手もブランドに頼りきった状態でふたつ
はここで共通している。本当に頑張っている企業は実に少なくなった。

661 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:56:15 ID:3EtWyIwfO]
>>653
フランスの難民家族がそれだな。ブルーギル難民をコスト至上主義で入れる代わりに、社会制度に関わる負担や治安対策に関わる負担を全体でしてくれって言う勝手な連中。勝てば人々に弊害を与えても平気。

662 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:56:41 ID:678QzaPs0]
>658
世の中に寝るほど楽はなかりけり、浮き世のバカは起きて働く…。

663 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:57:16 ID:hFWL+GJD0]
ユダヤ教聖典タルムード抜粋 

「ただユダヤ人だけが人類である(ただ汝のみ人として選ばれたり」 
「異邦人の子供は動物である」 
「異邦人の女は動物として選ばれた(造られた)とある」 
「異邦人に律法(この場合はタルムード)を教える事は禁じられている」 
「他の民の資産はなべてユダヤの民に属し、必然的にいかなる良心の咎めもなく占有する権利がある」 
「神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の財産を奪取することを命ずる」 
「もしユダヤ人が異邦人の落とし物を見つけた場合、返す必要はない」 
「法廷においてユダヤ人が異邦人を騙す事は差し支えない」 
「ユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い」 
「ユダヤ人が ゴイの土地に鍬を入れれば、その土地全部の所有者となったのである」 
「もし異邦人がユダヤ人を蹴ったら、彼は殺されなければならない。ユダヤ人を蹴ることは神を蹴ることと同じである」 
「すべてのイスラエル人は一定の法式により動物及び動物視されている非ユダヤ人を屠ることを許さる」 


664 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:57:56 ID:r1c0gzZs0]
新卒採用で日本全国から優秀なのガッポリもってくくせに

665 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:58:07 ID:PryNeN2E0]
>>662
同士!

>>661
それらの取り締まりコストは移民だと跳ね上がるけど
雇い主には知ったことじゃないからね。



666 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:58:37 ID:+orXGFUG0]
トヨタコ部屋
www-2ch.net:8080/up/download/1195366497994269.DRzkXw
www-2ch.net:8080/up/download/1195366602174215.zSNZew
www-2ch.net:8080/up/download/1195366626014612.9ywHN7

667 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:58:42 ID:v/iVx7Nb0]
>>657
日本の常識ではね。いや、むしろ、日本の本質の一つが仰る
ことだと思いますよ。

銀行に食い物にされ、元請けから食い物にされ、さながら食物連鎖
の最底辺の草のような存在。で、今、銀行や元請けはその草を食い
つくそうとしている。自らの保身の為にね。

あとのことは知ったことではないと、逃げ切れればそれでいいと。

668 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:58:44 ID:oEbfRIyx0]
「海外進出する際に最も大切なのは、相手の話に
しっかり耳を傾けて文化の違いを理解しようと努力することだ」

と言っておきながら

「米国人は機会が均等なら結果が不平等でも満足する。
日本人は結果の平等を求めがちだ」と、
日本社会のあり方をちくりと批判した。

これはどうなん?

669 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 11:59:38 ID:WslH68wU0]
結果の平等を突き詰めれば、能力や成果に関係なくみんな同じ報酬の共産社会になるし、
機会の平等を突き詰めれば、豚は氏ね、狼は生きろ的な弱肉強食の実力主義の社会になる。

ようはバランスだろ?



670 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:59:42 ID:W424HzwG0]
張さん嘘はいけないよ。

671 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:00:22 ID:gppbPD8S0]
>>1
なに言ってんだかねぇ?
日本人がリコウになったら困るのはなにを隠そう「トヨタ」だろw

手抜きコストダウン満載のロクでもない車売ってるんだから。リコウな奴は買わないって


672 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 12:00:44 ID:PryNeN2E0]
>>667
>あとのことは知ったことではないと、逃げ切れればそれでいいと。
これ、今の経済界や政界の全ての人に言えそうな気がする。


673 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:01:07 ID:Pf2+DZkkO]
日本人の気質が変わったらトヨタの車は売れなくなるよ

674 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:01:12 ID:SLtbmMpY0]
結果の平等なんか誰が求めてるんだよ
格差問題じゃなくて貧困問題でしょ

675 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 12:01:51 ID:d/AlrnEKO]
車10台は日本でも喜ばれるだろ。
そんなんで不平等なんて思わんわ。

こいつ機会平等とかちっとも理解してない。

676 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:02:28 ID:3EtWyIwfO]
>>668
アメリカ工場労働者の恵まれた賃金は、政府の政治的な配慮(圧力)で聞いているな。 日本では献金やら最高顧問になった詐欺師が居るから、遣りたい放題。

677 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:02:51 ID:d2KsxaiH0]

外貨をたんまりと稼いでお里に持ち帰るトヨタが
日本人から叩かれるとは
ちょっと考えにくい事態ですが
叩いているのが何人なのかがよくわからないところが
ネット利用者の弱点といえば弱点でしょうね
にちゃんねるはIDにオリジナルの国記号も記すべきかもしれませんね

678 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 12:02:51 ID:dFOtyN6d0]
お前らヨーロッパとか行ったことあるか?アメリカのような競争社会ではないと言われ、
且つ先進国と言われている国に。

貧乏な奴らは日本では見かけない程貧乏なんだよ。それが社民主義の先進国であっても
現実なんだな。

ところが日本はどうだ?DQNがとんでもなくいい生活をしている。ネットカフェ?ありゃ
贅沢しすぎだろwww。こういうふざけた結果平等主義が日本を退化させてるんだな。

679 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 12:03:07 ID:PryNeN2E0]
>>674
[大多数が持続可能]ではないという点では貧困問題だけど
 (大多数が[持続可能ではない]とは言ってない)
『グローバル化』を考えちゃうと、解決は無理。



680 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:05:50 ID:YEG9gFTiO]
じゃあ勤続3年間以上の派遣社員を、きちんと正社員に登用して、競わせろよ。

681 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:05:50 ID:tNizJgWT0]
>>656 グローバル化によって一部の富裕層以外は皆平等に世界中が貧困化していくから
ある意味結果平等になっていくな

682 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:05:51 ID:bNn/cTXd0]
>>677
むしろそんなに収奪経営型じゃないからイライラしてる者が多いんだろ。
それはトヨタだけの問題じゃなくて中曽根や宮沢の責任も大いにあるけどね。

683 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:05:52 ID:3EtWyIwfO]
>>677
金は分配して初めて生きる。外資配分でアメリカに還流したり、役員報酬や金庫に眠る金は死に金。意味が無いんだよ! 代筆屋!

684 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:05:59 ID:VYw6IGX40]
くじ引きでカムリが当たる事を喜ぶのが米国文化
薄給を積み立て軽自動車を買う事を喜ぶのが日本文化

低金利になると借金して投資するのが米国文化
低金利でも元金保証の預金をするのが日本文化

一獲千金で大富豪を夢見るのが米国文化
安定した生活を夢見るのが日本文化

685 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 12:06:02 ID:ourDOGod0 BE:362142645-2BP(50)]
抽選=機会が均等


トヨタのトップがアホなのはよく分かった

686 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 12:06:43 ID:v/iVx7Nb0]
本来は、経営者と労働者の間で、安心を与える代わりに評価そこそこでとどめる
というバーター取引が成立していたからこそ、日本という国は維持できていた。
これが、年功序列・終身雇用の本質だ。ただ、その後これが労使双方で悪用され
はじめ、バーター取引の終了の火種を切ったのが経営者側だった。それが成果主義。

結果、安心を失った労働者は声高に権利主張をしはじめ、これまでの日本人には
なかった権利主張の嵐がはじまる。結果としてそれらは会社だけにとどまらずありと
あらゆる場面で権利主張をしはじめる引き金となった。

一方で経営者側は自らの保身のために成果主義をグローバルを非正規雇用をおし
すすめ、自らの企業の利益を、日本の国の社会保障システムを踏み台にして稼ぐ
手段に打って出た。これはつまり日本型成果主義が失敗に終わり、ならばということ
で、失業保険やら生活保護などの社会システムを踏み台にして、似非グローバル化
の第二弾としてやり始めたものだ。そして、第三段がWCEというわけ。すべてアメリカ
の受け売りだ。

お互いがお互い、もちつもたれつある程度のところで調和をとっていれば社会コスト
も上昇せず、双方がWin-Winになれるというのに、それをやめたが故に、結果的には
社会コストはどんどん上昇、権利主張がはびこることになり、企業経営はよりいっそう
厳しくなっていった。これらはすべて日本の経営者側が始めたことだ。進めてはならな
い時計の針を自ら推し進め、ぐだぐだの世の中へつきすすめ、引き返すことのできない
ところまで来てしまった。

687 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 12:06:56 ID:PryNeN2E0]
>>677
それなんて管理社会w

>>678
ジニ係数なんて言ったって国内平均を平均とすると…ってことか…。


688 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:08:08 ID:QgsFCR8x0]
相手の話にしっかり耳を傾けて文化の違いを理解した後のほうが効率的にぶち殺せるよな。
インカ帝国を滅ぼしたスペイン人みたいに。

689 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:08:42 ID:zI129n0J0]

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。




690 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:08:47 ID:qa34tMeJ0]
「世界のトヨタ」工場でストリップショー 「触れあい」活動で女性にお触り
news.livedoor.com/article/detail/2750676/

リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470

欠陥車放置のトヨタ。「公徳心」を説く資格があるのだろうか。
www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070109ddlk44070255000c.html

691 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:08:54 ID:rrDwb84e0]


自称生粋の日本人、張なる寄生虫チョンコが日本人に説教か


692 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 12:10:12 ID:v/iVx7Nb0]
>>669
日本人およびその経営者にもっとも欠けているものはバランス感覚ですよ。

日本人は安定を望む癖に、反面でもっともバランス感覚が欠けているという
現実。安定を望む割には極端思想に走る、突き進む、止めることを知らない。
二元論を語るのもその傾向。もとはアメリカの思考パターンだが、本質的には
裏表の関係だったってだけの話なのかな。

皆が少しずつ幸せになれればいいんだが、権力者はどこまでも権力と金をにぎ
らなければといい、そしてそれに満足することがない。心が貧しいんだと思うよ。
つくづく今の日本人そして経営者は。

693 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 12:10:42 ID:T/qUsL3w0]
本田宗一郎、井深大>>>盛田昭夫、松下幸之助>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>詐欺衛門、デメキン村上
>>>>>>>>>>>>>>>>ペテン禿げ>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奥田、張、便所、奥谷ババァ、詐欺ロバ

694 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:11:09 ID:q6KWM6vs0]
さすがチョンさん華僑らしい図々しい発言だ
やはりアングロ・サクソン=アメリカ ユダヤ=イスラエル
華僑=中国 在日=南北朝鮮 関西=大阪は根っからの
市場原理主義者が多いんだなってのが証明されたね
たかが商人風情にオレらの生活や人生狂わされたかねーよ
そんなに金が命なら大陸へ帰れ馬鹿野郎

695 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:12:31 ID:HCKfwa5C0]
間もなく「勝ち組」連中の薄汚れた野望が木っ端微塵に瓦解することになるのでしょう!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

696 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 12:12:14 ID:dFOtyN6d0]
>>686
そんなこと言ってもダメでしょ。終身雇用はやりたければできる制度じゃあないんだな。

日本の場合、対外的に冷戦ということもあり、一国社会主義でやってこれたから可能だった
だけ。今はもうできまへん。

どっかでアンケートやってたけど、諸外国の人たち皆、日本の終身雇用を羨ましいと
言っていた。これは普通の国では実現不可能なことだから。日本は好条件が重なって
可能だったけど、今後は普通の国になってくということだね。

697 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:13:18 ID:kQ+CY5y40]
       从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、           Welcome to this cheep car
     7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);)          このふざけたクルマにようこそ
    ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)      君はカー音痴 カー音痴 カー音痴 カー音痴
    フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ         
   (;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i         どこもかしこもコストダウン
    ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i           蹲ってないてても始まらないから
    (;;;;;;;;{ り;;;i  `ー─' |ー─' |         カー音痴 カー音痴 カー音痴 カー音痴
    t;|;;;;i`ー';;i    . ,、__)    |         
__,, 't;;;|       ノ   ヽ  |、 _,,__,,,    時は トヨタ繁栄期
=三‐'''} ̄フハヽ      ー‐=‐-  ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ    澱んだメディア戦略に僕らは引っかかった
;;~~/ / | く  \ ヽ、.       / //''~~,-'';;;;'',,=/ 
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;;;-'''/   keep you driving 走り抜けて
__|_,|_,|_,h( ̄.ノ   ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i  この車体火災と車軸折れと電機故障の真っ只中
-.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ     /  /イ―ト― ' l  no boy no cry 維持しなきゃ
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \  / ./    ノ'    |  勢いをました リコールの中を
      /  ビシッ 丶 ゝ       ヘ..    |  
      奥田碩(1932〜200X)              you are driving ,driving Toyota
                              you still diriving, driving Toyota


698 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:15:34 ID:aioTaYp2O]

張さんが、日本社会の
あり方に 「 喝 !! 」

699 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 12:15:35 ID:q6KWM6vs0]
日本人の生活レベルを中国人並みにしようと目論む豊田のチョン怪鳥



700 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 12:15:44 ID:PryNeN2E0]
>>696
普通の国ならまだいいんだが
終身雇用の中途採用への門戸の狭さと
リストラ/首切りによる人材流動化
これを非正規雇用で埋めてる、しかも若年層だから出生率が伸びないーw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<330KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef