[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:38 / Filesize : 330 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】 張トヨタ会長 「米国人、機会が均等なら結果が不平等でも満足。日本人は結果の平等を求めがち」…日本社会のあり方を批判★5



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/11/19(月) 02:31:38 ID:???0]
★張トヨタ会長:NYで講演 「企業の国際化」で持論展開

・トヨタ自動車の張富士夫会長は14日、ニューヨークで講演し「海外進出する際に最も大切なのは、
 相手の話にしっかり耳を傾けて文化の違いを理解しようと努力することだ」と企業の国際化に
 関する持論を展開した。

 張会長は、米ケンタッキー州にある同社工場で、87〜94年まで約7年間社長などを務めた。
 日米貿易摩擦の激しかった時期に重なり、摩擦回避のため工場の現地化に苦労した経験を持つ。
 張会長は社長時代に、1年間皆勤だった社員を表彰した際の逸話を披露。「たくさんいた皆勤社員の
 中から抽選で10人にトヨタの乗用車『カムリ』をプレゼントした。私は不公平になると反対したが、
 米国人幹部がこぞって賛成したので従ってみると、社員に大好評だった」と述べ、地元の意見に従う
 ことの大切さを説いた。

 また「米国人は機会が均等なら結果が不平等でも満足する。日本人は結果の平等を求めがちだ」と、
 日本社会のあり方をちくりと批判した。

 「トヨタ方式」と呼ばれる製造工程は米国でも浸透しているが、張会長は米国人社員が「アイ・
 カイゼンド・ディス・マシン」などと「カイゼン」という言葉に過去形を示す“ed”を付けて動詞として
 使っている話を披露。「トヨタ方式が受け入れられたことを実感した」と振り返った。
 mainichi.jp/chubu/news/20071116k0000m020023000c.html

※前:news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195393317/

201 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:08:49 ID:itHkNEFh0]
財界人ってほんとこういう無教養な輩が多いよな

202 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:12:13 ID:WoimoEqjO]
機会も結果も不平等で当然だしそれでいいんだよ。
良い機会や良い結果を得たいならそのために努力すばいいじゃないか。
努力してるのに不平等だから報われないなんて言う奴は北朝鮮にでも行け。

203 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:13:46 ID:0X3EMp/R0]
日本人の中に結果の平等を主張するアカが潜伏している

204 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:16:16 ID:YIY0erab0]
財界が自分の利益に固執する気風とそれをぬけぬけと伝えるマスコミ、
そして審議会に重用しお伺いを立てる権力
ー応分の税負担を求めるどころか「減税」ダモンなー日本オワタ

205 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:16:44 ID:FT+n3Apf0]
俺の場合大した能力ないし結果平等がいいな

206 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:22:34 ID:x6GG6Y3xO]
こういう奴らって金があれば何でもできるっつー見本だな


207 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:25:03 ID:99lKlGFKO]
機会の平等なんてありえないお。正直者が馬鹿をみる社会だお。

208 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:28:24 ID:+10GjqvC0]
米国は高卒の現場労働者でも社長になれるのか?

209 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:28:45 ID:oTQYJozm0]
機会の平等って誤魔化しやすいんだもん。
クジ引きで当たりが入ってないとか、そういう感じで。
だから、結果の平等の方が納得しやすい。





210 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:30:24 ID:vNffZHRBO]
アメリカで流行ってるラップミュージックのほとんどが
社会や機会の不平等に対する不満を歌詞にしてるのに
それに共感して支持されてる事はスルーか
さすが元チョン

211 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:30:55 ID:mGoNkH4n0]
まず天皇制を廃止しろよ

212 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:32:06 ID:kQ+CY5y40]
>>1
で、米国では日本の倍の時給を出しているわけですか。
アホでもトヨタの社長になれるのか。

213 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:32:20 ID:d1CVTpsM0]
クジ引きと人生を平等に語られても困るつーねん。

逝かれてんのか?

214 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:33:07 ID:clw9C0KQ0]
ジョンQさんが来日しました

215 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:34:38 ID:kQ+CY5y40]
あのさ、俺たち日本人が日本の地で、
外国の記者を呼んで中古で買ったトヨタ車をハンマーでぶち壊さないか?
結構センセーショナルでインパクトがあると思うぞ。

216 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2007/11/19(月) 07:37:09 ID:fD3/W7GmO]
>>1
期間工や派遣社員は結果が平等ですけど何か?

217 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:38:24 ID:W7rfQflX0]
偉そうな事を言っている割には

日本国内で法人税引き下げとか結果の平等を求めているのはなぜですか?www
法人税の支払いが減るように、下請けに金廻して経費を計上すりゃいいだろ

218 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:39:23 ID:BfNebfW30]
企業だけが太ってるのは、雇用側と非雇用側の成果に対する結果が不平等の証拠だろ

219 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:39:29 ID:3EtWyIwfO]
日本のあり方より、トヨタのあり方が問題だろ、もーいいから、好きなアメリカに出て行けよ!



220 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:41:24 ID:11UVbCBe0]

小泉政権による、2001年ピンハネ合法化の結果↓

企業収益と勤労者所得の劇的な乖離(グラフ)
www.suzuki.org/japanese/ronbun/image/0108_2.gif


日本人に占める年収400万以下の割合(%) (男子)
(国税庁HPより)

平成8年(橋本) 31.6
平成9年(橋本) 30.3
平成12年(森)  33.1
平成15年(小泉) 36.9
平成16年(小泉) 37.5
平成17年(小泉) 38.2
平成18年(小泉) 39.3


ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 2001年から企業のピンハネ所得UP! 改革前進!



221 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:41:44 ID:8o2vqgWd0]
いちいち日本にケチつけんな 何か嫌いになってきた

222 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:42:00 ID:5BGE6a5X0]
日本人は源泉なる抽選といいながら実際には抽選で無い場合が多いからな。

223 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:43:34 ID:nhANKXHfO]
キヤノン御手洗会長、朝日新聞に広告停止の理由説明
society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1194792328/



朝日新聞に広告を載せるとイメージダウン byキヤノン
news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194621968/



朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=738




朝日新聞社 本業不振で純利益85%減
society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1134647065/601-700

224 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:43:49 ID:3EtWyIwfO]
ヨタは問題提起してるんじゃあない。こんな馬鹿げた事を言うヨタが、理想的な事業者なら百歩譲って論議にも参加しようが、自らが最大の問題提起企業ならば、老人の世迷い事に付き合う必要無し!

225 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:44:16 ID:mvp+oGyIO]
トヨタ車は買わない。

キャノンは買わない。

これがデフォルト。

トヨタ不買、キャノン不買の意思をマスコミにも送りつけておこうぜ。


226 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:44:19 ID:oGG/aPdR0]
機会が均等ならね。
機会の不平等、結果の平等を望む人が多いだけ。

227 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:44:26 ID:96RD+pOMO]
そもそも機会が不平等
がんばっても結果に反映されないからね

228 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:44:35 ID:hjb+55LK0]
機会不平等の法律を政党助成金で作ってきたくせに。

229 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:45:18 ID:tvUU+oa80]
アメリカにも見習うべき慣習が有る。
銃の規制を解除し、似非政治屋や違法経営者を市民自ら排除できる様にすることだ。



230 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2007/11/19(月) 07:46:11 ID:6m9EJOM40]
>>215
気持ちはよくわかるが日本で資産家を叩くのは妬みと言われて終わり。
代わりに中国がトヨタにもこれを実行してくれりゃあマジで中国応援しちゃうよな。
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195365547/l50

231 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:46:27 ID:nKHaPYtD0]
責任(業務内容)が同じなら給料も同じにしてくれという書き込みはよく見るが


232 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:47:08 ID:tgb8R58o0]
卵産んでから親が死滅する生物ならともかく、親がいるのに機会均等なんてありえねぇだろ
バカかこいつ

233 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:47:57 ID:99lKlGFKO]
金持ちが貧乏人を馬鹿にするときやよく使う言葉だお

234 名前:1000レスを目指す男 [2007/11/19(月) 07:48:13 ID:3hsmAC1L0]
米国みたいに、がっちりした労組組織を作れって言いたいんじゃないかな?

235 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:48:57 ID:j7x/NuNG0]
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
www.bookman.co.jp/details348.html

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50


236 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:50:11 ID:3EtWyIwfO]
>>229
あの演説好きの男も、民衆の前で与太を言う事も無くなるだろう。なんせ自分が可愛い男。命有っての大口叩きだからな。臆病者だから逃げ回っている。

237 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:52:37 ID:JIohB2d+O]
機会が不均等

238 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:52:44 ID:ajBJEOT7O]
豊田吉兆?

239 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:52:48 ID:EH8Rnjz20]
自衛隊の農村出身の青年将校はいないか? クーデターをひとつ
よろしく



240 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:53:10 ID:r1c0gzZs0]



                  新卒ばっか取ってるくせに




241 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:53:22 ID:/ctofhF90]
姓が日本人じゃない人に指摘されてもな・

242 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:53:25 ID:LBXegsx80]
結果の平等は、怠惰で能力のない人にとっては都合がいい、逆の人にとっては不公平

243 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:53:55 ID:FaFHixDV0]
最低限の分け前を末端の社員にもたらすのは当然だろ
トヨタアウトソーシングとかで別会社に汚れ仕事させて絞りすぎ。

244 名前:1000レスを目指す男 [2007/11/19(月) 07:54:37 ID:3hsmAC1L0]
でも、みんなが楽しく生きられる世の中にしましょうって言ってるだけなのに、
なんで、企業家とか政治家って、機会とか結果とかって言い出すんだろう。
貧乏人が少しでも豊かになると、日本は崩壊するとか思ってるのかな?

245 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:55:33 ID:MAyG+qSY0]
>>234
UAWはアメリカ人にも嫌われ者
そもそも、底辺労働者が加入するものと思われてるし
実際その通り・・・
アメリカじゃ労組に加入してると鼻つまみ者だぜ
まぁ日本の御用組合もどうかとは思うけど


246 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 07:56:19 ID:M1GykqI60]
>米国人は機会が均等なら結果が不平等でも満足する。日本人は結果の平等を求めがちだ
これだけは評価する。

247 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:59:11 ID:IY1NeRlI0]
まだ落ち着きそうにないね

248 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:02:02 ID:EH8Rnjz20]
>>245
誰が鼻をつまむの? エリート社員でないの?

249 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:02:27 ID:NkuUZTfzO]
高等教育を受けられる可能性、
コネ就職、
これらの米との差を知りたいなあ



250 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:02:32 ID:dQwLA0ONO]
アメリカよりも機会の均等が無い日本を同列に扱う事自体、このトヨタ会長はナンセンス。
結果の平等は要らないが最低限、敗者のセーフティーネットも必要。
今の日本は機会の平等はなく、結果の平等も無いというネジレ社会。

251 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:03:07 ID:Rx+stwh4O]
よく言った!
結果の不平等に愚痴たれる人間ほど依存性が強いものだ

252 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:03:32 ID:DkQ9ItgYO]
>>241
うわぁー無知で恥ずかしい奴だな

253 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:04:06 ID:rJI24lkD0]
これは批判じゃないだろ・・・

批判ってかくとアフォが食いつくから・・・

254 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:04:12 ID:FItOGRkg0]
みんながそれを求めてるなら、結果の平等でもいいじゃん

255 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:04:45 ID:RqQWrttN0]
早速、屁理屈と揚げ足取りばかりを得意とする。

社会経験もない、若しくは少ない集まりが集ってきたな。

人のせいにしても、文句つけても理屈こねても自分の人生は

自分で変えるしかないのに

256 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:05:16 ID:RsmtpEstO]
>>244
それ
どこの共産党?

257 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:05:24 ID:whMOpWoPO]
文化の違いを理解することを訴えてるのに、ちゃっかり日本の文化に嫌悪してるところにワロスww

258 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:06:12 ID:zSVQ3/qJO]
日本人の機会は本当に平等?

「一度線路から外れて落ちたら、皆平等に這い上がることができません。」

という意味?ww

259 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:07:19 ID:Oxr96DEY0]
社内の景品くらいで社会全体まで話広げるなよ。
出さないより出した方が社員も喜ぶだろって賛成したんだろ。
抽選に当たらなかったからって、日米に限らず誰も不公平だとは言わないよ。
逆におかしな選考されたほうが絶対不公平だと感じる。



260 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:07:30 ID:OXrzKoRx0]
>>249

アメリカなんかにほんよりよほどひどい。
セントポール(日本の麻布みたいなもん)やアンドーバー(日本の灘みたいなもん)
プレップスクールは、金持ちしか入れない。そしてそういうプレップスクールを出てないと、
基本ハーバードやエールには入れない。そもそもアメリカの上位大学は日本と違って
私立が中心だけど、その学費はかなり高い。
しかも日本じゃ親に金やコネがあっても頭がばかでは早慶はともかく
国立の東大や京大には入れないけど、向うは名門の金持ちなら
本人は馬鹿でもハーバードやイェールには入れる。
ブッシュなんかテキサス大(日本で言う駅弁大学)に入学けられたくせに、
なんでかイェールとハーバードで学位取れてるからな。

ほんまチャンはばか、というか労働者からいいように金を搾り取ろうとしているようにしか
思えない。

261 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:07:45 ID:J0+pro8F0]
結果が全てだよ。同じ仕事していても、能率のいい人間に給与を多くするのは当たり前

262 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:12:02 ID:EH8Rnjz20]
>>261
バカか? 結果がすべてだったら能率関係ないぞw

263 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:13:15 ID:ca5FBKd10]
雇用における年齢差別禁止は、アメリカは昔からあるのに日本では最近やっと努力義務が出来たぐらいだから
機会が平等ではないよなぁ〜

264 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:13:31 ID:PNTTTx6wO]
>>258
線路に乗ってる時点で平等
落ちるのは結果

落ちた奴はまた別の列車に乗るべきなのに同じ路線の電車に乗ろうとする

例、30代無職が正社員を希望し、中卒の初任給で働くのを嫌がる

265 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:14:09 ID:NkuUZTfzO]
>>260

Thx
米は機会の不平等も結果の不平等も
不満の声の強さも
日本よりデカそうだな

悪党も日本の方が小さそうだ

266 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:15:24 ID:ArTe1XIsO]
「これからはMADE IN JAPANからMADE BY TOYOTAへ。」

267 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:17:49 ID:KJQq+7+B0]
こんなん絶対ウソだろ。メリケンどもの方がよほど筋通らない不満を口にするだろ。

268 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y mailto:sage [2007/11/19(月) 08:18:41 ID:Wqrtswco0]
張会長は、米ケンタッキー州にある同社工場で、87〜94年まで約7年間社長などを務めた。
日米貿易摩擦の激しかった時期に重なり、摩擦回避のため工場の現地化に苦労した経験を持つ。
張会長は社長時代に、1年間皆勤だった社員を表彰した際の逸話を披露。「たくさんいた皆勤社員の
中から抽選で10人にトヨタの乗用車『カムリ』をプレゼントした。私は不公平になると反対したが、
米国人幹部がこぞって賛成したので従ってみると、社員に大好評だった」と述べ、地元の意見に従う
ことの大切さを説いた。

また「米国人は機会が均等なら結果が不平等でも満足する。日本人は結果の平等を求めがちだ」と、
日本社会のあり方をちくりと批判した。

この流れでなんで日本批判するのかがわからない。
批判するなら不公平になると尻込みした自分だろう。
同じ事を日本でもやったのか?この会長はアホとしか言いようが無い。qqq

269 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:19:51 ID:ZR5FvQ/tO]
全部アメリカに行け



270 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:21:16 ID:DkQ9ItgYO]
張って姓は正真正銘の昔はたくさんいた姓の純日本人なのを知らない無知が多すぎだな

271 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:22:11 ID:OXrzKoRx0]
>>265

学歴だけならまだいい。本人の努力が介在する余地もある。
でも、アメリカに限らず日本でも、金持ちの子供はアホボンでもよほどの能無しじゃなきゃ、
いつまでたっても金持ちのままなんだよな。

どこが機会均等なんだよと。

272 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:22:46 ID:LWNvK0tY0]
トヨタいらね
アメリカに行けよ

273 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:24:47 ID:9NTc8UlbO]
結果の平等を求めることが日本文化の批判になるというのがわからない。

274 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:25:37 ID:PNTTTx6wO]
>>271
親の子供のための努力の結果が不平等なんでしょ?
2代馬鹿が続けば90%以上は財産無くす

275 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:26:44 ID:U6xW4UOe0]
日本はついこの前の戦時中まで何千年間も、庶民の“自由と平等”が無い身分制度国家
だったんだYO!だからマッカーサーは、日本人に“民主主義の意義とリスク”が
理解できるんだろうか!?と内心不安を抱えてたくらいだったんだYO!
ところが予想通り日本庶民はお上から歪んだ妙てけれんな談合平等主義教育を植えつけられ
いまだに民主主義カルチャーの意味がわからんままとりあえず読売ジャイアンツと
自民党だけ万年支持してれば世の中安泰なんだヨと言いながら賞味期限の偽装された
食品を食いまくってグルメぶるという奇妙な民族に成り下がってしまってお涙うるうるだぬ。

276 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:30:39 ID:NkuUZTfzO]
>>271

米の富豪だけで世界の資産の何分の一かを
独占してるらしいしなー

どう見ても機会は平等じゃないよな…

277 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:31:04 ID:DkQ9ItgYO]
日本は資本社会主義だからしょうがない

278 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:32:08 ID:WISWPdGY0]
アークの気配どうなってるんだろ

279 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:32:40 ID:iE8JnmXoO]
なんだ?ここにいるヤツラは努力したくない、怠け者なのか?



280 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:33:13 ID:Ip54Gkdy0]
学校推薦だけで入れるトヨタ社員のほとんどは無能

281 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:33:49 ID:OXrzKoRx0]
>>274
そりゃ多少の金持ちなら、白痴並みの奴が二台続けば没落するかもしれない。

でも向うの大富豪の金持ちぶりは、半端ないからな。そっとやちょっとじゃ
資産とろかせない。
しかも産まれたときから周りは優秀なブレーンがびっちり固める。
本人が馬鹿でも揺るがんわな。

282 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:34:25 ID:JmOR8F6s0]

はいはい、機会均等、機会均等。w

【行政/会計】独立行政法人、巨額の繰越欠損金 ”5兆円強”の損金、税金で穴埋め[11/07]
news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194612864/l50


◇ 官僚の天下り先の特殊法人・独立行政法人に、運用と称して「年金積立金」を貸す。
  ↓
◇ 特殊法人・独立行政法人が、官僚の退職金やファミリー企業などに使い込んで、返せなくなる。
  ↓
◇ 国民の税金を投入して補填。

返せなくなっている合計は、現在111.5兆円。 ⇒ 国家税収の2年分以上!
www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=356
国民の税金で肩代わりされたのは、2003年に12兆円、
ganjii.iza.ne.jp/blog/entry/158727/
2007年に5兆円。
www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071109AT3S0901O09112007.html

国民は「年金積立金」の運用益がもらえないだけでなく、官僚が使い込んだ分まで補填させられている。



283 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:34:54 ID:ixaJJ7Xg0]
謝罪という名の「ゆすり、たかり」に屈する日本人。恩を仇で返す朝鮮人。
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?
5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.仮に「徴用」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
  たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
  何十万人ともいわれることを知ってますか?

284 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:35:34 ID:ybk4I6Q40]
トヨタ様の言うことに、逆らうと日本では生きていけなくなるぞ!

285 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/11/19(月) 08:35:46 ID:Wqrtswco0]
アメリカみたいに金持ちから裁判で
大金むしり取れるシステムだったら
まだいいんだが日本ではそういうの
出来ないから。いつまでたっても雇い主と
召使の関係が続く。qqqqq

286 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:36:13 ID:d1CVTpsM0]
>>281
一番良い例が現ア○リカ合衆国大統領だよな。

287 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:36:30 ID:KvWZciI10]
>>279
機会の平等って、そもそもこのおっさんみたいな上の連中が提供するもんなんだよ。
アメリカも機会は別に平等じゃないんだが、それでも現MSのCOOは元スーパーのパートレジ
打ちで、そこから抜擢されてウォルマートのCEOになってMSにスカウトされた。
今の日本でそういう話が一つでもあるのか?
そもそもこの張ってじいさん自身が東京大学法学部卒にトヨタに入って以降エリートコースだ。

288 名前:名無し [2007/11/19(月) 08:36:56 ID:b32JtVkJO]
アメリカの方がよほど機会不均等でしょうが。トヨタの上がこんな人ならすぐにトヨタもアメリカの手におちるな。ソニーの二の舞になる。株価落ちてアメリカ企業に買収される可能性あり。経団連も外人メンバーばかりになるぞ。

289 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:37:14 ID:pVNkCzqf0]
機械が均等ならば結果が不平等でも満足
  →最低の賃金が満足な金額だから満足してるんじゃないの?
結果の平等を求めがち
  →最低の賃金が満足じゃないからじゃないの?



290 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:38:26 ID:FaFHixDVO]
珍しく正しい事を言ってるな、張さん

291 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:38:33 ID:qUrZby7a0]
>アメリカも機会は別に平等じゃないんだが、それでも現MSのCOOは元スーパーのパートレジ
>打ちで、そこから抜擢されてウォルマートのCEOになってMSにスカウトされた。
>今の日本でそういう話が一つでもあるのか?

DQN経営者の立身出世話を書けば満足するのか?

292 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:39:09 ID:Xg+KJ1rM0]
努力もせず「格差」という言葉に
甘えている奴が多いのは事実

293 名前:日本人 [2007/11/19(月) 08:39:39 ID:bJbNtrWK0]
張は何人だ。そんなにアメリカがいいなら日本から出て行けばいい。

294 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:40:29 ID:MeHkRbnq0]
まぁトヨタ関連の商品の不買運動して、買わなければいいだけなんだけど、
日本人はそういう団結ないからな。


295 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:40:40 ID:n8WQWOVz0]

     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ!オマエラが政治家になればいいんジャマイカ?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

NNLP − 日本国民労働党
society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1134482803/524

オマエラが主張し、行動しなきゃ、世の中変わりません。
日本オワタwwwwで納得出来ますか?


296 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:40:41 ID:KvWZciI10]
>>291
起業の話じゃねーよ馬鹿。ちゃんと読めや。
まあ起業自体も日本のほうがはるかにやりづらいがな。

297 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:40:50 ID:9ZrD3o7K0]
人種を語るとは
すごい

298 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:41:15 ID:8htxcox00]
単に、アメリカ人は皆勤した皆で抽選してカムリを、日本人だったら
皆勤した皆、平等に上乗せを望むって話だろ。別にどっちがいいとか
そういう話じゃないと思うが・・

299 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:42:58 ID:PNTTTx6wO]
>>281
向こうでも金持ちの子供は一人ではないので
馬鹿が二代続けば財産溶けてる。
名家の親族だが今貧乏なんて腐るほどいる




300 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/19(月) 08:43:49 ID:WBI55BO+0]
トヨタの繁栄は数百数千に及ぶ
部品下請け企業の怨嗟の声で構成されています






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<330KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef