[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:44 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イルカ】人気女優ヘイデン・パネッティーアらが日本のイルカ捕殺に抗議→漁師たちと海上でやり合う…和歌山・太地(画像有)★5



1 名前:どろろ丸φ ★ mailto:sage [2007/11/03(土) 10:32:48 ID:???0]
ヘイデン・パネッティーアは、オーストラリアと合衆国からやってきた活動家たちと共にイルカの
群れが入江に追い込まれて捕殺されるのを阻止しようと、サーフボードで漕ぎ出た。
パネッティーア(18)は米ドラマ「ヒーローズ」で不思議なパワーを持った高校のチアリーダー、
クレア・ベネット役で主演している人気女優だ。

デモ参加者たちは長い棒で彼らを水中で押しのけようとする漁師たちとぶつかり合ったが、結局
は、やむなく海岸に引き上げるしかなかった。パネッティーアは海から上がって泣き崩れた。
衝突の起こった場所は東京から西方280マイルにある歴史的な捕鯨の町、太地町の沖合いだ。
反捕鯨運動をしているEIAによれば1シーズンで2万頭にも上るイルカが捕殺されていると言う。
捕鯨は環境を壊すだけでなく、イルカの肉は水銀などの有毒化学物質で汚染されていて人間が
食するには適していないという科学者たちの警告にも拘わらず、今も続いているのだ。

クジラの捕獲が禁止されて以降、日本人はイルカに関心を向けた。世界から非難されているのに
彼らは捕り続けているのだとEIAは言う。 捕鯨は「科学的目的」だと日本人は主張している。
「殺される理由も、捕えられる理由もありません。イルカとクジラは多分この地球上で最も心優しい
動物の1種です」と、パネッティーア。

EIAのクレア・ペリー氏は、「日本の人たちは水銀やPCBなどの有毒物質で汚染されたイルカの
肉を、知らず知らずに買って食べています。日本政府はイルカの肉食を禁止すべきです」と言う。
                                                (一部略)
www.telegraph.co.uk/earth/graphics/2007/11/01/eadolph101.jpg
www.stuff.co.nz/images/338047.jpg
img.dailymail.co.uk/i/pix/2006/09/dolphin180906_300x700.jpg
img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/10_04/BlubberingMTX_468x330.jpg
img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/10_04/BikinisMTX_468x768.jpg
img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/10_04/SwimOutMTX_700x412.jpg
英テレグラフ:
www.telegraph.co.uk/earth/main.jhtml?xml=/earth/2007/11/01/eadolph101.xml

901 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:47:04 ID:ikHA3mWL0]
>>857
おいおい、狂ったように愛護してるキチガイは批判しね−のかよw

902 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:47:32 ID:JkdNj3KX0]
>>893
こんなアホなレス見たことないww

お前マザー牧場とかに行った時、
美味そうだなとか思ってんの?

903 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:47:36 ID:6UP2UPCX0]
>>889
自分たちの行為は棚にあげて...



904 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:47:50 ID:nLVKIYgs0]
>>893
肉食用の牛見ても、肉になるまでは旨そうだとは思わんよ?

905 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:47:54 ID:97tKdWCX0]

>>841

車のカンガルバーは、カンガルーに衝突しても車を守るためのものだけど、そのかわりカンガルーの致死率を格段に高めるもの。
日本でもおしゃれでカンガルーバーを付けるやつらが居るが、それによって人し身事故時の死亡率を格段に高めていたりする。
リアル豆知識な。


906 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:47:57 ID:+lh+9r1O0]
>>895
なにやってんだ、おまいw
謝罪レスだけで、もうすぐこのスレ終わっちゃうぞ


        ∠二.ヽ、____/ニニ.`ヽ、 /       V∧
      /<__>‥ゝy> '⌒ヽ∠:.:.:/ . :  /     、V∧
     r‐`=/   r= 、∠ムヘ   /. . :/. /. : !  : ト、ヽVハ
     ゝ /  .  /´ ̄    V/イ:/: /: /: : /|  :i. ヽ \Vハ: .
     ソ/ . : : : /      _∨//{: :{: :{ : /‐ヽ、 :i|: : .ヽ: . V|\: .    
.    /イ/: : :_://-―‐    ´   Vイ i: :i : i: :{ _|: / ヽ: : . \|h . ヽ:    
    i i{f'///      / ___j: | ゝ: 、 |: :}ム=iメ.   >=、‐ \:}:
.     fj | {ハ  , ==   | ´ ̄`|/ // >|、|      | n  | |`| ヽ
.     ノ' .′{ .ハ , , ,      ' ' 'ノイタ : | く       .し'′   | /
     '、    V ヘ      '_,  /: : | ゝ-一  /       {: :
      ハ   ヽ.へ  `¨¨´   // / |   ハ   /       /: :
 -==ニ.ハ    } //>  __ /レ/ /| ハ___L....L   . -. ニ´|八:/
   /ヘノ   //:/「{.j  . -‐ //: //_/  /O  `ヽ//    / ̄
.二彡'  ハ  /./:/┤`V´ __// /厂/   /     . :>_ /
       ゙く{ :/ / ̄ `水二// . // /|  ノ     . : :/::::::〃
       /./ /フフ77:! // :// i | ∠.O    : : / ̄/   /
     .イ  /: //::/ / r|::i/イ :// /|/`ヽ、  . : :/  /-‐ ´

      ノコリレス[Nokoriless]   スクナイワ[Sk'naiwa]  

             ソロソロオ姉妹(ポーランド、1992〜)


907 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:48:12 ID:r3ixFoD+0]
>>893
のどかな牧場風景の中、草を食んでる牛たちを見て「こいつ、うまそうだなぁ」と思うのか?


908 名前:俺はレオパレス21の深山前社長の事も多少知っている人だが mailto:sage [2007/11/03(土) 12:48:27 ID:EnrkCvP40]
>>1
若いうちは色々と問題意識に目覚めて行動に起こすのも良い事だよ


俺みたいな立ち位置だと中々そう割り切れない側面が出てくるんだけどな・・・・・・
イルカが異常なまでに魚を食い尽くして漁民が相当に打撃を被っていたという事も知ってしまっている
からなぁ・・・・・・・

909 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:48:39 ID:QeUKY4Tq0]
>>905
あるある。
不要のものなのにわかってないよな。
そんなにつけたきゃ車内につけとけって思う



910 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:48:55 ID:jQLp/M0D0]
スレタイだけ見てたら
このビッチが海上で漁師と大乱交したのかと思ったわ

911 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:49:05 ID:sR0GOxMk0]
>>826
そういう話でいいなら
>>898
で終わりじゃね?

912 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:49:13 ID:vUfBXd8f0]
>>893
旨そうにエサ食ってるな

913 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:49:17 ID:X074BvoK0]

インディアン(人間)、アボリジニ(人間)を殺しまくった白んぼが何言っても無駄

インディアン(人間)、アボリジニ(人間)を殺しまくった白んぼが何言っても無駄

インディアン(人間)、アボリジニ(人間)を殺しまくった白んぼが何言っても無駄

インディアン(人間)、アボリジニ(人間)を殺しまくった白んぼが何言っても無駄

インディアン(人間)、アボリジニ(人間)を殺しまくった白んぼが何言っても無駄

インディアン(人間)、アボリジニ(人間)を殺しまくった白んぼが何言っても無駄

インディアン(人間)、アボリジニ(人間)を殺しまくった白んぼが何言っても無駄

インディアン(人間)、アボリジニ(人間)を殺しまくった白んぼが何言っても無駄

インディアン(人間)、アボリジニ(人間)を殺しまくった白んぼが何言っても無駄



914 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:49:41 ID:3Q8VFF6QO]
>>880
こいつ馬鹿だな

915 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:50:09 ID:l0dzOVpYO]
市橋達也はどこだぁー

916 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:50:10 ID:uRWHv7dA0]
>>893
君は馬刺し食ったこと無いのか?
競馬も見たこと無い?

917 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:50:23 ID:OUEX308s0]
>>896
生態系を根底から変える海洋利用は、問題だろ
昔から一定数のクジラ類がいるのに、それを一度の猟で
群れごと数千頭単位で捕殺していれば、日本近海の小型クジラ類は大幅に減少していたかもしれない

今となっては考えられないことだけど、昔は数千頭単位で無意味に追い込み猟で殺していたからな
こんなのリョコウバトの大量捕殺とかわらんだろ。あの当時、欧米からの批判があったからこそ
日本でのイルカ・クジラ捕殺の状況が改善された。これは事実だな

918 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:50:29 ID:1FxZdGaR0]

まずお前ら白人どもが牛肉食いを禁止しろ
牛は温和で知的な哺乳動物だ
人類の長年の友人だ
牛を食用にするなんて間違ってる!!!!!!!!

白人>>>>>有色人種
こんなのただの妄想だから
たいがいにしとけ!!!!!!!

919 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:50:31 ID:Iaz4Yl9O0]
カンガルーハンバーガーを食っている人種に言われても。困りますよねって。



920 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:50:33 ID:1A5ReVYg0]
唯一遊びながら人間を溺れさせる動物です

921 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:50:40 ID:upm1Opxo0]
uproda11.2ch-library.com/src/1141827.jpg
uproda11.2ch-library.com/src/1141826.jpg

922 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:51:02 ID:qxHXVG1h0]
またオリビアか
どうせならチベットで中国人とやりあえよ
イルカは昔から偽善と売名ネタでしかない

923 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:51:10 ID:6UP2UPCX0]
>>914
ちゃんと論理的文章でその気持ちを言い表せ。

924 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:51:19 ID:+lh+9r1O0]
>>911
> >>898
> で終わりじゃね?

説得力ないだろ?
彼らかすれば、

自分たち白人は、鯨・イルカなどの知的動物と同じグループ
有色人種(アメリカンネイティブ等も)は、牛豚と同じグループ

なのだから。牛豚を殺すのと、騎兵隊がアメリカンネイティブを狩るのと同じ感覚


925 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:51:22 ID:YDpe6yzW0]
韓国が犬食うどうのこうのっていってるやついるけど、犬の場合は自分の家の犬食われるかもわからんから、犬食は、断固拒否だろ

926 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:51:31 ID:3JaJ8XKQO]
キリスト狂が唯一無二の思想だと思うなよ、アマが

927 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:51:40 ID:K0+dGW8JO]
>>893
多分君が牧場に行った時と同じ感覚だろうな

928 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:51:52 ID:HsSUZ9nT0]
何だ!!
この、白河豚は?!

929 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:51:55 ID:5HkvLPGS0]
日本人でもイルカに変な幻想を抱いている奴って何を見てそういう風に
思い込んでるんだ?



930 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:51:57 ID:pgVsw5na0]
チヤホヤされるのは若いうちだけだ。
それまでイルカに追いかければ良いさ。喰い殺されない程度に

931 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:52:07 ID:MX0ipNf70]
俺も「海のトリトン」とかで「イルカかわえぇ」とか思うけど、
現実のイルカに対して「優しい賢い生き物だから食べちゃダメ」とは思わないなあ

アメリカ人だって「ベイブ」をみて「豚肉食いたくない」とは思わないだろ?


932 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:52:11 ID:dG/H2oq/O]
おまいら冷静になれ
デートの時に今日は焼き肉を食べたいと言う彼女と
デートの時に今日はイルカか犬が食べたいと言う彼女
どっちがいい?

イルカと犬は食べ物じゃねーよ マジで 犬食う女に飼い犬の散歩頼めねーしイルカ食う女とイルカショー見たくねーしw

933 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:52:37 ID:znD8EhtU0]
カンガルーバーを廃止してから言おうね

934 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:52:45 ID:JkdNj3KX0]
>>925
じゃあ馬肉も駄目か?

お前のは暴論過ぎる

935 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:52:48 ID:W5gkXeCA0]
>イルカとクジラは多分この地球上で最も心優しい動物の1種です
魚類から見たら悪魔みたいなもんだろ

936 名前:9条堅持/核武装派 [2007/11/03(土) 12:53:05 ID:0DCJht560]

白人を見下すぐらいの俺の境地に達したら、大したものです。

俺なんか、初体験もガールフレンドも奥さんも洋物。



937 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:53:17 ID:qVlkmmpo0]
>>899
>>902
>>907
俺は普通に旨そうだと思ってしまうw

938 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:53:18 ID:1FxZdGaR0]
>>924
だから白人が有色人種を虐殺するのは
当然で許される行為なのかってきいてるんだよ

お前自身はそれを肯定するのか否定するのか
そこをまずはっきりさせろ

939 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:53:34 ID:ClV7ywRk0]
>>826  ID:OUEX308s0
要するにお前の主張はイルカを獲ってもいいが
イルカの乱獲はいかんってことか?

そりゃ「乱獲は」いかんわな
じゃあ日本の行政が日本のイルカ漁をしっかり管理すれば
それでおkってことね。




940 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:53:36 ID:AI+Kggu70]
>>31
はげどう。

941 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:53:47 ID:LCz0Ag9l0]
>>917
一部の行為を取り上げて全てを無意味と位置付けてる人間には何を言っても無駄だね

942 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:53:49 ID:vUfBXd8f0]
>>932
デートの時に今日はゴキブリを食べたいと言う彼女と
デートの時に今日はイルカか犬が食べたいと言う彼女
どっちがいい?

943 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:53:59 ID:QqAWVuRz0]
世界で一番二酸化炭素を出して、環境破壊してるのは
アメリカなのにばっかじゃね。

国にかえって環境保護でも訴えてろ気違い。
こういうのをごう慢っていわないで
何と言うんだ。

944 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:53:59 ID:fKA7AuxX0]
腐れ女優が!!引っ込んでろ!!生物に貴賎など無いわ!!!!
腐れメリケンは死滅しろ!!!!

945 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:54:00 ID:Qxy9L8bx0]
>>932
著しく、お前の価値観を押し付けているな。

赤犬食ってみろw美味いぞw
イルカ肉は安いスーパーの缶詰しか食ったことないから分からん。

946 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:54:05 ID:sR0GOxMk0]
>>924
つまり日本人だから叩いてるだけってことか?

947 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:54:09 ID:nTHljift0]
>>934
競走馬を食べるのは個人的には反対

948 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:54:25 ID:PeN47+0n0]

イラク人やアフガン人は平気で殺せるけど
イルカや鯨を殺してはいけないという理屈がわからん。

949 名前:babyhitler.livejournal.com/ [2007/11/03(土) 12:54:26 ID:8XE+Aac20]
Aborigine Indian
www.thefashionspot.com/forums/f63/hayden-panettiere-tries-save-dolphins-61579.html



950 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:54:39 ID:YDpe6yzW0]
>>934
馬なんてそこらへんにいないだろ。そういうところにいかなきゃいない。犬は、そこらへんにいる。俺の家にもいる。それ食われるだろ。


951 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:54:52 ID:LM3e+IvI0]
>>925
お前の周りには、他人のペットを勝手にバラして
喰っちゃうような奴らしか居ないのかよ。

952 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:55:16 ID:tEmpnhAR0]
欧米のテレビ局に牛、豚の屠殺の映像もってって、
これ流してくださいって言ったらどういう反応返ってくるんだろうね?


953 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:55:18 ID:BxodSCcX0]
マイクロソフトオフィスのイルカはうざい

954 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:55:26 ID:3JaJ8XKQO]
>>932
よお、テロリスト集団緑豆

955 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:55:28 ID:qVlkmmpo0]
>>947
じゃ、走れない馬をどうしろと

956 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:55:33 ID:x+7yzJX60]
>>937
俺もそう思っちゃうなw
植物園とか行って、うまそうな実が生っていてもそう感じると思う

957 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:55:37 ID:Iaz4Yl9O0]
レッドデータにあるワニのステーキは食べてはいけません。

958 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:55:38 ID:5J/gk40Y0]
>>917
君が書く数字が数十、数百から数千に増えていってるけど大丈夫か?
そのへんのソース出してくれ。

959 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:55:38 ID:dpO2T0s+0]
うちの近所のスーパーで売っているクジラ結構おいしいけれど、
重金属汚染が気になるから、1年に1回ぐらいしかたべない。

ちなみにマグロも結構汚染されているから、食べる回数気をつけたほうがいいよ
特に妊婦は。




960 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:55:40 ID:0JLUYsrdO]
イルカや鯨が餌にした魚のために涙を流したのを見た奴がイルカ

961 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:55:40 ID:dG/H2oq/O]
>>942
ゴキブリはどこの国の人間が食うんだ?
お前の家の定番料理か?

962 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:55:54 ID:An1s5xNrO]
ん?
知能の程度で食うか食わないか判断するわけ?

963 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:56:00 ID:+lh+9r1O0]
>>946
> >>924
> つまり日本人だから叩いてるだけってことか?

微妙に違う。「劣等民族カテゴリー」の日本人が、「優等民族・種族カテゴリー」のイルカを
殺すところに、有色人種が白人を殺すような本能的恐怖を感じているってこと

964 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:56:14 ID:xd55hTDY0]
こういう女は、大抵、夜のディナーで血のしたたる牛肉をほおばってるよ。

965 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:56:15 ID:ZetXM84O0]
>>932
デートの時にイルカ食いたいって女
デートの時にキムチ食いたいって女
どっちがいい?

人の嗜好なんてそんなものだ

966 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:56:32 ID:r3ixFoD+0]
>>950
他人の所有物を勝手に持っていったら犯罪だろ。

全然次元の違う話。


967 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:56:37 ID:Qxy9L8bx0]
>>961
アメリカの珍料理、水ゴキブリをご存知ないようで。

968 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:56:41 ID:JS0BWQDS0]
この女、なんか勘違いしてんじゃねーか
なんで、キリスト教の価値観だけが正しいんだ?

テメエラも、牛や豚を食うなよ!


969 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:56:49 ID:nLVKIYgs0]
>>950
変なこと怖がってんだな。
そこらへんの犬とっ捕まえて食うなんてのは韓国でも猟奇事件になるぞ。



970 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:56:53 ID:YDpe6yzW0]
>>951
犬食うのが常識だと思ってるやつらがいて、食うもんなかったら犬とっつかまえてくうだろ。
お前が、きのことりにいってきのことってくるようなもんだ

971 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:56:55 ID:vUfBXd8f0]
>>961
でさー、結局どっちがいいの?

972 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:57:11 ID:cfDPsOczO]
イルカなんて食ってる蛮民は日本人ではない

973 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:57:15 ID:MX0ipNf70]
>>917

っていうか、近海のイルカが 減 っ て い な い から駆除してるんだよ

974 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:57:22 ID:09ZPJOpZ0]
クレア何やってんだよwww

975 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:57:33 ID:nTHljift0]
>>955
薬殺→火葬
人間の金儲けに利用され最後は食肉って酷すぎるだろ
競走馬は食べるための馬じゃない

976 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:57:48 ID:1FxZdGaR0]
>>963
ソースだせよ
しったかヤロー w

977 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:57:48 ID:76kSvdDK0]
ヤッター!

978 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:57:48 ID:LCz0Ag9l0]
>>967
そういやエビと昆虫ってなんか似てね?

979 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:58:10 ID:VXlM4+o60]
まあキリスト教なぞ残虐だからなw

秀吉の時代の頃
日本人を売り飛ばして奴隷にしたくせによく言うよなwww




980 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:58:12 ID:QLUmRXLO0]
俺は予言する。

将来のうちにクジラが原因で戦争がおきる。

これから日本円の価値が下がり、今まで輸入に頼っていた食料の供給が
困難になると、より安価な食料を求めるようになる。
戦後、安い食肉として利用されていたのは何か?そう。クジラだ。
日本人はクジラを取り始める。

すると欧米各国やアメリカによるジャパンバッシングが始まる。
それでも食料危機に陥った日本はクジラを捕り続ける。

そして・・歴史は繰り返す。

981 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:58:41 ID:OfALETMi0]
>>943
>国にかえって環境保護でも訴えてろ気違い。
オーストラリアは居心地良いだろうけど、アメリカの場合

メディアを通してアメリカを見ていると、リベラルな言説ばかりだけど、
実際には共和党が支持を得ているわけで、乱暴に言えば半分は保守。
NRAが影響力を保持し、狩猟をやる奴がゴロゴロいるアメリカ。

アメリカで活動するのは怖いよー、海外で活動する方が楽だよーん。

982 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:58:55 ID:YDpe6yzW0]
>>969
>へんなとこ怖がってる

そうだね。でも、そういうことあるとおもうよ。

983 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:58:55 ID:p6Ez6zQ30]
>>980
円は上がるよ

984 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 12:59:03 ID:Qxy9L8bx0]
>>970
馬鹿。
他人の土地に生えてるきのこを採ったら犯罪だっつーの。

985 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:59:33 ID:LM3e+IvI0]
>>970
お前は犬を放し飼いにしてるのかよ、迷惑なやつだな・・・
そんなことしてたら、食われる前に保健所送りになってるだろ。

>>961
実は中国には食用のゴキブリがいる。らしい。

986 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 12:59:51 ID:qVlkmmpo0]
>>975
競走馬は経済動物ですよ。何をバカなこといってんです

987 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 13:00:00 ID:o52/hYAT0]
加工前をかわいいといって
加工後をうまそうというのは
現代病

988 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 13:00:15 ID:JkdNj3KX0]
>>981
坂本龍一とかも
なぜか日本でばかり反戦活動やってるからなw

989 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 13:00:25 ID:FWhub0xs0]
>>893
ほとんどの人は違うだろうけど、俺は「うまそうだな」と思う。
牧場に行ってもやっぱり、「早く肉食わせろ」とか思う。

実家が漁師だからかな・・・・・



990 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 13:00:30 ID:QLUmRXLO0]
ゴキブリ食は合理的かもしれんな。
デュビアだっけ?森林性のゴキブリ。あれを料理して食べればいい。
食糧問題一挙解決。

991 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 13:00:46 ID:r3ixFoD+0]
>>970
お前は食うもんがないから、といって他人の畑を勝手に荒らしたり、
家に上がりこんで冷蔵庫をあさったりすると?


992 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 13:00:50 ID:+PD7QKhe0]
心優しい動物は殺しちゃダメで昆虫とかは殺していいのか?
イルカなんて食ったことないぞ。

993 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 13:00:54 ID:OUEX308s0]
>>958
すべて事実だかな。イルカ問題の発端になった事件からして
数千匹の群れを一度に追い込み、千匹以上いっきにとり
処分しきれなかったイルカは、浜に穴掘って埋めたわけだし
当時の新聞調べれば、そのくらいことはわかる

現在でも2万頭くらいのイルカが、年間捕獲されているし
すべて事実なわけだがw

994 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 13:00:56 ID:dG/H2oq/O]
>>945
日本人は犬食べないんだよ 日本に住むなら理解してくれ

あ! 犬を食う人たちも理解しないといけないな
でもここ日本だから

995 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 13:01:05 ID:vWpHpgRz0]
>イルカとクジラは多分この地球上で最も心優しい動物の1種です

そんなものがバロメーターなのか・・?家畜は心優しさが足りないと?
自分が感情移入する狭い範囲でのみ想像力を働かせて感傷的になって、
それ以外はスルー、
単に自分の良心が傷むか痛まないかでボーダーラインを引いてるだけの
自分勝手な感情論に思えるんだけど・・。

ブタやウシはいいのか?そこの残酷には目を瞑るのか。
以前から絶滅を危惧されてた揚子江カワイルカは?
目に映ってなかったんだろ?せめて他人に干渉するなら感情論はやめろよ。>>1

996 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 13:01:13 ID:1FxZdGaR0]

まずお前ら白人どもが牛肉食いを禁止しろ
牛は温和で知的な哺乳動物だ
人類の長年の友人だ
牛を食用にするなんて間違ってる!!!!!!!!

997 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 13:01:14 ID:JS0BWQDS0]
>>963
沼正三の「家畜人ヤプー」ねw


998 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 13:01:17 ID:+lh+9r1O0]
■このスレのまとめ■

・在日韓国人にペットの犬を食われないように気をつけよう!
・デートのとき、彼女がゴキブリを食べようとしたら、イルカを勧めよう!


これでいいな? > ALL

999 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 13:01:17 ID:VXlM4+o60]
>>963
そうだよ
日本人が嫌いなんだろww



1000 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 13:01:33 ID:IWy81kZU0]
1000ならこいつら脂肪






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef