[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 20:24 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【名古屋】70歳運転のクラウンが小学校に突っ込む 自動ブレーキ搭載車★2



1 名前:サーバル ★ [2019/06/12(水) 13:25:34.98 ID:2Fy2+t689.net]
70代男性運転の車、小学校校庭に突っ込む 名古屋
朝日新聞デジタル
2019年6月11日21時43分
拡大する 小学校の校庭に突っ込んだ乗用車(2019年6月11日午後7時11分、名古屋市昭和区、目撃者提供)

 11日午後6時55分ごろ、名古屋市昭和区伊勝町の市道で、乗用車が道路脇のガードレールとフェンスを突き破って市立伊勝小学校の校庭に突っ込んだ。運転していた70代男性が軽傷を負ったが、校庭は事故当時無人で、けが人はなかった。

 愛知県警昭和署によると、乗用車は丁字路の右から来た車を避けようとして、ハンドルとアクセルの操作を誤ったとみられる。

 近所に住む同小出身の40代男性会社員はパトカーの音を聞いて現場を訪れ、「この時間だからまだよかったけど、子どもがいる時間だったらこわい」と心配そうに話していた。(村上友里)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6C6WZPM6COIPE02S.html?iref=sp_new_news_list_n

https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20190611004421_comm.jpg

★1 :2019/06/12(水) 11:30:40.04

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560306640/

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:10:53.82 ID:tMxaTISp0.net]
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むあ2

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:11:01.69 ID:dn2Ttgmr0.net]
この型式のクラウンって自動ブレーキ付いてなくね?
俺乗ってるけどオプションだったぞ
こんなんいらんわって付けなかったが

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:11:02.98 ID:1Sv1aUeg0.net]
川崎の事件で周りに引きこもりがいたら「殺していい」と煽りまくってたし
周りにジジババドライバーがいたらぶっ殺していいよね

うん分かったよ

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:11:07.63 ID:VjtJiwpd0.net]
>>790
昨日の病院で急発進のやつもないね
運転者の証言を知りたい

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:11:21.00 ID:5rAyw+Lh0.net]
いくらトヨタ車が多いといってもトヨタ車の暴走率異常に高すぎだよな

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:11:38.45 ID:fYwkZeSI0.net]
>>770
びびったわ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:11:42.35 ID:S7NkLC8o0.net]
>>736
車検もそうだよね
高齢者は免許更新だけでなく、自動車購入、車検ごとに
その車に乗って適性検査を受けさせるようにすればいい、有料で
そうすりゃ販売会社も儲かるでしょ

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:11:44.14 ID:skI3VmI40.net]
2020年、ギャルソンブランドの水槽が救った感動秘話。

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:11:49.83 ID:KQlDPpRb0.net]
>>710の見たら
事故数では10〜20代が多いが
死亡事故だと初心者10代と80以上が多すぎ・・・
つか割合では80以上が圧倒的ではないか!

80歳以上の運転は凶器持ち歩いているのと同義やで



810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:11:50.51 ID:caDBlu1I0.net]
>>761 おまえがまともに車に乗ったことがないのに
そのことを見透かされて引っ込みがつかなくなって
うじゃうじゃレスし続けるのは電気代の無駄。

実際、ラブホの出入り口の目隠しマットに反応して
車が進入できなくなったり、バラエティ番組で
芸人の外車を壁にぶつけようとして衝突防止装置が
作動してぶつからなかったり、散々話題になっているし
今は常識的なクラスの車には装備されているから
たいていの人が日常で体験してるんだよ。

車も買えないヒキニートはとっととバイトでもしてこい。
この人間のクズが!

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:11:51.35 ID:TN3wPv670.net]
LSもクラウンも…
プリウスの欠陥やないやん

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:12:34.36 ID:GsWhppXd0.net]
>>3
>今度はクラウンミサイルですか。

一括して、トヨタ(安全)ミサイル、でオケ!

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:12:37.78 ID:YSIrSGE+0.net]
>>770
うちの近所のダイハツでも
自動ブレーキのデモみたいなのお客に試乗させてて
そのまま突っ込んだよ(笑)

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:12:56.75 ID:2TWfeyvN0.net]
>>120
その書き方だと喜んで被害者晒しするぞ。

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:13:26.14 ID:skI3VmI40.net]
ダッチボードのチンチラ張りに救われた少女↓

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:13:33.69 ID:zF/4ynOc0.net]
>>803
ネットでしか主張できないやつらのいうこと真に受けなくていいよw
リアルじゃ何もできないんだから

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:13:34.03 ID:bu6a94WF0.net]
勲章チャレンジにならなくて良かったな…

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:13:45.46 ID:YSIrSGE+0.net]
>>810
ラブホの入れない車
実際に見たことある(笑)

なんどもストップしちゃってて笑った

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:13:49.22 ID:xXJ6f8L80.net]
>>12
トヨタのモリゾー社長にこの画像誰か送ってやれよ・・・



820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:13:49.89 ID:fPuznig10.net]
またプリウスかよ、リコールはよ

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:13:59.12 ID:caDBlu1I0.net]
>>786 いやいや、それでごまかしたつもり?w

「おまえの」車は?
そしておまえの車は壁に反応しないわけな?

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/12(水) 16:14:56.65 ID:DrEGSJ7t0.net]
2chのヨタ書き込み規制する暇ありらなら
殺人ミサイル規制しろよ
改造車や過積載の取り締まりの強化みたいに、老害一斉取り締まりやれ
無能警察

まあ事故率トップ揺るがぬヨタのお膝元、愛知だしな

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:15:03.68 ID:nLtDjnvu0.net]
自動ブレーキはもっと強く急激に始動するようにしてほしいね
運転手の安全なんてどうでもいいじゃん

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:15:16.19 ID:aZ3g0o1F0.net]
>>6
昨年度の70歳以上の死亡事故は460件だったそうだ

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:15:29.41 ID:2ASLOKfL0.net]
年寄り用の免許がどうのこうのって言ってたけど、これどうすんのさ
意味ないし
もう自動運転にしろよ
年寄りが好むような車種乗ってるだけで料率がどんどん上がる和

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:16:09.83 ID:daAH+LT70.net]
自動ブレーキがどんな速度域からも止まれる万能だと思ってるアホ多過ぎw

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:16:21.18 ID:HliyRD3C0.net]
70歳で返納するわ

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:17:04.82 ID:2++KGxby0.net]
>>26
シェアの50%以上がトヨタじゃないのか?

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:17:18.63 ID:5rMb9pDI0.net]
>>827後何日?



830 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:17:31.24 ID:KhsG21Wv0.net]
トヨタ車率高いね
頑張れトヨタ

いつの日かトヨタ車見かけたら燃やされるんじゃないかと思うとハリアー買えないよ
トヨタなら安心、といえる日がくるのまってるよ!

頑張れ

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:17:36.87 ID:cg4Vq+pe0.net]
>>810
お前は自動ブレーキと誤発進抑制の区別ができてないだけじゃん。
アホ晒してんのお前だろ。

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:17:49.32 ID:OkFuqydi0.net]
>>6
交通事故って年間50万件くらい発生しているからね、1日1000件とか
普通に考えて、探せば毎日年寄りによる事故も若者による事故も起きているよ、そのうちのどれを報道するかだけ

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:18:23.18 ID:iPckaN4J0.net]
>>828
だからこそなんとかすべき責任あるんだよなぁ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:18:55.17 ID:klM0DYkC0.net]
>>1
ハンドルとアクセルの操作ミスか
新しいパターン。さすがクラウン

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:19:03.71 ID:uqa8H+LO0.net]
>>739
7ページのどこにも年代別の
バイクとクルマでの事故の割合なんて載ってないじゃんw

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:19:04.18 ID:xY1lU56w0.net]
65歳以上はマニュアル車だけにしろ

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:19:12.89 ID:Z2oQVNpm0.net]
歩きで生活できるような社会にしないと

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:19:26.30 ID:g7ns7W/l0.net]
「少佐、減速できません、助けてください!」
「すまないクラウン、イオン軍のトップバリュートには大気圏突入能力はないのだよ」

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:19:33.18 ID:McY+zueKO.net]
装備されても作動しないなら無用の長物。
トヨタ車に限ったことなのか、この手の事故の映像に写ってるのは、
トヨタ車の率が高いとおもう。



840 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:20:02.77 ID:nunt6ULH0.net]
もっと沢山ジャップが死んだら、もっと楽しいのに。
ジャップが死滅したら、ものすごく楽しいのに。

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:20:09.17 ID:uqa8H+LO0.net]
>>719
しかも16歳〜18歳なんてほぼバイクだしな

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:20:09.45 ID:0NACgwWE0.net]
>>830
トヨタ社員はネット工作より車の見直しをすべき

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:20:35.15 ID:mVIaewFW0.net]
ぶつかりそうになったら自爆装置でも
働けば良いんじゃないかな

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:20:45.77 ID:t7H4yI+U0.net]
トヨタ叩ければOK
これがスレ民の総意

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:21:06.97 ID:4JsO9Zeb0.net]
トヨタからスバルに乗り換えといて良かったぜ。

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:21:41.97 ID:X/E9v0Dy0.net]
踏み間違えるのはともかく、なんで踏み続けるかね

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:21:59.68 ID:7q7mMR1E0.net]
じーさん特攻隊終わらないなぁ

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:23:29.44 ID:ofFeYi+X0.net]
左から飛び出した車が悪いだろこれ
よけて突っ込んだことを単独事故みたいに書いているけどそういうフェイク記事を書けとどこかから指令が出ているんじゃね?

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:23:44.06 ID:trGkgFRY0.net]
止まってクレウン



850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:24:49.84 ID:18QLbB390.net]
>>848
踏み間違えたって自供してますが

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:25:23.14 ID:vGDTR+RP0.net]
飯塚またかよ!

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:26:22.73 ID:caDBlu1I0.net]
ID:cg4Vq+pe0 がなにを勘違いしているのかわかった!
こいつ、実際の車に乗ったことがないから
安全装置=衝突防止のブレーキ=対人検出だと
思ってやがるんだw

おいヒキニート、最近の車は車線も見ていて
はみ出たら警告音が鳴るし、停車中に前の車が
進み出したらもう進めるぞと音が鳴るくらい
なんでも見てるんだよ。対人検出だけのわけ
ないだろ馬鹿。

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:26:28.14 ID:klM0DYkC0.net]
>>850
高齢ドライバーの頭は
それ言っとけばいいとなってるのかも

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:26:44.65 ID:+qAKpmri0.net]
操作ミス以前に左右確認もできずに通りに出てくるレベルってのがおかしいわ

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:27:32.89 ID:9aibxAKo0.net]
>>101
まーまー

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:27:37.49 ID:klM0DYkC0.net]
>>852
そんな最新の車ばっかりちゃうで

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:27:59.87 ID:cg4Vq+pe0.net]
>>810
お前が挙げてるのは誤発進抑制装置が働いた例な。
走行中に働くのが自動ブレーキ。
今回の件は誤発進抑制装置ではどうにもならない走行中の事故。
自動ブレーキは車や人にしか反応しないようにしてあり仮に塀やガードレールやフェンスに反応したとしたらそれは単なる誤動作。

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:28:42.04 ID:GxHZ537d0.net]
マンを痔してクラウンか

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:30:22.24 ID:tes5AWxR0.net]
割と本気で聞きたいんだけど、
お前らこういうニュース見た時どう思うの?

・かわいそう
・こわい
・上級国民のネタ書こう
・安倍叩くか
・自動運転はよ



860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:31:03.80 ID:fx1exL+Q0.net]
>>859
・なんでそんなこと聞くの?どうしたいの?

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:31:04.37 ID:iPckaN4J0.net]
>>859
かわいそうアフィ

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:31:22.20 ID:ncC+WQCa0.net]
憶測だが、スピードの出しすぎか・自動ブレーキが、OFFにしてあれば、宝の持ち腐れ!!

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:31:42.05 ID:klM0DYkC0.net]
>>859
プリウス

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:33:10.34 ID:kEVJ33e40.net]
ブクロの元・上級ジジー
 「イヒヒ、上書き事件連発で、わしの事件のことはもうみんな忘れとるwww」

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:33:12.79 ID:cg4Vq+pe0.net]
>>852
お前何言ってるの?
自動ブレーキは人や車と単なる塀やガードレールなんかを区別してて車や人にしか原則効かないの。
わかる?
お前のご自慢のアイサイトが走行中にガードレールを車かなんかと勘違いして自動ブレーキをかけるのはそれは単なる誤作動なの。
分かる?
アイサイトって性能悪いんだね。
ボクちゃんの車はガードレールなんかで自動ブレーキかからないよ。

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:33:16.55 ID:nte2bHPg0.net]
子供殺し失敗w
わざとやってるのがこれでわかったな

車に乗る老人は子殺しで死刑にしろ

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:33:45.04 ID:/ELwVg3K0.net]
そんなに役に立たないクラウンなら、クラウンガスライターで火を点けたろか!ちなみにクラウンガスライターとは現在の埼玉西武ライオンズの前の親会社(正確にはスポンサー)である。

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:34:19.81 ID:VjtJiwpd0.net]
多重事故で異常性のある事故は踏み間違いとは違うと思う

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:35:04.28 ID:caDBlu1I0.net]
ID:cg4Vq+pe0 よ、もうそろそろおまえが乗っているはずの
対人検出でしかブレーキが効かない、スーパーレトロカーの
名前を教えてくれよ。

俺の言っている機能がアイサイト丸出しなのは
車好きな一ならすぐわかるんだが、おまえの
スーパーカーの名前は誰にも想像がつかないんだ。



870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:35:31.36 ID:e7ulhWwO0.net]
クーラウーンクラウンクラウン
オシャレでシックなクラウン娘が
パッパッパギャー!いいわぁ

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:37:21.60 ID:xv9iVuDL0.net]
>>12
衝突回避制御が働いても、
アクセルを踏み続ければ出力を絞った状態で前進するのでこうなります。
衝突回避制御があるからこの程度で済んだともいえます。

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:37:33.76 ID:iTL8eLJj0.net]
>>679
問題は一時停止の方だと思うw

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:37:38.13 ID:8io6286x0.net]
>>768
スバル 新型フォレスター X-BREAK 悪天候のナイトドライブ(試乗)でアイサイトツーリングアシストを試す!
https://youtu.be/bGeK5IRr9tU

夜間&雨天という、これ以上ない条件やで(´・ω・`)

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:38:51.13 ID:prosrB7N0.net]
踏み間違い防止にはワンペダルがコストも安くて確実なのに
どうしても採用したくないみたいだな

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:39:27.85 ID:azObrMSM0.net]
ないよっかマシなんだろけど。
なんだかねー

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:39:29.14 ID:kn4XJ+CN0.net]
よっしゃー
クラウン来たー

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:40:27.76 ID:tes5AWxR0.net]
>>860
どう思ってんのかなって
アフィと思われるのか、スマン

>>861
アフィリエイトクリックお願いします!
って混ぜればよかった、すまん

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:42:20.20 ID:H935KEjm0.net]
まさにイケイケドンドン

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:43:00.28 ID:k2XbuPuK0.net]
いつかは暴走
いつでもトヨタ



880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:43:10.94 ID:E8qxLYMp0.net]
自動ブレーキもアクセルふんでたらそっち優先だから

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:43:36.91 ID:zOOY02UV0.net]
毎日毎日わざとやってんのかってぐらいあるね。 いままで報道がいちいちなかっただけで、このくらい普通だったのかな。

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:43:41.01 ID:ysOcr6Gl0.net]
たまに実家帰ったとき妹のクルマ借りて
一緒に買い物とかいくけど
トヨタ車のペダルの並びちょっと怖い
ホンダはアクセルだけ右に寄ってるから
踏み間違うことは絶対ないけど

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:46:48.55 ID:8NzY49Su0.net]
マジで色々と終わりつつあるな
日本

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:48:17.43 ID:AcTlkbuI0.net]
安全装置の義務化っていつから?

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:48:47.29 ID:OsiQcg+m0.net]
国交省の役人の子供が老人に轢き殺されるまで野放しになるんだろうな

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:49:34.58 ID:0ezGbL5i0.net]
>>852
>自動ブレーキの対象は車両、自転車、そして歩行者

壁などに反応するのは誤発進抑制制御機能みたいだぞ

メーカーが定義分けしてるみたいだから、全部まとめて安全装置だろってな車に特に興味ない素人の雑な議論の時以外はそこは一緒くたにするとややこしいのでは

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:49:50.03 ID:klzzA7xy0.net]
で、自動ブレーキ搭載かどうかは1の想像な訳ね?

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:50:11.93 ID:b/kFsJ3S0.net]
またプリウスか!
と、思ったのに
残念

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:50:13.06 ID:DZypcyTG0.net]
MT車運転したらいいのに
ジジババ世代はMT当たり前だったでしょ



890 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:50:22.78 ID:DeULraMH0.net]
>>883
そうよな
今の若いやつら、可哀相にな

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:53:01.31 ID:YlrEGK7j0.net]
自動ブレーキ(笑)

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:54:45.35 ID:+pGibfWa0.net]
駐車場にダンボール箱並べて実験したことあるけど、
速度が低くないと自動ブレーキなんて役に立たないぞ
盛大に突っ込んだわ

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:54:52.82 ID:0ezGbL5i0.net]
>>869
ちなみにあんたのアイサイトの説明してるスバルのページにも
>横向きの車両、対向車両、バックしてくる車両、さらにフェンスや壁、集団の歩行者はシステムの制御対象とされず、システムが作動しない場合があります。
と書いてあるよ

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:55:26.22 ID:mlIoFGYQ0.net]
>>889
やめてくれ。
ウチの爺さんが、だったら911買うけどいいよな
とか言い出すからよう。(´・ω・`)

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:56:32.64 ID:cGb1ju0Z0.net]
殺人機械製造会社トヨタを潰して平和な世界を取り戻そう

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:56:44.88 ID:rxIIUcoF0.net]
まあ自動運転技術とか状況を認知する技術がいかに難しいか分かるね
今の技術はあってないようなレベルでしかないんだろうな

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:56:50.59 ID:nbqo6CvX0.net]
安心の自動ブレーキ車!

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:56:50.92 ID:iTL8eLJj0.net]
走行中にびっくりしてアクセル踏みこんじゃうボケ老人にMT乗せたとしても何も変わらんだろ

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 16:58:07.37 ID:klzzA7xy0.net]
>>883
単にお前の人生が終わってるだけだと思うよ



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:59:06.52 ID:4f/3sI5W0.net]
>>146
お前は早死にするからいいよな関係なくて






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef