[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/06 12:58 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネット】“ダウンロード違法化”のここが問題、「ニコニコ動画」や「YouTube」も対象になる可能性ある★2



1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2007/11/10(土) 22:39:19 ID:???0]
津田大介氏に聞く、“ダウンロード違法化”のここが問題
パブリックコメントは反対意見を届ける唯一のチャンス
internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/11/09/17465.html

私的録音録画補償金制度の抜本的な見直しを図るために、文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」は
10月12日、これまでの議論をまとめた中間報告を文化庁に提出した。

中間報告で挙げられた問題の1つに、“ダウンロード違法化”の問題がある。

これまで、ファイル交換ソフトなどを使って、ゲームソフトや映画などのコンテンツを不特定多数に公開したり配信したことで、
複数の逮捕者が出ている。しかし、そうした違法コンテンツであっても、ダウンロードする側は法的責任を問われることはなかった。

ダウンロード違法化は、こうした違法コンテンツをダウンロードする行為も違法であることを明確にしようという提案だ。
具体的には、ファイル交換ソフトや違法サイトからのダウンロードを、私的複製について定めた著作権法第30条の適用範囲外と
することで、違法性を明示しようとしている。

しかし、この“ダウンロード違法化”については、定義が不明確な点もあり、多くの問題が指摘されている。
“ダウンロード違法化”に反対する団体「MIAU」も設立された。

この“ダウンロード違法化”がインターネット利用者に与える影響について、私的録音録画小委員会の委員でもある
IT・音楽ジャーナリストの津田大介氏は、「短期間では表面化しないが、さまざまな“副作用”をもたらすことは間違いない」と
警鐘を鳴らす。“ダウンロード違法化”に反対意見を表明している団体「MIAU」の設立メンバーの一人である津田氏に、
“ダウンロード違法化”の問題点を伺った。

>>2以降に続く

前スレ:news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194622965/

598 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 18:30:04 ID:svfDnA690]
ダウンロード違法化じゃなくて
違法なアップロードに対する厳罰化で全て済むじゃないか

599 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 18:33:28 ID:DlUNIQux0]
>595
PCから保証金ってなんだよ。
根拠無しに払わないだろ。

600 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 18:36:22 ID:+7lBUvO60]
>>598
ダウソ出来なくなっちゃうけど、いい?

601 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 18:37:38 ID:u7e9D83l0]
警察官採用2次試験で「Winnyについてどう思うか?」って質問されたな
俺はWinny使ってなかったけどWinnyの技術は勉強してたので
「Winny自体は素晴らしい技術だと思う、要は利用者のモラル次第ではないでしょうか」って
金子氏を擁護したら不合格通知もらったwwwww


602 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 18:37:50 ID:47bOudOo0]
P2Pなら無料で手に入る状況がありながら
ニコニコのプレミア有料会員が、なぜ10万人越えたのかを考えるべきだな。
一部の層はクレジットカードの番号を打ち込む用意が出来てることに気づいてほしい。

603 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 18:38:02 ID:kJ77eYoP0]
>>599
現状のままではDLを完全に防ぐ事は出来ないから、DLし保存するものという前提で事前にHDに一定量の保証金をかける。
これで、JASRAC的には問題ないw

604 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 18:39:32 ID:7ESbTKwo0]
>>598
一人に1万罰金するより1万人に百円罰金したほうが儲かるからだろ

605 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 18:39:44 ID:kzfaCuc00]
>>484
前払いだけどね。

606 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 18:45:15 ID:8LSW5ZeW0]
>>599
>PCから保証金ってなんだよ。

中間整理では、

  パソコンについては、先述した立場の違いにより対象にすべきかどう
  かについて考え方の差があり、意見の一致に至っていない。

とあるので一安心かと思えば、対象機器の決め方を、現在の政令指定方式から、

  法令で定める基準に照らして、公的な「評価機関」の審議を経て、文
  化庁長官が定める。

とあるんだがな。

公的な「評価機関」の審議を経て文化庁長官が定めたら、結果は火を見るより明
らか。




607 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 18:50:48 ID:hQUBwYM80]
先ずはダウンロードと単純所持は全て合法にして
アップロードについては親告罪に限定するべきかと

あくまで創造者本人が決めることであり、
他人である取締り組織の恣意的運用が出来る余地を作るべきではない

608 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 18:58:38 ID:kzfaCuc00]
>>555
他にまともな党が無かった。

国民に不利な法案なんて要らない殻反対する。

609 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 18:58:57 ID:NQZMTM8R0]
>>607
アップロードというのは具体的にどういう行為をさすの?
著作物全体をアップロードした場合なのか、一部でもアップロードした場合なのか。

610 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 19:10:49 ID:AQfrqwxR0]
>>609
まぁ、俺らが自分で撮影した動画とか作曲した音楽、意味のないテキストも「著作物」なんだけどな。

HDDにしろ、CD-Rにしろ著作物の「入れ物」に過ぎず、空の入れ物に補償金をかけるのは
不公平だと思うわけだ

611 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 19:17:02 ID:b1SUC77d0]
>>609
だからそこが著作者の裁量なんじゃないか
引用の場合を除いて、一部でも訴えたきゃ訴える権利はある

612 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 19:22:06 ID:m5FNG+VSO]
あげ

613 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 19:23:11 ID:p9zWzqBC0]
>>597
社会的なバックアップで対応できる。一番最初の投稿の内容に戻るけど
税金という枠組みで考えるのがわかりやすいんじゃないかな。
つまり、具体的な一人一人の利用者に請求するんじゃなく、国に対して請求する。
誰が使っているかは無視して、使っている人がいるという事実に対して請求する。
どうせ利用者を完全に追跡できないなら、最初から出来ないことを前提に運用した方が
うまくいくかもしれないってことだね。

どちらにしろ権利者が対価を得られることに変わりは無いよ。だから本当の問題は
他のところがどう変化するかということだと思うよ。

614 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 19:27:31 ID:+zJ6dKekO]
金がなくてDVDやソフトが買えないからP2Pでダウンするわけ。
買わせたかったら買いたくなるの作れ。

もう5年は買ってない

615 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 19:31:51 ID:8BZP4IJY0]
youtube見てたら違法行為した事にされると言うような事態になれば多くの人が
動画サイトを利用できなくなる。

著作者の権利を無制限に保護して
動画サイトやファイル共有ソフトなどそれ自体は合法的な存在
を利用する際のダウンロード行為を違法化するのは
利用出来なくする事は公共の福祉に反する。

616 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 19:33:58 ID:8BZP4IJY0]
ダウンロード行為を違法化するのは

ダウンロード行為を違法化して

書いてる時に訂正ミスった



617 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 19:34:03 ID:kzfaCuc00]
洋画の安いDVDで満足だし、
今のゲームは面白い。

糞みたいなTV番組に価値ある物は少ない。
作者が逮捕されたnyでさえ、いまだに生きてる。
法律ができても、検挙されないならnyは終わらないでしょ。

618 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 19:34:03 ID:AQfrqwxR0]
>>613
自分のこの書き込みに利用料を設定しました。そのお金はどこからもらえばよいですか?

619 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 19:34:18 ID:WIMxitFi0]
とりあえず、アップロードしたやつのIPはすべて公開しろ

それだけでも少しは抑止力になる

アップロードしたやつが匿名の壁に守られていては
著作者が手も足も出せない

620 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 19:44:32 ID:S1nr57wV0]
この書き込みの著作権は私にあります。
この書き込みは2ちゃんねるのサーバにアップロードしましたが、
ダウンロードは許可しません。
許可無くダウンロードした場合は損害賠償を請求させて頂きます。

ってのがあったらどうなるんだろう?

621 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 19:46:21 ID:znSvjZey0]
>>620
書き込むときに出る注意書きをよく読むんだな

622 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 19:46:21 ID:AQfrqwxR0]
案外、ダウンロードとか意味を理解していなかったりしてな

623 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 19:48:29 ID:p9zWzqBC0]
>>618
そうした利用料が税金から支払われると仮定するけども。

国に請求してごらん?当然審査があるだろう。税金から支払われるということは
すべての国民に意見を求めるようなものだよ。皆に納得してもらえるだろうか?

そもそもいろいろなものが無料で利用できるようになった世の中においても
そこまでしてお金をほしがる理由があるのかという問題もあるね。
だからあなたがいうようなことをする人はほとんどいなくなるという答え方も出来るよ。

624 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 19:55:02 ID:W+S609Ma0]
>>621
わけのわからないタワゴトが、つらつらと書き殴ってあるな。

あんなもんに騙されるのってお前くらいなもんだろww

625 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 19:57:18 ID:NQZMTM8R0]
>>611
一部でも訴えられちゃうんだ。

そりゃ怖いな。


>>613
それだと何を作っても、「自分が著作者である」って事が認められなくなるけど、いいの?

626 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 19:58:19 ID:AQfrqwxR0]
>>623
いや、これ税金じゃないだろ?



627 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 20:02:44 ID:+65qA4hZO]
>>618
俺が払うから指定した口座にまず五万円振り込んでくれ

628 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 20:13:42 ID:m5FNG+VSO]
>>627
> 俺が払うから指定した口座にまず五万円振り込んでくれ

いやいや、俺が払うよノ

629 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 20:49:09 ID:W+S609Ma0]
いやいや俺が俺が

630 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 20:53:13 ID:ydsoLSdO0]
>>582
誰も無過失なんて言ってないよ。
言いたいのは、過失責任主義を取った場合、
ユーザーには過失を防ぐための「注意義務」が生ずるということ。
この負担は非常に大きい。
判決が出るまで、どのレベルの注意義務が課されるかもわからないし。

631 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 20:53:47 ID:j8cHWXqJ0]
★JASRACに登録しない
★JASRACに頼らない
★JASRACを信じない
こういう姿勢を音楽に携わるもの全員が持つべき。
現に、著作権をJASRACに委託せず「自主管理」しているプロミュージシャンも多くいる。


問題の根本は、ミュージシャンが自分の権利を他人任せにしている所にある。
もっとも、
JASRACに登録しない=大手レコード会社と契約できない=音楽で食っていけない
現状がある。

が、

今後は配信が主流になり既存の流通を持たずとも音楽を宣伝できる。
JASRACを介さず著作権を自主管理しても、十分に食っていけるのだ。

★JASRACに登録しない
★JASRACに頼らない
★JASRACを信じない

こういう啓蒙活動を、まずはアマチュアミュージシャンレベルの間で広めるべき。

632 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 20:55:18 ID:ajVlk3rI0]
>>631

佐野元春さんあたりが先鞭をつけているようですが

633 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 20:56:18 ID:W+S609Ma0]
>今後は配信が主流になり既存の流通を持たずとも音楽を宣伝できる。

まだまだそこまでインフラ整備できてねーだろ。

634 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 20:57:23 ID:kzfaCuc00]
>>632
ごついボディーガードはカスラック除けの為だったのか!

635 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 20:57:56 ID:j8cHWXqJ0]
>>632
「JASRACに登録していないプロミュージシャン一覧」
みたいのを作って、アマチュアの人に夢を与えたいね。

「JASRACに登録しなくても十分食っていける」
という事実がもっと広まれば、JASRACは足元から崩壊すると思う。

636 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 20:58:40 ID:ydsoLSdO0]
>>621
著作権はともかく人格権の事前かつ包括的放棄は日本法の通説じゃ認められてないから、
改変コピペを人格権侵害だとして慰謝料請求することはできる。



637 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 21:02:44 ID:S+ep8T090]
>>631
ああ、これが実現したら日本音楽の夜明けだな

638 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 21:02:49 ID:8LSW5ZeW0]
>>630
>誰も無過失なんて言ってないよ。

言ってるぞ。

>言いたいのは、過失責任主義を取った場合、

そもそも、過失責任主義ですらないが。

639 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 21:12:06 ID:kzfaCuc00]
ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/1999/0113/rs.htm
音楽著作権問題について坂本龍一氏に聞く

ttp://www.ntticc.or.jp/pub/ic_mag/ic026/html/083.html
デジタル音楽流通
インターネットと著作権

ttp://www.amvox.co.jp/entrance/vision/
テレビが独占する音楽著作権利益の実態(1)

ttp://www.nmrc.jp/hikaku4.html
音楽著作権管理事業を手掛ける主な団体・企業

640 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 21:14:42 ID:j8cHWXqJ0]
★アマチュアミュージシャンの方々へ★
もしあなたが少しでもJASRACに違和感を持っているなら、
「JASRACに登録されるのがイヤだから大手レコード会社とは契約しません」
と堂々と言い放ってくだされ。

小さな声も積み重なれば、世論を動かすエネルギーとなる。

JASRACに登録せずとも大金を得ているミュージシャンはたくさんいる。
JASRACに登録せずともプロにはなれる。

641 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 21:14:50 ID:ydsoLSdO0]
>>638
無過失なんていってないって。よく読め。

で、通常の不法行為は過失責任主義です。

642 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 21:14:54 ID:FWpiSfwp0]
SCO裁判を忘れるな。 欲の深い企業が突然著作権を主張する事件が頻発することが予想される。

ダウンロード違法化した場合。 法廷で決着が付いていないのに、ユーザ企業に
お宅の会社のOSはわが社の地策権を侵害しているので賠償金払えと脅迫の訴状が送られてくることも。

この法案の陰にSCO事件の黒幕M$が動いているかもね。


643 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 21:18:57 ID:uHwP6BIH0]
>>640
JASRACに登録せずとも大金を得ているミュージシャンはたくさんいる。

例えば誰?

644 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 21:21:33 ID:8LSW5ZeW0]
>>641
無過失なんていってるって。よく読め。

で、通常の不法行為は過失責任主義ですが、だから何だ?

645 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 21:28:41 ID:KSda6yXI0]
著作物を正当な権利なく複製しておいて
ここいらの連中は自分が泥棒という意識ないのかね?
その上で権利意識を振りかざすなんて盗人猛々しいとはこのことだ

646 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 21:29:19 ID:ydsoLSdO0]
>>644
ならその部分をコピペしてみたら。
過失の要件を書かなかったということなら認めるが、
過失がいらないとは一言も言ってないだろ。

著作権法の民事責任追及は通常民法709条で行われる。



647 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 21:37:50 ID:j8cHWXqJ0]
>>643
坂本龍一の最近の曲のいくつかはJASRAC非登録。
JASRAC非登録=著作権フリーっていう意味じゃないよ。
JASRACに登録しなくても権利はちゃんと保障されるし、お金も入る。
JASRACに登録しなきゃお金もらえない、と勘違いしているアマチュアは結構多い。
JASRACに登録せずともプロになれる、お金ももらえる。
JASRACの登録拒否、これが一番の抵抗運動。そして簡単にできる革命。

648 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 21:55:08 ID:u7e9D83l0]
割れ厨がやりすぎるから一般ユーザーにしわ寄せが来ているのも事実だが
ダウンロード違法化なんてやったらネットへの規制が強まるのは必死だろ。
これは割れ厨だけの問題じゃないってこと、ネットユーザー全体の重大な問題だ。
こんなアホな法律を考える奴は情報通信技術のイロハも理解してないから余計危険だわ。

649 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:01:46 ID:ZZ+/is8l0]
>>641
>無過失なんていってないって。

あぁ、言ってないな。

ID:8LSW5ZeW0に説明してもらおうか。


650 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 22:25:38 ID:m5FNG+VSO]


651 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:28:01 ID:1voSHpbj0]
ちょっと前までYouTubeはダウンロードじゃないとか言ってたのにな

652 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 22:33:46 ID:8LSW5ZeW0]
>>651
ダウンロード違法化したいわけじゃなく金が欲しいだけなので、ダウンロードの定義も
投げやりってこと。

関心あるのはカネカネキンコだけで、理屈なんか通って無くてもおかまいなしだから。



653 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:34:55 ID:ZZ+/is8l0]
>>652
>理屈なんか通って無くてもおかまいなしだから。

それ、なんてお前?

654 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:37:55 ID:b35Z9N/m0]
割れ厨とカスラックがまとめて消えれば円満解決。

655 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 22:40:45 ID:u7gB6nd50]
著作権動画に関してはうpする奴が全面的に悪いと思うけど。
現行法が笊だから仕方ない所もある。

ただ、ネットで好きな時間に好きな動画を観れる、という環境を
知ってしまうと、既存のテレビメディアのサービスの質の低さに
はもう戻れないってのがあるな。レンタルするより楽だし。

 今のテレビ局は、単純に視聴者のニーズに応えられてない。
番組の質も低い。そろそろ変わるべき。デジタル放送なんて
アナログと並行して設備運営してる地方局は死に体だろ。

656 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:48:19 ID:EPjAlfam0]
DTMにJASRAC、DTPに電通というように
いつの時代も利権ヤクザというものがあって
そこを通せば仕事させてもらえるというシステムがあった。

しかし、ネット時代になって利権ヤクザを通さなくても
簡単に自分の作品を世界中に売ることが出切るようになり
お客様とも直接話し合いができるようになった。

そのせいで、今まで甘い汁を吸っていた時代遅れの連中が
必死になって利権を守ろうとしている。

>>631
アーティストにとっては、なにがなんだかわからんのが本音だろう
でも、レッシグの本を読むとこれからのクリエイターがどう生きれば
いいかわかるようになるよ。クリエイティブ・コモンズとかは、
法律的な難しいことを吸収してくれてるので、簡単に自分の作品を
守りつつ広められる現代的なライセンスだな



657 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:48:38 ID:S4uQbWnN0]
ニコニコ早く潰れーねーかな

俺にはnyあるし

658 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 22:50:22 ID:aRv519VfO]
ガタガタうるせえな
誰もみなくなるだけだ

659 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 22:52:10 ID:w5Bdcwoc0]
>>657
俺もTorrentあるからいいや
韓国や中国は無法地帯だしー

660 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 22:52:13 ID:2ciocCIm0]
>>658
ネットサーフィンはまず著作権が安全なものか、まず著作権者を探し出すところから始め、
それぞれの許諾を確認する必要がある。そうは言っても、一体だれが、どの映像の
著作権者なのか、どうやって調べたらいいんだ? 何らの登録もなく、著作権表示も、
使用条件もわからない。


結局見れるサイトはマスコミなど大手のサイト【結論】

そういうこと。

661 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:56:32 ID:S4uQbWnN0]
ニコニコに誰か夢の国のアニメか映画流せば裁判になるんじゃね?

662 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 23:05:53 ID:dFdfi6oz0]
うpった奴が拉致られておわ(ry

663 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 23:08:50 ID:w5Bdcwoc0]
>>656
クリエイティブコモンズ(笑)とかグニュー(笑)は早い話ダンピングでしょ?
ダンピングで業界荒らして騒いだだけで新時代の到来とか言われても困るわ
俺割れ厨だけど

664 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 23:14:50 ID:u7e9D83l0]
地デジ完全移行でテレビとオサラバする予定
既存のテレビ番組のクオリティーが糞過ぎるので見るのも時間の無駄
NHKの受信料払わなくて済むしな

665 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 23:16:59 ID:+6pB5mb50]
www.nicovideo.jp/watch/sm481163

壊れた(レッドランプ点滅)箱○でアイマスやったら衣装テクスチャが反映されず全裸に

666 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 23:20:37 ID:Qz1Ckic60]
製作側がDVDでの収入得る為にネット配信渋ってるからな。
これもどうにかして欲しい。



667 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 23:24:44 ID:9y5GP0Js0]
>>661
夢と魔法の王国のアニメならあるけど。
削除されてない。
垢持ってたら「ミッキーの」で検索してみ

668 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 23:31:35 ID:EPjAlfam0]
>>663
全く違う

クリエイティブコモンズやグニューは作品を百兆円で売ることも可能
それは著作権者が自由に決められる

一般に広まっているフリーソフトウェアはそれらのライセンスを適用して
無料で配布しているだけ

今までの有償ソフトウェアが不当に高い額で独占商売していたほうが問題。


669 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 23:36:46 ID:W+S609Ma0]
>>668
自分が作ったもんを独占的に高値で販売してなにが問題なん?

670 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 23:39:06 ID:j8cHWXqJ0]
>>656
権利とか何も分からないミュージシャンに
「JASRACに登録しなくても権利保障されるしお金も入る」
ことを啓蒙するようなボランティア団体(?)ができればいいなと思う。

著作権の自主管理を推進するサークルとか。
若いアマチュアミュージシャンに「JASRACに登録しなくても権利保障される」
ことを明確に示して、分かりやすく自主管理の方法を示す。
(例えばテンプレートとかチャート方式で)

漫画で分かる著作権自主管理のすすめ、とかも作って
JASRACに依存しない体質ができればいいと思う。

671 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 23:40:42 ID:o72GDtj40]
>>669
一応どく金法に

672 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 23:43:11 ID:w5Bdcwoc0]
>>668
責任も持てないのに他の価格設定を不当呼ばわりして
破格の低価で販売して市場独占を狙うことがダンピングと言わないとは
ニコニコのアニメが違法うpではなく権利者黙認の宣伝行為だってのと同じく詭弁だな

673 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 23:44:24 ID:W+S609Ma0]
>>671
独禁法関係ねえwww
自分が作った商品を独占してるだけであって、市場を独占してるわけじゃない。
市場の独占はライセンスとは別問題だ。

674 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 23:46:02 ID:w5Bdcwoc0]
>>671
市場原理に基いて決められたフツーの価格が独占禁止法に触れるとでも?
不当廉売は結果的に大資本の大企業しか生き残れない危険なやり方だよ
なーにが自由だか・・・自由と我侭の区別くらいつけてから2ちゃんに来い

675 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 23:48:34 ID:/2ilGQkm0]
名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:33:02.54 ID:0ArYmh1U

みなさん 恐ろしい事に この偏向NHKが
国際英語放送専門局を作ろうとしています

『アルジャジーラやフランス、韓国、中国が、国際英語放送専門局を
 作って、いままでの英米の国際放送とは違う『自国の視点』からの
 報道を世界に放送し、国益を高めています、NHKも日本の視点を
 世界に広めるため、英語による国際英語放送専門局を作ります』

としている、もちろん日本人におようる内容監視は国内放送より難しい
つまり『日本の公共放送』という信頼を付けて中国韓国のプロパガンダ放送えお世界に、タレ流す事になる!

676 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 23:48:59 ID:w5Bdcwoc0]
>>670
んで、何も知らないアーティストを政治活動に巻き込んで潰すわけか
人と違うことをするっていうのはとても厳しく難しいことだ
無知な若手アーティストが他と違うことなんてやれば間違いなく干される
やらせるなら多少突拍子もないことやっても大きな顔のできる大御所でしょ



677 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 23:49:20 ID:Qg1y/ppl0]
家庭で楽しむ分にはいいじゃねーの
権利権利でがんじがらめに何十年もやったら
文化は衰退するぜ



678 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 00:09:40 ID:iRf+J4qp0]
これからはオマージュとして作って著作権者が許しても警察がパクリと認めたら
10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金という重い刑事罰が来る時代に。
悪魔の世の中だな。

MIAUのメルマガ来た。よガンガレ!俺も応援する!

パブコメ最終案とパブコメ・ジェネレータ
miau.jp/1194583961.phtml


679 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 00:19:58 ID:buyr5q/k0]
しっかし、正義の根拠が常に法律しかねぇってのが笑えるなー。
えらい人が決めたから正しいの! ってか。

とりあえずうぷ主が違法なのは現状ガチなので擁護出来ないけどさ。こんなんでは誰もシアワセにならない気がするね。

680 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 00:22:42 ID:O8mnPWcL0]
>>672-674
OSを強制的にPCにバンドルさせて純利益は80%超えてるのが
市場原理ねえ

おまえらはただ利権にしがみつくだけの蛆虫だな
競争が怖いなら寒い国に行けよ


681 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 00:25:11 ID:fKse76Pr0]
>>680
だから、話を逸らすなよ。
ライセンスの形態の話が、なんでいきなり独占禁止法の話にワープするわけ?

682 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 00:29:52 ID:O8mnPWcL0]
>>681
ワープしてないだろ
おまえが話の筋が読めてないだけで

独占禁止法に違反してボロ儲けするのが市場原理だという奴が
フリーソフトウェアがダンピングだって騒いでるから
それはおかしいって言ってるだけだよ


683 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 00:47:36 ID:NOMuBChh0]
まあ確かにPCとソフトの「抱き合わせ」は
ミスユースとして独禁法違反だという話はある。
単体として許諾するしないは権利者の自由であり、
その限度では独禁法21条から許されるが、
許諾を餌に他のことを強要すれば違反に当たる恐れがある。

684 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 00:50:03 ID:e55v0RKDO]
保守&アゲ

685 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 00:53:27 ID:7OLc3UEO0]
結論としてはカスラックとニコニコとyoutubeとwinnyがなくなればいいと思うよ
ニコ厨割れ厨は母国である中国など特定アジアにお返しもしないとな

686 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 00:56:53 ID:oA0t4GMA0]
>ID:O8mnPWcL0
いつのまにゲイツ窓の話になってんの?ハト出し手品かよw
ライセンス契約でソフトを高価で独占販売の話じゃなかったの?
正直独禁独禁っていうけどゲイツがPCに窓無理矢理入れて売った事が
PCの急速な普及と発展に繋がったと思うんだけどそういう点は無視?

ちなみに既存企業を脅かす目的で不当廉売すると独禁に引っ掛かるよ
クリエイティブコモンズ(笑)やグニュー(笑)は不当廉売で独禁法違反

他よりも廉価で販売することは一時的に消費者にとってお得になるけど
正常な市場競争が妨げられて結局は消費者にとっても不都合なことになる



687 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 01:35:26 ID:e55v0RKDO]
さらにあげ

688 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 01:39:02 ID:P+GUQ1uO0]
>>1
単純だよ

なにもしないクレクレ厨が増えたんだな。

貧乏人を皆殺しにしたら解決すると思う。

689 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 02:02:48 ID:8FF8uKgF0]
>>688
貧乏人がせかせか働くから肥え太れてるんだろ

690 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 02:08:08 ID:T3M1NdfT0]
国もこうクダラナイ法案を作るぐらいなら
電話勧誘を禁止しろよ、毎日定期的に掛かってくる勧誘電話の方がよっぽど悪質。
大体、今時電話で商品なんて買わないっての欲しいのが有ったら
ちゃんと調べて買うし、断ってもバカだからまたかけてくるし。。。

電話で商品の売買を禁止する法案なら喜んで賛同するからさ。

691 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 02:12:39 ID:yc+qvkyX0]
>>690
訪問販売も禁止にして欲しい
浄水器とか

692 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 02:24:20 ID:T3M1NdfT0]
>>691
そりゃそうだ、あっちの持ってくる商品情報をそのまま鵜呑みにして
その場で買うなんて愚かな情報弱者ぐらいだろ。
欲しい商品なら必ず、自分で細部まで調査してから買うっての。

693 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 02:28:11 ID:Zt+S/WQoO]
著作権とか3年でなくなるとかにして欲しいな
どうせ3年も経ったら賞味期限切れで売れないんだからさ
それにハード的には金掛らないんだから1コンテンツ100円位でダウンロード出来るようにしてくれたら賛成する

694 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 02:29:45 ID:xpfkZjwf0]
>>676
確かに。例えば「avexでデビューしたいぜ〜」とか言ってる若者には無理な話。
ただ今後はYoutube発、ニコニコ発、のように既存流通経路を無視した形で
デビューをし、なおかつ利益を得るアーティストが増えると思う。

現に今、ニコニコ等で有名になった曲がCD発売され流通されている。
当然、JASRACをはじめ既得権益が入り込める余地は無い。

理想論ではあるが・・・・
JASRACなど既存の既得権益を介さずに曲が売れ、それがミュージシャンに
還元される仕組みがもっと発達すればいい。


695 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 02:51:31 ID:HwWtAnTk0]
>>693
3年はいくらなんでも短すぎ。

例えば小説を発行して、3年と1ヶ月後にドラマ化した場合
原作者は1円ももらえないってことになるんだけど

696 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 03:20:23 ID:e55v0RKDO]




697 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 03:25:35 ID:FUg87zfc0]
個人利用に制限つける仕組みではな
音楽産業界に生きる術はない 諦めろ
衰退はない 確実に消滅するだけだ。

698 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 03:57:40 ID:oA0t4GMA0]
>>690-692
なんというバカの集まり
こんなのがMiAUの賛同者なのか・・・
フリーネットでパブリックドメインな時代ははるか遠きにありけり

699 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 04:01:45 ID:oA0t4GMA0]
>>693も信じられないバカだった


>>694
管理する人間がいなければ土台無理な話
潔癖でなければならないって考え方自体ヘンなんじゃないかな
たとえば図書館なんかはわけのわからないプロ市民の本や健康食品の本を何十冊と入れて
まともな新刊を1冊づつしかいれないとかざらだし天下りもやりたい放題無法地帯
癒着、既得権益、私利私欲、貸した本が滞納されるとヤクザまがいの電話催促で取り立て なんでもござれ
極論、JASRACなんぞどうだっていい まずやるべきことが他にある 文化がどうのなんて政治活動家のおためごかしに過ぎない

700 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 04:03:16 ID:OwokfdwG0]
文化庁のサイトにアクセスしたら逮捕とかね。
2度過ちをおかさないとも限らないし。
サブマリンで特定形式のファイルの特許が急に主張されるなんて事も起こりうるしな。

701 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 04:06:58 ID:OwokfdwG0]
法的には過去の行動に遡れないわけだが、
同法が数年前にあったら文化庁職員の相当数が逮捕だ。

702 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 04:11:54 ID:OwokfdwG0]
新聞のコラムで盗作問題とかあったっけ?
そういうのがあったら新聞社のサイト見た連中は逮捕だな。

703 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 04:12:01 ID:oA0t4GMA0]
>>700
なんで政府のサイトにアクセスすると逮捕になるんだ?
さっぱり意味がわからない・・・脳腐ってね?

704 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 04:15:57 ID:OwokfdwG0]
告発第一号はぜひとも文化庁職員にしたい所である。

>>703
以前に文化庁サイトが勝手にアップルのアイコンを使ってたんだよ。
アップルは動かず、文化庁は最初、業者がやったんだ、とか逃げ腰だったが
なんか謝罪かなんかしてその後音沙汰無し、でおさまったみたい。

で、またそんな事やらかさないかなぁと。

705 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 04:16:28 ID:LoJ4GqYr0]
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < みんながどう思うか勝手やが、俺らはやってない
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

706 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 04:24:00 ID:oA0t4GMA0]
逮捕逮捕って罰則もなく親告罪なのに誰がどうやって逮捕すんの?
頭おかしいんじゃね?マジで病院行けよ



707 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 04:24:34 ID:OwokfdwG0]
文化庁サイトにMac OS Xのアイコンが?
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1117025228/l50

1 名前:名称未設定 投稿日:2005/05/25(水) 21:47:08 ID:63Otng8j
ソース: www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/25/news087.html
ぶんかちょ: www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-system/

著作権は守りましょう!

708 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 04:27:08 ID:OwokfdwG0]
>706
だから非親告罪化するって話でしょ?
上記事件は親告罪だからアップルが動かない限り他の人は何も出来なかったわけだが、
これが非親告罪化したら告発できるんでしょ。

709 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 04:33:30 ID:NOMuBChh0]
>>701
過去に作成した違法複製物(焼いたDVD)を
違法複製物と知りつつ見たら逮捕されるけどな。

710 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 04:50:29 ID:8ZbwYdeH0]
>>706
ダウンロード違法化、非親告罪化、著作権延長、ダビング10
今回全部セット

711 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 04:55:25 ID:oA0t4GMA0]
>>708
すべてにおいて非親告化するわけではないと思うんだけどね
なんでそんなに解釈をわざと歪めて過激に過剰に大袈裟に騒ぐのかなぁ
そんな調子じゃまともな意見も聞き入れてすらもらえないと思うぞ

712 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 04:58:47 ID:8ZbwYdeH0]
誰かクリプトン社のブログに
この件についての見解やパブコメを送ったか、
MIAUの賛同企業になる気はないか、
ブログから読者にパブコメを働きかけることは考えられるか
など書いてくれないか? 

713 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 04:59:48 ID:oA0t4GMA0]
何で自分でやらないの?

714 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 05:04:19 ID:8ZbwYdeH0]
これ書いてるのが携帯で推敲がしづらいから

715 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 05:05:40 ID:OwokfdwG0]
>>711
文化庁にブーメランが刺さったら面白いじゃん。

716 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 05:12:00 ID:OwokfdwG0]
とりあえず、違法ではないが、マナー違反を1個発見。>文化庁サイト。
つか、写真やら画像やらいっぱいあるね、文化庁サイト。



717 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 05:22:54 ID:Uxi9aBXb0]
HTTP経由でのダウンロードは規制のしようがないわけだから
まぁ、ちょっと考えれば

な ん と で も し よ う が あ る よ な www

p2pとかよりもめんどくさくないかもよw

718 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 05:35:44 ID:O8mnPWcL0]
>>707
もしダウンロード違法化が実施されたら
そのサイト見たら俺らが捕まるわけだw

誰がどうみても違法データをうpした文化庁が犯罪者なのに
サイト閲覧したときに違法データをダウンロードした
俺らが捕まる


719 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 06:10:37 ID:vQektrbV0]
つーかオレはブログに自分で撮った画像とかアップしてる訳だがそれも
著作権団体に「ネットに公開するから」って金を払わなくちゃいけないのか?

そうなったら完全におかしいね。

720 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 06:13:16 ID:oA0t4GMA0]
>>718-719
口から出任せ言いたい放題言ってるだけじゃなぁ

721 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 06:28:19 ID:vQektrbV0]
>>720
オレがデジカメで撮って公開してるオリジナルな画像はオレに著作権があるわけで
著作権団体にあるわけじゃない

722 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 08:56:26 ID:Z0dgeS1n0]
ダウンロード違法化の何が問題って、これが凄い。

search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1030&btnDownload=yes&hdnSeqno=0000030143
適法配信事業者から入手した著作物等の録音録画物からの私的録音録画
配信事業の実態から、第30条の適用範囲から除外することが適当であるという意見が大勢であった。

つまり、適法にダウンロードしたDRMフリーの著作物は、自由に私的録音録画できないんだと


                        ダウンロード違法化問題を追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは違法配信の私的複製を違法化されると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか適法配信の私的複製を違法化されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    コピワンだとか二重取りだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



723 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 09:01:43 ID:4K4W+FWHO]
とりあえずパブコメ出してきた
テンプレそのままだけど

724 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 09:06:19 ID:Z0dgeS1n0]
>>723
そりゃ、文化庁の思う壺。

今回の改正案で一番凶悪なのは、補償金対象機器について、

  「法令で定める基準に照らして、公的な『評価機関』の審議を経て、文化庁長官が定める」
  こととする見直し方策

ってなってる部分だからな。

文部科学省令という法令で定める基準に照らして、私的録音録画小委員会っていう名の公的
な『評価機関』の審議を経て、文化庁長官が、携帯電話、パソコン、ハードディスク、ネット接続
機器といったものを、全て補償金対象機器にしちゃうぞ。

725 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 09:08:48 ID:R4lVTnD30]
これは
インターネット終了のお知らせ
ですか?

ダウンロードが出来なければWebサイトすら見れませんが・・・・・

726 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 09:12:40 ID:R3CQpTyQ0]
>>725
だよね
閲覧も不可と?
まさか一時キャッシュなら良いってか?
一時キャッシュだって、まんま保存状態できるべ?



727 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 09:17:15 ID:GSWBX5o20]
>>712
ミクは、自作音楽以外は原則禁止だろ。
細かい規定が沢山書いてあったぞ。

728 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 09:18:14 ID:1cVHbFNy0]
ダウンロードとアップロードができなかったら
インターネットじゃねえじゃんw
ただ配線されただけでおk?

729 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 09:20:31 ID:Gl4de0H60]
テレビ局は放送した番組を全てネットでみれるようにするべき
録画し損ねた上にDVDもでないような番組が2度と見れないのは困る

730 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 09:21:04 ID:R3CQpTyQ0]
>>728
2chだけやってろと言うご託宣とかwww

731 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 09:37:10 ID:iRf+J4qp0]
これって明らかに目の前のバグを取り除くと山が崩れるのに
全体が見えずにバカ正義を叫んでる阿呆が多くて笑うwww

732 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 09:42:28 ID:GSWBX5o20]
>>731
日本語でおk

733 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 09:44:29 ID:RpQcr5HN0]
>>722
> つまり、適法にダウンロードしたDRMフリーの著作物は、自由に私的録音録画できないんだと

さすがにポルナレフも、おまえ見たいなバカのセリフを言わされてさぞ惨めな気分だろう。

@ 基本的考え方
○ 著作権保護技術と契約の組み合わせ等により一定の管理下においてこれを許容しているような実態があ
る利用形態では、著作物等の提供者との契約により録音録画の対価を確保することは可能であり、第30条
の適用除外としても利用秩序に混乱は生じないと考えられる。
○ ただし、権利者と利用者が直接契約できない現状から、利用者の録音録画行為について一定の管理責任
を負っているような形態に限定する。

734 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 09:44:54 ID:iRf+J4qp0]
>>732
www

735 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 09:51:44 ID:O8mnPWcL0]
>>731
何を言ってるんだおまえは

736 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 09:55:09 ID:aHii0FIiO]
>>731
「目の前のバグ」「山が崩れる」が意味不明



737 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 09:58:34 ID:iRf+J4qp0]
ID変えてもムダwww
もう少し世の中全体を勉強しろw

738 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 09:58:38 ID:ePCoaF/j0]
>>726
キャッシュ不可。
閲覧はすべて検閲をうけ認定がおりたもののみとする。
反論はみとめない。言論の自由もみとめない。

739 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 10:01:29 ID:ePCoaF/j0]
>>728
回線を不正に使って、いわゆるハッキング行為をする恐れが
あるので回線の接続は認めない。電話回線も不正に使われる
恐れがあるので認められない。
携帯電話回線も認められない。

740 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 10:12:28 ID:1cVHbFNy0]
>>739
もう回線契約の必要も無いなw

741 名前:名無しさん@八周年 mailto:lsage [2007/11/12(月) 10:19:17 ID:O8mnPWcL0]
>>737
IDってw
世の中全体の誰もおまえにはかなわねえよ


742 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 10:34:21 ID:FEyYj9M70]
JASRACによれば

・公衆の場での無許可のモノマネや演奏は不可
・将来権利の侵害を犯す可能性がある場合は楽器類を押収
・無認可でのダウンロードの禁止、キャッシュ禁止

と、あるので無許可で歌詞を口ずさみ鼻歌を歌いモノマネを
する恐れがあるので、日本人は生後すぐに声帯の除去、鼻の
切除、角膜の切除、手足の除去が義務づけられる。
無許可での楽器の所持も処罰の対象となりもし不正所持が
見つかった場合は権利の侵害の恐れがあるので没収される。


743 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 10:38:31 ID:Z0dgeS1n0]
>>733
お前、ほんとに馬鹿だなー。

「利用者の録音録画行為について一定の管理責任を負っているような形態」ってのは、「営利性
の有無、有償・無償の別、配信事業者と利用者との配信契約の有無等を参酌しつつ、要件を決
める」んだぞ。

有償なら、営利だし配信契約もあるから、DRMフリーでもなんでも「一定の管理責任を負ってい
る」ことになるんだよ。

つまり、適法にダウンロードしたDRMフリーの著作物は、自由に私的録音録画できないんだと


                        ダウンロード違法化問題を追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは違法配信の私的複製を違法化されると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか適法配信の私的複製を違法化されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    コピワンだとか二重取りだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

744 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 10:42:51 ID:mnZble/H0]
こういうのは国際的な取り決めにしないと意味ないだろ

745 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 10:42:58 ID:GSWBX5o20]
>>734
まさか本当に日本語が不自由だとはしらなかった。
すまん。

746 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 10:59:35 ID:9+tlLnEU0]
どんなに頑張っても違法ダウンロードは無くならない。これ真実。

だからこういった連中がどうやったら金を払う気になるかを真剣に考えて
仕組みを作るべき。北風は永久に太陽には勝てない。



747 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 11:02:56 ID:u2uL5aNC0]
>>512
ワラタ

748 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 11:12:36 ID:J/Xolgwh0]
>>726
>>738

一時的複製とダウンロード(複製)は別。少なくとも日本の著作権法では。

諸外国では一時的複製も複製と見なすべし(その上で例外規定を設ける)という
スタンスが広まりつつあるけど。

749 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 11:18:35 ID:pACQqBZO0]
>>743
なに、そのめちゃくちゃというか、出鱈目な解釈w

750 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 11:26:19 ID:Z0dgeS1n0]
>>748
>一時的複製とダウンロード(複製)は別。少なくとも日本の著作権法では。

日本の著作権法では、一時的固定は立派な複製。

その上で、放送のための一時的固定等には例外規定を設けてる。


第四十四条  放送事業者は、第二十三条第一項に規定する権利を害することなく放送する
ことができる著作物を、自己の放送のために、自己の手段又は当該著作物を同じく放送する
ことができる他の放送事業者の手段により、一時的に録音し、又は録画することができる。

とかな。

>諸外国では一時的複製も複製と見なすべし(その上で例外規定を設ける)という
>スタンスが広まりつつあるけど。

偏執狂的な例外規定にこだわってるのは、日本だけ。

さすが偏執狂のやることだけあって、いくら細部にこだわってもウェブキャッシュとかを容認せ
ざるを得ないってことになってるけどな。

751 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 11:30:58 ID:pACQqBZO0]
> 「利用者の録音録画行為について一定の管理責任を負っているような形態」ってのは、「営利性
> の有無、有償・無償の別、配信事業者と利用者との配信契約の有無等を参酌しつつ、要件を決
> める」

と、なぜ

>有償なら、営利だし配信契約もあるから、DRMフリーでもなんでも「一定の管理責任を負ってい
>る」ことになるんだよ。

のかkwsk

まさか、DRMフリーでも配信事業者「管理」してるとか言い出すんじゃないだろうなw
お前の頭ではこれが限界かw

752 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 11:48:08 ID:oOOs5bwE0]
この法律に限らないことだけど

法律というのは国民にこういう考えで動きなさいという命令だ。
だからマインドコントロール的意味を持ちうる。
しかし重要なのはマインドコントロールを避けることではなくて、
それが避けられないなら、どんなコントロールならOKかってことだ。

こういう時は視野を広げないといけない。それは自分のためになるか?
社会の、国の、世界の、地球のためになるだろうか?
そこまで考える必要はないと言う人がいるかもしれないが、考えなくても
うまくいくなんて言う人は誰もいないだろうね。

法律が社会や、国や、世界や、地球のことをちゃんと考えてくれてるなら
何の問題も無い。しかしそうでないならNOと言わなくてはいけない。

何であれほとんどの人は法律が正しいと感じるようになる。
考えなしの法律に従うならひどい世界になり、
練り上げられた法律に従うならいい感じの世界になるだろう。


753 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 12:04:03 ID:pACQqBZO0]
平成19年9月21日
著作権分科会 法制問題小委員会(第8回)議事録・配付資料 > 資料4
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/07100407/004.htm

なお、第30条の適用範囲から除外する場合の条件として、配信事業者が利用者の録音録画行為について
一定の管理責任を負っているような事業形態に限定するため、適法な事業であることを前提に、
営利性の有無、有償・無償の別、配信事業者と利用者との配信契約の有無等を参酌しつつ具体的な要件を
併せて検討中。
    ~~~~~~~~~
「検討中」

そしてその後の平成19年10月12日(金)の
文化審議会著作権分科会 私的録音録画小委員会 中間整理概要 

○ ただし、「権利者と利用者が直接契約できない現状から」、利用者の録音録画行為について一定の管理責任
を負っているような形態に限定する。

「権利者と利用者が直接契約できない現状から」
「権利者と利用者が直接契約できない現状から」
と言っているのに、

>有償なら、営利だし配信契約もあるから、DRMフリーでもなんでも「一定の管理責任を負ってい
>る」ことになるんだよ。 (>>743


って、、、 救いようがない

754 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 12:17:26 ID:/dBMJnDi0]
                            ネットを見る前に言っておくッ! 
                    おれは今インターネットをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはいくつかのリンクをクリックしただけと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか捕まってた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


755 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 12:22:18 ID:bu7+i6OX0]
>>753
>なお、第30条の適用範囲から除外する場合の条件として、配信事業者が利用者の録音録画行為について
>一定の管理責任を負っているような事業形態に限定するため、適法な事業であることを前提に、
>営利性の有無、有償・無償の別、配信事業者と利用者との配信契約の有無等を参酌しつつ具体的な要件を
>併せて検討中。

つまり「一定の管理責任を負っているような事業形態」の要件が、「営利性の有無、有償・無償の
別、配信事業者と利用者との配信契約の有無等」ってことだろ?

DRMフリーであろうがなかろうが、営利目的で有償で配信契約あったら、駄目じゃん。

756 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 12:28:18 ID:pACQqBZO0]
>>755
だから、その後の平成19年10月12日(金)の
文化審議会著作権分科会 私的録音録画小委員会 中間整理概要 

にはなんて書いてあるか、読めるよな。日本人なら。



757 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 12:33:14 ID:Qo/crWxw0]
当然、鼻歌にも著作権料をとるべきだ

758 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 12:34:17 ID:Fyz/4TguO]
>11
フリーで保存できるのあるがな
探せや

759 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 12:43:09 ID:bu7+i6OX0]
>>756
>中間整理概要にはなんて書いてあるか、

「第30条にかかわらず配信事業者が管理」のこと?

しかし「一定の管理責任を負っているような事業形態」の要件が、「営利性の有無、有償・無償の
別、配信事業者と利用者との配信契約の有無等」ってことだろ?

DRMフリーであろうがなかろうが、営利目的で有償で配信契約あったら、駄目じゃん。


760 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 12:44:19 ID:J/Xolgwh0]
>>750
>日本の著作権法では、一時的固定は立派な複製。

自分もちょっと紛らわしく書いちゃったけど、正確には一時的複製(固定)にも複製と
みなされるものと見なされないものがあるってことでは。

複製とみなされないものは

・瞬間的、過渡的であり「有形的に再製すること」ができないもの。

・著作物の使用又は利用に係る技術的過程において生じる付随的又は不可避的(
行為主体の意思に基づかない) なもの合理的な時間の範囲内のもの。

であったと思うけど。これらは放送局のタイムシフトなどとは別でしょ。




761 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 12:48:50 ID:pACQqBZO0]
>>759
「参酌しつつ」の意味、わかってるか?

762 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 12:50:50 ID:/dBMJnDi0]
結局、こんなに線引きがグレーな法はダメじゃんでFA?

763 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 12:55:37 ID:NOMuBChh0]
>>750
むしろ逆。キャッシュは日本の著作権法上は複製に当たらないとするのが通説だった。
だが、諸外国(アメリカ様)や条約改正議論に伴い、違法化してやろうという機運が高まっている。
グーグル以降、特に。

スターデジオ事件などでググって見ればわかるよ。

764 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 13:07:08 ID:bu7+i6OX0]
>>761
「営利目的で有償で配信契約」だと、カラオケ法理にいう「管理・支配」に認定されちゃうって
わかってる?

765 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 13:13:29 ID:pACQqBZO0]
>>764
頓珍漢なことをいってるようだからもう一度整理してやるぞ。

著作権保護技術と契約の組み合わせ等により一定の管理下においてこれを許容しているような実態があ
る利用形態では、著作物等の提供者との契約により録音録画の対価を確保することは可能であり、第30条
の適用除外としても利用秩序に混乱は生じないと考えられる。

著作権保護技術と契約の組み合わせ等により一定の管理下においてこれを許容しているような実態
→第30条の適用除外としても利用秩序に混乱は生じないと考えられる。

そして、「著作権保護技術」と「契約」のうち、
「契約」については「権利者と利用者が直接契約できない」のが現状。(配信契約の有無等は参酌するに留まる)
だから「一定の管理責任を負っているような形態」に限定する。

そして、DRM付きのコンテンツを配信する形態は「著作権保護技術」と「管理責任」の両方を満たしてる。

766 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 13:22:44 ID:pACQqBZO0]
だから、営利目的で有償で配信されたコンテンツであろうが、それに「著作権保護技術」が施されてなければ
その私的使用目的での複製は、著作権法第30条の適用範囲に留まるって言ってるんだよ。



767 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 13:22:51 ID:bu7+i6OX0]
>>765
>頓珍漢なことをいってるようだからもう一度整理してやるぞ。

だらだらと頓珍漢なこと書くのは「整理」じゃなくて「誤魔化し」という。

>そして、DRM付きのコンテンツを配信する形態は「著作権保護技術」と「管理責任」の両方を満たしてる。

DRM付きのコンテンツが「管理」なのは、DRMなしは管理責任がないことの根拠にはならない。

実際、カラオケ法理からして、営利性程度で管理責任は認定される。


768 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 13:24:47 ID:pACQqBZO0]
>>767
> だらだらと頓珍漢なこと書くのは「整理」じゃなくて「誤魔化し」という。

あぁ、理解できなかったか。これじゃぁなに言っても無駄だし、議論する価値もないな。

769 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 13:27:44 ID:pACQqBZO0]
>>767
> 実際、カラオケ法理からして、営利性程度で管理責任は認定される。

あぁ、もうなに言っても無駄なようだ。

770 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 13:32:15 ID:bu7+i6OX0]
>>768
>あぁ、理解できなかったか。

1行で整理できることなのに10行以上かけて頓珍漢な説明されて、理解できるわけないだろ。

しかしこうなってくるとアップル相手に「DRMフリー配信は管理が徹底しないので、謝罪と賠償
を」とか言い出すんだろうなあ。

771 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 13:35:00 ID:pACQqBZO0]
>>770
それはお前が頭悪いだけだろ。

「著作権保護技術」と「管理責任」が前提なのに、「著作権保護技術」を無視して

> しかし「一定の管理責任を負っているような事業形態」の要件が、「営利性の有無、有償・無償の
> 別、配信事業者と利用者との配信契約の有無等」ってことだろ?
>
> DRMフリーであろうがなかろうが、営利目的で有償で配信契約あったら、駄目じゃん

とか言ってるから、頭悪いって言われるんだよ。

772 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 13:40:38 ID:J8vkVbVU0]
みんな考え方古いんだよw
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組のやつ持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの青いの持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズの青いやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
時代はかわるんだから古い考え方はどんどん排除でいいとおもうんだ、うん


773 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 14:34:51 ID:1cVHbFNy0]
>>11
保存できる方法があるのは
内緒なんです><

774 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 14:36:36 ID:DAMteD47P BE:768546656-2BP(77)]
>>772
氏ね

775 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 14:40:38 ID:mfawe+g90]
文化庁で15日まで意見募集やってるんだな
でも、ああいうの送ったことないな・・・なんか怖いし

776 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 14:52:55 ID:cpwUTIXm0]
>>775
大丈夫。自分の意見を届けるだけ。



777 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 15:07:11 ID:lV3PY44l0]
歌ってみた、演奏してみた、が現在違法だという認識はすごいな。
著作権法って、なんのためにあるんだ。

778 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 15:12:32 ID:vDECbKHO0]
自分で作ったものを自分で歌えばいいだろう

他人が汗水たらして一生懸命作った作品をタダで口ずさむようでは
泥棒だな

779 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 15:17:14 ID:TVNBrtep0]
たんなる既得権益。
あぐらかいてるのは恥ずかしい。

780 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 15:19:02 ID:mfawe+g90]
>>778
タダで口ずさむと泥棒・・・毎晩、風呂に入りながら歌ってもダメなのか?

781 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 15:21:38 ID:TVNBrtep0]
まねされてなぜ困るかというと作者のレベルが低いからだな。
それこそアメリカでは真に実力がないとメジャーにはなれないが
日本では電通などでっちあげたインチキ歌手ばかりだから、まねを
されると非常に困るわけで。

素人にまねされて売上が落ちるのが困るのなら自分のレベルを
上げることを考えないといつまで経っても二流のままだよ。
日本の音楽業界は。

782 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 15:30:41 ID:olTdkR85O]
どこからがDLなのかちゃんと線引けよ

783 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 15:31:38 ID:OFTOK4vn0]
派生物の売り上げ、キャラクター商品とかだけど、
そういうのって、もう崩壊してるんじゃないのか?
ドラえもんとか、セーラームーンの昔ならいざ知らず。

深夜アニメと呼ばれるジャンル、ニコニコでよく見るけど、
たまに消し漏れたコマーシャルとかが入ってて、それが、
全部自分の業界のCMなんだよな。

ニコニコ見てどうしてもほしいのは、金出して買ってる。
たぶん、私個人で言えば、ニコニコが無ければ、一切
購買の衝動がなかったDVDだよ。

784 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 15:36:33 ID:OFTOK4vn0]
>>780
音楽喫茶だったかがJASRACにやられたときに、
そういう話じゃなかったかな。
どのような形であれ、演奏すれば金はもらうっていう。

785 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 15:42:45 ID:e55v0RKDO]
違法うpした奴全員取り締まれ!!!!!
攻撃する姿勢を見せないと、これからも違法うpが蔓延する。

786 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 15:47:52 ID:ZmplEGeD0]
ダウンロードが違法だったら、たまたま2chに張ってあるURLをクリックした
先が違法コンテンツだった場合は逮捕じゃね?
もしそうならブラクラどころか、人生クラッシュなんだけど。

と、考えたのでこれを法制化することは無理な気がする。右クリックして
対象をファイルに保存した場合のみ適応とか、無理だろ。










787 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 16:05:04 ID:cb/rfz8e0]
水清ければ魚住まず

788 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 16:07:11 ID:wkltJ9Ec0]
それよりも著作権の非親告罪化の方が問題。
なんでそうなるんだよ、という話だ、こっちは。

789 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 16:16:04 ID:/dBMJnDi0]
>>788
悪いことしてる奴等にとってネットが無視できない力を持ってしまった、ってこと。
著作権云々はオマケ、目的は別だよ。

790 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 16:20:14 ID:Fga/Q7IY0]
違法化されようがどうしようが
どうせ捕まらんから安心しろ

791 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 16:24:47 ID:jtjsA0vK0]
>>789
まあそうだろうね。
勝手に摘発したりする為の法律だとしかいえない。
論説ってのはどうやっても、ある程度の引用がつきものだし。
ダウンロード違法化はともかく、非親告罪化は許しちゃいけないでしょ。

792 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 16:34:59 ID:DK7rBh1o0]
自分の意見でパブコメ出したが、
非親告罪化反対のことを見落としていた。
誰か提出頼む。

793 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 16:37:24 ID:/0tPqI030]
どうしてもワンクリック逮捕に持っていきたい奴が居るみたいだな。
ここはテンプレとかでそういうのを一蹴する仕組みは無いのか?

794 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 16:47:15 ID:DWyfVVKw0]
ニコ厨がわいててきめぇwwww
お前らはっぱ隊でも見て世界平和でも祈ってろよwww

795 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 17:00:52 ID:+e6hteQr0]
恣意的にアニメダウンロードするのと偶然リンク踏むんだらアニメダウンロード。
違法ファイルをダウンロードするのが違法なら当然両方逮捕される。
こんな法律が通ったらインターネットしてるだけで違法行為をしてる事にされてしまう。

796 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 17:08:30 ID:J/Xolgwh0]
>>795
「情を知って」に当てはまらないので後者は違法では無いんでは。

さらに前者であっても現状で(私用使用目的であれば)罰則規定は存在しない
ので、仮に違法であっても逮捕はおろか書類送検すらされない(多分説諭がい
いとこ)。

あくまでユーザを啓発するための改正。





797 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 17:09:20 ID:/dBMJnDi0]

※※※※※※※※※※※※※※※ 重 要 ※※※※※※※※※※※※※※※※



               インターネット終了のお知らせ


現在お楽しみいただいている自由なインターネットは新法制定により中止の見込みです。
突然のご連絡および周知が遅れましたことにつきましては、深くお詫び申し上げます。
これからは大手マスコミ・新聞社のウェブサイト、一部上場企業等の清らかなサイトだけが
安全です。個人でホームページ、ブログ等を作る際は弁護士とご相談ください。
幇助に問われる可能性があります。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


798 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 17:13:44 ID:+e6hteQr0]
ダウンロードしたと言う事実は簡単に確認されそうだけど
知ってたかどうかなんて悪魔の証明だろ。
知らずにクリックしたのか知っててクリックしたのかなんてさ。

799 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 17:15:58 ID:cb/rfz8e0]
ワンクリック逮捕とか特攻警察かよ。

800 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 17:22:24 ID:/0tPqI030]
>>798
だから実際は証明できうる範囲でしか運用されない。

たぶんCDR,DVDR等の外部メディアに保存した辺りが境目になるかな。

801 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 17:38:54 ID:e55v0RKDO]
ニコニコの垢持ってる奴逮捕されればいいのにwww

802 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 17:39:57 ID:OwokfdwG0]
>>772
みんなの納めた著作権料が旅行代金やら飲み食い代やらに消えていってるわけですか?

803 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 17:53:37 ID:Z0dgeS1n0]
>>787
濁りまくってて毒まで入ってるから、魚が住めるわけないだろ。

804 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 17:59:49 ID:x6RfyMMe0]
>>798
>ダウンロードしたと言う事実は簡単に確認されそうだけど
通信の秘密侵してないか?

805 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:01:24 ID:6G46I3hn0]
送信可能化権で十分対応できるはずなのに新しい法律が必要なのか?
「認証マークの無いサイトは違法の可能性がある」って宣伝して
その認証マークを売りつけて儲けようみたいな話なんじゃないの?

806 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:06:08 ID:Z0dgeS1n0]
>>760
>自分もちょっと紛らわしく書いちゃったけど、正確には一時的複製(固定)にも複製と
>みなされるものと見なされないものがあるってことでは。

一時的複製は、みなすもみなさないも文字どおり最初から複製だ。

>複製とみなされないものは
>・瞬間的、過渡的であり「有形的に再製すること」ができないもの。

じゃないが、「みなす」の意味もわかってないようなので、何を言っても無駄だな。

>・著作物の使用又は利用に係る技術的過程において生じる付随的又は不可避的(
>行為主体の意思に基づかない) なもの合理的な時間の範囲内のもの。

それは、立派な複製。


>>763
>むしろ逆。キャッシュは日本の著作権法上は複製に当たらないとするのが通説だった。

脳内痛切か。痛いなあ。

>スターデジオ事件などでググって見ればわかるよ。

スターデジオ事件は、複製だからこそ44条が適用されてる例だ、ヴォケ。



807 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:07:04 ID:pACQqBZO0]
>>805
チョンやチャンコロが外国の鯖に日本のコンテンツをうpし放題している。
この行為に対して日本の著作権法の送信可能化権では対処できない。


808 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:08:19 ID:Z0dgeS1n0]
>>798
>ダウンロードしたと言う事実は簡単に確認されそうだけど
>知ってたかどうかなんて悪魔の証明だろ。

特にwinnyの場合、情を知っててダウンロードをリクエストしたのか、情を知らずに他人の
ダウンロードを中継しただけのダウンロードなのか、全く区別はつかないんだよ。

情を知ってのダウンロード違法化には、何の意味もないってこと。

809 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:09:52 ID:pACQqBZO0]
>>806
で、

「著作権保護技術」と「管理責任」が前提なのに、「著作権保護技術」を無視して

> 有償なら、営利だし配信契約もあるから、DRMフリーでもなんでも「一定の管理責任を負ってい
> る」ことになるんだよ。

が出鱈目ということを言ったのだが、それに対する反論はないのか?

810 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:10:37 ID:6G46I3hn0]
>>807
チョンやチャンコロがをうpし放題している外国の鯖、って例えばどこ?
URL貼ってみてよ。

811 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:10:49 ID:OwokfdwG0]
>>807
じゃあJASRACがupしてダウンした人に罪を着せる、とかも出来る訳か。
覆面パトがあおってスピード違反で捕まえる、みたいな。

812 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:12:20 ID:A/7JnfwNO]
てかサイトを見るのだってダウンロードだよ
これ考えたやつは無能

合法マーク提示とか考えたカスラックは世界一の馬鹿
世界中全ての違法でないサイトにマーク提示させれるわけないだろ

813 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:14:47 ID:pACQqBZO0]
>>808
いつお前が世界人権宣言を出してくるのか待ってるんだけど、
今日は出さないのか?あの妙ちくりんな電波理論は。

814 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:18:35 ID:1Pq6muHb0]
ストリーミングはOKなのかな。だったらいいんだけど。

815 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:23:20 ID:Z0dgeS1n0]
>>812
>合法マーク提示とか考えたカスラックは世界一の馬鹿
>世界中全ての違法でないサイトにマーク提示させれるわけないだろ

それより、ftpサイトだとマークの提示のしようもないよね。

816 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:24:11 ID:pACQqBZO0]
>>815
で、

「著作権保護技術」と「管理責任」が前提なのに、「著作権保護技術」を無視して

> 有償なら、営利だし配信契約もあるから、DRMフリーでもなんでも「一定の管理責任を負ってい
> る」ことになるんだよ。
>
> つまり、適法にダウンロードしたDRMフリーの著作物は、自由に私的録音録画できないんだと

が出鱈目ということを言ったのだが、それに対する反論はないのか?



817 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:25:14 ID:J/Xolgwh0]
>>806
>一時的複製は、みなすもみなさないも文字どおり最初から複製だ。

と書いてるけど、

>>・瞬間的、過渡的であり「有形的に再製すること」ができないもの。

上記も判例では「一時的蓄積(固定)」と認定されていなかったっけ?その上で「有形的に
再製」とは行為主体の意思に基づいていつでも再製可能な状態、とされたと思ってたけど。

>それは、立派な複製。

複製権の適用できない「複製」は法的な意味での複製と言えるの?

818 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:27:35 ID:TD4EzDrO0]
upされたファイルが裁判で「違法」と確定していればそのファイルについては「ダウンロード違法」でも仕方ないかも。

でもそんなこっちゃないよねw

819 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:31:13 ID:Z0dgeS1n0]
>>817
>>>・瞬間的、過渡的であり「有形的に再製すること」ができないもの。

そんな話は、どこにもない。

>その上で「有形的に
>再製」とは行為主体の意思に基づいていつでも再製可能な状態、とされたと思ってたけど。

とっくに再製されてるものをいまさら「いつでも再製可能」って、何だそりゃ。


820 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:34:40 ID:pACQqBZO0]
>>819
で、まだか?

また都合の悪くなると、必死で見ない振りかw

821 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:36:33 ID:cb/rfz8e0]
なるほど

JASRACが自作自演で大量にトラップを仕掛けておけば
罰金で大もうけか・・・

822 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:39:01 ID:uWmyedQJ0]
一律に禁止とかはないだろうなたぶん
著作権に甘い権利者と厳しい権利者に結構きっぱり分かれてるからな
というかダウンロードですべて済まそうという層は
もしダウンロードできなくなってもDVD買わないんだよな


823 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:39:06 ID:pACQqBZO0]
>>821
低レベルな発言にはレスしないが、あまりにも低レベル過ぎるとかえってレスしたくなるもんだなw

824 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:39:16 ID:2SCY/rYYO]
>>821
ノンノン カスラックそんなに律儀違う。
無差別に「お前違法動画みただろ金払え」絨毯爆撃。
アメリカのレコード会社が似たことやってて問題になってる。

825 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:39:19 ID:pAS3OC6J0]
ニコ動やようつべでレンタル屋の売上はかなり落ちてるわけで、こういう経済的損失は、
ドコかで補間しなきゃ、日本全体の経済損失でしかないんだよな。

ニコ動とかも面白いんだから、これが「経済効果」を生み出さないのは、ちょっともったいないと思う。
(市場とかでちょっとは産んでるのは解るが、まだ損失に見合った効果は得られてない。)

826 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:40:31 ID:J/Xolgwh0]
>>819
>そんな話は、どこにもない。

この判例は?

>ttp://www.translan.com/jucc/precedent-2000-05-16b.html

>「いつでも再製可能」

これは表現が悪かったね。上記判例から引用すると

「将来、反復して使用される可能性のある形態」かな。




827 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:41:41 ID:3uwBgf7z0]
ダウンロードが違法ってさ、ホームページに仕込まれてたらどうするの?
知らずに開いちゃったら逮捕されるの?

828 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:41:52 ID:2SCY/rYYO]
>>825
日本経済でみるなら損失はないと思うよ
ニワンゴが必死に払ってるサーバーやら回線代で

829 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:44:43 ID:2SCY/rYYO]
>>827
状況によるんじゃね?
今だっておまえんちに御禁制ロリとか大麻とか送りつけて、うっかり開いたとこ踏み込まれたらアウトだし

830 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:47:15 ID:e55v0RKDO]
JASRACでもどこでもいいからさっさと訴えてくれ。
だれも訴えないからこういうような法案が出てくるんだよ。

訴えれば文化庁に訴える姿勢があるということを証明できて廃案になる可能性があるのに…。

831 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:49:22 ID:MWLyViSu0]
また危機感を煽るアウアウ詐欺か
みんなすっかり免疫付いてレスも付かなくなったけどw

832 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 18:49:34 ID:oc61vVkv0]
>>830
そういうだろうと思ってもう動いてました
bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19914.html

833 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:50:02 ID:fKse76Pr0]
>>830
なんでJASRAC?
あそこ著作権関係ねーじゃん。

834 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:52:07 ID:siYm1svu0]
>>830
JASRACはお金を徴収するだけ。
金を払わんヤツを袋叩きにするだけ。

835 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 19:00:32 ID:Qd8iLJOs0]
【裁判】 ジャスラックに訴えられた生演奏店、「著作権侵害せず」と
ネット中継で証明するも「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令★
         ↓
       将来の予想。
【裁判】 ジャスラックに訴えられた国民とPC販売店「著作権侵害せず」と
ネット中継で証明するも「将来するかも」とPCとインターネット撤去&賠償命令★

836 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 19:01:12 ID:bKZqpCyLO]
突き詰めれば意匠登録されている企業ロゴがトップページに配置されているHPに
アクセスするだけで逮捕されるようになります。
本当にありがとうございました。



837 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 19:05:44 ID:OwokfdwG0]
>>812
>合法マーク提示
そんな話出てるのか。
発想が役人的だな。考えたの文化庁?

838 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 19:08:06 ID:6G46I3hn0]
>>825
あんな低画質な動画で満足できるような人がそんなに多いわけ?

839 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 19:09:36 ID:+JjJq11E0]
むしろ画質にこだわる奴がどれだけいるんだって気がする

840 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 19:19:37 ID:itNjv14e0]
よし!
新しいビジネスモデル考えたぞ!
俺、コンテンツ作る。10秒間メッセージが出て、変な音楽が流れる動画だ。
これを俺のサイトにアップして。
「著作物なので、許可された者以外のDLを禁止します」と明示しておくわけよ。
あとは、俺のサイトのURLを片っ端から、いろんなところにコピペするわけよ。
あと、検索エンジンの上位に来るような努力も惜しまないね。
そして、サイトにアクセスしたやつらのログをできるだけ詳しく集めるよ。

さて、これでタネは出来上がり。
アクセスしたやつを、片っ端から訴える用意があるけど示談しませんか?って交渉していく。
はじめは、小さな銀額がいい。おそらく払うやつはいるだろう。なにせ、オレオレ詐欺じゃなくて。
法律様が味方なのだからな。
で、お金がたまったら、大きく金額を上げる。
今度は、もちろん拒否されるが、たまったお金で、本当に告訴する。
法律様が味方なので、完璧な負けはない。
悪くても、裁判費用相手もちぐらいに持ち込める。
あとは、示談しなければ、告訴しまくる。
ある程度有名になったら、URL変えて同じことするわけよ。

もう、働かなくても左団扇だぜ。
Googelのロボットとか絶対にやって来るしな。キャッシュなんか残っていたら完璧じゃん!

841 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 19:26:46 ID:e55v0RKDO]


842 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 19:32:56 ID:+e6hteQr0]
>>812
某独裁国家の如く巨大なファイアーウォールを構築
政府が検閲したサイトしかつなげなくなります。

843 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 19:37:50 ID:Z0dgeS1n0]
>>826
>これは表現が悪かったね。

うん、それじゃあ全く話にならない。

844 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 19:55:34 ID:e55v0RKDO]


845 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 20:00:01 ID:p8p4uLDz0]
今って海賊版DVDを購入した人は違法だっけ?
違法ファイルのダウンロードが違法ってそういうことだよね?

846 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 20:06:26 ID:+e6hteQr0]
海賊版購入者には何ら法的責任は問われません。



847 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 20:29:57 ID:nFJFtBGe0]
金払わん奴がいる

それが諸悪の根源。

848 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 20:36:01 ID:O7O3+EXP0]
>>847
だからって誰彼かまわず巻き込んでいいってもんでもないだろう

849 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 20:46:30 ID:+e6hteQr0]
公衆がただで見られるようにしてある物を見た奴逮捕とか頭おかしいよな。
利権の為なら何の罪も無い一般人を違法行為だと言って取り締まるのか。

850 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 20:47:01 ID:x6og1ZRH0]
オリジナルを無償公開しても、著作権者の確認出来ない(各種団体に未登録)からと
利用料を強引に請求されてアマチュア著作者消滅。

851 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 20:47:11 ID:1xvt+k/y0]
>>838
よほどのマニアでもなければあの程度で十分

852 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 20:48:44 ID:vRLEUERP0]
>>851
よほどのマニアしかレンタルなんかしないと思うお

853 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 20:50:03 ID:V6CscPRl0]
>>825
> ニコ動やようつべでレンタル屋の売上はかなり落ちてるわけで
ソースどこ?
無けりゃ単なる妄想になるよ。

854 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 20:50:04 ID:UJ3K0YCy0]
ダウンロードを違法にすること自体間違いだって早く気づけよ
さすが脳みそ沸いてる奴らで構成されてる委員会だな

855 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 20:53:21 ID:LOtNBKhb0]
たかじんやムーブが見れなくなった〜
最低・・・・・・・・・・・

856 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 20:53:21 ID:DAMteD47P BE:922255294-2BP(77)]
>>854
沸いてるというか、単なる金の亡者。



857 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 20:58:02 ID:Z0dgeS1n0]
>>847
大道芸みてもわかるように、気に入らない芸に金を払わない奴がいるのは当然。

諸悪の根源は、気に入った芸に払われた金を中間搾取する奴。

858 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 20:58:25 ID:wyGMysfx0]
例えば、子供がピアノ演奏会でユーミンの曲を弾きました。
で、親が自分のブログ上で、その様子をmp3でアップしていたとする。
このmp3をダウンロードして、「お上手ですね」とコメントつけたらアウト?
もしこれが著作権侵害に当たるとすると、ほとんどのインターネット利用者が
「著作権侵害」している状態に陥ってしまう気がする。
俺の実感では、何をやったら著作権侵害になるか、ほとんどの人が知らない。

859 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 21:04:52 ID:V6CscPRl0]
>>858
間違いなくアウト

860 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 21:05:59 ID:7wp9SvBw0]
>ID:+e6hteQr0

ちょっとは刑法の勉強してから書けよ

861 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 21:08:39 ID:4kA2jA4e0]
おそらくダウンロード違法案は成立しなから安心しろ
そのかわりアップロードの取締りが強化されると思うが

862 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 21:12:54 ID:JEQOLkma0]

ダウンロード違法?いいじゃん別に。騒いでる馬鹿は貧乏人だろ。

863 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 21:25:53 ID:/dBMJnDi0]
>>862
あほか!金持ちは取り調べに時間取られるだけでも痛いんだよ。
あとダウンロード詐欺とか貧乏人は相手にしないってw
もっと脳を使え!


864 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 21:25:58 ID:Fk/JUG+50]
>>857
お前のレス抽出したら、随分心が病んでいるんだな、と。

865 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 21:31:14 ID:nzX1rQgD0]
>>862
送信可能化権つくった意味無いじゃん

866 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 21:34:03 ID:nzX1rQgD0]
ミスった>>861だった



867 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 21:41:48 ID:wBQhq2k+0]
海外ではどんな感じなんだろう?

868 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 21:43:51 ID:+e6hteQr0]
youtubeの動画ダウンロードして逮捕される国なんて殆ど無い。

869 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 21:45:17 ID:Mrp6yEJU0]
>>862 (だいたい>>863と同じ意味で)
誤ってダウンロードして逮捕されるとその罪自体は困らないとしても
通常長生きしている人は、例えば官々接待のため裏金工作だの
比較的健全な人でも叩けば何かと埃が出るものだから困るだろう

>>866
考え方としては、送信可能化権ではアップロード者が違法なら
ダウンロード者もひとまず共犯と考え、前者が主犯、後者が従犯、
ただ後者は一般に犯罪性が明らかでないから無罪と考えるのでは

それに対して新法でダウンロード者が主犯になるの?よく知らないけれど
だとしたら常識的にそんな主従関係はおかしいのでありえないと思うなあ

870 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 21:55:13 ID:Z0dgeS1n0]
>>865
>送信可能化権つくった意味無いじゃん

そのとおり。

送信可能化権とやらのでっちあげを自画自賛してる以上、違法な送信可能化に対する受
信側の対策としては、受信後の複製権をうんぬんじゃなくて受信権をでっちあげないとな。

それで全てのウェブ閲覧が違法だってことになったって、今さら誰も困らないし。

871 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 21:58:09 ID:Fk/JUG+50]
>>870
>>864

872 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 22:46:05 ID:tJ5zmO9l0]
中間搾取がしたい、金を巻き上げる仕組みを創りたいだけ。悪公務員に正論を言っても無駄。

873 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 23:12:46 ID:e55v0RKDO]


874 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/12(月) 23:17:13 ID:Mrp6yEJU0]
著作権の利害関係のために広範囲にいろんな人を犯罪者にしてしまえるのは
本末転倒で無理な気がするけど、MIAUを読んで少し心配になった

ともかく違法アップロードが問題ならなんでそれを取り締まらないのかだな
それよりこの状況を商売に利用するというなら終わっているとしか

875 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/12(月) 23:35:01 ID:vRLEUERP0]
まだまだネット社会が成熟してないだけの問題。
みんなが合法的に無料で著作物を高速で閲覧できる環境を整えたサイトが登場し、
そのサイトの広告収入が視聴率に応じて著作者に割り振られればいいんだよ。

P2Pとか違法アップロードとか法律でどうこうしてももはや無駄、
それらを上回る魅力を合法サイトが出せればいい。

そうすれば法整備や取締りに無駄な労力を費やす必要も無くなる。
どうせ50年以内にそうなっていることは既定路線。
そうなればJASRACなどもはや無用の長物

876 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 00:08:09 ID:NigdWi+BO]




877 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 00:18:47 ID:ZUyBM6jq0]
>>874
おそらく面倒だからってとこじゃないのかしら?
まぁ、それにしたって、常日頃コンテンツが盗まれている、被害が甚大だ
なんていっている割には、大した行動をとっていないわけで、
ダウンロード違法化にしても実際に見せしめ以外に何かするってわけでもないんでしょ

でも、普通に考えれば自分の財産が盗まれているってんなら、まず自分で
防衛するよね。警察に届けるなり、戸締りするなり。
それをすっ飛ばして、お前らみんな泥棒だ、俺の財産にちょっとでも
近づいたら容赦しないからな、なんて決まりを作ろうとする

結局は、「私と私の家族からだけ買ってください、それ以外の人たちは
泥棒じゃないとは言いきれませんから、その人から買ったあなたも
泥棒になりかねません」ってことを言って脅迫したいのだと思うよ

>>875
そもそも合法的に無料でコンテンツを視聴できるようになったところで
そのプラットフォームは世界に数多く存在するわけで
方々で利用されたコンテンツの使用料を徴収する団体は
存在意義を失わないよ

878 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 01:30:46 ID:b9MOCJAd0]
>>877
著作者側がOKを出すと同時に口座を公開して、サイトが直接入金すると言うのを想定しているのだが、
まあ徴収はともかく、監視団体は消えないか。

879 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 01:37:43 ID:jGFfrlMy0]
iPodなどの機器に掛けようとしている補償金と同様に
「私的ダウンロード補償金」を取ればいいだろう

これは従量制の課金制度で
プロバイダが天引きし、JASRACに収める方式だ

コンテンツ以外のものをダウンロードしたというのであれば
ダウンロードの内訳、相手サイト、時間を記載した証明書を
JASRACに提出して後から返金を受ければいい


880 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 01:45:53 ID:Df7pSgSsO]
まず動画に所属する権利を表示する事を義務づけろよ。
そんで、そういうのが明示されてない動画を流したサイトの管理人は逮捕とか。
開始5秒以内に10秒以上、一定ポイント以上の文字で表示する事とかにすりゃ出来んだろ。
つべ等で気に入った動画落としたら実は映画のMADでしたとか、善意無過失にも程がある。
そんなトラップみたいなやり口で人が裁かれていい筈がない。
何で落とした人間が悪意(この動画は知的所有権を侵害してると知ってる)前提なんだ。

881 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 01:57:08 ID:ZvWCm0sR0]
ニコ動が攻めてるねぇ。
著作者と一緒に二次創作を自由化だってw

882 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 02:05:01 ID:+TjTljAI0]
>>879
なんでプロバイダと契約する=違法ダウンロードがあるってことが前提なのよ?

883 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 02:07:29 ID:8M0wWSyJ0]
極論だけどこれやると鯖から自分のPCにキャッシュされ見てる
ネット自体違法になるよw

884 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 02:35:32 ID:NigdWi+BO]
あげ

885 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 03:03:49 ID:YGZXr69Q0]
>>878
自分が考えてるシステムに
だいぶ近い形態だ。

そのサイトがJASRACに変わって(じゃないとのさばる)
著作物の権利管理までやって、
ひどく中間搾取することなく
著作者に利益還元されればなおいいな。
というか著作者がレーベルやらJASRACに
いろんな権利を譲渡せず
ある程度管理してもらう必要はあるかも。
あるいはそのサイトが頑張ればいいかもしれないが。

ついでに言えば、自分の案は「任意の後払い」の仕組みを考えてる。
MP3配布推奨MAD推奨の方が宣伝費0で広まり儲かる仕組み。

886 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 03:23:00 ID:Y46QQzFG0]
逮捕逮捕騒いでる人は、道路に唾吐いたこともない
聖人のような人なんだろうなぁ。



887 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 03:24:21 ID:YGZXr69Q0]
要はJASRACは元の著作者に有害でしかない。

JASRACの「底辺社員」は
徴収料にノルマでも科されてるんじゃなかろうか。
だから小さな喫茶店や個人が狙われ、
時々デタラメな言い分を押し付ける社員も現れる…。

ともかく潰すべき存在。

888 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 03:29:47 ID:YGZXr69Q0]
>>886は複雑なものに遭遇すると
さっさと理解放棄するお子様タイプな脳とみた。

889 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 03:32:08 ID:Y2tHM6/V0]
「p2pのような私的回線を通じた違法コピー著作物のダウンロードやその配布」
って限定しないと意味ないような。法の適用範囲を広くしようとしてんのが問題だし、
もっと明確に対象を絞らないから、何居っているか判らないのだろ。
だから混乱しているんだろ。p2pなんて原則禁止でいいじゃん。
最悪、ネットワーク遮断すれば良い話だし。
法が時代に適応しなくなったら再度分科会開いて評価すべきだろ。


890 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 03:45:51 ID:Y46QQzFG0]
>>888
この法律に対してうだうだいってても、軽犯罪法とかに
文句言ってる人を見たことがないのですが、
彼らにとって、この法律は軽犯罪法と比較にならないくらい
ヤバイって考えなんじゃないのかな?
だってこんなに騒いでるんだもんね。

891 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 03:53:58 ID:Dek/9PcK0]
>>890
興味関心を持ったところから一つ一つ解決していこうというのなら
悪いことじゃないと思うけどね。

892 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 04:16:20 ID:W/osuTpT0]
著作物のうpもp2pも個人で楽しむんでなく他人に配布することなんて
元から違法なんでしょ?現行法で対応できるものを新たに作ることもないと思うわ。
何をもってダウンロードとするのか判断基準しっかり出来ないと思わぬ弊害がでてきて
糞法になるのを危惧してるんじゃないのかな?

893 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 06:10:09 ID:fL9APG4c0]
こんな事に一生懸命になってる暇あったら
ゴロツキども何とかしろよ糞政府!!

894 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 08:06:33 ID:ZUyBM6jq0]
>>878
まぁ、一定の縛りがないと、勝手に使う奴は好き勝手するからなぁ
たとえば、広告べたべたに張っているようなスパムブログみたいなところが
そういうの利用しそう

レディヘの実験も、レディヘくらいでかいバンドじゃないときついことが
わかっちゃったし、寄付ベース、任意課金ってのは案外厳しいかもよ

>>885
うーん、コンテンツを独占的に利用できる巨大なサイトならいいんだけど
小中規模のサイトは管理にまで手が廻らないと思うなぁ
でもって、独占的過ぎると結局はJASRACみたいな唯我独尊な存在になりかねない
PVなんていくらでもごまかせるからね

ちなみに、著作権料徴収団体は規制緩和でJASRACだけじゃなくなってるので、
そっちに期待したほうがいいかも、イーライセンス、ジャパン・ライツ・クリアランスとか

JASRACがおかしいのは、著作者の意向を考慮しない管理体制と官僚体質で
存在自体は、本来有意義なんよ
大物から小物まで著作権管理を一手に引き受けることで、小物がパワーがないってだけで
過度に不当に扱われるリスクが減るとかね、団体が代わりに影響力を発してくれるわけだから

逆に言えば、その団体が腐敗すれば、その団体自身が小物に不当な扱いをしかねない
だからこそ、JASRACには競争相手が必要だと思うのね

>>879
私的複製補償金以外に違法ファイル共有用にって考えは無理でしょ
デンマークでもそういう議論あるみたいだけど、
かなり大規模な話じゃないと収まりがつかないと思う
peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-816.html

895 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 11:37:30 ID:7+u2SG8U0]
>>877
「盗品」売買はれっきとした刑法犯ですが。
窃盗がいけないだけじゃなく、それを買う人間もいけないのは当然の事。

896 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 14:06:55 ID:NigdWi+BO]




897 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 14:15:15 ID:m2Kd28xM0]
大規模なワンクリ詐欺だなこれ
新しい利権発掘には余念がないねw

898 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 14:19:32 ID:2QPdBSIL0]
>>895
窃盗がいけないだけじゃなくそれを買う人間もいけないのは古来より当然の事だが、
著作物の複製物の作成や自由な流通は、昔も今も何ら悪いことではない。

印刷事業が発展した100年くらいまえからインターネット事業が発展する何年か前ま
での、著作物の効率的な流通のために流通業界を保護することで文化を発展させる
必要があった頃には、著作権という権利を無理やりつくって権利侵害を違法化してい
たものだが、それが悪いことかどうかは当時も議論の余地があったし、今では笑い話
でしかない。

899 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 14:23:22 ID:2QPdBSIL0]
そうそう、既得権益にしがみついて文化の発展を阻害するのがいけないのは古来より
当然のことだが、そろそろ刑法犯として厳罰に処すようにしたらいいんじゃないかな。

900 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 14:37:17 ID:R8QehyyD0]

違法にコピーして他人に売ったり譲渡するやつなんて、
そんなにおらん。
ほとんどの人間は、録画して残すことで満足しちゃうからな。
だから、観ないことも多いわけだ。
俺も録画ヲタだけど、
コピー制限のあるうちは手が出せない。
ビデオデッキの時もそうだったが、
次世代録画機が出ればそれ以前に残した映像って意味をなさなくなるからな。


901 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 15:54:19 ID:7WCNsC4H0]
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.2【穴】
tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1186761352/201-300

902 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 16:10:01 ID:NigdWi+BO]


903 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 16:37:54 ID:nHOuJpyU0]
all 河合奈保子's video in youtube was deleted
この動画は、著作権法上の権利が侵害されたとの株式会社 芸映による申し立てにより削除されました。

904 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 17:15:48 ID:oIGA/DkD0]
ダウンロード違法化はしないで違法アップロードは非申告で取り締まればいいんでない?
著作者に確認後逮捕する方式。もしくは著作者の許可者はあらかじめリストに登録しておく。登録がないものは即逮捕。

905 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 17:20:58 ID:NigdWi+BO]


906 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 17:25:50 ID:2QPdBSIL0]
JASRACと文化庁に破防法適用すればいいだけじゃん。



907 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 17:38:34 ID:NIqcDIYL0]
>>904
リストはどこが管理するの?

908 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 17:40:33 ID:5lRQgxim0]
最初はP2Pの規制が主題だったのに難しいからニコニコとかようつべとか後で出てきた比較的容易に特定、
規制ができるとこから金を取ることでお茶を濁した。

本末転倒もはなはだしい。インターネットの特性を理解しているとは思えない。
道路の速度制限のように誰しもが犯罪を犯すような代物になり形骸化するだけか、
カスラックの裁量一つで金を巻き上げる悪法と化すだけ。

まぁ権利者サイドは後者が目的なんだろうが、インターネットコンテンツは衰退の一途を辿るだろうな。。

909 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 17:43:55 ID:5lRQgxim0]
>>904
マスゴミはJASRAC管理外のゲーム音楽などの著作物を"フリー素材"として
扱ってるから、マスゴミが猛反対するだろうなw
第一リストをどこが製作し、管理して、その動画と同じか照合するのか。

910 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 17:53:58 ID:n0LYWTjG0]
知的障害持ちのアホ多すぎ

911 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 18:03:09 ID:oIGA/DkD0]
>>907
文化庁でも良いし、民間で出来るならそれでも良いんじゃない?リストを作るとすればの話だけど。
別に作らないで警察がいちいち著作者に確認してもいいけど。引用についてはまた議論すればいい

912 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 18:25:07 ID:NigdWi+BO]


913 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 18:58:35 ID:dPpwEHRuP BE:896637375-2BP(77)]
>>912
何やってんだ?

914 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/13(火) 19:08:10 ID:B6i2pd1d0]
>>913
ただageてスレが目立つようにしてるだけだろう。
別にこいつがageなくてもだれかがageるのに。
ただスレが消費してるだけで、かえって迷惑なのに。

915 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 21:00:04 ID:NigdWi+BO]
d.hatena.ne.jp/pmoky/mobile?date=20071028

916 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 22:09:21 ID:YwsnChpBO]
ZIP厨とアニメ厨死ねよ



917 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 22:11:13 ID:Nu/KrTic0]
違法化っつっても罰則はねえし、民事で訴えられても
ヒロユキみならってガン無視すりゃいいだけだからなんのもんだいもねえよw

918 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/13(火) 23:34:21 ID:lqK2WEjc0]
日本、はじまったな

919 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 00:00:21 ID:2XHMHa000]
まずこの法案が通ったら一般人が著作物のやり取りをしてる違法サイトの通報をする事が難しくなるんだよな
だとしたらそういうサイトは一層闇に潜っていたちごっこよりも酷い状況が生まれるんじゃ・・・?

920 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 01:14:04 ID:hvgMdBFS0]
ttp://d.hatena.ne.jp/pmoky/20071028/p1

既出だったらスマソ
ニコが消えれば、正直これは現実になると思う
もしこうなったとき、純粋にアニメ製作社が心配
そして、アニメファンたちが何か思い切った行動に出ないか心配

921 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 01:21:14 ID:Qwkva0hP0]
ttp://d.hatena.ne.jp/gekikame/20071113
別にニコ規制でも何もおこらんかと

922 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 01:33:40 ID:MEaOkj1I0]
>>920
ニコニコ信者ならまだしも
そんな工作する必要あるのか?

ニコニコから消されようと良い物は売れるし、
駄目なものはいくらニコニコに残ろうと売れないと思うけどね。


923 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 01:51:21 ID:SWPG7Zm70]
>>922
セイジテキな声明みたいなもんで工作しろていってるわけじゃーないでしょ
テレビ局と広告屋に金払ってはじめるしかなかったアニメ製作現場に、
もっと魅力的なビジネスモデルも考えられるんじゃないって皮肉気味に提案してる印象。

ユーザにとってタダ見なのはTVもニコ動ようつべもいっしょだし、
ユーザ側からしたらより利便性の高いニコ動ようつべの人気が高まってきてるわけだから
アニメ製作現場のほうもこれをうまく生かしてうまい商売ができれば
どっちもウマーなんだけどね。

どっかやってくれないかなぁ。
まずやってみないとビジネスモデルとしての実績がだせんから、
最初の一歩を誰がどうやるかは興味深いと思う。

やるからには必勝の構えでやってほしいけどw

924 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 02:00:53 ID:q2elAUy20]
>>920
>ニコニコで見られまくった、らき☆すたやグレンラガンといった作品は大いに売れている
何これ。まさかニコニコがあったから良い売上が出たなんて言いたげな文は

925 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 02:02:47 ID:SWPG7Zm70]
そのあたりの文章はさすがに若気の至りだね

926 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 03:08:10 ID:+uQY7KAy0]
売り上げがよければニコニコのおかげ
悪ければ作品の質が悪いせい

まー楽でいいよなw



927 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 03:26:05 ID:+GWd+DTIO]
>>920スマン、俺前に貼ってしまった。

さて、寝ようかZzz…

928 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 05:08:45 ID:/xlV3fxh0]
おまえら!


パ ブ コ メ の 締 め 切 りは 明 日  


だぞ!!!!!!

929 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 06:37:35 ID:UIrrpoFD0]


とりあえず送ったぞ!

文化庁氏ね!!!!!!!!!!!!!!





930 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 06:44:50 ID:Jf10mzQXO]
おやおや、ここまで来てまだニコニコやようつべだけの話に持っていきたいのか?これは、違法となるのが馬鹿みたいに広くなるのが最大の問題だっつうの。
そして、この委員会元々は、 補 償 金 について話し合いをするためのものです。何故この結論になったかは議事録?が公開されてないはず。不自然と思いませんか?

931 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 06:49:01 ID:Ba05SuT60]
ダウンロードしたやつを逮捕なんて無理だろ
数が多すぎる
法の下の平等で何十万人逮捕する気だ?w

932 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 07:09:26 ID:acvj4GoQO]
>>931
みせしめに数人逮捕するだけでも小心者が多い日本人はやらなくなるだろう

ダウンロード違法化は公務員に摘要されないと見た



933 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 07:15:08 ID:om04klCK0]
>>932
日本は法治国家だあらそれは無理かと
現行犯がうようよしてるから全員逮捕しないとねw

934 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 07:26:25 ID:iShrM07x0]
逆に考えるんだ
カスラックの職員を見せしめにタイーホさせるんだ

935 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 07:27:02 ID:29wrILAo0]
されるくらいなら苦労ないわ

936 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 07:29:44 ID:pgg3VJgC0]
もう、ネットワークをデータが流れるだけで違法になりそうな雰囲気すらあるな。
そのうち地デジのデータ放送も違法になりかねないな。



937 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 10:59:25 ID:Lgk9gg/40]
PSE問題でがんばってた議員のブログにも
blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/

938 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 11:24:35 ID:+GWd+DTIO]
>>937
乙!

939 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 11:46:32 ID:YF5Ue0MM0]
ニコニ乞食ざまぁ(笑)

940 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 11:49:33 ID:29wrILAo0]
>>939
ダウソ民高笑い

941 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 13:03:21 ID:tO2t4PRU0]
iTMSのように、違法ダウンロードと競争して勝とうとしないかぎり
コンテンツ産業に未来はないでしょ。
利便性でnyやニコニコに勝てよ。

942 名前:レス乞食 [2007/11/14(水) 16:03:06 ID:+GWd+DTIO]
あげ

943 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 16:19:21 ID:6z4ICrw30]
ニコニコもyoutubeも見ないから別に困らない

944 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 16:19:56 ID:mplXTK5B0]
test

945 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 16:27:10 ID:HGwRoc3X0]
凶悪犯罪カルト集団「顕正会」の実態。
11月11日 顕正会員が2ちゃんねるに自殺強要の書き込みの嫌がらせ。


946 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 16:28:28 ID:eqAwbDZ10]
> ● 写真やテキストまで、すべての著作物が対象に?
インターネット潰す気ですか?ネットを理解してからモノを言え
> ● “ダウンロード違法化”は私的録音録画小委員会で決めること?
これなんて人権擁護委員会?だれか監視する人がいないと暴走するぞ
> ● “ダウンロード違法化”は「送信可能化権」があれば不要
どうやって見分けるの?また新しい利権ですか?



947 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 16:28:53 ID:6S/P7apr0]

YoutubeでNARUTOのアニメ見れんようになるん?


948 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 16:34:52 ID:PyH4x23x0]
ニコニコやyoutubeは潰れたほうがいい


949 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 16:35:27 ID:eqAwbDZ10]
こりゃクリエイターになってみたやつを訴えて和解金をぼったくる詐欺が横行するな

950 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 16:47:27 ID:ZPSwFRJO0]
>> ● “ダウンロード違法化”は「送信可能化権」があれば不要
>>どうやって見分けるの?また新しい利権ですか?


おいおい。大丈夫か?

951 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 17:02:43 ID:XrzMe+kD0]
早くニコニコつぶれねえかなぁ
潰れてこまるのは日中暇を持て余してる無職ぐらいだろうし

952 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 17:35:31 ID:NBUcZ7oa0]
その理屈だと、おまいさんは、つぶれてもつぶれなくても困ることはないはずなんだが、
なぜに積極的に潰れることを望むのかね?

ウラヤマチーノ?


953 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 17:39:15 ID:i3nRcv4x0]
なに必死になってんのwwwwww

954 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2007/11/14(水) 18:18:28 ID:C2qwwqPEP BE:461127492-2BP(77)]
「パブコメのすすめ」
ttp://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2007/11/13/entry_25001552/

955 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 18:26:32 ID:4cNXbbFu0]
「自分で作成した文章、自分で描いた絵、自分で撮った写真」

それ以外のものは、すべて他人が作ったもの
他人が作ったものをダウンロードするのは違法ですか
そうですか

956 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 18:29:05 ID:HpGWBZSn0]
ダウンロードしていいもの、ダウンロードしてはいけないもの
インターネットでは全部に目印がついていますか

自分で決めていいですか?
え、ダメ?

ダウンロードのたびに、誰に聞けばいいのですか?
「これ、落としていいですか?」



957 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 18:30:32 ID:NBUcZ7oa0]
>>956
つか、いんたーねっとえくすぷろーらできゃっしゃONにして閲覧しているかぎり(普通はON)、
見る=ダウンロードなので、ネット閲覧が実弾5発空砲1発のロシアンルーレットになるってことかと

958 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 18:30:41 ID:vzG508gD0]
見分けがつかないものなのに
ダウンロードしたあとで
「はい、今落としたのは違法です。逮捕します」
というのでは
ロシアンルーレットのようですね

959 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 18:32:41 ID:LHIBd7200]
著作権法改正のパブリックコメントの〆切が近づいてきています。
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1149034741/689

11月15日が締め切りです。


960 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 18:32:47 ID:jSuU5QYU0]
速度制限の標識を隠した道路で
警察がネズミ捕りをするような悪法


961 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 18:39:04 ID:CtPvnUbA0]
やっぱ従来通りアップロード側の問題ということでいいでしょ。
取り締まるの面倒だから横着してるだけだな。

962 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 18:40:13 ID:NBUcZ7oa0]
>>962
プロパガンダサイトを、閲覧者ごとあぼんしたいっていう話じゃなかって邪推までおもわずしてしまうぜ

963 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 18:46:17 ID:znBAKrC10]
この法令が通れば少なからず影響出るであろうに
2chもニコも公式にまったく動いてないのが気になる所ではある
元から通るはずないと見越してるのか運動を無駄と切り捨ててるのか呼びかけを扇動と取られて面倒な事になるのを避けてるのか

964 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 18:55:52 ID:+1wYWaCE0]
ここもだめになったら困る。
ws1.y-bbs.net/osiete/nani/

965 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 20:10:44 ID:+GWd+DTIO]
どうなることやら…

966 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 20:16:57 ID:gEwaS7eI0]
何でも反対の 民主党に頼めばいい!



967 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 21:04:51 ID:EE94xxj20]
民主党は庶民の味方。生活者の党だろ。

生活者の権利である、私的複製権をきちんと守れよ。
格差の時代に、金持ち版権生活者の権利など拡大するな。

968 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 21:21:36 ID:SCK8wBkFO]
それは逆だ
今の民主党は公明党と組んで庶民と日本国民を苦しめようとしている反日政党になった

969 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 22:08:01 ID:+GWd+DTIO]
おいおい、みんなして情報操作すんなよwww

まあでも、この件に関しては民主に期待しておいた方がいいね。

970 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 22:15:41 ID:Lgk9gg/40]
このままでは日本の適法マークのついてない海外のサイトも全部見られなくなるよw

↓のジェネレータで骨格の文章を作ってくれるから、自分の言葉に直してだした。
miau.jp/

971 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/14(水) 23:28:21 ID:+GWd+DTIO]
一体何人分のパブコメが集まったんだろうか…。

972 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/14(水) 23:57:09 ID:tiP1x8Kl0]
>>969
民主党には年金とか特措法の変わりに何の法案を出すのかとか
在日の参政権とかキャノンの会長を証人喚問するとか
小沢の後釜をどうするのかとかやることが山ほどある

973 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/15(木) 00:02:56 ID:itN11tEFO]
パブコメ受付終了まで24時間切ったな…

974 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/15(木) 00:14:52 ID:UJj16QnWO]
ニコニコでも呼びかけの動画うpされてたし、パブコメの数は結構いったんじゃないかな。

975 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/15(木) 00:39:29 ID:uhI8kleX0]
そんなでもないだろ
ニコニコ自体が呼びかけたならともかく、外からの呼びかけだし
知らないor興味無しで「みっくみくwwwwwwww」とか言ってる奴のほうが多そうだ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef