[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 16:56 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【バレンタインデー】消えゆく「義理チョコ」 女性の8割が職場で「あげたくない」 [七波羅探題★]



1 名前:七波羅探題 ★ mailto:sage [2023/02/08(水) 11:46:13.06 ID:E09WdhWP9.net]
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230207/k00/00m/040/332000c
最終更新 2/8 10:00

 「女性の8割が職場での義理チョコをあげたくないと思っている」――。調査会社「インテージ」は、14日のバレンタインデーを前に行ったこのような調査結果を明らかにした。新型コロナウイルス禍や社会の変化とともに、職場における「義理チョコ」文化も消えつつあるようだ。

 調査は全国の15~79歳の男女2633人を対象に、2023年1月にインターネット上で行った。その結果によると、「義理チョコを渡す」と答えた女性は全体(1325人)の8・2%にとどまった。

 また、現在職に就いている男女それぞれに「職場の義理チョコをどう思うか」と尋ねた質問では、「あげたくない」と回答した女性が82・8%と大多数を占めた。20~70代の年代別にみると、「あげたくない」の回答比率は最も低い20代でも75・4%で、それ以外の年代では8~9割程度を占めた。

 調査を担当した同社の生活者研究センター・田中宏昌センター長は、義理チョコをあげない理由について「新型コロナ禍を機に他人との関わり方を見直す風潮が広がった結果として義理チョコを渡すという儀礼的なことをやめたり、そもそも出社機会が減ったことによりやめる理由ができたりしたことがあるとみられる」と分析している。

 男性でも、義理チョコを「もらってうれしくない」という回答が全体で61・4%と過半数だった。40代の比率が最も高く、7割以上が「うれしくない」と答えた。ただ、20代に限っては「もらってうれしい」という回答が過半数だった。理由としては「職場の人たちと懇親が深まるから」「イベントとして楽しめるから」「普段自分では買わないようなチョコやスイーツが食べられるから」といったものが多かった。【町野幸】

401 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:26:41.80 ID:RdR25I1A0.net]
そもそもメディアやお菓子屋なんかに乗せられて
勝手にやり始めたことだからな
やめたきゃ勝手にやめれば良いと思う

恵方巻きとかクリスマスケーキも一緒

402 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:26:42.97 ID:2UTwc4/z0.net]
いらない、お返しなきゃいけないからこまる
女子力見せよう魂胆みえみえ

403 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:26:53.74 ID:u2W7aZjK0.net]
勝手に義理チョコを渡してお返しとか求めるおマン

404 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:26:54.71 ID:ALbaSDHc0.net]
友チョコと言い始めた頃から終わりの始まり
akbと同じ、同性に媚び売り始めたらおわるんだよ

405 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:26:58.34 ID:iheogjdu0.net]
義理チョコも金の無駄だしな

406 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:26:58.45 ID:VLcPKZ3l0.net]
ガルちゃんとかで「旦那が義理チョコ・手作りチョコをもらってきました」系のトピみると旦那の職場の女フルボッコで面白いww
妄想すごいなあいつら

407 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:26:59.88 ID:HV+evj9/0.net]
返すのも億劫だから要らんやろ

408 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:27:07.37 ID:fuIxx+7N0.net]
あげたくなくてもあげる
それでもらえない人は完全に弱者男性なわけだから
コラボのようなてあつーーーい保護がいる

409 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:27:13.63 ID:UuKk7r020.net]
うちの会社は10年ぐらい前に虚礼廃止令が出されて年賀状、バレンタイン、ホワイトデーは禁止になったわ



410 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:27:20.21 ID:7d16P5LY0.net]
正直こっちも返すのめんどくさいからいらない
学生のうちだけでいいよ

411 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:27:21.92 ID:AmN+4dGQ0.net]
事務のおばちゃんが毎年全員に手書きのメッセージ付きで配ってるが本当にようやるわ

412 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:27:27.25 ID:iheogjdu0.net]
大人になってチョコもらってもうれしくないわな

413 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:27:29.11 ID:fW7UGDct0.net]
東南アジア土産のライオンが横向きで
ズラリと並んでいるチョコとかも、内心はみんな(要らんわ)って思ってんだろうね。

414 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:27:30.39 ID:BiKyxH2L0.net]
男としても面倒臭い、
其処等の子供がくれる様なのは別だが…
何を返して喜ばせようか考える楽しみがある。

しかし大人相手じゃな。

415 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:27:34.40 ID:BzX+rJ/N0.net]
お菓子配る文化あるけどクソいらねえんだよな
そもそも甘い物食わねえやつもいるのに
貰っても気使うし物は捨ててるし貰う側になんのメリットもない

416 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:27:34.60 ID:v8r6oKoE0.net]
チョコ特設コーナーも縮小されてるね
若い男の子が3月にお返し買ってる姿は可愛いけど

417 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:27:34.98 ID:aXOVXgba0.net]
いらんいらん お菓子屋の販売戦略に乗っかるな

418 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:27:36.93 ID:ZjN+7v/c0.net]
>>360
こないだの節分、大阪の島屋のデパ地下入ったら
食種関係なしに、ほとんどの売場で恵方巻き
売ってて、ちょっとビビったわ。ここは
北朝鮮かよって

419 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:27:37.61 ID:BvyGwR//0.net]
もともとバレンタインは中学生の間だけで流行ってたんだけど、ずるずると高校、大学へと流れてやがて職場まで持ち込まれ、いつしか義理チョコなる概念まで生まれるに至った



420 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:27:38.29 ID:kEPM9UY50.net]
貰うと返さなくてはいけないしwinwinでしょう

421 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:27:58.85 ID:GH5P4qR+0.net]
義理は双方大変だからなしでいい

422 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:28:01.39 ID:5B1yhTxh0.net]
>>401
恵方巻とかクリスマスとか他人に迷惑かけないんだから勝手にやればいい
人を巻き込むイベントは全面廃止で

423 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:28:02.34 ID:XZZaUS2M0.net]
欲しくもない

424 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:28:07.65 ID:on03QIN70.net]
私には縁の無い話です。

425 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:28:14.07 ID:AOuJExHA0.net]
>>397
陰謀だが貰って返さないモヤモヤに襲われる時点で
時限爆弾なんだよ
分かっていても返さないと気持ち悪い
だから元から撲滅するしかないんだよね

426 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:28:18.78 ID:4edsa9dE0.net]
スレじゃ皆いらねぇいらねぇとは言ってるけど
他が全員くれて一人だけよこさない女がいたらそいつのこと悪く言うだろ
お返ししなくて済むように気を遣ってくれたいい奴とは思わんやろ

427 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:28:18.97 ID:lw3QMDve0.net]
>>177
どうしてもならこの程度だろうね。
基準を決めないとロクな事にならない。

428 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:28:19.08 ID:QzjvX5Au0.net]
飲み会と同じように淘汰されるべき

429 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:28:22.29 ID:9jOBZfwF0.net]
虚礼廃止の流れだしな
男もいらんよ



430 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:28:22.60 ID:g+DZTPPx0.net]
義理チョコあげる→勘違いしてストーカー→殺人に発展
ってのが多発して、バレンタインチョコは禁止にしてほしい

431 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:28:28.84 ID:Hy0gPedq0.net]
お返し3倍考えたやつ誰だよ

432 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:28:32.84 ID:4QXPZ+8f0.net]
20代は逆行か

433 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:28:42.00 ID:qvrm7Jug0.net]
>>342
利用しようとする奴ばかりだからな

434 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:29:00.01 ID:solTxkKt0.net]
グリコ、森永、明治

涙目かわいそうに(´・ω・`)

435 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:29:12.75 ID:kaEITBr10.net]
キットカット貰ったことあるけど、あれも義理かな。
返してないけど

436 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:29:29.01 ID:HgS9Qg8d0.net]
もぉ~wこの時期がほんと怖いんだよねぇ~w
チョコいっぱい貰っちゃってもぉ~大変なんだよぉ~w
はぁ~…バレンタインデーしんどーww

437 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:29:30.22 ID:BzX+rJ/N0.net]
バレンタイン貰って嬉しいのって学生時代限定だろ
あ、俺好かれてんだ!うひょ~だろ?
社会人になってもらっても何も嬉しくねえし気持ち悪いわ普通に義理でも

438 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:29:54.35 ID:BiKyxH2L0.net]
>>426
手間が減って有り難いだろ。
つか職場じゃ大体女性社員様一同から来るだろ。
俺の場合は何故か社員の子供から来るのも多いが…

439 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:29:58.85 ID:uZ3xoebV0.net]
年賀状もやめろ



440 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:30:03.84 ID:4QXPZ+8f0.net]
俺が小学生の頃は普通にチョコを学校に持って来れたけど
今は禁止なん?

441 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:30:04.87 ID:rd0xYlaG0.net]
>>380
君の言うことは100パー正しい。

要は詳しく言うなら、昔うなぎがやせてまずい時期に売れないから、おえらいさんに(平賀源内)に泣きついたら、彼が「土用丑の日」を設定して売れないまずい時期のうなぎを売れまくるようにしたと。

その昔の風潮に未だに踊らされているだけだと(笑)

442 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:30:18.25 ID:ZMAn0xwd0.net]
チョコの原料のカカオは今でも奴隷が生産してるしな

443 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:30:20.50 ID:utqkOZRm0.net]
なくていいよあんな風習
面倒だし余計な出費

444 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:30:23.92 ID:AOuJExHA0.net]
男は義理チョコとかホントに心の底から面倒臭くて要らないと思ってるけど
女は好感度振り撒きたくて好きでやってるのが多いから厄介なんだよ
気のない男にもモテたい願望あるからな

445 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:30:29.31 ID:XjSsU6eF0.net]
義理ですら貰えませんが?

446 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:30:32.22 ID:tszMWL1s0.net]
>>302
「私とヤリたい?」→「うん。ヤリたい。」
「ヤラせて」→「うん。ヤラせる」

簡単じゃねーか

447 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:30:32.77 ID:qvR2TOHl0.net]
百貨店のバレンタイン売り場なんかもう安い義理チョコ置いてないしな
自分が食べるための高いチョコの見本市になってる

448 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:30:43.35 ID:yOPsi1nj0.net]
バレンタインはお菓子屋の陰謀だ

449 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:30:48.07 ID:tszMWL1s0.net]
>>445
義理がないから



450 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:30:53.34 ID:5B1yhTxh0.net]
>>426
他人が嫌と思ったらハラスメントだからな
やめといたほういい

451 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:30:54.64 ID:ThCiV+Xj0.net]
セクハラ訴訟職場結婚の減少女性専用車両からの当然の流れだな
企業の一般職採用も激減するだろう

452 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:31:00.12 ID:XKy9SYNS0.net]
恵方巻も、バレンタインデーも余り売り込まなくなったな
コンビニとか見てると最近切り捨てつつあるのがはっきり分かる

453 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:31:09.26 ID:u5qA+ERf0.net]
>>28
めちゃくちゃ頭悪そう

454 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:31:16.96 ID:2UTwc4/z0.net]
虚礼ってほんと意味不明
流されるなや

455 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:31:28.49 ID:wScFb0ya0.net]
わい「チョコ配布禁止で楽になったよな
同僚「えっ?
わい「えっ?

息子「学校でチョコもらった!
わい「最近は、子供もチョコ配るのか
おくさん「えっ?
わい「えっ?

456 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:31:28.66 ID:6Wm/oYZQ0.net]
>>409
うちはそれに加えてお中元お歳暮も廃止になった
上司は嫌がるかと思ったけど使いきれないから助かるって言ってた

457 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:31:35.68 ID:rd0xYlaG0.net]
>>426
だからそういう馬鹿なシステムがあるから、周りの女性も巻き込まれあげないわけにはいかなくなる。それが問題なんだろうよ。

458 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:31:37.66 ID:TNRB5g3K0.net]
今は女友だちどうしで交換しあうイベントなんだろ?

459 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/02/08(水) 12:31:42.51 ID:ACxpQgdR0.net]
男性が男性にチョコをプレゼントって有りですか?



460 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:31:45.41 ID:mhc+GEba0.net]
知らねぇよ嫌ならやるな馬鹿じゃねーの
ぐちゃぐちゃうるせぇよ

461 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:31:48.42 ID:GAfMoI7/0.net]
これこそ企業が仕掛けた悪習に他ならないっしょ
あげる側の打算や葛藤を考えたら義理貰っても嬉しくないし

462 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:32:00.29 ID:lw3QMDve0.net]
>>242
それは平成じゃないかな?

463 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:32:00.33 ID:r4+bUOdy0.net]
>>382
本命用 自分用 仲良し友達用 お世話になった人用と本当に渡したい人の分は買うし
この時期限定の高級チョコとかあるから売り方次第じゃないかな

464 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:32:04.24 ID:G1mJAnK80.net]
女同士と交換は昔から

465 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:32:04.46 ID:BiKyxH2L0.net]
>>436
それ、俺が作って妹達に配らせていたのを食ってるかもな。
勿論返礼品を換金した金は山分けだ、

466 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:32:11.01 ID:c8Zti/hh0.net]
本当に要らない。返すのが面倒くさい。

467 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:32:14.54 ID:AmN+4dGQ0.net]
俺も昔ホワイトデーのお返しのためにセブンイレブンで一個900円のやつ何個か買って同じ売り場のおばちゃん全員に渡してた

468 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:32:15.00 ID:G1mJAnK80.net]
>>459
わりといる

469 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:32:16.46 ID:C12Ext/70.net]
meijiが儲かるだけや



470 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:32:32.66 ID:lKj/hQYu0.net]
チョコレート屋の陰謀に乗る必要は無い

お世話になったお礼の気持ちを表わすなら、まああってもいいが

471 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:32:52.09 ID:45mliBaK0.net]
オレももらいたくない。他の同僚連中は義理堅くお返ししててまったくしないオレは肩身がせまいわ。

472 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:32:55.12 ID:1gP4MkgB0.net]
社会人になってまで義理チョコ渡してくる女は礼品乞食。

473 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:32:56.04 ID:2UTwc4/z0.net]
>>452
その日過ぎたら売れなくなるし破棄する数が多いらしい

474 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:33:03.85 ID:/g3/QqDL0.net]
>>431
菓子メーカーか、広告代理店あたりやろな

475 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:33:07.51 ID:qvR2TOHl0.net]
>>458
いかに相手より美味しい映えるレアなチョコを見つけてこれるか
カードダスバトルみたいになってる

476 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:33:21.59 ID:ThCiV+Xj0.net]
昔は人付き合いあってこそだから潤滑油的装置が色々あった
今は不要と勘違いしてる段階か本当に不要かだな

477 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:33:23.53 ID:v1YD97J+0.net]
バレンタインチョコなんてピュアな学生時代だけで良いよ
大人になってからも打算や義務感で義理チョコ渡す必要ない

本命なら普通に食事にでも誘えばいい

478 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:33:23.58 ID:s+77knv00.net]
ゴミみたいな義理を職場で配られてもこっちも迷惑だよ
何故か男だからとお返しは貰ったものより高価にさせられるし

479 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:33:40.90 ID:5B1yhTxh0.net]
>>459
全然問題ないLGBT時代だからな
そもそもここ数年は女子同士の受け渡しが流行ってるし、頭アホの子たちが勝手にやる風潮に変わりつつある



480 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:33:44.70 ID:yKELl4vE0.net]
好きな子からもらうのはたとえ義理でも嬉しい

481 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:33:44.75 ID:rXhnj8gF0.net]
そもそもいらねーだよな。お返しも面倒だし
義理まんなら20代以下ならありがたく頂くが😷

482 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:33:58.96 ID:rd0xYlaG0.net]
何度もいうがこれはストーカー行為を招く危険な行為なのだ。
刺されて死んだ子も最初のきっかけはなにかの勘違いで自分を愛しているのだと認識されたからだからな。

483 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:34:02.02 ID:ppyZ4pgO0.net]
小学生の頃、女子に、はい義理チョコってチロルチョコ投げられて、ブチ切れて這いつくばって落ちたチロルチョコ必死になって探した。

484 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:34:08.05 ID:GQDEhdYD0.net]
錬金術は廃れる定めか

485 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:34:13.57 ID:BiKyxH2L0.net]
>>459
俺男子校出身だが、下駄箱に入っていた時はもう…

486 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:34:16.71 ID:wScFb0ya0.net]
1000円のデパートのチョコたべるより、たけのこの里食べてる方が上手い

487 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:34:17.14 ID:4QXPZ+8f0.net]
6個入りで3000円超えてる高級チョコとか頭お菓子い

488 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:34:18.02 ID:AmN+4dGQ0.net]
たしかにめんどくさいと感じるが、俺は人を喜ばすのが好きだから、いざお菓子売り場に行くとお返しを選ぶのが楽しくなる

489 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:34:42.18 ID:soRd5zyy0.net]
たんなる 金儲けの商戦だからな

カネヅル日本の男さんw



490 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:34:45.64 ID:XT4fqKda0.net]
チロルチョコの山盛りセットが置いてあってご自由にどうぞ
3月も適当なお菓子がカゴに山盛りになってみんなで適当にどうぞ
どちらも男も女も関係なく食べられてるw

491 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:34:46.62 ID:ke3FTcfK0.net]
>>431
それだよな。
バブルの時代の電通がそうすり込んだんだろうがもっと気楽に気軽に出来たら良いのにと思うよ

今の時代、女性はたぶん気にして無いんだろうがその糞キャッチコピーのイメージのせいでな

492 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:34:46.82 ID:4dtx8DAH0.net]
チョコレートは年中食べてるし
欲しけりゃ自分で好きなのを買う
この季節だけチョコレートが買いにくなるからいらね。

493 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:34:51.93 ID:JY5eHGUd0.net]
ジャニーズに届くチョコはトラックいっぱい
とかなんやろ
全部廃棄処分らしいから無駄すぎるな
捨てられるのに送る方もアレやけど

494 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:34:58.48 ID:tKlleQvO0.net]
男女共にめんどくさいだけの最悪の文化だったから、そりゃなくなるよね

495 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:35:04.94 ID:GAfMoI7/0.net]
ましてやホワイトデーなんて由来もクソもなく全国飴菓子工業協同組合が飴を売りたくてでっち上げた行事だからな

496 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:35:18.55 ID:j3MBXM300.net]
女ってチョコもらったらうれしい?って聞いてくるけどあれなんやねん
こっちはべつにーとしか回答でけへんやろ
そしたら案の定くれないという
男心がわからんのか

497 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:35:25.19 ID:jVWuv3V50.net]
義理でいいから誰かくれ

498 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:35:30.52 ID:GQDEhdYD0.net]
>>483
なんでブチ切れたのに拾うんだよw

499 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:35:30.61 ID:rd0xYlaG0.net]
>>478
フェミはそこはだんまりなのかな?
男女同権つーなら、そんなことは求めちゃなんねーだろうに(笑)



500 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:35:36.70 ID:Xz5ovXgX0.net]
義理チョコは迷惑なんだよ
バレンタインのためだけに売ってる食べたら低品質とすぐわかる下痢チョコなんかもらっても迷惑なだけ

もうやめろこんな菓子業界のやらせに乗っかるのは






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef