[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 03:59 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高校野球交流試合がさっぱり盛り上がらないワケ 視聴率は例年の3分の1 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/08/15(土) 10:16:57.49 ID:CAP_USER9.net]
夏の風物詩、高校野球の甲子園大会が幕を開けた。とはいえ、コロナ禍により中止となった春の選抜校による、各チーム1試合限りの交流試合である。しかも無観客での開催となった。その結果、視聴率は2〜4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)とさっぱり盛り上がっていないという。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b761e3cdebd999dabb4b171fb8897762c5a762c

301 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:03:00 ID:fjn01rW70.net]
高校生のただの練習試合を公共放送が連日生中継してるのが異常なんだよ

302 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:03:10 ID:x70LTpIc0.net]
うん
選手の気が抜けてる
なんなの今やってる星稜
序盤で8点取られてんじゃねーよ

303 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:03:20 ID:mZI/sep90.net]
たかだか高校の大会じゃねぇか!

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:03:40 ID:tVULdPvp0.net]
チアだけでいいわ

305 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:03:52 ID:0tXoJ/dw0.net]
甲子園じゃねーし

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:04:51 ID:7131jGls0.net]
正直、スタンドはマスクして拍手だけ。ベンチは飛沫しまくりってどうかと思うわ

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:05:01 ID:MSZ0xk9k0.net]
>>1
盛り上がりとか期待してないだろ
かわいそうな3年生の思い出作りやんかw

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:05:04 ID:CRMI3Uim0.net]
所詮練習試合だろ
これなら無観客でやれば良かったのよ
どうせ高校生なら死なない病気だし

309 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:05:14 ID:mwMCLKdD0.net]
毎年言ってることだが春も夏も高校野球はBS送りでいいよ



310 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:05:46.77 ID:lDVU68Yr0.net]
>>298
テレビ視聴率は平均だよ。
例えば12:00からの2分番組で12:01の視聴人数1人、12:02の視聴人数が2人だったら、その番組の視聴人数は1.5人だ。
こんなもんは基本中の基本なので突っ掛かられても困るよ。

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:05:55.79 ID:VhyqxHfo0.net]
無理矢理やることに抵抗を感じてるんだろう
見てるだけでも暑苦しい

312 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:06:12.92 ID:Yy2yJjQ90.net]
>>285
関東世帯数
約19,866,000

90万世帯しか見てないなら0.5%だね
バカはお前な

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:06:37.39 ID:okn64jJt0.net]
>>296
でも秋季は天理に競り負けてるし
その天理もこの前広島新庄に負けた
今年はどこも小粒

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:06:55.92 ID:Mgbm7/tx0.net]
>>8
朝日新聞がお涙頂戴話をやってたが、そういうのをやりたいだけなんだろうね。

亡くなる日もキャッチボール 写真の弟、ともに甲子園へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ada2463d1fb67b99e8ff91e8833adf7e45dff37d

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:07:02 ID:29bVAp2f0.net]
>>253
NHKにしてみれば選手権やるはずだった分の替わりの番組作らなきゃいけないわけだから
毎年やってるルーティンで制作できる高校野球はちょうどいい穴埋めになる
視聴率は気にしてないだろう

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:07:08 ID:r200LPFv0.net]
野球なんていいからチアの大会流せばいいのに

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:07:17 ID:UmvNpjtW0.net]
>>13
ほんとそれ

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:07:25 ID:jZ9RxHfY0.net]
>>294
これがバカの見本です。
各県の独自大会がまだ終了せず並行して行われてたり、各校買っても負けても一試合しかしない日程なのに、どうして普通に大会できたって思えるんだろ?

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:07:43 ID:okn64jJt0.net]
>>314
わかってたことだがチアない大会は本当に味気ない



320 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:07:44 ID:DlJ/iaIQ0.net]
>>285
やっぱりやきう好きな人って頭悪いんだな
90万世帯ってかなり少ないって分かるだら普通

321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:07:44 ID:/Auk92tX0.net]
>>7
まさに
勝つか負けるかだけじゃなくて、連戦による疲労と酷暑の中で球児達がフラフラになって倒れるんじゃないか
投手が肩をぶっ壊すんじゃないかっていうのを楽しむ残酷なショーだよな、本質は

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:07:47 ID:TsGglTKk0.net]
>>292
地方のジジババ感染で朝日新聞のコメントを期待するなんて純粋だな
高校野球担当の記者が感染するほうが面白そうなのに

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:08:22 ID:Wbe42PcK0.net]
てゆーか
盛り上がらないように配慮してるんじゃないの?

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:08:38 ID:s4Ej+sjw0.net]
>>298
YouTubeライブはリアルタイムだけどAbemaTVは積み上げ方式でしょう?

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:08:49 ID:abAVwvmJ0.net]
なお玉蹴りはコロナで日本に迷惑かけまくり

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:08:55 ID:/mIL0k2a0.net]
コロナで早死にする【ハゲ】は見たくないわ
暑苦しいし

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:08:57 ID:mfx48RIe0.net]
チアとかブラバンのかわいいこがいないから

328 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:08:58 ID:c1tiLZek0.net]
>>316
やる気の問題よ
野球に限らず子供の大会は普段通りにやるべき

329 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:08:59 ID:9oZO//Pl0.net]
ただの親善だからな
仕方ないわ



330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:09:11 ID:5+p4kGZD0.net]
視聴率が例年通りでなぜ変わらないのか?って疑問なら判るが
下がらないわけ無い

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:09:14 ID:xaePBaha0.net]
ラガーいなくてせいせいすらぁ。

332 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:09:46 ID:Yy2yJjQ90.net]
>>285
>>310
あ、付け加えると
あくまでも関東だけで90万世帯なら0.5%てだけの話で
ネット視聴ってことは関東地区に限定されるものではないから全国的な数字にするなら0.5%にすらならないね

333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:09:51 ID:J8i2e2zI0.net]
こういう中途半端なことやるのが、とても「政治的」で嫌だわ。
やるならちゃんとやる、やらないなら一試合もやらない、でいいのに。

そもそも夏になればプロ野球もJリーグも開催してるのわかってて
高校野球だけ中止するのが悪い。出場したい高校だけでもやらせればよかったのに。

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:09:58 ID:95eEMxO00.net]
ただの練習試合だし
何がおもろいんだよ

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:09:59 ID:okn64jJt0.net]
勝っても負けても同じだからな
嬉しいか悔しいかの違いしかない
こんな虚しいとは思わなかった

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:10:00 ID:FsS21p7e0.net]
流すものが無ければ猫の動画でも流せばいい
どこかの国のテレビでやってた波の動画を一日流すという企画でもいい

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:10:30.87 ID:h+xhLeqJ0.net]
そら交流試合だからな。優勝とか掛かって無いし

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:10:40.47 ID:9iq26XRr0.net]
ブラバンいない
観客ほぼいない
野球だけの魅力なんてこんなものよ
2020年野球葬式説当たってた

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:10:45.59 ID:5z5nicEH0.net]
なんだかんだ楽しんでるけどな



340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:10:58.32 ID:abAVwvmJ0.net]
>>292
玉蹴りコロナじゃあるまいし
税リーグ鳥栖みたいなシナチョンコロナなんか混じってないだろ

341 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:11:19.45 ID:3uxUy84K0.net]
思い出作り大会なんだから外野が盛り上がるかどうかは別に関係なくないか

342 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:11:22.74 ID:hS5/uRAh0.net]
逆になぜ盛り上がると思うのか?

343 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:11:31.68 ID:Yy2yJjQ90.net]
>>298
5%になるっていうお前のアホな算

344 名前:数式見せてよw []
[ここ壊れてます]

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:11:52.36 ID:/L05bBNS0.net]
観客いないと見ててもつまらんしトーナメントじゃないと

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:11:58.63 ID:0b3mxC/h0.net]
>>36
問題はテロ朝よ
子供たちが毎週楽しみにしてるニチアサの枠奪ってまで開会式だけ放送するとか

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:12:40.86 ID:/mEorDrL0.net]
確かにサッカーのほうが盛り上がってるね
クラスターが

348 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:12:42.42 ID:ZaMiiJVH0.net]
>>134
ブラバンの演奏も追加でw

349 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:12:42.70 ID:PshDoKYc0.net]
会場が甲子園球場というだけで
世間一般が考える甲子園とは別物



350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:12:55.95 ID:dRDbekYw0.net]
会場が立派なだけの
練習試合やん

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:13:02.68 ID:okn64jJt0.net]
>>339
例年通りテレビで中継してるんだからそら比較対象にはなるだろw

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:13:07.16 ID:vIGoJ4Jk0.net]
甲子園は空席だらけのスタンドの方が綺麗に見える。

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:13:07.34 ID:DMYQejmp0.net]
甲子園は誰も得しないんだよ
メイン視聴者のジジババもせっかく孫と会えるって時に観てられない
夏休みの小学生にNHK教育奪うのやめて、親もしんどいんだから。
もう夏休みに里帰りした子供がジジババに甲子園一緒に観よう言ってくるなんて時代は絶対やって来ないんだから、甲子園は秋にやれ

354 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:13:21.74 ID:Yy2yJjQ90.net]
>>298
日本の総世帯数は5699万6,515世帯
90万が5%?
え?算数できる?やきう見てると馬鹿になるってほんとなんだね

355 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:13:31.48 ID:H9dA+jqd0.net]
だってただの練習試合だし

356 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:14:00 ID:xU9OoLN10.net]
>>294
>これ出来るなら普通に甲子園やれたやん

無理。宿舎とか競技日程がタイト過ぎ

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:14:15 ID:bRs4lDbf0.net]
いつやってんだかわかんないんだよ
こないだも急にやってたし楽しみにみてたら
今度はやってないし

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:14:25 ID:v/5Qxie/O.net]
>>334
世界ネコ歩きの有るNHK一強じゃねーか

359 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:14:46.05 ID:2uIzAzFf0.net]
なんとかして野球ネガ、サカ豚ガス抜きスレ作ろうと必死だなw



360 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:14:48.20 ID:DlJ/iaIQ0.net]
>>351
やめたれええええええエエ絵wwwwwww

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:14:56.53 ID:abAVwvmJ0.net]
同じような大会を高校玉蹴りでやってみ?
テレビどころかラジオ中継もやってもらえないし
その前にルールも守れずコロナで中止だから

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:15:13.82 ID:wQxXUGtv0.net]
もてはやしすぎなんだよ
たかがアマチュアスポーツ、それも人気下落中の野球ごときを

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:15:25 ID:g43IyomX0.net]
>>353
休養日無しでいいんじゃない

364 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:15:33 ID:+voPrG5J0.net]
そりゃあただのエキシビションで盛り上がれと言われてもね

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:15:38 ID:ymx3Sxm/0.net]
盛り上がるどころか「なんでやってんだよ、アホかよ」としか

366 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:15:39 ID:2uIzAzFf0.net]
>>358
プロからして感染者隠蔽したりしてるからかw

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:15:55 ID:mNVeYryR0.net]
ヒント チアリーダー

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:15:58 ID:rqcxFohp0.net]
吹奏楽の音楽ありきだからな。
勝ち上がるって要素がないから、無理矢理にヒーロー作る事もないし

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:16:15 ID:3KwOC2xM0.net]
賭け事出来ないからだろ



370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:16:31 ID:l4BxQ0PG0.net]
みんなチア目当てだったってバレちゃったな

371 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:16:34 ID:DlJ/iaIQ0.net]
>>356
やきうって現実、事実を言われることがネガになるんだよなwwwww
メディアに都合の悪い事実は全力で隠してもらわないといけないって
大変だよな

372 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:16:39 ID:2P3k/6oW0.net]
盛り上がると思う方がおかしいわ

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:16:39 ID:okn64jJt0.net]
確かにこういう交流試合が成り立つのは野球と
あと記録が残る陸上くらいかな

374 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:16:40 ID:iLcxjgCK0.net]
そりゃ、マモノさんの出番がないもんなあw

375 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:16:51 ID:NNpYtpKa0.net]
>>254
はげどー

376 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:17:27.46 ID:hAOHgPE/0.net]
練習試合見せられてるようなもんだからね・・・

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:18:10.17 ID:ffMPJ2+W0.net]
むしろ例年の三分の一も視聴率を取れてることが驚きなんだが

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:18:16.75 ID:MsYbUH9/0.net]
交流戦なら、各校の選手をバラバラにチーム組ませて交流させりゃよかったのに

379 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:18:18.48 ID:CLMqbtJL0.net]
ID:jErBglPj0
頭悪すぎてかわいそう
やきうとか好きそう



380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:18:23.20 ID:xvGEE4ot0.net]
つまらないもん
ただの練習試合みたいなもん見れられても・・・・

381 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:18:35.42 ID:xU9OoLN10.net]
>>326

それやって大阪や香川に遠征に行った学校がクラスター発生させているが

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:18:41.65 ID:ARjkGtqF0.net]
そもそも他県同士の試合を1回戦から全国生中継する意味も分からないな

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:18:59.86 ID:v/5Qxie/O.net]
>>366
対戦カードは公表されてるんだからいくらでも出来るだろ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:19:05.86 ID:V46kbzLH0.net]
東六と丸被りの日程は意図的なんか?

385 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:19:48.67 ID:cr57fRt20.net]
スポーツ全般カメラワークが良くない
あらゆる視点から見れるようになれば臨場感も増すだろうに

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:19:49.08 ID:95eEMxO00.net]
>>366
今も賭けてるだろw

387 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:20:09.64 ID:f1gTqNny0.net]
自粛しないゴミ虫の祭りなんか見ないってことだよ

388 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:20:42.51 ID:kI3ccuwo0.net]
みてるがな

389 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:20:44.31 ID:X0oiQeMF0.net]
「なんでわざわざこの時期に」ってのは毎回聞くが

こういうのこそ単発イベントなんだからもっと涼しくなってから開催すればいいものを。
“殺人的酷暑”と言われてるなかでも少しでもカネと視聴率稼ぎたいジジイどもの目論見にしか思えん



390 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:20:47.44 ID:sZ9gu07f0.net]
>>351
焼き爺ちゃんは戦後の混乱期で小卒の方が多いんで触れないであげて

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:20:54.10 ID:irAbDELj0.net]
今つけてるけどただのBGM

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:20:54.57 ID:Ua6V0sJV0.net]
トーナメントじゃないと賭博の対象にしづらいからな
賭博対象じゃなければこんなもんだろ

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:20:54.95 ID:7oyKxKFZ0.net]
屋外競技やってええ気温やないよな

394 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:21:04.25 ID:V5KVwjtQ0.net]
やきう

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:21:32.95 ID:XDaSrTo+0.net]
九回裏

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:21:48.38 ID:pWiQ/yht0.net]
高校野球交流試合がさっぱり盛り上がらないワケ 視聴率は例年の3分の1
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b761e3cdebd999dabb4b171fb8897762c5a762c

>夏の甲子園の醍醐味といえば、大歓声とアルプススタンドです。美人の女子高生を見つけたり、『コンバットマーチ』に始まり『狙いうち』や『サウスポー』といった懐メロ的ブラスバンドは欠かせません。

>美人の女子高生を見つけたり
>美人の女子高生を見つけたり
>美人の女子高生を見つけたり

焼豚おじさんは真っ昼間から何を目的で見てるのか…

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:21:53.26 ID:0h7UfNsd0.net]
交流試合をただ甲子園でやってるだけだしな
おらが県で勝ち抜いた学校でもないし
今年は球児の思い出作りと、大人利権のギリギリの落としどころだよ
仕方ないだろう

398 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:22:05.65 ID:mJNqSOUr0.net]
盛り上がらないけどは放送はする

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 11:22:10.40 ID:sAl9b08P0.net]
こんなの放送すること自体おかしいんだからな



400 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 11:22:27.18 ID:sDccyXNB0.net]
チア、ブラバン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう

今回の大会でハッキリしたな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef