[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 03:59 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高校野球交流試合がさっぱり盛り上がらないワケ 視聴率は例年の3分の1 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/08/15(土) 10:16:57.49 ID:CAP_USER9.net]
夏の風物詩、高校野球の甲子園大会が幕を開けた。とはいえ、コロナ禍により中止となった春の選抜校による、各チーム1試合限りの交流試合である。しかも無観客での開催となった。その結果、視聴率は2〜4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)とさっぱり盛り上がっていないという。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b761e3cdebd999dabb4b171fb8897762c5a762c

101 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:32:24.87 ID:3vJsRXah0.net]
高校球児を利用して、いかに金儲け(≒視聴率)に腐心していたか分かるな。

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:32:41.24 ID:2itj1EMv0.net]
盛り上がる要素ないから当然

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:33:03.25 ID:DrbOl2L00.net]
これ大失敗だね
なんで高校生が野球やってんのをテレビ中継してんの?
っていう疑問を持たせることにしかなってない。

104 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:33:04.52 ID:ygm/WRF/0.net]
野球より女子高生がメインだから

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:33:07.54 ID:b8exbawa0.net]
そもそも

小さくて硬い球をこん棒でおもいっきり叩いて遠くに飛ばしたら『一点』


こんなん何がおもろいの?

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:33:08.06 ID:RutQdUaS0.net]
これじゃドラフト候補見定めるのにも役立ってないよね

107 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:33:27.35 ID:q6KsIFct0.net]
みんな出掛けず家にいるというのにこの数字
実質ゼロに近いな

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:33:38.46 ID:9/35oMOx0.net]
勝ち負けにかかる緊張感も違うわな
勝っても負けても試合数変わらないし

109 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:33:44.74 ID:ZjfVPlCU0.net]
高校野球で盛り上がるのってチアとかマネージャー、客席にいるかわいい子が映った時だからね
ネット探偵に彼氏とイチャついてる画像掘りだされて解散するまでがセット



110 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:33:46.59 ID:Lj0HBSeG0.net]
埼玉県大会を裏でやってるのすげーな

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:33:47.25 ID:SdyRZKaG0.net]
中止になった選抜に出場予定だったチームに対する救済処置なんだから視聴率なんかどうでもいいだよ

112 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:33:58.12 ID:3PoH9tW30.net]
そらそうやろ
練習試合を見せられて盛り上がる要素ある?

113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:33:59.60 ID:ZaMiiJVH0.net]
>>1
次は24時間テレビと箱根駅伝だなw

114 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:34:07.45 ID:SIpUlnax0.net]
>>96
なら他のスポーツでもいいよね
野球の特別扱いをやめよう

115 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:34:09.20 ID:E9n9wjfU0.net]
ただの練習試合じゃ盛り上がるわけなかろう。

116 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:34:28.49 ID:EEsteb/r0.net]
仕方ない
みんな野球が見たいんじゃなくて少年達の真剣勝負や夢破れる瞬間が見たいだけだからな

117 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:34:29.34 ID:sZ9gu07f0.net]
チアリーダーやブラスバンドがいないからって
競技そのものに魅力なしって認めていいの?

118 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:34:32.45 ID:itJ3ucCm0.net]
高校野球は、爺婆がクーラーが効いた部屋で蒸し焼き坊主が暑さで苦悶の表情を浮かべるのを眺める老人コンテンツ

コロナ禍で換気しながらクーラー付けてるからジジババさえ見る気も起きない

119 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:34:37.42 ID:cWdIA9qe0.net]
>>71
ツーストライクまで目を瞑ってフルスイングで良いと思う。



120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:34:38.76 ID:mkrChcuj0.net]
流行り物に弱い国民性盛り上がってる感がないとどうでもよくなる

121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:34:43.69 ID:budYhhdh0.net]
野球なんてお遊びに付き合っていられない

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:35:00.03 ID:Ma+kW2Rc0.net]
ふるさと紹介のVTRは試合前に流れるの?

123 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:35:13.52 ID:ZaMiiJVH0.net]
>>27
視聴率対策でブラバン&チアガール含む在校生は入れる、と思ったがなw

またネトウヨ大臣の萩生田光一がしゃしゃり出たか?w

124 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:35:19.47 ID:u7tHoYMO0.net]
名前や やり方を小手先だけ変えてゴリ押し
安倍や今井西村たちのそういうやり方にウンザリしてるんだろう

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:35:20.02 ID:0hPMD95I0.net]
歓声のない会場ってやる意味あるか?

126 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:35:21.17 ID:o56SdhxB0.net]
>>1

いい思い出になるだろうし良かったと思う

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:35:33.49 ID:NCYXLftX0.net]
此処に来ている人間はインターハイの各競技別代替大会の存在をどれだけ知っているのだろう?
少なくとも陸上とボート競技はやる事が確定している訳だが。

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:35:48.68 ID:9/35oMOx0.net]
甲子園で試合やるチームは
地方大会も並行してやるんだね
たいへんそうだね

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:35:56.83 ID:dIwUggRJ0.net]
大阪桐蔭が圧勝せん大会はおもろないわ



130 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:36:01.14 ID:3PoH9tW30.net]
当たり前だけど公式戦の生きるか死ぬかの緊張感が良いんだよ
しかも負けたら終わりのトーナメント戦
視聴者が高校野球に求めているものが違いすぎる

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:36:06.30 ID:7py5tQ0w0.net]
高校野球なんか大阪と韓国朝鮮人くらいしか見てないだろ

132 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:36:08.92 ID:R5I/L3xg0.net]
豚のレジャーはつまらない

133 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:36:16.40 ID:kICbbDZk0.net]
団塊世代が人生を卒業していってるからな
野球なんて数多あるスポーツの1つにすぎない

134 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:36:19.95 ID:eKSjLwZL0.net]
みんなチアリーダーが見たくて
高校野球観てたという現実か

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:36:28.16 ID:mkrChcuj0.net]
コロナの影響でスポーツ演劇に興味無くなったやつが多い

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:36:42.65 ID:tVULdPvp0.net]
野球とか盛り上がる要素ある?

137 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:37:01.99 ID:f2VX2tFW0.net]
サッカーでいうキリンチャレンジカップとワールドカップみたいな違いやろ
そりゃ見ないっしょ

138 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:37:12.43 ID:6ByIjmsd0.net]
1試合ずつの親善試合でしょ
そらあんまり見る気しないよ
超目玉選手もいないし
甲子園よりU18がないのが残念だわ

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:37:13.91 ID:Rq6scwpB0.net]
高校野球ほどの糞ゴミを見た事ない
medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1343577166/
【悲報】元野球選手がドラフト裏金を暴露
medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1366892553/



140 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:37:19.05 ID:qtCscSYO0.net]
gotoキャンペーンで旅行行けって言ってる今
移動での感染が怖くて中止にした夏の高校野球はいったい何だったのか

141 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:37:19.21 ID:/pVT0tUB0.net]
端的に言ってこんな時期に野球だけ特別でやって不謹慎だからだよ
部活クラスタめっちゃ起きてるのにバカじゃない

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:37:28.45 ID:Rq6scwpB0.net]
ドラフト会議とかいう人身売買の競り
medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1547864571/
甲子園(笑)感動の押し売りしてもチアリーダーの方が数十倍動くコントw
medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1589522249/

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:37:28.78 ID:hU58kLrN0.net]
勝とうが負けようが何も変わらんからそりゃね
一度負けたら終わりってのがあるからこその甲子園だもの

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:37:37.45 ID:wbrDfpNiO.net]
毎日やればいいのに

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:37:43.12 ID:YB4f/LnA0.net]
クラブ活動の大会が不完全とはいえ行われ
放送までされてるだけ充分では

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:37:43.38 ID:Rq6scwpB0.net]
甲子園常連は底辺校
medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1548399786/
【暴力】非人格者でもなれる野球の監督【イジメ】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1261111115/

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:37:45.50 ID:b8exbawa0.net]
>>136
灼熱の甲子園で球児がマウンド上で息絶えたらクッソ盛り上がる

148 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:37:52.61 ID:jngVqPqL0.net]
な、テレビ放送もいらんかったんや
野球賭博も盛り上がらんかったんやろ

149 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:37:57.52 ID:mSHHlUUu0.net]
アベノマスクを受注した正体不明の業者「ユースビオ」、蒸発してしまった模様



150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:37:58.80 ID:9/35oMOx0.net]
選手たちにとっては
練習の成果をぶつける場所があってよかったよね
視聴率?んあ?

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:37:59.09 ID:Rq6scwpB0.net]
【興味】若者に徹底無視され続ける野球w【ゼロ】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1332373080/
高校野球ファンの気持ち悪さはどうにかならないの?
medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1347689943/

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:38:04.90 ID:nbTwABFG0.net]
インターハイも中止なのに、こんなバカの玉遊びだけが盛上がるわけない

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:38:13.05 ID:pLGwo+2m0.net]
テレビでやること自体おかしい

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:38:18.62 ID:dex8kEnb0.net]
今日は、盛り上がるやろ。

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:38:27.92 ID:tV7453cX0.net]
雰囲気ゲーじゃん高校野球なんて
ジジババは野球が好きなんじゃなくて夏と汗と涙と甲子園の残酷物語が好きなだけ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:38:44.18 ID:GyAcS0520.net]
お遊びの練習試合じゃん

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:39:15 ID:sNJn9m8b0.net]
予選ないから誰がイケメンなのかわからないし

158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:39:32 ID:k86y0JIh0.net]
野球だけを純粋に楽しんでる人は少なくて、
みんなが見たいのは歓声も応援もあってドラマもある高校野球だからね

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:39:36 ID:FVvlSlYL0.net]
体験してこそのスポーツなのに
中継で見て何がおもろいの?
息子やらが出てるなら別だけど



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:39:38 ID:NCYXLftX0.net]
>>152
だから、陸上とボート競技は個別に代替大会を開くと何度言えば。

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:39:40 ID:uTTaRlw30.net]
1試合だけじゃ苦しむ高校生が見られないからな

162 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:39:42 ID:DENBi/2l0.net]
ただの練習試合

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:39:48 ID:JwJWopHY0.net]
あたりまえだろ
この記事書いたやつバカだろ

164 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:39:53 ID:ZfnIOdsv0.net]
逆に盛り上がるとでも思ってたのか?

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:40:25.23 ID:89lz17Bf0.net]
野球なんて昭和で時代が止まってる爺しか見てないから

166 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:40:54.26 ID:I06aNHuL0.net]
ブラバンとJKチアのパンチラブラチラがないからや。

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:41:01.07 ID:prTEpheu0.net]
>>154
もう1試合目は終わったようなもの

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:41:11.66 ID:pDoQ2Vv50.net]
ただの親善試合やろ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:41:42 ID:0aDETkC60.net]
一人で投げてきて次勝てば決勝。ツーアウト満塁。サードゴロ完全に打ち取ったと思ったら、ファーストに暴投でサヨナラ負け。そんな残酷な場面が見たいんだよ



170 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:41:50 ID:qtCscSYO0.net]
結局、高校野球もインターハイもやっても良かっただろ
1年間苦しんで練習した成果を見せる場を奪っておいて、大人はどう責任とんの?

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:41:53 ID:prTEpheu0.net]
>>165
ほんと昭和で止まって欲しかったわ
令和なんて昭和ところか
平成より退化しとる

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:42:10 ID:fwtfGc1I0.net]
当歳馬オークションのパドックみたいなもんだよ。
競り合わないと盛り上がらない。

173 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:42:17 ID:q0IwF2lz0.net]
順位を付けない小学校の運動会みたい。

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:42:25 ID:31WFIKVf0.net]
やきう自体が盛り上がらない

175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:42:45 ID:SswOo0XG0.net]
星稜やる気なし

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:42:52 ID:PKKGy84g0.net]
知人がでてる訳でもないのに見てる奴は何者なんだよ?

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:43:08 ID:31WFIKVf0.net]
見てたのはジジイ コロナで在宅率高いのに ジジイもサジを投げたww

178 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:43:08 ID:CH1VxAg20.net]
>>1
ガキの棒振り双六で盛り上がれるのは朝鮮土人くらいだろw

179 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:43:19 ID:kPHNUh5v0.net]
やきうだけ贔屓されてもな



180 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:43:22 ID:D9Ek4xZO0.net]
やきうのつまらなさがよく分かる

181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:43:25 ID:oLR6fYLB0.net]
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
9stci.postie.org/gv/zopm63bni1k/7wi5wf0mql7.html

40歳になってようやくわかる8つのこと。

9stci.postie.org/pt/57877n2et57k/i7ew3k2v3o2.html

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:43:30 ID:NHjpwHGJ0.net]
チアがいないからな

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:43:35 ID:CF5F70eC0.net]
中止にした意味w

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:43:36 ID:C/v9Dlv60.net]
ベンチからかスタンドからかわからんけど
なんで大声で応援してるの誰も注意しないんだろうと

185 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:43:36 ID:ocDz2Qq80.net]
千葉県めちゃおもしろいぞ。こんなにレベル高かったんだな

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:43:38 ID:NCYXLftX0.net]
>>170
インターハイは陸上とボート競技が代替大会を開く訳ですが、それは……。
あと、剣道も。

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:43:41 ID:rBiq41ZS0.net]
エキシビジョンだからな

今やってる試合は酷いが

188 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:44:03 ID:8blAkO6i0.net]
最弱は鹿児島城西って決まった訳だが

189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:44:08 ID:xU9OoLN10.net]
結論。
当事者の無念を晴らすべく大会だから関係者以外観ても観なくても盛り上がろうが関係無い。



190 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:44:12 ID:31WFIKVf0.net]
美人の女子高生 チア NHKは犯罪紛いの事してたのか

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:44:13 ID:JjKgKDoh0.net]
練習試合みたいなもんで盛り上がれと言われても困る

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:44:34 ID:CHbsa+6Q0.net]
そりゃ観る側にとっては何の価値も無い試合だからな
むしろ何で盛り上がると思ったのか

193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:44:50 ID:+27ShE/v0.net]
時期こそ夏の大会の今であるが
本来は春のセンバツの代替大会だからなあ

今年のスポーツはどれも消化不良気味でしょ
プロ野球もJリーグも優勝しても喜び半減だろうし

194 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:44:55 ID:31WFIKVf0.net]
コロナに打ち負けたwwww

195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:45:16 ID:vFZYxgiI0.net]
てかこれTVでやってんのね…
今からトーナメントにすればええ、見ないけど

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:45:28 ID:9bweBQow0.net]
マスコミが持ち上げないからな

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:45:36 ID:frlfxw+30.net]
甲子園の売りは子供が苦しむ所だろw

198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:45:42 ID:7J35EF690.net]
大会中止になったんじゃ??テレビやってんの ?

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/15(土) 10:46:00 ID:xCEjBbw90.net]
今年はドラフトあるの?今高校三年生の子達はかわいそうだな



200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/15(土) 10:46:20 ID:Mq7eaFsC0.net]
ピッチャーの肘が変形してないと見る気せんな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef