[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:44 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イルカ】人気女優ヘイデン・パネッティーアらが日本のイルカ捕殺に抗議→漁師たちと海上でやり合う…和歌山・太地(画像有)★5



1 名前:どろろ丸φ ★ mailto:sage [2007/11/03(土) 10:32:48 ID:???0]
ヘイデン・パネッティーアは、オーストラリアと合衆国からやってきた活動家たちと共にイルカの
群れが入江に追い込まれて捕殺されるのを阻止しようと、サーフボードで漕ぎ出た。
パネッティーア(18)は米ドラマ「ヒーローズ」で不思議なパワーを持った高校のチアリーダー、
クレア・ベネット役で主演している人気女優だ。

デモ参加者たちは長い棒で彼らを水中で押しのけようとする漁師たちとぶつかり合ったが、結局
は、やむなく海岸に引き上げるしかなかった。パネッティーアは海から上がって泣き崩れた。
衝突の起こった場所は東京から西方280マイルにある歴史的な捕鯨の町、太地町の沖合いだ。
反捕鯨運動をしているEIAによれば1シーズンで2万頭にも上るイルカが捕殺されていると言う。
捕鯨は環境を壊すだけでなく、イルカの肉は水銀などの有毒化学物質で汚染されていて人間が
食するには適していないという科学者たちの警告にも拘わらず、今も続いているのだ。

クジラの捕獲が禁止されて以降、日本人はイルカに関心を向けた。世界から非難されているのに
彼らは捕り続けているのだとEIAは言う。 捕鯨は「科学的目的」だと日本人は主張している。
「殺される理由も、捕えられる理由もありません。イルカとクジラは多分この地球上で最も心優しい
動物の1種です」と、パネッティーア。

EIAのクレア・ペリー氏は、「日本の人たちは水銀やPCBなどの有毒物質で汚染されたイルカの
肉を、知らず知らずに買って食べています。日本政府はイルカの肉食を禁止すべきです」と言う。
                                                (一部略)
www.telegraph.co.uk/earth/graphics/2007/11/01/eadolph101.jpg
www.stuff.co.nz/images/338047.jpg
img.dailymail.co.uk/i/pix/2006/09/dolphin180906_300x700.jpg
img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/10_04/BlubberingMTX_468x330.jpg
img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/10_04/BikinisMTX_468x768.jpg
img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/10_04/SwimOutMTX_700x412.jpg
英テレグラフ:
www.telegraph.co.uk/earth/main.jhtml?xml=/earth/2007/11/01/eadolph101.xml

201 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:09:47 ID:YyJlOzc6O]
人気女優在日行動日誌

成田着

和歌山太地民宿にて泊り

反捕鯨に参加

スパ長島温泉にて宴会

別府由布院にて夕食会

東京羽田着

浅草寺お参り兼撮影会

秋葉原にてお買物

TDLホテル泊り

TDL1日周遊

早朝千葉海岸よりサーフボードで帰国

202 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:09:52 ID:OkmvoB8A0]
>>172
いやいや減らすのは朝鮮人と中国人

203 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:09:54 ID:OUEX308s0]
>>185 のつづき
 漁師たちはぐったりした子イルカの尾びれにロープを巻きつけ、
クレーンで吊り上げ車に乗せる。

【子イルカ】   , '´l,  
       , -─-'- 、i         痛いよう、苦しいよう
    __, '´       ヽ、   
   ',ー-- ●       ヽ、   海に返してよう
    `"'ゝ、_          ', 
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
 港のセリ場に生きたままズルズル引きずられていく子イルカ。アスファルトの路面は、
子イルカの皮膚を容赦なく削っていく。滑らかだった皮膚はささくれだち、
ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
 そして、弱々しく痙攣する子イルカの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子イルカはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。

 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな鉄の船。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・

 無表情にたくさんのイルカを解体していく漁師たち。やんやと喝采をあげてさわぐ
子供たち。分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。
港にはイルカたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。 

204 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:07 ID:DfYkPkQt0]
こいつらステーキたらふく食ってから捕鯨反対活動してんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



205 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:10:11 ID:vybiYeVm0]
オリビアの再来か

206 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:10:21 ID:jaf9/RFn0]
イルカ撲殺してるのみんなにバレちゃったのかw

207 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:32 ID:a2KSrUzv0]
牛、豚、鳥 涙目

208 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:33 ID:tEmpnhAR0]
日本人はもっと海外に向けて反論しなきゃダメ。
黙ってるからこんなことになるんだよ。
かつて、ベトナム戦争のときに、アメリカ人のあまりの残酷さがばれて、
批判の矛先を日本の捕鯨が使われたことの反省が全く出来てない。
今はイラク戦争中、結局また使われたよね。
欧米の養豚場で屠殺してる映像をもっと宣伝して、
オージーがカンガルー狩りしている映像をもっと宣伝するべし。
何にもやり返さないから舐められる。
欧米ではやり返さないならやってもいいと言うサインですよ。日本はちがうけど。




209 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:38 ID:X5z/Q3WRO]
ならば漁師側も黒人の痩せた子供達の首に
「イルカが食べたいです」
って書いたプラカードぶらさげさせて抵抗すれ



210 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:49 ID:pulD2/oh0]
>>90
 食べてないよ、西日本の野蛮なモンゴル系だけだろ。大陸から進入してきた
蛮族だよ。成りすましの日本人モドキだ。

211 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:49 ID:GcVYEJKU0]
はるばるやってきて、なにやってんだかな。

毛唐は帰れよ。

212 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:52 ID:vl9T/1EH0]
>>183
クサい固いまずい。
つかうまけりゃ白人も食ってるってw

213 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:01 ID:RxD+JJ8K0]
イルカは遊びで他生物を殺す残虐な生き物なんだがな

214 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:06 ID:ORw5pYMt0]
シナーがイルカを喰うのは知ってたけど、
向こうに抗議には行かないのかな?この不思議女優

活動しやすさで、日本をターゲットに選ぶ抗議団体に絶望

215 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:07 ID:YeZfWXeG0]
また欧米の団体の資金集め〜。
都合のいいように情報を改悪して世界中に流し
その映像をTV局に売るなどしてそれでまた
スポンサー集る 

手口が見え透いてるんだよね〜。

捕鯨調査の時もそうよ一部を除き久慈らが爆発的に増えて
生態系を乱しているということは抹殺し
牛も豚も闘牛もウサギのパイもそっちのけ
ってとこが思いっきり資金集め。

216 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:12 ID:wTOcqjdr0]
頭がおかしいんだろ

217 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:20 ID:7/CSIDZJ0]
ああああ
こいつの目の前でイルカが食いてーーーーーーーーーーー

218 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:35 ID:G0hw+WlPO]
ガキの頃、父親がイルカの干物食っててショックだったなぁw
でも白人どもはもうちょっとこう、野生動物にシビアになっても良いんじゃないか。

219 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:56 ID:+0+8+cVP0]
このニュースにより、また反米活動家
が1人以上は増えたねwwwwww



220 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:12:04 ID:p6dpBTQZ0]
こいつらほんとに日本人がイルカ常食してると思ってんのかな。
鯨は高級肉、イルカは見たことさえないというのに。

221 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:12:06 ID:GuJDnKIj0]
そういえば家畜を持ち出す奴がよくいるんだが


家畜なら大丈夫という神経が俺にはよく分からん

222 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:12:33 ID:Zjqt25TD0]
誰かこの動画Youtubeにアップしてほしい。
www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=agri_long

牛が殺されるところ。これほど残酷だとは知らないのだろう。
日本人がイルカや鯨が殺すところはテレビで見ても、
自分たちが牛やら豚やらを殺すところはテレビで見ない連中だからな

223 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:12:44 ID:hZZsdnUn0]
霞でも食ってろよバカ女

224 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:12:57 ID:Kqfez6Lw0]
ヘイデンとやら、
イルカがどうこう言う前に
イラクで無実の民間人を射殺しまくってる
ブラックウオーターってアメリカの民間軍事会社の奴らを何とかせい。
話はそれからだ。



225 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:12:57 ID:04d2csBzO]
心が優しいならイルカの捕殺を見逃せよ
優しくないなら捕殺を阻止しても良いけど

226 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:13:16 ID:Q/Q1dyCt0]
>>210
ようヒトモドキ

227 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:13:22 ID:yTVMm70b0]
号泣されると議論の余地なくこっちが悪いみたいじゃん・・・

228 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:13:25 ID:QV4bPCjO0]
人の国の文化に口出すな。
漏れだって韓国の犬食は野蛮だと思うが韓国の文化だから口出していないぞ。



いや、むしろ関わりたくねぇ・・・・・・・。

229 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:13:25 ID:vUfBXd8f0]
>>183
鯨食ったことないの?同じだよ。
ま、味は鶏や牛の方が旨いけどな。



230 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:13:30 ID:c8tFnpx+O]
じゃあ女優の国で鯨引き取れよ。
他の魚が鯨に食われて困ってるってのは前から言ってるだろうが。
日本は他の国より魚の消費が多いんだから困るっつってんの。
お前らみたいに肉ばっかり食べてる訳じゃないの。


殺したくて殺すんじゃないんだから、文句あるなら持ってけよ。
日本もその方がありがてーよ。
別に鯨が食いたい訳じゃ無く、他の魚が食べたいだけなんだから。

231 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:13:58 ID:eNQbAwGN0]
 B /     (\___/)    .   \_WW/
. ・ ≪   ( ̄l▼_ノ濠ヽ__ ̄) .  ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫  ・ ≪
. ・ ≪    / ///l ___\l   .  ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\__(( ̄))´/    ≫ E ≪
   ≪ \|-─○─○- ̄/     ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼/ ̄       /MMM\
        |  /\ \
        | /    ) ▼
        ∪    (  \
             \_)

232 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:14:01 ID:Nsqq/sV40]
>>203

> やんやと喝采をあげてさわぐ子供たち。
> 分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。

なんか三丁目の夕日みたいだ。よき昭和の風景。ホッとした。

233 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:14:17 ID:DfYkPkQt0]
他民族の人間も、牛も、豚も、鶏も殺していいですが

クジラとイルカだけは駄目です^^

234 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:14:23 ID:1tF83tYm0]
ほんとオーストラリア人て政治家からなにから反捕鯨で露骨に売名するよなー、感心するわw
このお嬢様は団体の資金源やバックに何があるか知っててやってるんだろうかw

しかし、いい体してるな


235 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:14:37 ID:k0feUZae0]
日本の漁師がイルカ漁をすることが(イルカ以外で)
一体何にたいする侵害を構成するのか?

それから世界から非難って言っても
根拠なき「感情的非難」など受け入れる余地はないし
受け入れる必要もない。


236 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:14:45 ID:RDgqBL9iO]
某所の漁師は ヤクザより怖い。 ヤクザだろうがボコって 船で逃亡。

237 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:14:54 ID:+e3tUkImO]
漁師にヤラレにきたんじゃね?

238 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:15:06 ID:WIFrvaDI0]
若いオスイルカの集団が子連れの母イルカを取り囲んで
集団でレイプする映像あったとおもったが。

別に優しいわけじゃないよね。イルカ。

239 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:15:55 ID:hG+UE3Sf0]
日本人はイルカを育てたわけでもないのに、何でイルカを殺して食べますか?
世界中から非難されてます
イルカ食わなくても餓死しない飽食の日本人なのにおかしいです



240 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:16:38 ID:nejhHh4Q0]
>>175
伊勢湾のあたりでは食うらしい。
あんまり美味しくはないらしいが。

241 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:16:41 ID:a2KSrUzv0]
先生ー!
エロ検索率が世界トップのオージーがアボリジニーから奪ったビーフ食いながら
イルカは殺しちゃダメだよ言ってついでにウェルカムジャパンキャンペーン
をして、コアラの寿命を縮めながら日本人に抱っこさせて金をとってカンガルーの
缶詰を販売しています。

242 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:16:49 ID:GuJDnKIj0]
>>239
頼むからもう少し日本語で話してくれ

243 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:16:50 ID:2Y9R1BqS0]
メッセージインアボトル:沈む船の少女
ダイナソー:恐竜の声
タイタンズを忘れない:

脇役にキャストされるのもやっとこの女優。



名を売りたいだけ。
売れない女優が無意味に脱いだり、スタンドプレイの慈善活動するのは売名。

244 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:16:55 ID:W6GrX2wi0]
なんか時々感じるんだが、
白人って相当幼稚だな。

途上国の人だってて、白人以外はこんな馬鹿な事いわんだろ。

教育のせいなのか?俺達サイコー主義教育で脳みそ腐ってんじゃないか?

245 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:17:00 ID:GBeyXhfL0]
かわいいウサギ食ってるフランスを何とかしろ

246 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:17:07 ID:oYYx9PMm0]
正直なところ、人間って優しいよねといわれても困る。

247 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:17:17 ID:B7QqSWjq0]
外交面では、、、
日本は抗議受けるとまず折れるからなあ
抗議もしないしな



248 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:17:20 ID:kJ6ekZMe0]
杉田かおるかと思った

249 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:17:27 ID:ldUm3Bbs0]
>222
喉切って殺すからユダヤ人用のやつだと思う。



250 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:17:55 ID:qLp+qYt10]
イルカ誰が食べてるんだよww

251 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:18:04 ID:5hOu1EaU0]
海の汚染を食い止める為に戦ってくれ.汚染イルカが泣いている.

252 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:18:19 ID:YyJlOzc6O]
☆日本のみなさん、わたしたちと仲良くなって☆
☆いっしょに反捕鯨に参加しませんか☆*。・゜゚・*:.。.:*。・゜゚・。*:.。.:*・゜゚・。*

img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/10_04/BikinisMTX_468x768.jpg

253 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:18:24 ID:INWx8dsqO]
発想が人種差別と同じで寒々しい


これについて向こうの哲学者どもがなにいってるか知りたいなあ

254 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:18:30 ID:DfYkPkQt0]
>>239

別にイルカ食いたいから邪魔すんなつってるわけじゃねーよ
他国の食文化を真っ向から否定する糞オージーどもがキチガイなだけ
おかしい事はおかしいと言うのが普通だろうがボケw

255 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:18:32 ID:QnmQEuHp0]
イルカなんて食う日本人いるの?
初耳だな

256 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:18:43 ID:Nsqq/sV40]
>>236
外国の漁師は荒っぽいよ。
昔、北欧の漁船にグリーンピースのボートが横付けして運動家が
乗り込んでくるんだけど、漁師がグーパンで殴りとばして、かたっぱしから
荒れた海に叩き込んでる映像みたことある。

生活かかってるからな。

257 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:18:52 ID:hu8vspHOO]
英国ってバカばっかだよなw


鯨とイルカは友達だからダメ!
牛とか豚とかは神様が人間の餌として作ってくれたから食べていいけど


なんてSHINEな考え方なんだw

258 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:18:53 ID:GuJDnKIj0]
>>245
いやそれより、ガチョウを無理やり脂肪肝にするほうが問題なんじゃ

259 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:18:57 ID:HZYdt/wY0]
牛や豚はおk
イルカや鯨はダメ
アホだな



260 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:18:59 ID:JiZoyD8S0]
まあイルカを獲る獲らないはともかく、やさしいだの何だの言う奴は反吐が出るな
見た目で判断してるとブタが暴動起こすぞ

261 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:19:03 ID:C6lZ5uKC0]
イルカなんか食ってんじゃねーよwwwww 基地外w

262 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:19:04 ID:R/4ar419O]
こいつらを痛烈に皮肉ってくれる奴はおらんのかね
日本人はユーモアにかけるな

263 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:19:05 ID:3HFrd74mO]
中国が先だろう
まず民族浄化に抗議しに行くべき
怖いからってこっち来んなよと

264 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:19:07 ID:OOUI2jF40]
イルカとクジラは多分この地球上で最も心優しい動物の1種です

は、何言ってんの?だけど、

おいコラ漁師、食わねえなら、取んなよ。

なら賛同するな。

265 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:19:10 ID:kvxIQzZY0]
>>51
たしかにイルカより格段に旨そうである(性的な意味で)

266 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:19:17 ID:Zjqt25TD0]
jp.youtube.com/watch?v=UXIZwrhnI7o
ジャップ狩り。オーストラリアから

267 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:19:25 ID:Kqfez6Lw0]
アメリカに行って牧場に侵入して
牛は優しい生き物。だから、殺さないで。
なんてやってりゃ、『おめ、おらの牧場にな〜に無断で入ってんだ?こら』って確実に射殺されるな。
日本人の漁師たちも、この外国人たちをモリでチクチクしてやればええw



268 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:19:25 ID:nejhHh4Q0]
>>244
白人は幼稚だけど、捕鯨反対運動の根っこは多分に金と政治がらみだから。

269 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:19:32 ID:jaf9/RFn0]
おまえら韓国が犬をボコボコにして食うと怒るくせに、
イルカの撲殺はokなんだw
ほんと+の聖戦士どもはしょうがないなw



270 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:19:32 ID:GBeyXhfL0]
アボリジニに土地返してやれよ

271 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:19:34 ID:KhdLWbOP0]
>>241
簡単に言うとそんな感じだよねw

272 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:19:40 ID:eWhPtXSb0]
で、こいつはハンバーガー食べてるんだろ?

273 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:19:40 ID:Q/Q1dyCt0]
OG「イルカダメ!鯨ダメ!やさしいし頭もいいんだから食べるな!!!




だからオーストラリア牛買え!!!」

274 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:20:03 ID:OkmvoB8A0]
英国の料理はゲキ高でゲキ不味い

275 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:20:07 ID:DHVAnyEm0]
>>153
ハーフはいるけど、純タスマニア人は絶滅しちゃったんだよね。
最後の女性の頭蓋骨は、イギリスかどこかの博物館に展示されて
見せ物になってたらしい。

276 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:20:25 ID:GSsl+0Iu0]
>>255
随分無知なんだな
小学生ならしかたないが
それ以上だとしたら恥ずかしすぎるな

277 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:20:27 ID:hJcC/10U0]
クジラの捕獲が禁止されて以降、日本人はイルカに関心を向けた

イルカ肉が鯨肉として流通しているってことか??

278 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:20:33 ID:0eNWOtAQ0]
うちの島もイルカを食べる習慣があるが俺は食べれん(´・ω・`)
とにかく臭いorz
イルカを料理してる台所の半径10M以内には近寄れん。

・・・だが鯨は好きだwうねの刺身は美味しいぞw

279 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:20:38 ID:ISZ/8j0m0]
沿岸近くのイルカと小型鯨は害獣
食用かどうかよりも、まず殺すことに意味がある



280 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:20:41 ID:ldUm3Bbs0]
>245
ウサギの肉は日本人もよく食うよ。知らぬ間にだけど。

281 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:20:57 ID:nTHljift0]

シーシェパードのメンバーは当然ベジタリアンなんだよな?


282 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:21:05 ID:a2KSrUzv0]
カンガルー缶詰は加工肉
コアラ缶詰はただのぬいぐるみ

コアラを車でひいたら罰金
カンガルーは罰金なし

カンガルー涙目

283 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:21:06 ID:vUfBXd8f0]
>>258
牛の霜降りも同じだぜ
一度食ったことあるが、脂だらけで気持ち悪くなるのに高すぎだわ

284 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:21:09 ID:HYrCV4nd0]
国際的上品さ競争にはもううんざり
あれだけ野蛮だったのにねえ

285 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:21:31 ID:8a/sxj0PO]
くじらは食べ甲斐かあるけれど
いるかは不味いだろ!食べたことないけど。

286 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:21:37 ID:GuJDnKIj0]
>>280
というか、数の数え方の時点で日本は・・・

287 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:21:38 ID:YWcBJ6EF0]
非捕鯨国で育った人の普通の感覚だと思うよ。
日本で育ったのに同調するのはかなり変わり者だけど。

288 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:21:44 ID:0Ff4po5m0]
日本人はオットセイも食べるからなぁw


289 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:21:59 ID:5PDapBbyO]
自家製のタレに漬け込んで、天日干しにした海豚肉よく食ったな
そんな俺静岡県民



290 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:22:09 ID:mwZugy200]
こんなの威力業務妨害で逮捕だろ、警察はなにやってんだ?

291 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:22:20 ID:BpyYHtIR0]
ワイズマートでもたまにイルカの肉を売ってるよ。
でも確かに捕獲の仕方は残酷だよなぁ。
もっと苦痛を与えないで殺す事は出来ないのか?


292 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:22:34 ID:WQs2gY3p0]
子供と魚釣りに行ってくる。
世の中は弱肉強食なのだ。イルカもクジラも食われて当然。
ブラックバスも食べたことアルヨ。

293 名前:クジラくん [2007/11/03(土) 11:22:39 ID:dNWE4JfSO]
人気ったあ聞いた事ないのに 菜食になれるならばみんななれりゃいいが

294 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:22:44 ID:PVFnDdNV0]
和歌山県の漁港だけど、和歌山とか大阪とかでイルカ肉食う習慣って無いよねえ?
何処に出荷してるんだろ。中部地方かな?

295 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:22:45 ID:kvxIQzZY0]
>>269
文化の違いってやつだな。
俺の祖母は鯨は平気だが、戦時中に犬を食べた朝鮮人部落の人をみて
信じられないほど驚愕し、トラウマになったそうな。これマジ話。

296 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:22:54 ID:b+obnmQf0]
牛・豚・馬はいいけどイルカはダメってか

297 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:23:04 ID:gMdHOHuy0]
味的には
鯨>>>>>>>>>>>イルカ

298 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:23:06 ID:eDj+eQ9y0]
白人は人間だけど、それ以外は人間じゃないという白人らしい行動ですね。

299 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:23:31 ID:Bw0YeLuiO]
でも毛皮着たり髪染めてケミカルな汚水垂れ流したりするんでしょ?



300 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:24:05 ID:KgsoTgK00]
うわあああああああああああああああ
写真見たけど恐ろしいじゃねえか・・・
こんなん見てイルカ食べられる奴はある意味勇者だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef