[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 22:26 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【夏】そうめんは「氷水」に入れちゃダメ?ネットで「そうめんの盛り付け方」をめぐるアツい議論。専門家が語る「正しい食べ方」とは★5



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2018/07/14(土) 04:48:52.63 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-00000000-jct-soci

今年もそうめんがおいしい季節がやってきた。うだるような暑さのなか、あっさり冷たいそうめんをツユにつけ、
チュルっとすする。まさに夏ならではの味だ。
ところで、家で食べるそうめんといえば、どんな盛り付けをイメージするだろうか。水をしっかり切ってザルに盛るのか、
氷水の入った深皿で麺を泳がせるのか。そのほかにも、色々なパターンがあるだろう。
実は、いまインターネット上で、「そうめんの盛り付け方」をめぐるアツい議論が交わされている。
そこでJ-CASTニュースは今回、最もおいしい食べ方を専門家に尋ねた。その結果は...。

■盛り付け方に地域差はあるのか

議論の発端は、あるツイッターユーザーが2018年7月9日に投げかけた素朴な疑問だ。

投稿者の女性は、そうめんは「水を切って、ザルに盛り付ける」と考えていた。だが、大阪出身の夫は、
「氷水の中に入れて出すのが普通じゃないの?」。こうした意見の違いを受けて、

「関西と関東で違うの?」

とツイッターで尋ねたのだ。

この問い掛けを発端に、ネット上では「うちでは水を切って皿に盛ってます」「ウチの実家も氷水に入れて出てきました」
などの意見が続出。ただ、肝心の地域差については、

「ずっと関東ですが氷水に漬けて出てきましたね」
「大阪ですが水切ってから食べます...」

との声も。そのため、「地方というより、各家庭の好みの問題っぽい」と分析するユーザーも目立っていた。

その後、議論はさらに進展。地域による違いというテーマから、どのような食べ方が正しいか争う動きが起きたのだ。
実際、ツイッターやネット掲示板をみると、

「水を切るのはそうめんの良さを潰してる」
「のびると美味しくないので、ざる一択」

といった意見の対立が起きている。

■そうめんの正しい食べ方は?

そうめんの盛り付け方に地域差はあるのか。また、よりおいしく食べるにはどちらの盛り方が適切なのか――。
J-CASTニュースは11日、実家が製麺所だというそうめん研究家のソーメン二郎さんに聞いた。

まず、各ユーザーによって盛り付け方に違いがあった点については、

「おそらく地域差ではなく、家庭差ではないかと思います。そうめんは外食ではなく家庭料理です。
おばあさま、お母さんが、氷水に入れて出す家庭であれば、それがずっと続くのではないかと思います」
とコメント。その上で、ソーメン二郎さんの「おすすめ」の食べ方を聞くと、

「そうめんは、油をとるために水洗いし、氷水で締めた後は、すぐザルに入れて食べて下さい。
長時間、そうめんを水に浸していると水分を吸って小麦本来の味や食感が大きく損なわれます。
また、氷水がめんつゆに入りつゆがどんどん薄くなります」
とのことだった。

また、揖保乃糸(いぼのいと)で知られる兵庫県内の製麺業関係者も、地域差については「聞いたことがありません。
やはり、家庭によって違うのではないでしょうか」と指摘。続けて、

「しっかりと水を切らないと、麺が水を吸収して柔らかくなり、どんどんマズくなります。一口大に巻いて、ザルに乗せるのがベストです」
と断言。取材の中では、「兵庫はもちろん、そうめんに親しんでいる地域では、しっかり水を切って食べる家庭が多いと思いますよ」とも話していた。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531476923/
1が建った時刻:2018/07/13(金) 12:59:23.76

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:15:38.18 ID:A5BUK9Mh0.net]
延びるとかw

そんな事言い出したらにゅうめんなんて成り立たないじゃまいか(・ω・`)

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:16:34.15 ID:DtBEVE4s0.net]
美味しい食べ方のオススメって言えばいいのに
お前らみたいな馬鹿共が、正しいか間違ってるかで騒ぎだすだけ

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:16:46.85 ID:quYOoNQM0.net]
つゆはヤマキとかヒガシマルとか関西近郊のが好きだなぁ

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:17:31.97 ID:gV1neRqp0.net]
押し付けるな厨がちょくちょく湧いてるな
更年期のジジイかよ

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:17:48.46 ID:1aGKRDwb0.net]
鍵っ子一人っ子で子供の頃からずっと一人飯だったからザルも氷水も経験無い
洗ったら器にドシャっと入れて麺つゆぶっかけるだけでしたわ

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:18:36.88 ID:nyr1gMX+0.net]
暑い。素麺食うかな。勿論、氷水に入れた、冷え冷えの。

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:27:01.16 ID:uKfz4MAn0.net]
まだやってんのか!

水を切って麺の上に氷が正解って何回も言わせんな!

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:28:01.92 ID:Ps9zTA65O.net]
そもそも ひやむぎとそうめんを分けた時点で
麺のうまさがわかってないだろ
あれはおなじものだから

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:28:49.63 ID:ybIQI4bG0.net]
>>801
全くの妄想だが、浸透圧じゃないか?
塩分濃度の高いそうめんを真水にさらすと伸びやすいとか



810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:30:13.72 ID:B44iRqmJO.net]
氷水に入れるのはそうめんではなくひやむぎですよ。 昔は氷水にフルーツの入った冷や麦を蕎麦屋でも食べたけどな。

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/14(土) 13:37:13.51 ID:3kld76Gd0.net]
そもそも氷を入れると薄まるとか言う人いるけど、
麺つゆの中に「麺つゆを凍らせた氷」を入れれば溶けても薄まらないだろうに。
…まあ俺は麺つゆ自体使わないけど。

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:44:04.38 ID:Ps9zTA65O.net]
>>810
だな
氷水につける → ひやむぎ風
ざるにのせる → そうめん
なのかも
ひやむぎのほうが夏らしくていい

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:44:41.39 ID:pVK9VTSd0.net]
そうめんつゆは、2倍濃縮だの3倍濃縮だのが売ってるから
薄くなればそれを足せばいいよ
おれは薄いのが好きなので、等倍のを使うけどね

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:47:44.08 ID:BAIwoBnh0.net]
そうめんっていっても、揖保乃糸他手延べ素麺(油を塗って延ばす製法)と、
ナンバーワンのソーメンとか激安麺(うどんの細いヤツ)とで意見が
違いそうな気がする。

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:54:24.41 ID:pqZVkUHn0.net]
料理ってさ、人の好みの問題なんだよね、好きなように食えばいいだろw
そもそもこだわる奴はアホだろw

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:57:13.41 ID:zCjAy4+j0.net]
>>813
オマエに言われなくてもやってるだろw

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:57:38.96 ID:Ps9zTA65O.net]
そう考えると ひやむぎの代用でそうめんを使っただけで
冷やすこと自体が邪道なのかも

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:58:39.38 ID:fq7rm3G/0.net]
>>24
ミツカンの三倍希釈の昆布つゆは醤油の風味が強すぎて駄目だった
四倍希釈の金色のつゆだったかは風味が柔らかめで良かった

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:59:36.76 ID:nyr1gMX+0.net]
今日は、大門素麺食った。旨い。



820 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:01:02.17 ID:JNyj8qXl0.net]
揖保乃糸はここ数年組合が本気出しすぎて安く入手出来なくなったからな
夏休みの毎日そうめん地獄は脱した

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:01:36.25 ID:6t8ytkro0.net]
>>219
あれはシェービングクリームだとドリフのスタッフが明かしてなかったか

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:04:30.99 ID:t8egSA9o0.net]
そうめんつゆに飽きたら青じそドレッシング。これがうまい。

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:05:26.80 ID:J7m0VVoU0.net]
今の時期は大体氷水に浮かせて食ってるよ
そうめんに限らず、ソバでもうどんでも

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:06:44.97 ID:pC0HM5AQ0.net]
そうめん業界のステマ記事
実際食いたくなった

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:06:45.69 ID:IrzlOXd70.net]
>>816
知らないんじゃない?
しゃぶしゃぶとか水炊きも、ポン酢やタレが薄まるからザルで食べてるんだよきっと

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:59.88 ID:BAIwoBnh0.net]
島原のは手延べでも安くて、品質もまあまあ。

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:09:10.73 ID:CeVVKx+H0.net]
ソーメンイー インガーコウテイリャンがー

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:11:40.25 ID:f7jgATxX0.net]
>>811
天才

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:12:02.55 ID:T1JZqH9l0.net]
丼にめんつゆ入れて湯がいた分全部ブッ込んで食う



830 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:12:38.01 ID:9vQL16bV0.net]
>>824
今ごろかよ。
私はステマ嫌いなので昼は味噌拉麺だわ。
明日の昼は冷やし中華にするつもり。

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:14:32.59 ID:K6Oq174m0.net]
めんつゆ薄まるまではチョイつけで食べて、薄まったら浸してたべて、薄くなりすぎたら足して、って食べる

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:22:39.95 ID:yXW8AUPA0.net]
みんな昼にそうめん食ったな
腹いっぱいになったら語ることがなくなって過疎

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:23:37.79 ID:z/3ojSyy0.net]
よし!今日は冷え冷えの氷水に入れたそうめんを腹一杯食うぞ
濃縮2倍の冷やしたそうめんつゆで

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:24:37.17 ID:jBqbjlRn0.net]
>>1
このスレ見て、今日のお昼はそばにした
作るときは暑いけど、食べたらさっぱり涼しい感じになってよかったです

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:28:21.72 ID:mRMoaPLB0.net]
我が家は、茹でた素麺をざっとお湯を切って、皿に適当に盛り付け、温かいつゆで戴いてました。
特に冷たい食べ物というイメージは無かった。

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:40:28.60 ID:siGlX2nH0.net]
>>834
賢明だな。

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:42:55.32 ID:siGlX2nH0.net]
>>828
市販の濃縮つゆ、薄める倍率調整が楽だけど。
濃いつゆ、冷蔵庫入れといてからだけど。

氷とか、素麺の水で薄まったら、その濃いまま足せば自由自在。

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:43:38.40 ID:ge9FC/Gu0.net]
のびるほど食うのに時間かけない。
キンキンに冷たい方がうまい。

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:44:44.50 ID:7Lb3ioY+0.net]
>>832
昼にそうめん食ったよ

いつも氷水だが
記事を信じて、試しに氷水なしで食べたが、やはり氷水のほうがうまい



840 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:45:26.21 ID:siGlX2nH0.net]
>>839
つゆに氷、で十分かと。

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:47:17.83 ID:9ofjmjdJ0.net]
固まるしね

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:48:00.92 ID:kRAQKn8d0.net]
何時間氷水に入れておく気なんだ

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:49:45.73 ID:JNyj8qXl0.net]
まあ俺くらいのそうめん名人になると迷わずぶっかけるけどな

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:51:32.97 ID:W9tTBGJV0.net]
料理や食べ方なんて日々進化してるのに
正しい食べ方ってなんなんだ?
より美味しく食べる方法ってならわかるが
正しいってアホだろ

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:52:32.93 ID:xvi/HCUd0.net]
口から入れ尻から出す

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:52:59.63 ID:aJrHQfi60.net]
>>6
揖保乃糸、生協で買ってるけど一パック3000円するぞ

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:53:33.30 ID:/n7BszyT0.net]
素麺に氷のっけとく程度でよくね?徐々に氷が溶けてく程度の水分がちょうどいいだろ

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:53:48.07 ID:/XMv7rnV0.net]
好きなように食えよw

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:54:17.48 ID:pxtW16I50.net]
素麺て結構カロリーあるよね



850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:54:50.32 ID:9MivyPUo0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
bdt

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:55:35.63 ID:4wWmwGAO0.net]
>>843
俺と同じ流派の名人だな

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:57:26.45 ID:Q8eoSP4k0.net]
家だとぶっかけが多いな
冷たいし、つゆ薄まらないから

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:57:38.47 ID:uxxrSkP80.net]
素麺食べたいけど
茹でるのに火使うのが熱くて嫌・・

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:57:50.99 ID:2lcT7uKa0.net]
流しそうめんがバラエティー番組で取り上げられたから、あれが正しいと誤解している人がいるんだろう。
水っぽくなるし、食べづらいし、おいしいわけがない

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:59:17.56 ID:awE/n/WZ0.net]
>>2
同感

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:00:44.17 ID:QDu9VRb80.net]
>>846
贈答用高級戦略に騙されてるだよ
原料小麦だし。
まあ、それでも一食50円ってとこだろ

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:01:49.68 ID:7Lb3ioY+0.net]
>>840
つゆに氷、そうめんにも氷

キンキンになるように
氷は大量に
器を氷でいっぱいにしてから
少し水

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:05:14.67 ID:7Lb3ioY+0.net]
揖保乃糸のパッケージが
氷水のもあるのに、どういうことなんだ〜!
ibonoito.com/?pid=76607507

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:05:25.30 ID:9MivyPUo0.net]
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
bqu



860 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:17.46 ID:7Lb3ioY+0.net]
>>856
手作業あるんで人件費かかるよ

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:08:09.78 ID:siGlX2nH0.net]
>>808
冷や麦って、うどん、切り麦系じゃないの?

そうめんは、延ばす系(ただし安モンはのぞく)、でしょ。
油つかってくっつかないようにして延ばしてるはず。

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:08:18.21 ID:JonGg+Iy0.net]
氷水に入れた方が、見た目涼しげで贅沢な感じがするよな
自分じゃ面倒くさいからザルに盛って食うけどw

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:09:12.25 ID:siGlX2nH0.net]
>>846
桐箱入り、とかあったなあ。
あと、黒帯とか。

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:17:20.79 ID:shKlkZTv0.net]
ザルに限るわ。
麺の硬さが違うわ。

まあ、うちのは放置しすぎで若干干からびてますが。

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:17:42.78 ID:PNHnx+AI0.net]
>>863
黒帯食べたら赤帯が金の無駄って感じして食えない

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:20:54.95 ID:BAIwoBnh0.net]
安っすい工業製品のそうめんと、手延べ素麺はまったく別の食べ物だって。
生産工程からしてぜんぜん違う。似てるのは小麦が原料で細いってだけ。

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:20:57.60 ID:kJ/Q/iz30.net]
そろそろ箸の持ち方とかに論点がズレてきてるかと思いきや、いまだそうめんを純粋に論じて5スレ目とはな

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:31:24.05 ID:5rd9NzAD0.net]
>>865
まさに情報を食ってるんだろうな

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:45:28.70 ID:lsAnPtC20.net]
>>67
そうめんは細いからめんつゆたくさん吸うだろ
どっぷり入れて食うもんじゃない



870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:46:25.98 ID:4vy4h6A00.net]
めんつゆに酢を混ぜて食ってるんだがこの加減が難しい

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:51:17.81 ID:EhGvKnd40.net]
今朝、そうめん氷水に浸してそこから食べたけど
よく冷えて美味いじゃん。
めんつゆ継ぎ足す手間はあるが。

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:54:20.15 ID:dxVzQFaH0.net]
>>853
わかる。
エアコンがんがんかけて湯がいてるわ

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:57:05.80 ID:ZznQnTVP0.net]
>>646
だよなぁ
揖保乃糸より下のは買う気無いわ

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:59:28.68 ID:z/3ojSyy0.net]
WebメディアねとらぼのTwitterのDMでのアンケートだと氷水派が8割ぐらいだったよ
残りの2割がざる派等だった
ざる派、皿派は東北や北海道に多かった
ちなみに家は氷水にみかんの缶詰ともみじの葉をのっけます

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:00:04.92 ID:ZznQnTVP0.net]
>>621
100均の素麺でも食ってるのか?

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:00:10.84 ID:4sqoIX6s0.net]
実家は水切ってザルに入れてたけど、旦那は氷水に入れたいタイプ
盛り付けるの楽だし、食べるの早いから氷水に落ち着いてる

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:02:55.91 ID:awEHmISD0.net]
そうめんは、氷水に限る。

揖保乃糸は、即刻、そうめん流しをやめろ! まずいんだろ。
www.ibonoito.or.jp/soumennosato/soumennagashi/

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 16:03:25.96 ID:PMxE0HyK0.net]
北海道だったか、そうめんは子供の運動会の定番メニューだよねたしか
そういう人たちの食べ方を否定するつもりはないけども
別に氷水に浮かべて食べてもいいんじゃねって思う

強要されるような正しい食べ方なんてあるんだw

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:06:43.64 ID:kYm2s20I0.net]
些細な違いのようで根が深い問題だからな

先輩の家行ったときに、
納豆に卵かけられて内心イラッとしたし



880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:08:01.67 ID:ZznQnTVP0.net]
>>645
味覚の貧相な奴はかわいそうだのう

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:08:57.13 ID:EpXloO+XO.net]
氷水に入れたそうめんが延びるとか、一時間以上かけて食わないとそう延びるもんでもないだろ?

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:14:30.08 ID:2lcT7uKa0.net]
水に入れて出されたことは無かったし、まさか美味しいと思ってる人がいると思わなかった
麺料理は子供でもできるから、早くから料理番組を見て一口ずつ巻いて盛りつける習慣がついてたわ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:17:31.33 ID:x7c4rWvS0.net]
このスレ見てたらそうめん食いたくなって今年初そうめん食った
これだけ暑いと氷水ドバー
めんつゆにも氷投入で( ゚Д゚)ウマー

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:19:02.26 ID:piPv+D2q0.net]
それだめー

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:20:33.61 ID:3+XrGW1k0.net]
氷水に入れるならいっそのこと氷つゆに入れとけばいいじゃね?

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 16:21:14.21 ID:Whhz7Fni0.net]
>>858
三輪そうめんの池利も氷水につかってるよw

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 16:21:50.12 ID:IeywgdOd0.net]
氷水で冷やして、ザルで水を切ってだな。

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 16:27:07.50 ID:qUV8/E0z0.net]
中部地方住みはフィールで島原素麺買え
今食ってるがこの値段でこの品質はやべえわ

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:28:31.84 ID:exnWmJpT0.net]
氷水とかってクーラーの無い昭和時代やろ



890 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 16:28:53.87 ID:lsAnPtC20.net]
>>881
実体験では多くの人間がそう思ってるから氷水に入れてるんだよな
でも昨日ググって目がテン見てみたら、秒単位でふやけるから間違いなんだって
どんだけ緩やかなのか知らないが、テレビはバカ製造機だな

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:30:04.47 ID:OV0IrdXG0.net]
好きなように食べればいい
何が正解で何が間違ってるってものでもないだろう

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 16:30:12.70 ID:nKjtNC7F0.net]
好きなように食えばいいだろ
なんで文句言われなあかんの?

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 16:31:16.45 ID:qUV8/E0z0.net]
静岡にもあるからどこにでもあるのかと思ったら
ほぼ愛知だけなのか

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:32:47.74 ID:rCgYNueJ0.net]
>>891
そゆこと

あえて言えばこの専門家は間違ってると断言出来るね。

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 16:33:41.40 ID:nKjtNC7F0.net]
季節関係なく、みそ汁に入れてもおいしいよね

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 16:34:55.70 ID:Hrx0+4gJ0.net]
>>891
お前のようにどっちつかずな事わざわ口にして
何か言った気になる奴が、この世で最も役に立たないゴミ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:35:13.45 ID:BAIwoBnh0.net]
好きに食えば良いと思うが、氷水はめんつゆが薄まるのが嫌かな。
キンキンに冷やすのはめんつゆで、麺はしっかり水を切って皿かな。

>>895
夏に冷や汁をかけたらうまそうだな。

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:35:54.01 ID:hiHuAP0S0.net]
そうめんにコシなんて期待してないよ
氷水でキンッキンに冷やして差し上げろ

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:36:52.24 ID:+CXDb7Id0.net]
>>1
話よりソーメン二郎がラーメン二郎みたいでなぁ



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:37:09.63 ID:BAIwoBnh0.net]
>>898
それは安い機械式のそうめんしか食べないからだろ。
コシのないそうめんなんか食べるなら昼抜きの方がいいわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef