[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:44 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イルカ】人気女優ヘイデン・パネッティーアらが日本のイルカ捕殺に抗議→漁師たちと海上でやり合う…和歌山・太地(画像有)★5



1 名前:どろろ丸φ ★ mailto:sage [2007/11/03(土) 10:32:48 ID:???0]
ヘイデン・パネッティーアは、オーストラリアと合衆国からやってきた活動家たちと共にイルカの
群れが入江に追い込まれて捕殺されるのを阻止しようと、サーフボードで漕ぎ出た。
パネッティーア(18)は米ドラマ「ヒーローズ」で不思議なパワーを持った高校のチアリーダー、
クレア・ベネット役で主演している人気女優だ。

デモ参加者たちは長い棒で彼らを水中で押しのけようとする漁師たちとぶつかり合ったが、結局
は、やむなく海岸に引き上げるしかなかった。パネッティーアは海から上がって泣き崩れた。
衝突の起こった場所は東京から西方280マイルにある歴史的な捕鯨の町、太地町の沖合いだ。
反捕鯨運動をしているEIAによれば1シーズンで2万頭にも上るイルカが捕殺されていると言う。
捕鯨は環境を壊すだけでなく、イルカの肉は水銀などの有毒化学物質で汚染されていて人間が
食するには適していないという科学者たちの警告にも拘わらず、今も続いているのだ。

クジラの捕獲が禁止されて以降、日本人はイルカに関心を向けた。世界から非難されているのに
彼らは捕り続けているのだとEIAは言う。 捕鯨は「科学的目的」だと日本人は主張している。
「殺される理由も、捕えられる理由もありません。イルカとクジラは多分この地球上で最も心優しい
動物の1種です」と、パネッティーア。

EIAのクレア・ペリー氏は、「日本の人たちは水銀やPCBなどの有毒物質で汚染されたイルカの
肉を、知らず知らずに買って食べています。日本政府はイルカの肉食を禁止すべきです」と言う。
                                                (一部略)
www.telegraph.co.uk/earth/graphics/2007/11/01/eadolph101.jpg
www.stuff.co.nz/images/338047.jpg
img.dailymail.co.uk/i/pix/2006/09/dolphin180906_300x700.jpg
img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/10_04/BlubberingMTX_468x330.jpg
img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/10_04/BikinisMTX_468x768.jpg
img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/10_04/SwimOutMTX_700x412.jpg
英テレグラフ:
www.telegraph.co.uk/earth/main.jhtml?xml=/earth/2007/11/01/eadolph101.xml

143 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 10:58:41 ID:XRWoP+wL0]
海を汚染しまくってる中国へ抗議したらどうだ。
いるかの中の水銀やらの原因

144 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 10:59:00 ID:GuJDnKIj0]
>>136
それ見るとただのメンヘラだよなー
実際

145 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 10:59:09 ID:SzvYcz1k0]
www.sjchp.co.kr/sjcnews/essay/touyou/0319.htm

myhome.shinbiro.com/~nkuma/tohoho/foods/dog2.html

こういうのには抗議しないんですかwwwwwww


146 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 10:59:39 ID:yDIn2jH30]
俺はヒンズー教だ
お前らアメリカ人は、我々の神である牛を食べるのをやめろ!
牛は神聖な生き物だ!

147 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:00:05 ID:MTiJ19vJ0]
犯罪者の子孫は偽善という名の牛肉販促だけは達者だな

148 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:00:09 ID:hG+UE3Sf0]
イルカ食べないでも餓死するわけじゃないのに、何でイルカを食べるの?
おかしいですよ、日本人

149 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:00:22 ID:OkmvoB8A0]
やはり世界のリーダーたる資質と資格を持ってるのは日本人だと思う。

150 名前:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ [2007/11/03(土) 11:00:27 ID:6KFAwwZY0]

海の生態系の頂点は我々のものだ

151 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:00:27 ID:hyhkDd1L0]
海洋資源は年々減り続けてるらしいからイルカもじゃんじゃん捕らないと魚食われっちまうんじゃ



152 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:00:56 ID:+UUMHNUw0]
イルカに爆弾しかけたりコアラ救急車つくったりカンガルーをひき殺すようの車に乗っている
国の人間にいわれたくないし・・・・
自分たちのルールを押し付ける傲慢な民族はいかがなものか
とおもいました。

153 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:01:02 ID:GuJDnKIj0]
>>142
タスマニア島の原住民は死滅しましたけどね

154 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:01:04 ID:6+aDNq2JP]
ニオイのきつそうな外人だ

155 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:01:11 ID:S/LUDzeX0]
イルカも鯨も大きさが違うだけで、本質的には
おんなじもんじゃなかったっけ?

つか、なんで理性的になれないんだろうなぁ・・・・・・
頭おかしいようにしか思えん

156 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:01:12 ID:SzvYcz1k0]
>>148

牛を食べなくても餓死しn(ny
豚を食べなくても餓死しn(ny




157 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:01:28 ID:FEWzINgH0]
イルカが心優しい(笑)って
イルカ肉食性で狩りはどう猛
おめえらが喰いまくってる牛の方が、草食性で優しい

158 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:01:34 ID:Zjqt25TD0]
オーストラリアは親日国家として知られていた。日本がオーストラリア製品の
お得意様だからである。カモに愛想がいいのは当然だ。今後も日本がお得意様で
あり続ければ良好のままなのだが、表面下ではいろいろあったのである。

オーストラリアは元々旧南アフリカ並みの人種差別国家で、現在もそのスタンス
は変わらないのである。労働力を確保するためにアジア人の移民を渋々認めたが、
基本的には差別意識が強い。

オーストラリアにとって最大の屈辱は、本土を日本軍に攻撃されたことである。
黄色い猿に攻撃されたと恨みを抱いていた老人も多かった。
近年のオーストラリアは内心で日本を軽蔑しながらも表面上は愛想を振りまく状況が
続いていたが、クリントン政権時のジャパンバッシングに便乗させられた観があった。

更にオーストラリアでも極右勢力が台頭し、リベラリズムは影を潜めた。犬右翼が
跋扈しだしたのは日本ばかりではない。オーストラリアもアメリカの属国なのだ。
そして捕鯨問題でオーストラリア国民はぶち切れた。これにこと寄せて反日キャン
ペーンの嵐である。

何故か日本のマスコミはオーストラリアの反日キャンペーンを黙殺している。という
より隠滅工作をしている。日本では未だにオーストラリアは親日国家なのだ。しかし、
日本人もそれほど馬鹿ではない。

詳しくは述べないがオーストラリアに在住している人のブログや実際にオーストラリア
に旅行した人のブログ、2chなどを検索していけばある程度の情報入手は可能である。
結果的に観光客は減ってしまったのである。

安っぽいテレビドラマで誤魔化そうとしても、今の日本人はそれほど
甘くはないはずだ。

韓流に続け? 日本人観光客誘致に「娯楽ドラマ」を制作へ - オーストラリア
www.afpbb.com/article/1606648

159 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:02:13 ID:ldUm3Bbs0]
www.youtube.com/watch?v=WER3QdKdyGY

この娘の言う通りだろ心やさしい動物だ。

160 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:02:56 ID:zIClOUc+0]
家畜とイルカ様を一緒にしてる低脳は死ねw

161 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:03:30 ID:GSsl+0Iu0]
海豚って複数でメスをレイプして
死ぬまでなぶり続ける残虐な動物ですか
グループによるイジメや子供をボールにみたてて
遊びながら殺したりするよ



162 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:03:30 ID:8U9H75LY0]
来年はいつ来るのかな?
今から楽しみだな

163 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:03:33 ID:RHSNEXWI0]
イルカに関わるやつに碌なのいねえ
オージーが虐殺反対とは笑止千万だね

164 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:03:34 ID:tlF87vBc0]
海外ではトップ記事にしているメディアもあるのに
日本では大手メディアが一切報道しないのはなぜなんだろうね。
本当に共産国みたいだな。
国民には考えることすら許さないってことか。

165 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:03:38 ID:hG+UE3Sf0]
>>149
年間10万人以上の自殺者を出していると推測されるような腐れ民族ガですか?
日本人がリーダーになったら、人口の爆発も収まるどころか、地球の人口も40億人ぐらいまで
減りそうですよね^^

166 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:04:04 ID:ipWEkv9J0]
たかがイルカだろうに
何故外人はそこまで神聖視したがるんだ

167 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:04:16 ID:Zjqt25TD0]
yasai.2ch.net/army/kako/1012/10120/1012053693.html
104 :名無し三等兵 :02/01/27 19:49
オーストラリア空軍は海戦の後、波間を漂う無数の日本軍水兵をかなり上層部
からの命令で波状攻撃し、その様子は撮影されておりニュースで流れ大問題に
なった。無数のカッターが銃爆撃される様子は惨かった。
そして、さらに基地へ戻り給油し再三にわたり銃撃を加えた。
海上の日本兵は敵を鬼畜と思っただろう。
オーストラリアのマスコミが責任追及しようとしたが、日本側がなんとも言って
こないので、証拠があるのにうやむやになった。

137 :名無し三等兵 :02/01/28 00:43
>>110
4〜5年前に公開されたフィルムだよ。日本のニュースでもやってたよ。
ものすごい数のカッター・ボートが攻撃されるのは見ておれなかったよ。
オーストラリアでは大問題になったんだよ。テープにはジャップという声が
何度も流れスポーツ感覚で殺戮してたね。

150 :名無し三等兵 :02/01/28 13:01
>147
そのフィルムは見たことある。
1943年3月のダンピール海峡(ビスマルク海)の悲劇を写したフィルムだったと思う。
筏や救命ボートを徹底的に銃撃してた。フィルムは日本のTV局も持ってるかもしれない。
オーストラリアで戦争犯罪の時効をなくす法案が成立した時、「じゃあダンピ−ル海峡で
無抵抗な漂流者を無慈悲に殺したパイロットはどうなるんじゃ」で、議論になったと記憶。
議論のその後の行方は分からず。

ジョン・W・ダワー「容赦なき戦争」平凡社でも、その事件は触れられている。
戦争中も特に伏せられたニュースではなかったみたい。
「タイム誌」1943年3月15日号によると、
「低空飛行の戦闘機が生き残りのジャップでいっぱいの救命ボートを血の海に変えた。
ジャップに浴びせられたこの残忍さは、かつて彼らがしばしば示したものである。
今回の攻撃の結果、岸にたどり着くことができたジャップはほとんどゼロに近かった。」

168 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:04:27 ID:pKKlSBOD0]
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧<  牛は心が優しくないのか?
        (;゚∀゚)  \______________
       __(  っ6c____∩_∩
     /   (___) ̄(  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)
      / /| ヽ__ノ   | / ./
    | ( | ( ’’’     | ( /
    |__ヽ.L_ヽ         Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''

169 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:04:43 ID:FV1VvnnH0]
>>95
わかんねーよw

170 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:04:44 ID:GuJDnKIj0]
ID:hG+UE3Sf0
だんだん日本語がおかしくなってきたな

171 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:04:47 ID:Ur/6jtPO0]
ビッチが



172 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:04:58 ID:P8nXqMcU0]
>>165
それいいね
白人辺りもっと減ってくれればいいよね

173 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:05:09 ID:xhZTBdT+0]
そもそも誰が有名女優なのかと

174 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:05:16 ID:nJhLOJr90]
テロ特措法問題よりイルカ、クジラ問題の方が白人の日本人嫌いを増幅させているよ。
独自で国を護れない日本人はすなをに白人の言う事を聞くしかないんだがな。

175 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:05:30 ID:i2DUuP0X0]
イルカってどこで食えるのよ?

176 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:05:40 ID:1Qu5IwJH0]
ほんとにイルカを捕った後食べてるの?
教えて、和歌山のエロい人
猟師さんが捕ろうとしている魚をイルカが食べちゃうから駆除してるの?
実際のところ何が起こってるんだ?

177 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:05:42 ID:619h8b140]
日本人っているかや鯨などの哺乳類を平気で狩るよね。

哺乳類を狩るって本当に最低な民族だと思う

178 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:06:12 ID:hG+UE3Sf0]
イルカ食わないでも日本人は餓死しないのに、イルカ捕殺するのは何故ですか?
鯨食わないでも日本人は餓死しないのに、食文化を盾に調査捕鯨を続けるのは何故ですか?
不愉快な存在が日本人になってますよ

179 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:06:20 ID:71hL7gsD0]
畜生をも愛する心、まことに見事

されどその涙、野生の海洋哺乳類のみに流し
声無く人の糧として日夜屠殺されていく
家畜の牛豚鶏には流さないのであれば
人間のみを尊しとする人間中心主義に

なんら変わり無し

180 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:06:27 ID:Zjqt25TD0]
フィリピン人メード式で日本へ1300人、
NOVA英会話講師と称してクズ送り出しを国策とするオーストラリア
jp.youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
jp.youtube.com/watch?v=gb_RqwdblcA
jp.youtube.com/watch?v=7ljILSaH7CA

www.asahi.com/life/update/1013/TKY200710130041.html
>ダウナー外相によると、同校で働く豪州出身者は約1300人という。
「日本には英語教育への大きい需要があり、悲観的になる必要はない」と、
日本での豪州出身者の雇用がある程度は確保されるとの見通しを示した。

これってフィリピン人のメイドみたいに、英会話講師送り出しが国策になって
ますね。多少の事はなんとかするから帰ってくるなってことですね。
そもそも職種が何であれ、特定の国からこれだけの人数の外国人労働者を一私企業
が集めて、その企業で問題がおこると特定国の外相が口をはさむということ自体、
異常です。ブラジル人労働者が日本で底辺生活をしても本国は知らん顔ですが、
このオーストラリア外相のあつかましい発言は毛唐のなせるワザでしょうか。
講師の方もあつかましさでは負けていません。自分たちが棄民扱いされてるとも
知らずにデモ行進してます。
www.letsjapan.org/?q=yomiuri-weekly-nova-in-flames.html
もうこれは笑うしかありません。とっとと自国に帰って最低賃金の仕事で雇われて、
同胞の税金で運営されている福祉の世話になりましょう。

181 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:06:52 ID:UCO8qCqBO]
乱獲はいかんがある程度の捕獲はありだよな。
むしろ1匹も捕獲しない方が生態系に影響がありそうな希ガス



182 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:06:57 ID:GuJDnKIj0]
>>175
静岡に行けば普通にスーパーで売ってるぞ
あと山口でも売ってると聞いたな

183 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:07:03 ID:Nsqq/sV40]
普通にイルカ喰ってみてぇ〜。
沖縄でも食べるって話きいたことあるな。一部かも知れんが。
他人の家に来て、あれ喰うな、これ喰うな。ってもう頭おかしいよ。

184 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:07:27 ID:Z+nAepsg0]
>>165
減っていいんじゃないか?今の世情なら。

185 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:07:44 ID:OUEX308s0]
ある日ある港町で saisyoku.com/movie/dolphin.wmv
以下の作品は、リンク先の動画をイルカの立場に立って脚色した実話です
動画はイルカの追い込み猟です。現在も静岡・和歌山などで行われています


【子イルカ】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母イルカ】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。湾の奥にいきましょうね
【子イルカ】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母イルカ】すごい音たててるし、おかしいわ。湾の奥に逃げましょう
【子イルカ】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母イルカ】どんどん湾の奥に押し込められていくわ
      くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子イルカ】母さん、もう陸だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母イルカ】坊や、あきらめないで。もっと湾の奥に逃げるのよ

 一人の屈強な漁師が甲高い声をあげて海に飛び込み、母イルカの頭を
鈍器で叩く。母イルカは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる

【子イルカ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

  別の若い漁師が子イルカの背中に銛を打ち込む。子イルカは悲鳴を
上げて、尾びれをばたつかせる

【子イルカ】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん

186 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:07:47 ID:+UUMHNUw0]
イルカとクジラは多分この地球上で最も心優しい
動物の1種ですという・・・
矛盾してません?
この人は化粧もするでしょう(化粧品は動物実験されることもある)
毛皮きるでしょう・・・
髪の毛染めてるでしょう(有害物質たっぷり)
こういうセレブと呼ばれる人の活動は吐き気がする。
アフリカとかモンゴルで自給自足する人間のほうが実にすばらしいのかと思う
情報に踊らされて正義を貫く
正義なんて大声で言うもんじゃないし自由なんてもっと大声で言うな
あって当然ないわけがないのだから・・
イルカを食す食文化が悪いなら肉くってたあんたらは悪くないのかって話だ
今は肉食ってるけど日本人はもとは菜食主義だったはずだし・・・
自分たちのルールばっかり押し付けてると思うよ


187 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:08:07 ID:pKKlSBOD0]
>>159
まー、なんだ。
それはシャチなんだなw

>>182
千葉の田舎でも
スーパーマーケットで売ってたよ。

188 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:08:15 ID:2Y9R1BqS0]
オルカというシャチを不当に鬼畜扱いした映画を憶えてますか

189 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:08:25 ID:P8nXqMcU0]
>>178
そんな事言ったら何もくえねーな
カス?お前の存在カス?頭からっぽ?

190 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:08:32 ID:N9+w60T2O]
犬とか人間とか食う民族もいるわけで。

191 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:08:42 ID:n61z3N4B0]
他国の食べ物に何を言ってるのか?

明らかに頭がおかしいネ♪

自分たちは当然ん、肉も魚も食わないんだろうが、他国に干渉するのはよせ!バカ(笑)



192 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:08:49 ID:ey9FYHhc0]
相変わらず欧米人は裕福なんだな。
最近の日本のメスも裕福だけど。

193 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:08:50 ID:LM3e+IvI0]
>>132
どうでもいいけど、明らかに食用目的じゃない牛の殺傷シーンを流す
ベジタリアンって、あからさまな悪意を感じるな。

194 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:08:58 ID:ldUm3Bbs0]
河豚食った事がないなんて貧乏人ばかりのスレだな。

195 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:09:13 ID:gMdHOHuy0]
チョンが犬食っても、日本人はそれに抗議したりしねえだろうが
抗議するんなら人間食ってる支那畜んとこ行けアホ女

196 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:09:17 ID:+0+8+cVP0]
白人排斥運動まぁだ?
((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))ぶーっ

197 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:09:20 ID:Zjqt25TD0]
NOVA騒動続報 「日本の失業保険にタカれ」オーストラリア領事
iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2007/10/nova_f285.html
ハローワークの窓口で英語でまくし立てるんだろうかね。

日本の公共機関で中途半端な英語が通じてしまうことの危険性を再認識する
良い機会だろう。(日本よりははるかに英語が通じるマレーシアレベルでも
この意味ではまったく「中途半端」である)。

英語毛唐は、相手のアジア人が英語ができればできるほど、その英語の
「不完全さ」を突いて(それが本当にそうであってもなくてもかまわない)
彼らの「文明的な優位性」を確認させ、その場の関係でも優位を確保しようと
することが多くなる。(これは中国人も同じで、中途半端に漢文を知っていたり
中国文化に興味を示したりすると、却ってすぐさまそこに突っ込んできて文明的
な優位を確保しようとすることがある。そうすることでその場の互いの関係上
さらには取引上、有利になることがあるからだろう)。白人は北米大陸で原住民
が読めない英語の契約書で大規模土地収奪を行い、いまの世界的地位を確立した。
言語は白人にとって世界支配のための直接の武器である。

日本人のようなまじめな民族が今後奴隷のように英語を勉強し続けたとしても
永久に「中途半端」で「不完全」な英語のままだろう。奴隷の話す言葉は主人
階級から見れば常になまっているものである。

むしろ学習すればするほど主観的にはより不完全になる。そしてここではその
主観のほうが意味を持つ。

198 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:09:30 ID:+WDrh9LTO]
確か 伊勢海老を包丁で 半分に切った場面にも 抗議したよね♪
ふぅーん やはり宗教や文化の違いかな、

199 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:09:31 ID:0Ff4po5m0]
カレーと、クジラスレは、異常に伸びるなw

200 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:09:46 ID:eAIxLy8z0]
同じテンションで狐狩りの残酷さを抗議出来たら
この団体を少しだけ認めてやってもいい

201 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:09:47 ID:YyJlOzc6O]
人気女優在日行動日誌

成田着

和歌山太地民宿にて泊り

反捕鯨に参加

スパ長島温泉にて宴会

別府由布院にて夕食会

東京羽田着

浅草寺お参り兼撮影会

秋葉原にてお買物

TDLホテル泊り

TDL1日周遊

早朝千葉海岸よりサーフボードで帰国



202 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:09:52 ID:OkmvoB8A0]
>>172
いやいや減らすのは朝鮮人と中国人

203 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:09:54 ID:OUEX308s0]
>>185 のつづき
 漁師たちはぐったりした子イルカの尾びれにロープを巻きつけ、
クレーンで吊り上げ車に乗せる。

【子イルカ】   , '´l,  
       , -─-'- 、i         痛いよう、苦しいよう
    __, '´       ヽ、   
   ',ー-- ●       ヽ、   海に返してよう
    `"'ゝ、_          ', 
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
 港のセリ場に生きたままズルズル引きずられていく子イルカ。アスファルトの路面は、
子イルカの皮膚を容赦なく削っていく。滑らかだった皮膚はささくれだち、
ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
 そして、弱々しく痙攣する子イルカの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子イルカはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。

 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな鉄の船。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・

 無表情にたくさんのイルカを解体していく漁師たち。やんやと喝采をあげてさわぐ
子供たち。分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。
港にはイルカたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。 

204 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:07 ID:DfYkPkQt0]
こいつらステーキたらふく食ってから捕鯨反対活動してんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



205 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:10:11 ID:vybiYeVm0]
オリビアの再来か

206 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:10:21 ID:jaf9/RFn0]
イルカ撲殺してるのみんなにバレちゃったのかw

207 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:32 ID:a2KSrUzv0]
牛、豚、鳥 涙目

208 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:33 ID:tEmpnhAR0]
日本人はもっと海外に向けて反論しなきゃダメ。
黙ってるからこんなことになるんだよ。
かつて、ベトナム戦争のときに、アメリカ人のあまりの残酷さがばれて、
批判の矛先を日本の捕鯨が使われたことの反省が全く出来てない。
今はイラク戦争中、結局また使われたよね。
欧米の養豚場で屠殺してる映像をもっと宣伝して、
オージーがカンガルー狩りしている映像をもっと宣伝するべし。
何にもやり返さないから舐められる。
欧米ではやり返さないならやってもいいと言うサインですよ。日本はちがうけど。




209 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:38 ID:X5z/Q3WRO]
ならば漁師側も黒人の痩せた子供達の首に
「イルカが食べたいです」
って書いたプラカードぶらさげさせて抵抗すれ

210 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:49 ID:pulD2/oh0]
>>90
 食べてないよ、西日本の野蛮なモンゴル系だけだろ。大陸から進入してきた
蛮族だよ。成りすましの日本人モドキだ。

211 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:49 ID:GcVYEJKU0]
はるばるやってきて、なにやってんだかな。

毛唐は帰れよ。



212 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:10:52 ID:vl9T/1EH0]
>>183
クサい固いまずい。
つかうまけりゃ白人も食ってるってw

213 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:01 ID:RxD+JJ8K0]
イルカは遊びで他生物を殺す残虐な生き物なんだがな

214 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:06 ID:ORw5pYMt0]
シナーがイルカを喰うのは知ってたけど、
向こうに抗議には行かないのかな?この不思議女優

活動しやすさで、日本をターゲットに選ぶ抗議団体に絶望

215 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:07 ID:YeZfWXeG0]
また欧米の団体の資金集め〜。
都合のいいように情報を改悪して世界中に流し
その映像をTV局に売るなどしてそれでまた
スポンサー集る 

手口が見え透いてるんだよね〜。

捕鯨調査の時もそうよ一部を除き久慈らが爆発的に増えて
生態系を乱しているということは抹殺し
牛も豚も闘牛もウサギのパイもそっちのけ
ってとこが思いっきり資金集め。

216 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:12 ID:wTOcqjdr0]
頭がおかしいんだろ

217 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:20 ID:7/CSIDZJ0]
ああああ
こいつの目の前でイルカが食いてーーーーーーーーーーー

218 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:35 ID:G0hw+WlPO]
ガキの頃、父親がイルカの干物食っててショックだったなぁw
でも白人どもはもうちょっとこう、野生動物にシビアになっても良いんじゃないか。

219 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:11:56 ID:+0+8+cVP0]
このニュースにより、また反米活動家
が1人以上は増えたねwwwwww

220 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:12:04 ID:p6dpBTQZ0]
こいつらほんとに日本人がイルカ常食してると思ってんのかな。
鯨は高級肉、イルカは見たことさえないというのに。

221 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:12:06 ID:GuJDnKIj0]
そういえば家畜を持ち出す奴がよくいるんだが


家畜なら大丈夫という神経が俺にはよく分からん



222 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:12:33 ID:Zjqt25TD0]
誰かこの動画Youtubeにアップしてほしい。
www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=agri_long

牛が殺されるところ。これほど残酷だとは知らないのだろう。
日本人がイルカや鯨が殺すところはテレビで見ても、
自分たちが牛やら豚やらを殺すところはテレビで見ない連中だからな

223 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:12:44 ID:hZZsdnUn0]
霞でも食ってろよバカ女

224 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:12:57 ID:Kqfez6Lw0]
ヘイデンとやら、
イルカがどうこう言う前に
イラクで無実の民間人を射殺しまくってる
ブラックウオーターってアメリカの民間軍事会社の奴らを何とかせい。
話はそれからだ。



225 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:12:57 ID:04d2csBzO]
心が優しいならイルカの捕殺を見逃せよ
優しくないなら捕殺を阻止しても良いけど

226 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:13:16 ID:Q/Q1dyCt0]
>>210
ようヒトモドキ

227 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:13:22 ID:yTVMm70b0]
号泣されると議論の余地なくこっちが悪いみたいじゃん・・・

228 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:13:25 ID:QV4bPCjO0]
人の国の文化に口出すな。
漏れだって韓国の犬食は野蛮だと思うが韓国の文化だから口出していないぞ。



いや、むしろ関わりたくねぇ・・・・・・・。

229 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:13:25 ID:vUfBXd8f0]
>>183
鯨食ったことないの?同じだよ。
ま、味は鶏や牛の方が旨いけどな。

230 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:13:30 ID:c8tFnpx+O]
じゃあ女優の国で鯨引き取れよ。
他の魚が鯨に食われて困ってるってのは前から言ってるだろうが。
日本は他の国より魚の消費が多いんだから困るっつってんの。
お前らみたいに肉ばっかり食べてる訳じゃないの。


殺したくて殺すんじゃないんだから、文句あるなら持ってけよ。
日本もその方がありがてーよ。
別に鯨が食いたい訳じゃ無く、他の魚が食べたいだけなんだから。

231 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:13:58 ID:eNQbAwGN0]
 B /     (\___/)    .   \_WW/
. ・ ≪   ( ̄l▼_ノ濠ヽ__ ̄) .  ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫  ・ ≪
. ・ ≪    / ///l ___\l   .  ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\__(( ̄))´/    ≫ E ≪
   ≪ \|-─○─○- ̄/     ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼/ ̄       /MMM\
        |  /\ \
        | /    ) ▼
        ∪    (  \
             \_)



232 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:14:01 ID:Nsqq/sV40]
>>203

> やんやと喝采をあげてさわぐ子供たち。
> 分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。

なんか三丁目の夕日みたいだ。よき昭和の風景。ホッとした。

233 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:14:17 ID:DfYkPkQt0]
他民族の人間も、牛も、豚も、鶏も殺していいですが

クジラとイルカだけは駄目です^^

234 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:14:23 ID:1tF83tYm0]
ほんとオーストラリア人て政治家からなにから反捕鯨で露骨に売名するよなー、感心するわw
このお嬢様は団体の資金源やバックに何があるか知っててやってるんだろうかw

しかし、いい体してるな


235 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:14:37 ID:k0feUZae0]
日本の漁師がイルカ漁をすることが(イルカ以外で)
一体何にたいする侵害を構成するのか?

それから世界から非難って言っても
根拠なき「感情的非難」など受け入れる余地はないし
受け入れる必要もない。


236 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:14:45 ID:RDgqBL9iO]
某所の漁師は ヤクザより怖い。 ヤクザだろうがボコって 船で逃亡。

237 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:14:54 ID:+e3tUkImO]
漁師にヤラレにきたんじゃね?

238 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 11:15:06 ID:WIFrvaDI0]
若いオスイルカの集団が子連れの母イルカを取り囲んで
集団でレイプする映像あったとおもったが。

別に優しいわけじゃないよね。イルカ。

239 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:15:55 ID:hG+UE3Sf0]
日本人はイルカを育てたわけでもないのに、何でイルカを殺して食べますか?
世界中から非難されてます
イルカ食わなくても餓死しない飽食の日本人なのにおかしいです

240 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:16:38 ID:nejhHh4Q0]
>>175
伊勢湾のあたりでは食うらしい。
あんまり美味しくはないらしいが。

241 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:16:41 ID:a2KSrUzv0]
先生ー!
エロ検索率が世界トップのオージーがアボリジニーから奪ったビーフ食いながら
イルカは殺しちゃダメだよ言ってついでにウェルカムジャパンキャンペーン
をして、コアラの寿命を縮めながら日本人に抱っこさせて金をとってカンガルーの
缶詰を販売しています。



242 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:16:49 ID:GuJDnKIj0]
>>239
頼むからもう少し日本語で話してくれ

243 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 11:16:50 ID:2Y9R1BqS0]
メッセージインアボトル:沈む船の少女
ダイナソー:恐竜の声
タイタンズを忘れない:

脇役にキャストされるのもやっとこの女優。



名を売りたいだけ。
売れない女優が無意味に脱いだり、スタンドプレイの慈善活動するのは売名。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef