[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 03:59 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高校野球交流試合がさっぱり盛り上がらないワケ 視聴率は例年の3分の1 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/08/15(土) 10:16:57.49 ID:CAP_USER9.net]
夏の風物詩、高校野球の甲子園大会が幕を開けた。とはいえ、コロナ禍により中止となった春の選抜校による、各チーム1試合限りの交流試合である。しかも無観客での開催となった。その結果、視聴率は2〜4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)とさっぱり盛り上がっていないという。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b761e3cdebd999dabb4b171fb8897762c5a762c

901 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 13:56:00 ID:IEUTa2mlO.net]
各試合のスタンドの可愛いJKをピックアップするNHKのソムリエも
それを編集して動画をあげる職人たちも今年はやること無くてヒマだな

902 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 13:56:46 ID:1wORxlL60.net]
今もいい試合をしているよ

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 13:58:11 ID:a4nPyzKr0.net]
主視聴者である年寄りはコロナに夢中だからw
羽鳥&玉川&自称専門家に毎日煽りに煽られ外出すらしなくなりましたよwww

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 13:58:37 ID:oWECiy2a0.net]
やってたの知らなかった

905 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 13:59:28 ID:bXoATqMg0.net]
夏のセンバツ大会でよかったのに

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 13:59:36 ID:3bo6vbL60.net]
>>337
誰がそんなに楽しんでるの?

907 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:00:26 ID:oeCckgEg0.net]
普通にトーナメントやればいいものをw

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:01:34 ID:aTXu58M30.net]
いつも回ってくるハンデ表が今年は来ないんだもん

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:02:14 ID:0HBq2b2P0.net]
高校の部活を盛り上げる連中の方がおかしいんだが



910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:02:58 ID:cXj9K2Ck0.net]
今回はやるだけでいいと。選抜決定していた高校は
ふんぎりつくし、コロナ禍下での大会運営の勉強に
なるし、視聴率はそれなりに意味はあるだろうけど、
そこだけ取り上げるなんて、独り善がりな見方すぎる!

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:03:13 ID:y4oL4tzx0.net]
視聴率Jリーグの4倍じゃん

912 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:03:22 ID:XlV004EL0.net]
チラッと見たらハゲどもが草野球やってるようなもんだな
ユニフォームに土がついてて小汚くて嫌だねえ
そして何よりつまんない

913 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:03:24 ID:THdZpXTs0.net]
もともと人気ないと思うけど

914 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:03:30 ID:1wORxlL60.net]
>>889
そんなに練習してないし
地方大会と日程が被ってるし

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:03:56 ID:9IoRYDgF0.net]
これ出場校にクラスター発生するまでがワンセットだろ

916 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:04:04 ID:A6mrQj5z0.net]
そりゃーこんなお情けで開催してるエセ甲子園なんて見る価値ねーわ
賭け甲子園でワーワー盛り上がってんのが実情

917 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:04:33 ID:mo+awBxZ0.net]
こんな意味不明な試合をNHK総合で中継しててワロタ
代替コンテンツ用意できないんだな

ザ・無能

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:05:21 ID:EQ660D0rO.net]
>>895
視聴率知らないんだ

919 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:05:34 ID:VORavZYp0.net]
恐らくM3層、テレビしか娯楽がない死にかけの団塊しか見とらんだろ



920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:06:03 ID:aTXu58M30.net]
声援してるし固まって観てるし
対策してるとは思えんな

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:06:17 ID:Fuz6F9qr0.net]
>>900
甲子園もジジババしか見てないそうだな

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:06:25 ID:VW9AW6Zy0.net]
チアガール目的で甲子園を見てたおっさんが
こんなに多かったとはおどろきだ

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:07:02 ID:aExxLEWn0.net]
連投で消費しないと爺は勃起しない

924 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:07:05 ID:VORavZYp0.net]
>>895
M3しか見てないぞ
ジジイの暇つぶし、あるいはBGM程度

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:07:19 ID:9IoRYDgF0.net]
あと焼き豚に言っとくけど
おまえらユニフォーム姿でコンビニとか来るなよ
他のスポーツはシャワー浴びて私服に着替えるのに
焼き豚は汚れたユニフォームのまま焼肉屋で焼肉とか食べてる
焼き子豚にも言っておいてくれ 
おまえらだけだぞ ユニのまま移動してる生き物は

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:07:26 ID:y75XpYcx0.net]
練習試合

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:08:15 ID:E14jbXH50.net]
チアがいなけりゃ高校野球なんて見ていられない

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:09:04 ID:F89BzOiG0.net]
>>7
例えがあれだがそういうことなんだよなw
思い出甲子園とかおもろないねん

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:10:23 ID:DZjLJ ]
[ここ壊れてます]



930 名前:+f80.net mailto: これを放送しているテレビは無能無意味すぎ
たくさんコンテンツあるのに
[]
[ここ壊れてます]

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:11:53 ID:6MLkbSt10.net]
チアブラバン観客で雰囲気誤魔化してただけで
やきう単体だと糞つまらないのがバレてもうたw

932 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:12:28 ID:jxwg7Uwc0.net]
よく考えたら素人の部活の練習試合をテレビのしかも公共の放送で中継するっておかしいよね
この際いい機会だからよく見直した方がいいと思う

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:13:59 ID:fZMZSbmg0.net]
視聴率2%の数字でJリーグには勝ってると煽るのって
年収200程度にまで激減した正社員が
「フリーターには勝ててる(キリ」と言ってるような
情けない状況なんだよといい加減気づこう

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:14:54.34 ID:cMhhHoFD0.net]
野球自体は面白くないのかw

935 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:15:41.84 ID:jWpi8llI0.net]
>>1
負けたあとに泣きながら砂をかき集める無様な姿が見たいんや!

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:15:46.94 ID:o01EzAt10.net]
いい加減野球の特別扱いやめろ

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:16:44.03 ID:3bo6vbL60.net]
>>461
まさに焼き豚でさえNHKが幾ら笛吹けど踊らず、て訳だなwww

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:17:10.50 ID:vqX4ZzpI0.net]
>>1
ガチ感ないし
これなら無理やり春に無観客でやっとくべきだったね
コロナは今の方が酷いしw

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:18:13.48 ID:bRyIrmBx0.net]
勝っても負けても得るものも失うものもないからな



940 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:19:25 ID:l+Cc5iop0.net]
そもそもやってることすら知らんと思う

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:20:21 ID:R9OoikMI0.net]
選手がやる気ねーんだから見る方はもっとどうでもいいだろ

942 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:20:34 ID:gK3XiJrQ0.net]
優勝校の選手は特典として指名した現役プロ投手と3イニング勝負できます!
とかなら盛り上がる。

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:21:32 ID:heqZSFgt0.net]
交流試合だからだろ、甲子園は勝ち抜きだから熱いわけで

944 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:21:47 ID:XlV004EL0.net]
先週の巨人阪神戦がゴールデンで6%だったらしいな

あんな低レベルな試合で6%とか高すぎるわな
まあ老人しか見てねえけど

945 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:22:17 ID:e6a/JbZq0.net]
>>912
これな
これから毎年これで笑われるのが確定してしまったようなもんだな

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:23:40 ID:w/KnyhOL0.net]
コンディションとモチベーションが各チームで差がありすぎる
それこそ練習試合でしかないと臨んでるチームが多くて勝負になってない

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:24:29 ID:Q0P+ofE80.net]
>>914
そのフリーター=Jリーグが偉そうに
煽ってくるから言ってるんだろw

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:25:20 ID:857hGtuL0.net]
>>1
練習試合で儲けようとすんな
どこまで強欲なんだよ

949 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:25:22 ID:da9ZkU800.net]
日テレは13-64歳の視聴率が1位なのにM3(50歳〜)の視聴率は3位
他局の視聴者は70代〜



950 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:25:59 ID:5EIgGbFuO.net]
今回はそういうもんじゃないだろ、バカか糞記者
一番喜んでんのは球児で次に監督、そしてそれを支えてきた親御さん達が何より喜んでるなら大、大、大成功なんだよ糞ボケ

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:27:43 ID:g6pVJdvB0.net]
練習試合見せられてもな
見る気しないわ

952 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:28:37.63 ID:VLrfN+rD0.net]
チア、ブラバン、夏の青空、一発トーナメント。甲子園って演出上手いよな。人気なのも分かるわ

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:29:07.14 ID:nQxyVxO90.net]
百歩譲って甲子園で試合させたりNHKで中継するのはいいとしても、昼のニュースで結構な時間割いてまで結果を流す必要はないと思う

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:30:07.76 ID:oWECiy2a0.net]
暑苦しくって観てらんない

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:30:42.33 ID:gc2IzChG0.net]
勝っても負けてもはいそこまでじゃドラマ性がないからな

956 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:31:01.41 ID:JcEWeLLI0.net]
>>928
プロやきうとかいう不人気フリーターさんの悪口やめろwwww

6月20日(土)
西武−日本ハム(テレビ朝日)1.7%
ヤクルト−中日(NHK)1.7%
6月21日(日)
ソフトバンク−ロッテ(テレ朝)1.7%

957 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:31:07.31 ID:OIEXTm9j0.net]
一日中テレビつけっぱなしの老人が押し上げる視聴率

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:31:12.72 ID:ROWv3SoF0.net]
プロと交流試合でいいのに

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:32:24.27 ID:ioALDl9B0.net]
>>904
そりゃ当たり前だろ、やきう賭博やってる連中以外には、チアリーダー
こそが甲子園の精髄なんだよw



960 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:32:56.82 ID:3bo6vbL60.net]
>>643
あの日本人さえドン引きするレベルのアメリカ様マンセーなフィリピンさえ野球は全く根付かなかったぐらいだからな

961 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:33:36.24 ID:mHd+UhA/0.net]
>>928
>>937
すげーブーメラン
1.7%で偉そうに出来るってすげーなアホやきう

962 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:33:41.64 ID:NyEzF/EE0.net]
>>849
じゃあどう書いたらいいの?

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:33:52.29 ID:a3KrO0Of0.net]
高橋のピッチングだけ見た

964 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:33:59.93 ID:mHd+UhA/0.net]
>>943
マジでいってんのこいつ

965 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:34:01.95 ID:1wORxlL60.net]
今いい試合だってば
泣きそう

966 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:34:38.17 ID:hCOlKOgk0.net]
>>943
焼豚ジジイって小学校出てないってマジなんだな

967 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:34:48.96 ID:k+o54kJR0.net]
>>808
>>497
ウソつき焼き豚が生きている限り、やきうがまともに信用されることはない
野球のためにもとっとと死んどけ

968 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:35:14.86 ID:Qc/93lSH0.net]
>>946
そうか?

炎天下、罰ゲーム大変だな

969 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:35:26.12 ID:XlV004EL0.net]
ほんと見てるだけで暑苦しい丸坊主どもだわ
夏ぐらい半袖短パンでやれよ

おまけに土まみれ泥まみれ
そこに汗まみれがブレンドされて不潔感ハンパない



970 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:36:34.48 ID:TXPqQQNP0.net]
>>943
やきうファンのおじいちゃんて戦争とかで小学校いけなかったんだよな

971 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:37:42.21 ID:fLYMkhI+0.net]
始まったと同時に島根の寮クラスターが発生したし
今時分の高校スポーツ中継なんていい気分しないわ

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:37:43.25 ID:9IoRYDgF0.net]
>>943

たぶんリアルで言ってるんだろうなこれ

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:37:53.53 ID:oWECiy2a0.net]
今年は黙祷やったの?

974 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:38:21.74 ID:jxwg7Uwc0.net]
視聴率2〜4%ってことはガチで見てるの1、2パー程度やろな
深夜のカラーバーとか消し忘れでも多少数字出るらしい

975 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:39:06.59 ID:2YdJd7YY0.net]
>>943
やきう見てる暇あるなら一般常識くらいの勉強すれば?
底辺ナマポ乞食やきうじいさん

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:39:12.67 ID:qjWeRKN50.net]
エースガチンコ対決がみたいんだよ。

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:39:28.94 ID:AXUqG5GM0.net]
去年甲子園に行けるかの試合で有名な投手が投げなかったことがあったでしょ?
あれは甲子園人気にとって致命的
肩が壊れてなお魂で投げる
そういう姿がなかったら皆見なくなるよ

978 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:39:57.48 ID:t8mwiscs0.net]
Jリーグの視聴率より高いのか

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:40:01.71 ID:ui02qsM+0.net]
野球やってる奴大概パワハラ野郎だから嫌い



980 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:41:54 ID:mHd+UhA/0.net]
>>959
プロやきうはそれより

981 名前:低いんだよなwwww>>937 []
[ここ壊れてます]

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:41:59 ID:9Yk7R8UP0.net]
そりゃ、エキシビションだもの…

983 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:43:40 ID:M8m3zG4a0.net]
>>962
つまりやきうそのものはつまらないから誰も見ないと

984 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:43:44 ID:LPwMFVPiO.net]
歓声もチアもブラバンもないもん
高校野球らしくない

985 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:43:52 ID:BjOea3/i0.net]
>>1
>だけどテレビ的には、投げて打って走ってだけでは画が持たない。
>夏の甲子園の醍醐味といえば、大歓声とアルプススタンドです。
>美人の女子高生を見つけたり、

視聴率の源泉は野球じゃなくてエロ目線だったのかーーーーーー!w

986 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:45:57 ID:AfMMF+rN0.net]
>>964
チアとブラバン引き連れてたらカバディでも高視聴率とれそうだよな

987 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:47:12.50 ID:EIRT+fOg0.net]
やきうの人気の無さがよく分かるスレだなぁ

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:48:31.46 ID:hn9oWPop0.net]
そら勝っても負けても1試合だけの交流試合だもん

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:49:05.33 ID:gIEYmK8e0.net]
>>965
それはスポナビライブで証明済
アクセスランキングは試合関連よりアイドルの始球式が上位占めてた



990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:49:24.74 ID:ePTOb6zb0.net]
冬のサッカー高校選手権も出来たとしても無観客だろうな

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:49:48.45 ID:LEoTqOEm0.net]
スレも盛り上がらないね

992 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:50:10.62 ID:brrF5pOt0.net]
甲子園でもっと履正社の試合見たかったわ

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:51:09.33 ID:/XNfZeYW0.net]
>>970
かわいそうだが高校サッカーは中止でも構わんと思うよ
やきうみたいに高校年代の大会の人気に依存してないし

994 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 14:51:55.50 ID:DP36kidY0.net]
この大会、負けて泣いてるチームとかいたの?

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:54:21 ID:S2u8fhTP0.net]
やべっちが打ち切られたのはが本当にショック
野球はいいよな
守られてこんな屈辱ないだろうし

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:54:43 ID:R8uLjCdW0.net]
>>737
高橋っていう秋の神宮で優勝投手がいて記事には昨年の奥川や松坂やマー君より上とか散々書き立ててるし、この交流戦の前半に出場している
確かに良い投手だけど上記の3人に比べると一段落ちるしコロナで大会が無くてもヒーロー作ったろの精神は相変わらずだな

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:55:07 ID:ePTOb6zb0.net]
>>973
お前アホだろ。サッカー部の高校生の事考えろよ

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:55:19 ID:lT0KHgNr0.net]
こういうニュースにすること自体がナンセンス

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:56:04 ID:9IoRYDgF0.net]
証明されたな

焼き豚=JCパンツ目当てのロリコン



1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 14:56:25 ID:E0slKVKC0.net]
交流試合って名称が良くないのでは。

「死闘・高校野球〜一生に一度のわずか9回に賭ける人生!〜」とか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef