[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 19:25 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【おまいり】神社で「二礼二拍手一礼」は伝統的な作法ではない。宗教学者が教える“しきたり”の嘘★3



98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 12:16:14.42 ID:RyT82ZyL0.net]
>>77
何でも左翼にしたいのかw

そもそも、道教には存在するが陰陽道には全く違う概念として存在する招魂という概念を誰が日本に持ち込んだのか?って問題からこれは起きてる
そして、その犯人として招魂社が広まった江戸時代末期には清はアヘン戦争などによりむしろ交流は少なくなっていた時期、新たな文化をもたらすような使節は日本には渡っていない

そこで注目されたのが朝鮮通信使
江戸時代末期にも使節は日本にやって来てるが、江戸は混乱状態で日本では対馬など北九州で対応するようになっていた
その時期と北九州や長州で招魂社が広まった時期が見事に被るんだよ
招魂社は維新戦争などの官軍の英霊を招魂するために作られたものだからな

そういう論理的、歴史的な研究により招魂社は朝鮮通信使の影響があるとされている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef