[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 19:25 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【おまいり】神社で「二礼二拍手一礼」は伝統的な作法ではない。宗教学者が教える“しきたり”の嘘★3



327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 13:42:27.67 ID:G+OGzbz+0.net]
>>281
もう少し具体的に論理的に説明した方がいいかなw

靖国神社の行う招魂という儀式は「戦没者の魂を呼ぶ儀式」つまり「死者の魂を呼ぶ儀式」だ
これは古事記の時代から日本では禁忌とされている

なぜ?皆も知ってる通り、日本神話では「死者の魂」はイザナミの管轄だからだ、呼べばイザナミが怒る
死者はイザナミの時代から決して現世に戻れないし、その地に留まるしかない、それが日本の神道の「原則」だ

ちなみに陰陽道には招魂という儀式はあるが、それは生きた人の魂を活性化する儀式だ、死者の魂は扱わない
その謂れは諸説あるが、少なくとも陰陽道は道教にあった死者の魂を呼ぶ儀式を捨てることで神道と一緒になった

そこまでして禁忌とした術を靖国神社は主軸にしてる
これは実はつい最近になって、天皇家との確執としてちゃんと出ている
上皇陛下が行われた「慰霊の旅」だ
海外の戦地に赴き戦没者を慰霊したその旅は、宗教的には「おかしい話」になる
だって戦没者の魂は靖国神社に居るはずだ、そこに魂は存在しない
でも、上皇陛下は慰霊の旅をされた
そしてそれに靖国神社は遺憾を唱えた

それこそが靖国神社が本来天皇家の守る神道では無く、全く違うもの「邪道」である証と言える






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef