[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 16:56 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【バレンタインデー】消えゆく「義理チョコ」 女性の8割が職場で「あげたくない」 [七波羅探題★]



1 名前:七波羅探題 ★ mailto:sage [2023/02/08(水) 11:46:13.06 ID:E09WdhWP9.net]
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230207/k00/00m/040/332000c
最終更新 2/8 10:00

 「女性の8割が職場での義理チョコをあげたくないと思っている」――。調査会社「インテージ」は、14日のバレンタインデーを前に行ったこのような調査結果を明らかにした。新型コロナウイルス禍や社会の変化とともに、職場における「義理チョコ」文化も消えつつあるようだ。

 調査は全国の15~79歳の男女2633人を対象に、2023年1月にインターネット上で行った。その結果によると、「義理チョコを渡す」と答えた女性は全体(1325人)の8・2%にとどまった。

 また、現在職に就いている男女それぞれに「職場の義理チョコをどう思うか」と尋ねた質問では、「あげたくない」と回答した女性が82・8%と大多数を占めた。20~70代の年代別にみると、「あげたくない」の回答比率は最も低い20代でも75・4%で、それ以外の年代では8~9割程度を占めた。

 調査を担当した同社の生活者研究センター・田中宏昌センター長は、義理チョコをあげない理由について「新型コロナ禍を機に他人との関わり方を見直す風潮が広がった結果として義理チョコを渡すという儀礼的なことをやめたり、そもそも出社機会が減ったことによりやめる理由ができたりしたことがあるとみられる」と分析している。

 男性でも、義理チョコを「もらってうれしくない」という回答が全体で61・4%と過半数だった。40代の比率が最も高く、7割以上が「うれしくない」と答えた。ただ、20代に限っては「もらってうれしい」という回答が過半数だった。理由としては「職場の人たちと懇親が深まるから」「イベントとして楽しめるから」「普段自分では買わないようなチョコやスイーツが食べられるから」といったものが多かった。【町野幸】

101 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 11:58:29.12 ID:jP9YJPnG0.net]
チャネラーには縁のないイベントだからな…

102 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 11:58:30.63 ID:Y5TGaYJe0.net]
マスコミと業界が鼻息荒く商業化に走りすぎたのが原因
義理チョコに飽き足らず友チョコだのイミフな概念を生み出し
チョコレートを売ることだけに必死になりすすぎた結果
じゃあもう別にやらなくていいじゃんと醒めてしまったわけだな
自爆乙

103 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 11:58:32.92 ID:IdlmEFm+0.net]
ヴァン・アレン帯

104 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 11:58:39.72 ID:8gMbOIG50.net]
興味ない女から本命チョコ貰っても困るだけなんだよな
彼女から貰っても何倍返ししないといけないしいらんイベント

105 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 11:58:41.08 ID:wzErOrez0.net]
そら義理チョコは職場とか沢山の人に渡す方も大変だし
男側もホワイトデーでお返ししなくてはならないから男女ともに嫌だろ

106 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 11:58:50.22 ID:wFSOREjC0.net]
返すべきなのかどうか困るから無くて良い

107 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 11:58:56.29 ID:lclhUr250.net]
どっちかといえば女がチョコ欲しいんだろね🍫

108 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 11:59:17.09 ID:JCV1v+hi0.net]
義理でもあげたいような人にはお返しの煩わしさ与えたくないし
お返しの煩わしさ与えても構わないような人には義理すらあげたくない
よって義理チョコなんてあげる選択肢がない

109 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 11:59:23.63 ID:RPFEcRHi0.net]
人生でママ以外からチョコレートをもらったことのない
キモヲタミソジニインセルこどおじの遠吠えスレはこちら



110 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 11:59:34.35 ID:h5oGS+7d0.net]
男女とも同意見ならもう辞めたら

111 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 11:59:36.87 ID:82PHHxt20.net]
職場にくだらんイベントを持ち込んできたアホどもが何を被害者ぶってんだよ

112 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:00:00.77 ID:q8NYMdPM0.net]
今でもだと思うが職場に生保のお姉さんが来てチョコレート配りまくって勧誘

113 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:00:02.78 ID:k5R620TX0.net]
香典ですらウザいのにバレンタインとかいらねえだろ
まあやったことないけど

114 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:00:07.46 ID:rJLLqj9M0.net]
職場の40過ぎた高齢独身が勘違いしてストーカー化するからな

115 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:00:13.01 ID:PnQNmOIr0.net]
>>106
別に困らんだろ
貰ったらお返しすりゃいいだけだから男は気が楽だ
なにも考えんでいいわけで

116 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:00:17.64 ID:F7WtuTxb0.net]
今はホワイトデーも女のイベントになってきた
男にお返しギフトしろとキャンペーンしてもお返ししないから
女にホワイトデーにも世界中の美味い菓子を売る戦略に方向変えてる
近年はホワイトデーも女をターゲットにしてる

117 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:00:24.35 ID:2q8ZZzJ30.net]
義理なぞいらん

118 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:00:29.43 ID:4jma4fdU0.net]
会社でも義理チョコやめたらいいのにな
しかし面白いのはちゃんとホワイトデーにお返しするのは既婚者で
独身(離婚含む)は忘れてたり
そもそも何様のつもりかお返ししないスタンスだったりで
なるほど「結局そういうとこか」と思うw

119 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:00:31.40 ID:zn3E9J5m0.net]
こんなイベント誰が喜んでんだ



120 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:00:33.16 ID:0CGc8fAS0.net]
どっちも金がかかるから廃止でいいよ

121 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:00:33.53 ID:jFKYrgo00.net]
まぁそうだよね
じゃあ義理じゃなくていいんで本命チョコください

122 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:00:40.48 ID:WqXvCC7r0.net]
前職でメモ取らないと覚えられないほど義理チョコ渡される立場だった時は面倒だし金も無駄だしでめちゃめちゃ嫌だったけど
今はあまり貰えないからなんか寂しい🥺

123 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:00:42.03 ID:QMUS9bKb0.net]
>>79
お返しもできない男は気が利かない仕事も出来ない

124 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:00:43.77 ID:/GGpi7SA0.net]
というか義理チョコいらなくね?お返し面倒だし

125 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:00:55.01 ID:Ef4oxa0w0.net]
物が溢れている時代に何故チョコなのかと疑問だな

126 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:01:00.10 ID:Re5hJpCi0.net]
>>105
一人ずつにあげるんじゃなくて休憩室に全員食べられるようなやつ置いとく
男性もお返しはまとめて全員からで何か渡す感じだったよ中止になるまでは
めんどかった

127 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:01:21.07 ID:9aZEaBAg0.net]
バレンタインとかピュアな行事は学生までだろ

128 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:01:26.69 ID:3eQ9TXIP0.net]
恩売ったつもりか?バカまんどもが

129 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:01:30.78 ID:RNwltsZx0.net]
菓子メーカーの洗脳が解けだしたか
金の無駄遣いに気が付きはじめたのは良いこと



130 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:01:43.49 ID:QiWn0cMj0.net]
貰っても後々なんか怖いから
こんな悪習無くなればええのに

131 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:01:48.85 ID:TdrfwraQ0.net]
やっすいチョコいらないだろ
糖尿になるだけだし

132 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:01:52.65 ID:ST+bxyxJ0.net]
>>119
チョコレート利権で莫大な金を蓄えてる上級国民が喜んでるんだよ

133 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:01:58.49 ID:F7WtuTxb0.net]
>>97
もう最近はホワイトデーも女客が主のターゲットに変えてきてるぞ
女のが世界中の美味い菓子を買いまくるからな

134 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:02:18.90 ID:lw3QMDve0.net]
>>70
そりゃ好きにやれば?
会社関係がメインな話題が>>1なだけだし。

135 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:02:31.54 ID:ZE91R6so0.net]
要りません、止めてください
チョコハラを虐殺しましょう

136 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:02:42.13 ID:6Lbpj7j90.net]
出費が嵩むから手作りで返してる
なかなか評判はいい

137 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:02:43.11 ID:jfBm+lpC0.net]
返す方も大変だからなくていいよな

138 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:02:51.39 ID:i5NYzDSO0.net]
自分にご褒美チョコあげる女性が増えてるらしいな

139 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:03:11.29 ID:6/mQUw4E0.net]
恋愛脳のおっさん連中は返すのに苦労するかもね
意識しすぎなんだよ



140 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:03:16.61 ID:ik5TwUjf0.net]
職場の飲み会みたいなもんだからな

141 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:03:18.76 ID:pDwt8qTY0.net]
その気があるなら義理マンでええやろ

142 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:03:24.90 ID:1cny8Xcn0.net]
スーパーコンビニのチョコ売り場もだんだん無くなってきてる気がするね
高級百貨店のイベントだけになりそうだな

143 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:03:40.96 ID:9aZEaBAg0.net]
自分が食べたいだけだろ

144 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:03:48.89 ID:5sEjkX/d0.net]
こんな馬鹿な風習いますぐやめろ。日本だけなんじゃないかこんなことやってるの

145 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:04:02.04 ID:jDJLd4wv0.net]
いりません

146 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:04:07.70 ID:iMzZfeH70.net]
うちは個人から個人は禁止になっとるわ
男子全員から女子へ
女子全員から男子へ
みたいな感じやな

147 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:04:21.08 ID:52k68TXN0.net]
年賀状も辞退、恵方巻きも食べない、バレンタインもあげない...それが合理的で良いかもな

148 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:04:21.30 ID:ZE91R6so0.net]
チョコレートハラスメントという言葉を流行らせて下さい

149 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:04:30.15 ID:ZMAn0xwd0.net]
どうでもいい義理チョコならお返ししないで貰うだけ貰うという発想がないのかよ
女にはあるぞ



150 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:04:33.06 ID:p3eS7SE20.net]
義理チョコより義理マンコがいいな(*´∀`*)

151 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:04:44.18 ID:rd0xYlaG0.net]
>>3
もっというなら菓子業界がはじめたこと

152 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:04:52.81 ID:ik5TwUjf0.net]
ゴディバですら韓国チョコだしな
最近のチョコは中身なにが入ってるかわかったもんじゃない

153 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:04:56.14 ID:qtspoDOY0.net]
義理チョコもらったことない(´;ω;`)ブワッ

いらないけどなんかダメな気がする

154 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:05:05.37 ID:1rk/THYs0.net]
>>118
むしろ独身なら下手にお返し貰わない方がいいかもよ 勘違いされてストーカーされるケースもあるし、それに比べたら鈍感の方がありがたいw

155 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:05:05.74 ID:86dMaYWh0.net]
>>1
そもそも義理なんて感情が無いもんな
バブル世代が勝手に作った過去の負の遺産だな、マジで

156 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:05:09.73 ID:mYtlNgTS0.net]
義理3倍とかバカバカしいし歓迎

157 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:05:11.81 ID:F7WtuTxb0.net]
>>123
義理チョコはお中元お歳暮と同じなんだよ
相手との立場で変わる
対等なら返すし客側なら貰うだけになる

158 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:05:13.64 ID:X3qGDrmk0.net]
(;´Д`)レッツ、ホワイトデー(ドピュ

159 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:05:15.84 ID:+I4T1Dhs0.net]
お返しは俺の巨大チョコバナナになります



160 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:05:20.55 ID:iB9aIZZF0.net]
まぁ別に問題なくいいことだわ。

161 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:05:25.34 ID:jDJLd4wv0.net]
>>150
それならほしい

162 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:05:34.28 ID:+R/ndEgF0.net]
うちの職場はやらなくなったな
物価上がったしやりたくもないやろ

163 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:05:34.87 ID:TdrfwraQ0.net]
ポリフェノールたっぷりの高級ダークチョコならいいけど
もちろん有機jas認証のヤツ

164 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:06:15.50 ID:PQM0ld5L0.net]
>>146
横のつながりを嫌ってるんだろう
ブ○ック企業にありがち
奴らは団結を恐れるからね
きもい会社で大変やね

165 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:06:25.49 ID:l6bG5GZq0.net]
いや本当に貧しくなったよな日本
こういうところで本性がでる

166 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:06:27.52 ID:9aZEaBAg0.net]
エビで鯛を釣るとかバブルの話だよ

167 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:06:40.74 ID:i8HMWUHb0.net]
作られた商業イベントなんて懐が寂しくなれば勝手に廃れるだろうな
恵方巻きは楽したいグータラ主婦に需要あるから続くと思うけど

168 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:06:46.95 ID:MFRm6lQB0.net]
>>3
ジャップバ菓子業界だろ
こんなくだらねえ風習をバカジャップマンコどもに広めたのは
本当にくだらねえ
ジャニカス野郎どもに大量に届くのは廃棄処分だろ

169 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:06:49.99 ID:GB+CL8uH0.net]
本命以外は男も女もなしでええと思ってるで。
返すの大変やし貰えない奴の僻みもあるしあげる奴、あげない奴の線引きもめんどくさい。



170 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:06:50.99 ID:5rG35J+k0.net]
昨年は自宅勤務で貰ってないのにお返し1000円一律徴収されてブチ切れました

171 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:06:51.04 ID:6naoerz80.net]
溶けたチョコを空調に仕込めばチョコ蒸気を通して老若男女関係無く手間も無くチョコ配布が可能なのではないだろうか?

ホワイトデーも勿論同様にすれば解決や!

172 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:06:59.23 ID:p+X97VYI0.net]
金の無駄

173 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:06:59.48 ID:XYIIUNtg0.net]
こういう昭和の風習みたいなの
どんどん無くしていいよくだらない
せいぜい高校生ぐらいまでじゃないの
楽しそうなの

174 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:07:17.54 ID:7nLtY0K60.net]
エッチなオバサンから貰いたい

175 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:07:23.71 ID:80ypLGw/0.net]
小学2年生の時に、
好きな女の子から「義理チョコだからね」
ってチョコを貰った事が忘れられない
当時は義理チョコの意味がわからなかったから
純粋に嬉しかった

176 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:07:29.31 ID:lihv/ziL0.net]
もらう前からいりませんとか言うのもなんだかねw

177 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:07:31.20 ID:03PFwnsB0.net]
うちの会社は、バレンタインの時は女性社員が1人500円ずつ出しあって給湯室にご自由にどうぞお菓子が置かれる
ホワイトデーの時は男性社員が1人500円ずつ出して、同じように給湯室にご自由にどうぞお菓子が置かれる
男性社員の方が数が多いからホワイトデーの時はちょっとだけお菓子のランクが上がるのはご愛嬌って感じ
個人的にはすごくちょうど良いシステムだと思ってる

178 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:07:31.83 ID:SBsn+ho10.net]
>>1

男性 お返し面倒くさいからいらないです
   中途半端に安いチョコをみんなに配るのもやめてください
   迷惑です

179 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:07:34.68 ID:Y5TGaYJe0.net]
告白という付随するものがあったからイベントとして存在意義があったわけで
それが商業主義によって薄れてしまえばもはや日常と変わりがないのでわざわざやる意味がない
学生時分だけのイベントにしておけば割といい文化だったはず
業界がチョコを売るために友チョコだの言い出してから完全に終わった



180 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:07:35.52 ID:kcGvwyRv0.net]
ホワイトデーで返礼しなくて良くなるのは良い事だ

181 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:07:39.60 ID:3L4Hty0T0.net]
バレンタイン恵方巻もハロウィンもクリスマスもやめればええやん

182 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:07:47.95 ID:uHAXsWsD0.net]
安い給料で意味のない他人にあげるチョコ買うのが異常なんやw

183 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:08:05.65 ID:U6j6NpvL0.net]
オレも貰いたくない
お返しが面倒い

184 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:08:17.85 ID:cXXcQH600.net]
要らないわな

185 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:08:25.86 ID:/21DgL/e0.net]
頼んでもないのに勝手に渡してきて見返りを要求する風習なんか無くなればいいよ

186 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:08:27.40 ID:l6bG5GZq0.net]
もうイベントを楽しむ余裕すらないんだろ
本当何が楽しくて生きてるやら

187 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:08:29.06 ID:y3LnCdv60.net]
コロナだし食品渡し合う文化いい加減いらんて

188 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:08:41.67 ID:1IpUjtN50.net]
>>16
え?ほんとにわかんないの?

189 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:08:41.97 ID:FpBvxtyZ0.net]
俺は毎年コンビニ店員から貰ってるで最近はずっと男の店員ばっかりだが



190 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:08:44.45 ID:SvMSU6dB0.net]
すでに関係性があるならともかく
義理だろうが本命だろうが
ちゃんとしたやつは対応に困るのでやめてほしい

191 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:08:49.17 ID:GB+CL8uH0.net]
お菓子業界も恵方巻きみたいに家でチョコ食わす形式に鞍替えすればええのに。

192 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:09:04.26 ID:/fOP8sfA0.net]
義理チョコ返し用のお菓子買いにデパ地下行くのが楽しみだった俺は少数派?
普段じっくり見られないスイーツ系の店とか、ホワイトデー前だけは堂々と行けたし、ついでに自分用の分も買えたし、試食とかさせてくれる店もあったから、率先して買いに行ってなぁ

193 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:09:06.99 ID:CNkt16sM0.net]
男側としても義理でも貰ったらお返しせんといけないから正直欲しくないから恋人同士で勝手にやっててくれよ

194 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:09:08.02 ID:Rs2bUXPn0.net]
>>3
ほんこれ

195 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:09:10.60 ID:9aZEaBAg0.net]
義理であげるとか乞食に恵んでやる思想だからな下に見られている。

196 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:09:12.93 ID:YYfOsDMX0.net]
>>14
自分の主観で世の中見るんだね

197 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:09:14.93 ID:0O1gYckk0.net]
今どきまだやってる会社嫌すぎる

198 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:09:17.26 ID:RZTaIQuU0.net]
義理なんか貰ったことねえよ

199 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 12:09:18.69 ID:/Ypijp5l0.net]
ホワイトデーのお返し考えるの面倒だったから
結構結構



200 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 12:09:20.06 ID:f8NFi0vW0.net]
女さん「義理チョコあげませんがホワイトデーはよろしくね」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef